
YOSHIさんが回答したウランバートルの質問
子連れウランバートル在住予定です。
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただきありがとうございます。
また、それぞれの病院の特徴が分かりやすく記載していただいたので参考になりました。
ヤクのニットについて
YOSHIさんの回答
こんにちは。 ヤク100%の靴下、手袋、帽子、セーターは売られていますよ。 ヤクはカシミヤより暖かいです。肌触りではカシミヤには劣りますが、柔軟剤で洗うと良くなりますよ。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただきましてありがとうございます。
ヤク製品についてまた質問、または依頼するかもしれません。
その時はよろしくお願いいたします。
初モンゴルで女性一人旅について
YOSHIさんの回答
こんばんは。 モンゴル語が話せないようであれば、女性1人での観光はそれなりのリスクはあるとありますね。
日本からモンゴルに車を輸送したい
YOSHIさんの回答
こんにちは。 車の輸出の件ですね。 私も他の業者を紹介した事がありますので調査しましたが、10〜15%の関税がかかります。- ★★★★★この回答のお礼
ヨッシー様
お返事が遅れ申し訳ありません。
私も調べてみましたが、関税、特別徴収税などなど必要なようですね。
ありがとうございました。
サインシャンド 観光
YOSHIさんの回答
現地に到着後チャーター可能です。 寝台列車はパスポート情報があれば、事前にチケットの予約をする事が出来ます。
SIMカードの利用手続きについて
YOSHIさんの回答
こんにちは ユニテルのアプリと銀行のアプリがあれば、ネット環境があれば入金出来るはずです。- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは!
やっぱり銀行の口座は必要なのですね。オンライン決済など見ていて非常に便利だと感じたので、次来る時には作って旅してみようと思います。
ご回答ありがとうございます。
モンゴルの環境(大気汚染等)の情報を頂きたいです。
YOSHIさんの回答
マスクをつける程度ではあまり意味がありません。しかし、少し街から離れた場所(テレルジなど)に行きますと、空気はとても綺麗です。
遊牧民へのおみやげは何がよい?
YOSHIさんの回答
遊牧民にとって、外国人と会う事自体が珍しいので何を渡しても喜ばれます。特に日本製は質が良いイメージがありますので、日本製品もしくは日本製品が売っている場所から買ったものだと喜ばれます。- ★★★★この回答のお礼
モンゴルに行ってきました。とても気に入り、もう一度モンゴルを個人で行くことを検討しています。
遊牧民ですが、ツアーで訪問する遊牧民は、観光収入を(多分)もらっており、外国人は珍しくありません。私が訪問したゲルには、大型観光バスが次から次へとやってきました。
私は、子どもが使わなくなった、大きなぬいぐるみ、人形(リカちゃん)などを持参しました。ゲルには小さな子供もいて、大変喜ばれました。
馬に乗る青年もたくさんおり、ソーラー腕時計やジャンバーなど、プレゼントしたら、きっと喜ばれるのだろうな、と思いました
ウランバートル市内の薬局
YOSHIさんの回答
こんにちは ほとんどがチェーンですね。売っている物はどこの店もあまり変わりませんがません、ヨーロッパからの輸入商品を売っている薬局は少し高めです。 記載されているサプリメントなども日本製...- ★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございます。チェーンがほとんどなんですね。
ネットにも情報がなく、ありがたいです。
チンギスハーン空港の近くに何かありますか
YOSHIさんの回答
こんにちは。 市内まで入ってしまうと渋滞で大変ですが、Яармаг(ヤールマグ)という所が空港から1番近い街になります。中心部と同じくらい店とかもあります。空港からタクシーで30分ぐらいです。...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
タクシーで30分位で街があるのですね。
それなら、空港で過ごすしかないと諦めていた行きの微妙な7時間くらいでも行けそうですね。
しかし到着が夜中の2時50分で、午前8時に又空港に戻るとなると、ヤールマグというところに行っても店が開いていないですよね、、、。
やはり、行きの乗り継ぎ時間で考えてみます。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
YOSHIさんの回答
はじめまして。
モンゴルの病院についてですね。
2ヶ月のお子さんでしたら、下記の病院が有名です。
国立: First Maternity Hospital Өргөө Амаржих Газар
WW8H+W6W, SBD - 1 khoroo, Ulaanbaatar 14210
(国立なので保険が適応されますが、待ち時間が長いです)
UB Songdo Hospital
Чойдогын гудамж 5, SBD - 1 khoroo, Ulaanbaatar 14210
外資系の病院です。保険は適応しませんが、医療レベルは他の病院より良いです
SOS Medica Mongolia UB International Clinic
Ikh Toiruu, 4a Building, Ulaanbaatar
少し料金は高いですが、外国人の利用者がおおいです。ただサンサルの所は空気と治安が悪いので、初めてのモンゴルの方にはお勧めしません。
最初の2個の病院は近くにあります。この近辺は大使館も多く、家賃は少し高めですが治安は比較的良いです。
不動産探しも可能ですので、お気軽にお申し込みください。