ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokina

返信率
ビジネスロコ
オンライン旅行ガイド
本人確認済
インタビュー

Yokinaさんが回答したローマの質問

ローマの8月の気候、お店の状況について

ドイツ在住の者です。
8月の上旬(1週目、2週目)にローマ訪問を考えております。
懸案事項が2点あり、現地の方にお知恵を拝借できれば大変ありがたく存じます。

1. 気候について
どの本にも、8月は『暑い』と記載があります。しかし、例えば気温をみると31度〜とあり、そこまで暑いのかな?と考えています。
街歩きには暑すぎますでしょうか。
4歳の子どもがおり、元々かなりゆとりのある旅程の予定ですが、それでも厳しいでしょうか。

2. お店の営業について
イタリアの現地のみなさんは、8月はバカンスに行かれる方が多いと伺いました。(特にみなさん北の方面で過ごされるとか)
ローマの人通りも減る→お店のお客さんが減る→お店も休む、という記載も見ましたが、実際はどうでしょうか?
気になっているのは主に飲食店です。

お忙しい中お手数ですが、ぜひ実際のところを教えていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

はじめまして。 8月の気候ですが、ここ数年、温暖化が進んでいるようで、暑い時は35度から40度近い気温になることもありました。 日本と違い、湿気は少ないのですが、日差しがとても強いです。 ...

はじめまして。
8月の気候ですが、ここ数年、温暖化が進んでいるようで、暑い時は35度から40度近い気温になることもありました。
日本と違い、湿気は少ないのですが、日差しがとても強いです。
ですので木陰と陽の下での温度は違い、ちょっと変な表現ですが日差しの下ですとグリルで焼かれているような暑さでとても暑いです。
ですので帽子は必ずお持ちになり、水分補給をこまめにされることをお勧めいたします。

8月のお店に関してですが、レストランやお店もしっかり夏休みを取りますのでお休みの所が他の月に比べて多いです。
しかしすべてのお店が閉まっているわけではありませんので行ってみたかったレストランが閉まっている可能性はありますが、どこか開いているレストランを探すことは可能だと思います。

それでは楽しいロ-マご滞在を!

Kana_deさん

★★★★★
この回答のお礼

Yokina様
はじめまして。
丁寧なお返事をどうもありがとうございます。
グリルで焼かれるとは…やはりなかなかの暑さなのですね。
こちらも湿度は日本より低いものの、日差しは強く感じますので、なんとなく想像がつきます。
お休みもやはり多いとのこと、納得いたしました。
時期をずらすなど一度考えてみます。
お忙しい中お時間を割いていただき、どうもありがとうございました。取り急ぎ御礼申し上げます。

すべて読む

ローマへの渡航について

東京在住ですが、観光で8月にローマを検討しています。
いろいろ行き方はあると思いますし、フライト状況やコロナの規制など未確定ですが、
いくつかおすすめの行き方と、そのメリット・デメリットなど教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

はじめまして。 チケットを購入される際にウクライナ情勢やコロナの状況によりどこの航空会社が運航をしているかが分かりませんのでどこの航空会社が良いかははっきり言えないのですが、 コロナ規制...

はじめまして。
チケットを購入される際にウクライナ情勢やコロナの状況によりどこの航空会社が運航をしているかが分かりませんのでどこの航空会社が良いかははっきり言えないのですが、

コロナ規制に関しては現在イタリアはワクチン接種を3回済ませていれば隔離なしに入国できるようになっています。
ただ、今後変異種が出た場合、イタリアに限らず他の国でも規制がまた変更する可能性があるので、経由する国の規制ルールがイタリアと同じ規制ルールの国であれば便利かと思います。
理由としてもし規制が変わった場合、経由する国の入国規制(入国はしなくても経由するだけでも規制がある場合もあります)がイタリアと異なう場合2つの国の規制に乗っ取り入国に必要な書類等を揃えなくてはいけなく、多少めんどうになるかな?と思うからです。

本当は直行便があれば直行便を使われるのが一番良いかと思いますがもし直行便があるとすればITA Airwaysだけかと思います。しかし今のところ8月の日本便は見当たりません。

シェンゲンの国を経由地とされる場合はイタリアと規制ルールが同じである場合が多いと思いますのでまずはそれらの国の規制ルールを確認してみてください。
現地の日本大使館のウェブサイトに入国規制ルールなどが書かれていることが多いのでそちらをご覧になってみてください。

私はフランクフルト経由で最近日本へ一時帰国しましたがイタリアの規制ルールに乗っ取って必要書類などを揃えるだけでドイツのルールにもそぐうことができました。

ご質問にうまくお答えできていないかもしれませんがご参考になさっていただければ幸いです。

タクヤさん

★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。参考にさせていだだきます。

すべて読む

劇場の座席について教えてください

劇場の規模によると思いますが、フェニーチエ劇場の座席でPlatea Fila と表示されている座席は、英語で言うとstalls、upper gallery、 lower galleryのどれに当たるのか教えていただけますか?おかしな質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

はじめまして。 Teatro Feniceのチケットを購入するサイトで座席が出ているページを出してみました。↓ https://feniceonline.tm.vivaticket....

はじめまして。

Teatro Feniceのチケットを購入するサイトで座席が出ているページを出してみました。↓

https://feniceonline.tm.vivaticket.com/biglietteria/listaEventiPub.do?lang=it&lingua=ita&data=20211231&codice=capodanno22

座席チャートの下に値段とシートの色が出ていてPlatea A、Bとありますので場所的な感覚は分かっていただけるかと思います。

英語でStallsはステージに近い良い席ですよね?Plateaも同じような場所に当たると思います。
Filaは英語でrow(列)という意味です。

ご質問にちゃんと答えられていないかもしれませんがご参考になさってください。

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

わざわざサイトを調べていただきありがとうございます。lower、upperという表現はアメリカ流なのでしょうか?でも良い席の様です。お手数をおかけしました。

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの追記

良い席のようでよかったですね。
楽しんできてください!

すべて読む

バチカンへの移動手段

年末にローマで地下鉄利用でバチカン美術館に行く予定ですが、治安はどうですか?国は違いますがアジア人をターゲットにする犯罪も増えているらしく、状況を教えて下さい。よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

はじめまして。 治安についてですが、個人的には、ローマでのヘイトクライム的なものはあまり感じられません。 しかし、混んでいる場所などではスリにあう可能性があるのでお気を付けください。

はじめまして。
治安についてですが、個人的には、ローマでのヘイトクライム的なものはあまり感じられません。
しかし、混んでいる場所などではスリにあう可能性があるのでお気を付けください。

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

おはようございます。ご回答ありがとうございます。状況を教えて頂き少し安心しました。スリ、十分気を付けます。ありがとうございました。

すべて読む

アマルフィに行きについて

はじめまして、現在出張でヨーロッパに滞在中です。
週末にローマに到着後しばらく滞在を予定しています、その間に憧れのアマルフィに足を伸ばすつもりです。ナポリからハイヤーを利用し効率よく動けないか模索していますがネット検索で多数のハイヤー会社が出ますが多少の不安を感じます。
ナポリの信頼できるハイヤー会社、もしくは運転手をご存知でしたら代理予約あるいはご紹介頂ける方はいませんか。

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

ナポリの信頼できるハイヤ-をご紹介できますよ。 直接予約できると思いますが、私から一言伝えておけば間違えないと思います。 よろしければ直接ご連絡いただければと思います。 よろしくお願いいた...

ナポリの信頼できるハイヤ-をご紹介できますよ。
直接予約できると思いますが、私から一言伝えておけば間違えないと思います。
よろしければ直接ご連絡いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

イタリアの陰性証明の現状教えて下さい

ローマ、フィレンツェ、ベネチアを1週間程度で訪問したいと計画中です。
現在欧州在住で、イタリア入国の際には陰性証明書が求められるため、直前に検査しても、効力は最大72hで滞在中には切れてしまいます。
そこで心配なのが、レストランや美術館、ホテルなどに入る際には陰性証明を求められるか?ということです。
また証明書を求められるなら、イタリア国内で再度検査する事は可能でしょうか?(街中に検査所等ある?)
ワクチンは一回目のみ接種のため、接種証明もない状態です。
在住の皆さん、ご存じでしたら宜しくお願い致します。

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

はじめまして。 私が知っている限りレストランや美術館では陰性証明のようなものを提出する義務はありません。 ホテルも恐らくないと思いますがご滞在されるホテルへ確認されてみてはいかがでしょうか?...

はじめまして。
私が知っている限りレストランや美術館では陰性証明のようなものを提出する義務はありません。
ホテルも恐らくないと思いますがご滞在されるホテルへ確認されてみてはいかがでしょうか?
そして検査をする場所ですが、薬局の前にテントを張ってやっているところが町中にあります。
歩いていると結構見かけますのですぐ分かるかと思います。
そちらですと20ユ-ロくらいから検査ができます。

もしご帰国される際に検査が必要な場合、これらの薬局の前にある検査場ですと英語での表記はやっていないところが多いので、そういう検査機関に行かなくてはいけません。
もしそういう機関が必要であればお教えいたしますが。。。

アムステルダム在住のロコ、hiromi2hiromiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。とりあえず、安心して滞在できそうです。EU内が行き来できる様になり嬉しいです!

すべて読む

コロナウイルスの影響について

3月初旬にローマとフィレンツェへ旅行に行く予定です。
コロナウイルスの影響で、北部の方では街が閉鎖されているという報道を見ました。
現地の状況(観光施設の閉鎖、お店が閉まっている、鉄道の運行状況、差別の有無等)について教えていただけたらと思います。

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

はじめまして。 現在はロ-マはお店も観光地も通常通り開いております。 鉄道もロ-マからフィレンツェは通常通り通っています。 お店で除菌のものは品薄になっていますがそれ以外はいつも通りです。...

はじめまして。
現在はロ-マはお店も観光地も通常通り開いております。
鉄道もロ-マからフィレンツェは通常通り通っています。
お店で除菌のものは品薄になっていますがそれ以外はいつも通りです。
ロ-マとフィレンツェに行かれるのであればおそらく問題はないでしょう。
楽しいご旅行になりますように。

すべて読む

9月中旬~10月中旬の気候について

初めまして。
4月中旬から5月中旬までミラノ~トスカーナ~アマルフィ~ローマと旅行するはずでしたが
コロナウイルスの影響で見合わせようと検討しています。
春のイタリアは気候も良く、花も美しいので楽しみにしていましたが
秋口に延期をしようと検討しています。
ロコの皆様に質問です。
・9月中旬~10月中旬くらいでしたら4~5月の気候(日没が遅く、晴れて暑くない)に近いでしょうか?
特に9月ごろの気温が心配です。
当方、体質・年齢的に暑さには非常に弱く、大げさでなく行き倒れてしまうので・・・
・お花(自然)は楽しめるか
どうぞよろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

はじめまして。 私はロ-マ在住ですので基本的にロ-マのことしかお話しできませんが、 9月中旬ですと8月のような暑さはなくなっているはずですが、近年の世界的な異常気象のため、多少暑い日もあるか...

はじめまして。
私はロ-マ在住ですので基本的にロ-マのことしかお話しできませんが、
9月中旬ですと8月のような暑さはなくなっているはずですが、近年の世界的な異常気象のため、多少暑い日もあるかもしれませんね。
でも真夏のような暑さはないかと思います。
10月に入ると9月よりは涼しくなりますので暑さのことが心配であれば9月末から10月初旬にご旅行されるのが良いのではないでしょうか?

5月くらいですとトスカ-ナの辺りではグリ-ンが綺麗ですが、9月くらいですと夏の暑さで芝生なども黄色っぽくなっている場所もあるかもしれません。でもそれはそれで美しいものかと思います。
楽しいご旅行になりますように!

nagatsuki_yjさん

★★★★★
この回答のお礼

Yukina様
アドバイスありがとうございます。
ローマには長く滞在するつもりなので、アドバイス助かりました。
以前、ローマには5~6月に旅行してかなり高温で厳しかった記憶があるので
9月末からの計画にしようと思います。
9月のトスカーナも見どころがありそうで、すこし希望が持てました。
この返信を書いている間にも日本で感染者が増え、またイタリアでも亡くなった方がでたことに驚いています。
どうかご自愛くださいませ。

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの追記

ありがとうございます。
10月に入ると5ー6月のような暑さはないと思いますので暑さに関しては9月末から10月のご旅行のほうが良いかもしれませんね。
楽しいご旅行になりますように!

すべて読む

コロナウィルスの影響

ロコの方にお聞きしたいのですが
今日本でも新型のコロナウィルスが問題になっています。ニュースで欧米ではこれに対するアジア人への不当な差別や暴力沙汰が記事になることがありますが実際状況はどうでしょうか?
子供が女子二人卒業旅行で近日ローマをベースに渡航する予定もあり生の声をお聞きできればと思います。

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさんの回答

はじめまして。 確かに一部の人がそういった差別的な行動を取っている人もいるようですが、私がロ-マで生活をする限り差別やサ-ビス拒否を受けることはありません。 バスも、タクシーも乗れますし、レ...

はじめまして。
確かに一部の人がそういった差別的な行動を取っている人もいるようですが、私がロ-マで生活をする限り差別やサ-ビス拒否を受けることはありません。
バスも、タクシーも乗れますし、レストランも問題なく入っています。
こちらではマスクをつける習慣がないのでマスクをつけていると病原菌を持っている人などと勘違いされる可能性はあるかもしれません。
ですので個人的にはマスクは使わず手洗いや除菌ジェルなどを使ったり、うがいをして対策をしています。
お嬢様たちが楽しい旅行ができますように!

すべて読む