Yacciさんが回答したシンセン(深圳)の質問

コロナウイルスについて

コロナウイルスについてです。

今月、2月末に深センへ渡航予定なのですが、控えた方がよろしいでしょうか?
若いことととマスク、手袋をしたりと極力予防は致しますが、交通面で地下鉄が動かなかったりホテルに入れなかったりなどがあれば旅行が半減いたしますので、その様な状態であれば避けたいと思っていますが商談があるため、、

現在、交通面などで支障はありますでしょうか?

宜しくお願い致します。

シンセン(深圳)在住のロコ、Yacciさん

Yacciさんの回答

やめた方がいいですね。 今日時点、湖北省を除く都市では深センが2番目に患者が多いです。

やめた方がいいですね。
今日時点、湖北省を除く都市では深センが2番目に患者が多いです。

すべて読む

シンセン西部から広州白雲空港への交通

上海在住のものです。
今月末に出張でシンセンに参ります。
西部にある工業地帯(ピン山区)から、午後に広州空港に移動するのですが、シンセンも広州も火車駅がいくつもあり、どの経路が一番早くて便利なのか困惑しております。
どなかたアドバイスいただけませんか?

G列車(高鉄)は早いのですが、広州南駅に到着するため、そこから空港までが地下鉄、タクシーでもまた一時間以上かかるようで、意味がないのではないか?と思っています。
広州北に到着する電車は本数が少ないようで、時間が合うかどうかも微妙です。

よろしくお願いします。

シンセン(深圳)在住のロコ、Yacciさん

Yacciさんの回答

地下鉄でシンセン北駅に行ってそこから高速鉄道で広州北駅に行きそこから地下鉄で広州白雲空港まで行けると思います。

地下鉄でシンセン北駅に行ってそこから高速鉄道で広州北駅に行きそこから地下鉄で広州白雲空港まで行けると思います。

シャンハイ(上海)在住のロコ、RKさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

深センでのキャッシュレスの支払いについて

日本でWechatをインストールしてWechat payにチャージすれば深センでの支払いは可能でしょうか?
チャージする方法として
1、pocketchangeからwechat pay にチャージする
2、両替して人民元の現金をゲットし、現地の人に頼んでチャージさせてもらう(渡した現金分をWeChat Payで送ってもらう)
1 と 2の方法で深センでWechat pay で支払い可能でしょうか?

また上記以外でWechat payに簡単にチャージする方法があるのでしょうか?

シンセン(深圳)在住のロコ、Yacciさん

Yacciさんの回答

1, 2とも問題ないとおもいます。 私はよく2の送金をする方をやっています。

1, 2とも問題ないとおもいます。
私はよく2の送金をする方をやっています。

satoさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

滞在場所がどこがおすすめでしょうか?

深センに10月28日 29日に滞在します。

 VR関連のスタートアップ企業の訪問やDJIの訪問 電気街 エンジニアの方とお会いできれば
 と考えております。

 どの辺のホテルが良いでしょうかアドバイスお願いします。

 

シンセン(深圳)在住のロコ、Yacciさん

Yacciさんの回答

地下鉄1号線の華強路駅に近い「Fortune Hotel 財富酒店」あたりが良いのではないかと思います。 電気街は徒歩圏内、DJIまでは1号線で行けますし、香港(イミグレ)からのアクセスも良いです。

地下鉄1号線の華強路駅に近い「Fortune Hotel 財富酒店」あたりが良いのではないかと思います。
電気街は徒歩圏内、DJIまでは1号線で行けますし、香港(イミグレ)からのアクセスも良いです。

satoさん

★★★★
この回答のお礼

有難うございます。ただ、28日~29日は予約がとれませんでした。

シンセン(深圳)在住のロコ、Yacciさん

Yacciさんの追記

私が良く使うホテル予約サイトTrip.com で見ると今時点でも空室が有るようです。または、Grand Skylight Hotel Shenzhen、Shanhai Hotelあたりも駅から近くて便利そうです。

すべて読む

長豊酒店からファーチャンペーまで

先ほど回答頂いた皆様ありがとうございます。めちゃくちゃ参考になります。
タクシーはやはり高いですね。。
ちなみに長豊酒店から沙井駅までは徒歩で行けそうですかね?
地下鉄だと何時間ぐらい掛かりますかね?
あと地下鉄のチケットの買い方や乗り方とかも教えていただけると助かります。

シンセン(深圳)在住のロコ、Yacciさん

Yacciさんの回答

百度地図を使うと簡単です。徒歩で何分くらいか、距離は?バスだったら?など調べられます。地下鉄の乗り方はYoutubeに詳しく出てました。https://youtu.be/vUvUZAzzoeY

百度地図を使うと簡単です。徒歩で何分くらいか、距離は?バスだったら?など調べられます。地下鉄の乗り方はYoutubeに詳しく出てました。https://youtu.be/vUvUZAzzoeY

すべて読む

タクシー乗り場について

長豊酒店からファーチャンペーに行こうと思っているのですが、帰りのタクシーを拾うとき、辺りにタクシー乗り場ありますか?

シンセン(深圳)在住のロコ、Yacciさん

Yacciさんの回答

地下鉄が便利だと思います。

地下鉄が便利だと思います。

すべて読む