ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩

返信率

雪瑩さんが回答したホンコン(香港)の質問

ジェニーベーカリーの行き方

ディズニーランドホテルに泊まります。ジェニーベーカリーに行きたいので、行き方教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さんの回答

http://www.jennybakery.com/wp/zh-hans/hongkong/ ホームページに地図が載っています。 香港では、2店舗しかないので、偽物にはお気をつけくださ...

http://www.jennybakery.com/wp/zh-hans/hongkong/

ホームページに地図が載っています。
香港では、2店舗しかないので、偽物にはお気をつけください。

すべて読む

乗継ぎでの短時間観光

初めまして。乗り継ぎで、3/29の07:00着-16:25発という便を利用します。
この短時間で観光するとしたら、どういうプランがオススメでしょうか。

30代女性で、初めての香港です。
朝粥、飲茶は行けたらいいなと思っています。
また、7:30に空港でピックアップして14:30に戻れるよう案内してくださる方いらっしゃいますか?
最近話題のお店やエリア、フォトジェニックなスポットをご存知の方だと嬉しいです。
よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さんの回答

TSTでお粥→星光大道→九龍駅に移動Sky100(10amオープン)→飲茶→空港 九龍駅から空港までは、22分です。 Sky100にご興味なければ、九龍駅にあるモールでショッピング。 ...

TSTでお粥→星光大道→九龍駅に移動Sky100(10amオープン)→飲茶→空港

九龍駅から空港までは、22分です。
Sky100にご興味なければ、九龍駅にあるモールでショッピング。
お店が開くのが、遅いのと、空港までの移動を考えて、このようなプランにしました。

ご案内がご必要であれば、ご連絡ください。

すべて読む

トラム・地下鉄について

香港のトラム、地下鉄は何時頃まで営業してますか?

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さんの回答

トラム•地下鉄とも深夜1時ごろまでです。

トラム•地下鉄とも深夜1時ごろまでです。

hiroshiclさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

安くて美味しいローカル店を教えてください。

こんにちわ^^
仕事で2/28から4日間香港に滞在します。
年に1、2回ほど仕事で香港に行きますが、いつも夕食はレストランでの食事になるので、今回は地元で人気なローカル店に行ってみたいと思っています。
宿が尖沙咀なので、九龍島方面で安くて美味しいオススメの大牌檔あれば是非教えてください。
好き嫌いはないので、料理のジャンルは問いません。
エリアがアバウトですが、宜しくお願いします<(_ _)>

あとエリアに関係なく、山椒ががっつりと聞いた麻婆豆腐の美味しいお店も探しています。

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さんの回答

大牌檔のオススメ https://www.openrice.com/zh/hongkong/r-強記大排檔-深水埗-港式-海鮮-r12689 麻婆豆腐のオススメ https://www...

大牌檔のオススメ
https://www.openrice.com/zh/hongkong/r-強記大排檔-深水埗-港式-海鮮-r12689

麻婆豆腐のオススメ
https://www.openrice.com/zh/hongkong/r-雲陽-銅鑼灣-川菜-四川-點心-r156248

yusukeさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます<(_ _)>
雲陽の料理はどれも美味しそうですね。
麻婆豆腐もそうですが、特に土鍋と大刀金絲麵に興味があります。

強記大排檔は雪瑩さんの記事を拝見してましたので、かなり興味があります!
特に椒鹽豆腐と滑溜沙薑雞はお酒のあてに良さそうです^^

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さんの追記

雲陽のエビチリも美味しいですよ。

強記は、焗魚腸がオススメです。

すべて読む

小学生連れての旅先として

12月23日から突入する冬休みの間に小学生の子供2人を連れて家族4人。今回は長期で家を空けられない事情で近場であること、3,4泊、24日のイブが娘の誕生日である、クリスマスイルミネーションも見せたいなどの条件から香港、マカオが候補地に浮上しました。大人の町のイメージがあるからどうかな〜迷ってます。アドバイスお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さんの回答

日本のように、子どもを連れて出かけるに気を使うことはないと思いますよ。 子連れには、やさしいと思います。 ショッピングモールのクリスマスの飾り付けも、お子さんには、楽しいんじゃないでしょうか...

日本のように、子どもを連れて出かけるに気を使うことはないと思いますよ。
子連れには、やさしいと思います。
ショッピングモールのクリスマスの飾り付けも、お子さんには、楽しいんじゃないでしょうか。
こちらでは、夜遅くても、子連れの家族を見かけます。

すべて読む

香港国際空港での乗り継ぎ等について

少し先のお話になりますが、2017年5月末にcathaypacific航空さんを利用して、日本から香港国際空港で乗り継ぎ、フランスまで行きます。
諸事情ありまして、今回ツアー利用ではない為、個人で乗り継ぎをする事と、子どもと2人で初の海外旅行、しかも語学も全く堪能ではなく極度の方向音痴で、香港国際空港はかなり大きな空港のようで、空港内の移動が出来るかがとても心配です。
香港国際空港での到着・出発共に第一ターミナルで、到着から出発まで約5時間の乗り継ぎ時間があります。
少し調べたところ、到着から日をまたいで出発する時には、手続きの仕方も違ってようなので、乗り継ぎ事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをお願い致します!
また、到着から出発までの間に余裕があれば、スターバックスとディズニーストアで買い物が出来ればと思っております。

どうぞ宜しくお願い致します!

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さんの回答

http://www.cathaypacific.com/content/dam/cx/travel-information/airport/biz_trvl_guide_dec14.pdf#p...

http://www.cathaypacific.com/content/dam/cx/travel-information/airport/biz_trvl_guide_dec14.pdf#page4

こちらを参考にされてはいかがでしょうか?

スターバックスは、出国のフロアにあります。小さいですけど。

nyanyanyaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
情報をありがとうございます!
是非参考にさせて頂きます!

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さんの追記

ディズニーランドを忘れていました。
こちらを

http://tdr-today.com/archives/3287

出国されないのであれば、
スターバックスは、
http://hk-starbucks.blogspot.hk/2009/08/blog-post_7635.html?m=1

ゲート16、21、44にあるみたいです。

すべて読む

乗継時間を利用しての観光プラン

12月25日トランジットで香港に滞在します。
お昼1時頃に到着し、(21:50頃出発なので)空港には19:00頃戻りたいと考えています。この時間を利用しての観光を希望していますが、クリスマスのディズニーランドに行くというのは、無謀でしょうか?または、この時間でも行けるお勧め観光プランがありましたらアドバイス頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします!

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さんの回答

空港からディズニーランドまで、地下鉄で34分です。 園内も小さいですし、無理ではないと思います。 ただクリスマスなので、人が多いかもしれませんね。 私なら、ゆっくり、ホテルで、アフタヌ...

空港からディズニーランドまで、地下鉄で34分です。
園内も小さいですし、無理ではないと思います。
ただクリスマスなので、人が多いかもしれませんね。

私なら、ゆっくり、ホテルで、アフタヌーンティーしたいかなぁ。
ショッピングモール内も、クリスマスの飾り付けがしてあって、楽しいと思います。

ゆかりさん

★★★★★
この回答のお礼

雪瑩さん、迅速なご返答ありがとうございます。
クリスマスのディズニーなので、人込み酔いしそうな位の人混みを想像していまして、尻込みしていました。(^。^;)ホテルのアフタヌーンティー!
その手もありですね。(*'ω'*)ありがとうござます。

すべて読む

個人ガイドについての質問

12月に香港に行く予定です。
24日~28日までですが、こんな時期でも
ガイドしてくださる方はいらっしゃいますか?
25日26日と夕方からコンサートの予定なので、
空いた時間で香港を満喫したいのですが。。

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さんの回答

張學友のコンサートでしょうか? ガイドの方は、お決まりでしょうか?

張學友のコンサートでしょうか?
ガイドの方は、お決まりでしょうか?

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さんの回答

行先 : 香港から台湾 理由 : 香港から離れることはないけど、どうしても選ぶとなると台湾かな。 香港から近いし、台湾人は、優しいと思う。

行先 : 香港から台湾

理由 : 香港から離れることはないけど、どうしても選ぶとなると台湾かな。
香港から近いし、台湾人は、優しいと思う。

すべて読む

香港の最新「食」スポットは?

香港における、一般市民向けの「食のトレンド」「食のトピックス」を知る上で訪れるべき場所を、1つ挙げるとしたらどこでしょうか?(レストラン・物販店など)
ミシュランの星付きシェフが新規出店した贅沢な◯◯レストラン! といったハイエンドなスポットというよりも、1,000円~5,000円程度で楽しめる新しい動き、商品のご推薦をいただけるとうれしく思います。

よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さんの回答

質問の主旨に答えられていなかったら、ごめんなさい。 旺角ですかね? 彌敦道から周大福を曲がった登打士街に、小さなお店が並んでいます。 小腹がすいた時に食べるようなものが売られています。...

質問の主旨に答えられていなかったら、ごめんなさい。

旺角ですかね?
彌敦道から周大福を曲がった登打士街に、小さなお店が並んでいます。
小腹がすいた時に食べるようなものが売られています。

香港は、最近、韓国レストランが増えました。
ドラマの影響で、フライドチキンの店が増えています。

中華では、鶏煲が流行りました。
重慶風の土鍋に入ったチキンです。
その後、鶏煲を食べた後に、スープを入れて、火鍋にするというスタイルが流行りました。

いちごだいふくさん

★★★★★
この回答のお礼

とても参考になりました!ありがとうございます!

すべて読む