コウシュウ(広州)在住のロコ、パオズさん

パオズ

返信率
本人確認済

パオズさんが回答したコウシュウ(広州)の質問

広州、中山でのアンティーク事情に詳しい方。

広州(今のところ中山予定ですが、変更可能です)で古道具(アンティーク)を買い付け予定です。
それらのお店が集まる古玩城での買い付けも考えていますが、いわゆる路上でのフリーマーケットのような場所で特に買い付けしたいなと思っています。
広州でのアンティークやフリーマーケット事情に詳しく、ご案内いただける方のご連絡をお待ちしております。

コウシュウ(広州)在住のロコ、パオズさん

パオズさんの回答

残念ながらお力になれそうにありません。 古道具ですが、具体的なジャンルをお書きになったほうが良いと思います。 中国の所謂古玩ですと、陶器、玉器、書画なんかがメインになり、家具、収納系は少...

残念ながらお力になれそうにありません。

古道具ですが、具体的なジャンルをお書きになったほうが良いと思います。
中国の所謂古玩ですと、陶器、玉器、書画なんかがメインになり、家具、収納系は少ないように思います。

広州ですと、フリーマーケットは、骨董品市場の近くで週に1~2回、早朝に開かれるそうです。
以前は深夜から始まる伝統的なマーケットがあったりしたそうですが、近隣の居住者に迷惑であったりと、都市環境整備の観点から廃止となっているものが多いそうです。

あと路上販売はほぼ偽物だそうです。

NoonMoonさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご回答いただき、大変感謝いたします。
非常に参考になりました。
前回佛山ですが、行った際にフリーマーケットを2日間探し歩き、2日目の夕刻にやっとそれらしき催しに遭遇できたのですが、帰らないといけない時間が迫っており結局回ることができず悔しい思いをしました。ヨーロッパ、アメリカあたりのフリマ情報は豊富に見つけることができますが、中国の情報は非常に少なく、とても苦労しております。。。もしよろしければ、その週に1~2回早朝にあるフリーマーケットの場所をお分かりになる範囲で大体で構いませんのでご教示いただけると嬉しいのです。何卒よろしくお願いいたします。

コウシュウ(広州)在住のロコ、パオズさん

パオズさんの追記

文昌北路 火曜日朝6時~?
http://j.map.baidu.com/fRJCO
偽物だらけ、とのこと。すでに廃止されている可能性あり

光塔路 土曜日朝5時~
http://j.map.baidu.com/k0JCO

海珠橋(南側)付近河沿い 深夜3時~
http://j.map.baidu.com/ducCO

ネット上の情報も時間的に新しいものであっても、内容は古い回答、記事のコピペであったりするので、信ぴょう性については何とも言えません。

すべて読む

一週間の中国旅行プランに悩み中

初めて中国に行きます。

武陵に行きたいのですが、GWに行くので折角ならと、
他の都市も寄って一週間中国を満喫したいと思っています。

ショッピングよりも、壮大な自然やおいしい食べ物
現地の文化に触れ合ったり中国の夜景を見たり、、、
漠然とそんなことを考えています。

魅力的な街がありすぎてプランが組めません。
どなたか、一緒に考えていただけませんか。 

コウシュウ(広州)在住のロコ、パオズさん

パオズさんの回答

私はあまり旅行に行かない人間なので、残念ながら経験からのお話は出来ませんが、張家界(武陵山区)はやはり山景を主に楽しむところと思います。(ガラスの橋や桟道が有名ですね)。 水の景色を楽しむので...

私はあまり旅行に行かない人間なので、残念ながら経験からのお話は出来ませんが、張家界(武陵山区)はやはり山景を主に楽しむところと思います。(ガラスの橋や桟道が有名ですね)。
水の景色を楽しむのであれば、有名なところで言うと九寨溝なんかがありますが、交通があまり便利ではないようです。

中国大きいのであちこちに行くと大変ですので、2箇所くらいに決めるのが良いと思います。

すべて読む

私は地元の広州人です。 今は外国人に中国語を教えている先生です。 中国語或いは英語を勉強したいですか?どうぞ連絡して。

私は地元の広州人です。
今は外国人に中国語を教えている先生です。
中国語或いは英語を勉強したいですか?
どうぞ連絡して。

コウシュウ(広州)在住のロコ、パオズさん

パオズさんの回答

Q&Aの使い方が間違っています。

Q&Aの使い方が間違っています。

すべて読む

購入した生地の追加購入&配送は依頼できますか?

極小ロットのワンピースブランドをしております。毎年広州に生地の仕入れに行っているのですが、人気の生地を追加で仕入れたいと思っています。7~10m/生地で、すでに買った生地なので生地屋さんの情報もあります。大体は大きな生地屋さんビル内で済みます。もしかしたら向かいの古い市場でもお願いするかもしれません。量はスーツケース1〜2つ分くらいになると思うのですが、購入して東京に送っていただくことは可能でしょうか?可能でしたら大体の送料と御社の手数料を教えていただけると嬉しいです。

コウシュウ(広州)在住のロコ、パオズさん

パオズさんの回答

対応は可能なのですが、数日後日本へ一時帰国してしまう為、早くて3月初旬の対応となります。 中国は2月16日が旧暦の正月となる為一週間くらい前から帰省が始まります。お急ぎであれば早急に手配なされ...

対応は可能なのですが、数日後日本へ一時帰国してしまう為、早くて3月初旬の対応となります。
中国は2月16日が旧暦の正月となる為一週間くらい前から帰省が始まります。お急ぎであれば早急に手配なされたほうがよいと思います。

送料は20kg超過するものとして、32元(560円)/kgほどとなるかと思います。
高価ではありませんが、梱包資材(ダンボール箱)等も購入する必要があるかもしれません。
手数料は10,000円(サービス提供者側システム料金含む)頂戴いたします。

メロさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。旧正月のことはすっかり忘れていました。

すべて読む

銀行の口座開設について教えてください

タオバオを利用したく、その準備のため中国国内の電話番号と銀行口座が必要なのですが、最近、上海では渡航者の口座開設ができなくなったとの情報がありました。
上海以外のエリアでも同じなのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いいたします。

コウシュウ(広州)在住のロコ、パオズさん

パオズさんの回答

口座開設はパスポートがあればOKです。 タオバオは日本からでも利用できる(クレカ使用)ので、中国の口座や携帯が必要、ということはないはずです。

口座開設はパスポートがあればOKです。
タオバオは日本からでも利用できる(クレカ使用)ので、中国の口座や携帯が必要、ということはないはずです。

ハラミさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

よく使われているスマホ機種の調査

中国ではよく使われているスマホ機種は何でしょうか?iPhoneじゃない場合はOSがAndroidになりますでしょうか?OSバージョンも教えていただければ非常に助かります。

コウシュウ(広州)在住のロコ、パオズさん

パオズさんの回答

メーカーで言うと、Huawei、Vivo, OPPO、SUMSUNGとかだと思います。 iOS以外はAndroidです。OSの各バージョンの使用率はグーグルが統計出してますが、中国ではグーグル...

メーカーで言うと、Huawei、Vivo, OPPO、SUMSUNGとかだと思います。
iOS以外はAndroidです。OSの各バージョンの使用率はグーグルが統計出してますが、中国ではグーグル系のアプリ使えない為参考価値はないかもしれません。

https://mta.qq.com/mta/data/device/os
こういう(自社)アプリを通して収集したデータを統計したようなものであればあります。

すべて読む

イギリスのEU離脱について中国在住者の感想を聞きたいです

今回イギリスの国民投票で、EU離脱が確定しましたが、最近イギリスと関係を強めていると言われる中国の状況はどうなのでしょうか?
日本の報道だと今回中国はイギリスの選択を尊重すると発表したといわれています。
実際に現地に住んでいる人の目線として、今回のEU離脱の結果や今後の自国への影響についての感想を頂けると大異変参考になります。
よろしくお願いします。

コウシュウ(広州)在住のロコ、パオズさん

パオズさんの回答

申し訳ありません。お役に立てそうにありません。

申し訳ありません。お役に立てそうにありません。

すべて読む

中国のビジネス関連のWEB記事原稿作成の依頼

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

以前、同様の相談を立ち上げさせて頂きましたが、
先方の事情により、納品いただけなくなったため、
再度ご相談させて頂きます。

なお、この相談は、中国のロコへ相談させて頂いておりますので、
大勢の方が御覧頂いていますので、依頼しない場合は、
ご回答にご返信できない可能性もありますので、ご承知のほど、お願い致します。

中国の下記の内容について、Web記事原稿を書いてくれる方を探しております。
1.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
2.レンタルオフィス(ビジネスエリアについて・レンタルオフィスのメリットについて)
3.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)
4.現地での法人設立について(業者に依頼する際の流れ)
(全ての内容は最終的に専門家の確認が入る予定となっています)
※詳細はメールにてお伝えします

このうち、1つの案件に対応頂けるだけでも構いません
報酬:各4000円(応相談)
  ※法人設立に関する記事は10000円となります
字数:1500~2500字程度
  ※法人設立については4000字程度を想定しています。

報酬等、応相談です。

内容:
日本語での記事です。
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

コウシュウ(広州)在住のロコ、パオズさん

パオズさんの回答

申し訳ありません。お役に立てそうにありません。

申し訳ありません。お役に立てそうにありません。

すべて読む