gorufu watanabeさんが回答したシンボク(新北)の質問

年老いた母を連れた旅行です。

近々50代の兄弟二人と80代半ばの母と3人で台北中心街のホテルに4泊の旅行を計画しています。
中3日のうち、第2日目の夕方のスポーツ観戦予定以外何も決まっていません。(母が同行するかどうかは不明です)
母親が年相応に足腰が弱っているので、あまり歩かずに済むような観光を検討しています。
日帰り現地ツアーの情報も集めつつあります。
お住いの皆様のお勧めなど伺えたらと思い、投稿させていただきました。
よろしくお願い申し上げます。

シンボク(新北)在住のロコ、gorufu watanabeさん

gorufu watanabeさんの回答

昨年台湾で生まれ高校まで台湾卒業のおばあちゃんが来られました。お年は93才です、非常に元気な方で、台北の北 基隆、南は台湾の最南端 扇東まで移動され、自身の生まれ故郷を確認と卒業高校で校長先生と...

昨年台湾で生まれ高校まで台湾卒業のおばあちゃんが来られました。お年は93才です、非常に元気な方で、台北の北 基隆、南は台湾の最南端 扇東まで移動され、自身の生まれ故郷を確認と卒業高校で校長先生と写真撮影で新聞に出た方もおられます。途中高雄で息子さんが行き付けのスナックで過ごされ、元気に帰国しています。     台北―高雄間は新幹線で1時間30分ですので、台湾風景を北から南まで見る旅としては有効でしょう。グリーン車でも800円+です、因に台北ー高雄間は6000円以下で外国人割引であれば20~35%割引可能です。  と前置きが長くなりましたが、おばあちゃん同行では、何処に行っても車で移動が良いので、台北内観光は8時間4400元(日本語OK)タクシーが良いです。これで観光であれば、移動歩きが少ないので、問題なしかと思います。 台湾観光は、日本との接点を見つける旅(台北駅近くの国立博物館で大正時代の建物を見る、又は新幹線の移動で台南で八田興一の作ったダム見学)等がお勧めです。 参考にしてください。

したマチオさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡大変ありがとうございます。
ご返信遅れまして申し訳ございません。
興味深いお話をたいへんありがとうございます。
参考にさせていただきます。
重ねて御礼申し上げます。

すべて読む

初めての海外旅行です。

初めまして。
都内の大学に通う、二十歳の男性です。
今回、初めての海外旅行として台湾に行こうと思っています。
当初は、一人で観光しようと思っていたのですが、こちらのQ&Aを拝見し、少し物怖じしてしまい、「ロコ」を利用させていただこうかなと思いました。

8/14から三泊四日もしくは四泊五日で旅行しようかなと思っています。
費用は、往復の飛行機代、現地での食費、お土産代、ホテル代、皆さまへお支払いする代金などなどを込みで、10万円以内で抑えたいと思っています。
また、初めての海外旅行なので、一切のノウハウがないので、ホテル等の予約の方法もよくわかりません。

皆さまへお伺いしたいことは、このプランは無謀か否か(十中八九無謀だし、「海外旅行」をなめてるとのお叱りをいただくことは火を見るより明らかですが…)、無謀ではない場合、私の旅行にお付き合いいただけるかどうか、をお伺いしたと思っています。

ここまで読んでいただいてみなさまの眉が八の字になっておられると思いますが、ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

シンボク(新北)在住のロコ、gorufu watanabeさん

gorufu watanabeさんの回答

初めての海外旅行と1人旅ですね、台湾は親日派の非常に多い処です。海外の知見を得る為にもぜひ台湾旅行をしてください。 一般的な料金をお教えします。飛行機は勿論LCCですが日本の旅行シーズンですので...

初めての海外旅行と1人旅ですね、台湾は親日派の非常に多い処です。海外の知見を得る為にもぜひ台湾旅行をしてください。 一般的な料金をお教えします。飛行機は勿論LCCですが日本の旅行シーズンですので、安いチケットを早めに手配が良いでしょう。ホテルは、格安ホテルをネットで探し申し込む、min1500NTが無難ですが、これでも6000円ですが、朝ご飯付きです。お昼はコンビニか、弁当を買うかの選択が良いでしょう。夜は折角ですので、台湾料理を一杯食べる事です、安くて美味しい物はあるので。台北とその近郊を回るか、比較的物価の安い高雄、台南を回るかの選択です。台北の場合は桃園からMRTで移動約600円で移動できます。移動はMRT(地下鉄)とバス利用が良いのですか、バスは初めてでは困難ですので、地下鉄利用をお勧めします。高雄近郊でも同様です。一日程度であればお供できます。

すべて読む

高雄空港から高雄観光してからの台南市内への移動

ゴールデンウィークに大人6人、子供3人、計9人で台南へ旅行する予定にしております。宿泊は台南市内なのですが、お昼過ぎに高雄空港に到着し、龍虎塔などを観光してから台南へ移動したいと考えています。
高雄市内の送迎や高雄→台南→高雄のツアーは見つかったのですが、ちょうどいいものが見つからず、こちらで質問させていただきます。
大荷物なので、タクシーかマイクロバスのチャーターを考えているのですが、
1、中国語はできないので、紙に漢字を書くくらいしかないのですが、空港で捕まえたタクシーに龍虎塔に寄って、かつ、待っていてほしいと交渉することは可能でしょうか。タクシー代はいくらくらいになるでしょうか。
自分での交渉が難しい場合、代わりに手配していただくことは可能でしょうか。
2、マイクロバスのチャーターはいくらくらいになるでしょうか。手配をしていただくことは可能でしょうか。
よろしくお願い致します。

シンボク(新北)在住のロコ、gorufu watanabeさん

gorufu watanabeさんの回答

9人の場合は、タクシー移動は困難でしょう、マイクロバスが手配できます。 詳細の旅行スケジュールが分かりませんが、高雄空港から龍虎塔を経由して、台南の ホテルまでの移動ですね。 マイクロバスで...

9人の場合は、タクシー移動は困難でしょう、マイクロバスが手配できます。
詳細の旅行スケジュールが分かりませんが、高雄空港から龍虎塔を経由して、台南の
ホテルまでの移動ですね。 マイクロバスでのコストは、台湾元で6500元となります。
折角高雄にこられるので、空港から、高雄で最も高い85階のビルに上り高雄市内を
一望ください。港町高雄の全景が良く分かり綺麗です。 その後マンゴーかき氷を
食べ、それから蓮池潭にある龍虎塔+北極大王等を見て、台南に移動もお勧めコース
です。台南での観光スポットは決められていると思いますが、ぜひ八田與一の作った
烏山頭を見学ください、大正時代に作られたダムですが、土盛のダムです。過去の日本人
が台湾で一生懸命、台湾の人と格闘し、愛媛県と同じ大きさの穀物地帯を作ったその水源
です。非常に綺麗なダムです。 その他御質問があればなんでもお聞きください。

すべて読む

猫空、十分、九份、金瓜石への観光コース

台湾旅行へのプランニングを考えています。1日で「猫空、十分、九份、金瓜石」を回る事は可能でしょうか。
宿泊先は民権西路辺りの宿にしようかと思っています。もし、1日で回る事が可能な場合はどの順番が良いでしょうか。
ちなみに九份は混雑はするかもしれませんが、夕方の時間帯には必ず滞在していたいです。
もし猫空が不可の場合は翌日にします。その場合、十分、九份、金瓜石の観光する順番についてアドバイスお願いします。
十分では滝とランタン、金瓜石では黄金博物館での砂金採りや第五坑道の見学、などを体験したいです。
もし見れたら陰陽海(2色の海)も見てみたいです。黄金博物館の駐車場から見れると聞きましたが。
よろしくお願いします。

シンボク(新北)在住のロコ、gorufu watanabeさん

gorufu watanabeさんの回答

十份から金爪石それから九份が良いと思います。台北から九份までは混んでいると二時間近く掛かります。折角の旅行ですのでユックリと次の日に猫空でロープウェイに乗り換え頂上でお茶を飲むのも良いのですよ。...

十份から金爪石それから九份が良いと思います。台北から九份までは混んでいると二時間近く掛かります。折角の旅行ですのでユックリと次の日に猫空でロープウェイに乗り換え頂上でお茶を飲むのも良いのですよ。次の台湾旅行は高雄を検討下さい、高雄は人情豊かな港町です、非常に良い処ですので。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。猫空は別日程の方が良さそうですね。あまりバタバタのスケジュールは避けたいので。

シンボク(新北)在住のロコ、gorufu watanabeさん

gorufu watanabeさんの追記

折角の楽しい時間ですので、電車、タクシーに乗った思い出では残念ですね。次の日は台湾のMRTで猫空が良いと思います。午後はユックリ台北駅から歩いて博物館を見るのも良いです、日本時代の立派な建物と228記念館もで台湾の歴史に触れる事も良いのです。

すべて読む

台湾高速鉄道及び台湾鉄道のグリーン車について

台湾高速鉄道(新幹線)及び台湾鉄道(在来線特急・急行)のグリーン車についてお伺いいたします。どちらも一般車両以外に「商務車」と呼ばれるビジネス車両(日本で言うグリーン車)があると伺いました。私は自席にコンセントがあるタイプを希望しています。台湾高速鉄道、台湾鉄道ともに一般車両にはコンセントは無いのでしょうか。商務車ならばコンセントはありますか。それぞれの事業者に英語で問い合わせしましたが、全く返事がありませんでした。もしご存知でしたら教えてください。

シンボク(新北)在住のロコ、gorufu watanabeさん

gorufu watanabeさんの回答

一般車両にもありますが、数が少ないです。例では12号車にも有りますが、窓際のみです。グリーン車両をお勧めします。日本程高くないので、ユックリ台湾の旅を楽しまれるのでしたらお勧めです。過去に利用し...

一般車両にもありますが、数が少ないです。例では12号車にも有りますが、窓際のみです。グリーン車両をお勧めします。日本程高くないので、ユックリ台湾の旅を楽しまれるのでしたらお勧めです。過去に利用しましたが、コーヒーも無料ででました。

tomanさん

★★★★
この回答のお礼

頂いたご回答は高鐵の事でしょうか。仮に高鐵だとすれば、12号車の窓側を指定して購入すれば、普通席でもコンセントをゲット出来るという事でしょうか。

すべて読む

台湾旅行でのコンセントの形状

台湾(高雄、台中、台南、台北など)を1週間程度で回りたいと考えています。
コンセントの形状は日本と同様と書かれていましたが、実際、変換プラグなしで利用可能でしょうか。
台湾在住の方に確実なところをお伺いしたいです。よろしくお願いします。

シンボク(新北)在住のロコ、gorufu watanabeさん

gorufu watanabeさんの回答

日本と同様なコンセントです、安心してお出で下さい。

日本と同様なコンセントです、安心してお出で下さい。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考になりました。

すべて読む

コーヒー農園視察のためのガイドさんを探しています。

今月末から4月上旬にかけて、コーヒー豆の買い付けのために台湾に伺います。
コーヒーに詳しい方やコーヒー農園とのコネクションをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ガイドをお願いしたいと考えております。

他にも視察や生豆の買い付けなどができる農園の情報などお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますと嬉しいです。

よろしくお願い致します。

シンボク(新北)在住のロコ、gorufu watanabeさん

gorufu watanabeさんの回答

台湾在住のwatanabeです。台湾中央部南投県のコーヒーは美味しく、紹介可能です。南投県国妙農協理事長から日本との商談をお願いされ探していた段階でした。 南投県のコーヒー農園は2~3箇所は訪...

台湾在住のwatanabeです。台湾中央部南投県のコーヒーは美味しく、紹介可能です。南投県国妙農協理事長から日本との商談をお願いされ探していた段階でした。
南投県のコーヒー農園は2~3箇所は訪問できそうです。ご希望があれば阿里山のコーヒーも紹介できますが、阿里山まで含めると2日間の日程となります。台湾コーヒーの産地はコーヒーを作る上で北限ですが、熟した豆を手摘みで一つ一つ選定する丁寧な作り方のコーヒーです、ぜひ一度お出でください。

すべて読む