旅行ガイドには載っていない、新しい高雄の半日コース

台湾在住5年目となります、台湾出向で3年、ここ2年間は新しい会社設立(台湾製品・日本製品の輸出入)の為の基礎活動を経過し会社設立したばかりです。台湾内であれば高雄を中心に新しいコースを設定し皆様に楽しんでいただける企画を提案致します。
冬でも綺麗なグリーンでのゴルフ、台湾高雄マラソンに4回連続出場しています。
台湾で製作した<KANO>が好きです。
台湾歴史を知るため日本人・台湾人の書いた本は読んでいます。又八田興一の様な先人達が台湾の為に行った功績は驚きに値します。 我、台湾島民に捧ぐ(日台関係秘話)宇田川敬介著等です。
最近は余り音楽を聴いていませんが、過去はバックグランドミュージックか台湾女性歌手(フォンフェフェイ)の歌が良いです。
サッカーが趣味です、バルセロナはいいですね。
無
出身は千葉です、サッカーばかりしていました。
台湾の方は親日家が多く、困っていると必ず助けてくれます。今は台北の隣街ですが、イメージ東京下町、元住んでいた高雄は大阪の様に人情が厚い場所です。
ありがとうございます。参考になりました。
頂いたご回答は高鐵の事でしょうか。仮に高鐵だとすれば、12号車の窓側を指定して購入すれば、普通席でもコンセントをゲット出来るという事でしょうか。
ご回答ありがとうございます。猫空は別日程の方が良さそうですね。あまりバタバタのスケジュールは避けたいので。
折角の楽しい時間ですので、電車、タクシーに乗った思い出では残念ですね。次の日は台湾のMRTで猫空が良いと思います。午後はユックリ台北駅から歩いて博物館を見るのも良いです、日本時代の立派な建物と228記念館もで台湾の歴史に触れる事も良いのです。
美術館・博物館等街を散策したり、マラソンを走るためジョギングコースの紹介できます。