Yameiさんが回答したタイペイ(台北)の質問

悠遊カードについて質問です

初めての台湾旅行です。
台北、台南へは行くと決めています。
(台南へは、3日間乗り放題を購入予定)

台北駅の近くに宿泊予定なので、
十份でランタン飛ばしはTRA台北からルイファン乗換で行くのが最適でしょうか?
また、十份から九份へは一度十份からルイファンへ戻って、バスが最適でしょうか?

たくさん鉄道を利用しようと思うのですが、
悠遊カードはクレジットカードでチャージ等はできますか?
現金のみでしたらその都度チャージで忙しいでしょうか?

あと、デザインはキャラクターもの(キティちゃん等)になると高くなるのでしょうか?

台湾旅行経験済の人に聞いたら、悠遊カードではなく現金でトークン購入で十分と言われましたがどうでしょうか?
宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こんにちは。 こちらのサイトがわかりやすかったです。 https://onna-hitoritabi.com/taiwan/taipei/easycard もう台湾に来ない!と思うなら...

こんにちは。
こちらのサイトがわかりやすかったです。
https://onna-hitoritabi.com/taiwan/taipei/easycard

もう台湾に来ない!と思うならカードはなくていいかもしれませんが、
カードがある方が断然便利でお得です。
誰か台湾に行く方へのお土産としてもいいですし。
持っていて損はありません。

キャラクターのものはコンビニのレジに陳列されています。
セブンイレブンだとicashというカードもあって
見た目が似ているので間違えないでくださいね。

商品は値段はここに載っています。
https://www.d1choice.com

キーホルダーになっているなど凝っているものは高くなります。

カード状のメリットは路線図シールなどを貼ることが
できます。
https://taiwan.laboratory.ne.jp/?p=10965

また図書館のカードを作りたい場合、
図書館カードだと作成料で有料となりますが、
悠遊カードに会員番号を貼ってもらうだけだと無料ですし、
悠遊カードが図書館カードにもなるので便利です。
https://japanese.tpml.gov.taipei/cp.aspx?n=9E9E0B2249F0B35D

CHIAKIさん

★★★★★
この回答のお礼

★Yamei★さん
たくさん情報をありがとうございました(⌒∇⌒)
キャラのEasyCardをコンビニで購入しようと思います!
出発がもうすぐなので楽しみです!

すべて読む

【買付・購入代行依頼】台湾のいろんな雑貨を探しています。

アジアの雑貨を探しています。
日本で需要がありそうな雑貨の目利きをお願いしたいです。

・ストロー(素材はガラス、紙、バンブー)
・インテリア全般
・服飾、バッグ、かご
・アパレル(レディース。ワンピース、大きい服)
・サンダル
・アロマ、美容
・アウトドア
・家具、収納
・ファブリック(マット、ラグ、マルチカバー) 

など。

上記以外の知り得ないアジア雑貨にも興味ありますのでご提案いただきたいです。
女性ユーザーがメインのため女性目線での商品選定を希望します。
商品単価は500円~15,000円位の雑貨等を希望します。

今後の流れですが、
ご提案いただく → 検討 → まずはサンプル購入 → 発注

とにかくいろいろな雑貨を探していますのでご協力いただきたいです。
ご提案いただけるようでしたらご連絡をお待ちしております。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

このようなサイトから見つけてご提案は可能です。 ピンコイ、手作り雑貨 https://www.pinkoi.com/search?q=pinkoi+taiwan 博客來 本など ...

このようなサイトから見つけてご提案は可能です。

ピンコイ、手作り雑貨
https://www.pinkoi.com/search?q=pinkoi+taiwan

博客來
本など
https://www.books.com.tw/?loc=tw_logo_001

文具など
kings stone
https://www.kingstone.com.tw

PChome
http://global.pchome.com.tw

誠品
http://www.eslite.com

これらのサイトは日本へ直送してくれる商品もありますので
その手配を承ることも可能です。
直送不可なものは購入、受け取り、梱包、発送などの作業をいたします。

または外へ買い出しに行くなら迪化街が良いかと思いますが。
https://trippedia100.com/tekikagai/

私も雑貨などには興味がありますのでお手伝いできれば幸いです。
お買い物代行もサービスを出していますので
もしよろしければ作業の費用についてなどは個別にご相談ください。

asiazakkaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。

改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。

すべて読む

今地元でイチオシのお土産に出来そうな食品を教えてもらえるとうれしいです。

明日から台北に出張予定なのですが、奥さんや子供のママ友に配るお土産を悩んでいます。

今イチオシのお土産をお薦めしてもらえますでしょうか。
また、4日日中買い物に付き合っていただけるかた今したらお返事下さい

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

迪化街だと女性向けの食品や雑貨がたくさんあるので一通り歩くと購入できるかと思いますが、 個人の趣味もあるので、ご参考までに。 https://retrip.jp/articles/9685/...

迪化街だと女性向けの食品や雑貨がたくさんあるので一通り歩くと購入できるかと思いますが、
個人の趣味もあるので、ご参考までに。
https://retrip.jp/articles/9685/?page=3
https://trippedia100.com/tekikagai/

カルーフールスーパーもあるので、適当にばらまき土産も帰ると思います。

明日なので、私へのサービス依頼が本日か明日の朝早くまでにいただけるようでしたら、
日中のお付き合い可能です!

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。
明日は、時間もなかったので別の方に依頼をさせていただきました。残念ですが、また次回お願い出来ればと思います。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの追記

お礼をいただきありがとうございます!
機会があれば、是非お待ちしております。

すべて読む

夜景スポット、写真映えする場所について

九份以外で夜景が綺麗な場所や、写真が撮りたくなるような場所はありますでしょうか?

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こんにちは。 碧潭はいかがですか? メトロで行けて、駅からも側です。 川沿いにレストランもあります。 https://www.taipeinavi.com/special/5029229

こんにちは。
碧潭はいかがですか?
メトロで行けて、駅からも側です。
川沿いにレストランもあります。
https://www.taipeinavi.com/special/5029229

すべて読む

台大(NTU)付近のやすい珈琲

台大の付近で40元以下で珈琲を飲めるコーヒー屋さんってどこかありますか?coma珈琲やコンビニ以外でありましたら宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

40元ではなさそうでした。 近い値段だと参考に Louisa coffee 大安區新生南路三段100號 大安區和平東路二段118巷56號 http://www.louisacoff...

40元ではなさそうでした。

近い値段だと参考に
Louisa coffee
大安區新生南路三段100號
大安區和平東路二段118巷56號
http://www.louisacoffee.co/products_list/8

マックの點心卡
49元ですが今は39元。1年有効
http://www.mcdonalds.com.tw/tw/ch/promotion/news_DessertCard0314.html

Aを買うとBがもらえます。合計で49元
http://www.mcdonalds.com.tw/tw/ch/promotion/news_DessertCard0314.html

大安區新生南路三段88-2號

すべて読む

台北車站そばでの遅めの夕食

先日はお世話になりました。
滞在中、夕方から予定があり、夕食が21時、22時くらいになりそうです。
ホテルが台北車站そばなので、その近くでそれくらいの時間に女性一人で入れるレストランかテイクアウトのお店があれば教えてください。
地下街に行けば何かしらあるでしょうか?
最終的にはコンビニで済ますつもりですが、せっかくの旅行なのでできれば避けたいです。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

台北車站のY8出口よりに微風というフードコートがあるようです。また三越のフードコートも22時までのようです。 駅に繋がっているデパート、Qスクエアも22時までのようです。 h&m側にマックが...

台北車站のY8出口よりに微風というフードコートがあるようです。また三越のフードコートも22時までのようです。
駅に繋がっているデパート、Qスクエアも22時までのようです。
h&m側にマックがあり24時間みたいです。

もし桃園メトロで台北駅で降りようとしている場合は北門駅寄りとなるので、一駅くらい歩くようです。

RiE_7さん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

カナヘイ柄の悠遊カード探しています。

初めまして。
今度台北に行く予定です。
LINEスタンプでおなじみのカナヘイ柄の悠遊カードを探しています。
キーホルダー型でもカード型でもいいので売っている場所をご存じの方教えて下さい。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

割と、コンビニのレジで見かけますよ! 何軒か回って見てください!

割と、コンビニのレジで見かけますよ!
何軒か回って見てください!

すべて読む

台湾の夜景スポットはありますか。

台湾は有名な夜景スポットはありますか。先日、香港に行った時はヴィクトリアピークからの夜景にかなり感動しました。調べると象山からの夜景はあるようなのですが、多少山登りするため大変だと聞きました。台湾で他に夜景スポットは見つかりませんでしたが、あまり香港のように夜景がメジャーなスポットは無いのでしょうか。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

台北の夜景 一番有名なのは九份ではないでしょうか。 ただ、お土産やさんの閉まるのは意外と早く19’30−20;00です。 https://trippedia100.com/taipei-j...

台北の夜景
一番有名なのは九份ではないでしょうか。
ただ、お土産やさんの閉まるのは意外と早く19’30−20;00です。
https://trippedia100.com/taipei-jiuhun/

市内から近いとなると、陽明山が有名です。
https://www.travel.taipei/ja/attraction/details/919
山の上に夜景を売りにしたレストランもあります。
ただし雨の日、曇りの日は景色は期待できません。
タクシーで1人で山まで行くのも、お勧めしません。
帰りもお店の人に頼んでタクシーを呼んで貰うことになります。
そのチャージもかかります。安全面でもあまりよくありません。
どなたかと一緒にタクシーで行くか運転をロコに頼む方が良いです。
もし必要でしたら、台湾人の友人に依頼することができます。

その他色々
台北でしたら、夜景、レストランで調べるとでてきます。
https://www.compathy.net/magazine/2015/12/22/top-10-restaurant-and-bar-where-you-can-see-night-view/2/

tomanさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

水墨画の画材屋さんを探しています

台北市内で水墨画の画材(筆や墨)が購入できる専門店をご存知の方はおられませんでしょうか?
何度か訪台していますので、おおよその場所だけでも教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

少し前のQAですが、回答がでていなかったので 載せておきます。 ネットで台湾人が中国語で書いていた情報ですと、 三つ有名なところがあるようです。 國泰、彩逸、八大 Artsh...

少し前のQAですが、回答がでていなかったので
載せておきます。

ネットで台湾人が中国語で書いていた情報ですと、
三つ有名なところがあるようです。
國泰、彩逸、八大

Artshop 國泰美術社
台北市大安區
和平東路一段184-2號1樓
http://www.artshop.com.tw/index.php?route=product/category&path=66

彩逸美術社
いくつかあるので地図で検索してください。
http://blog.xuite.net/serfcity/twblog/172454406-彩逸美術有限公司-和平店

八大美術社
https://shing017.tian.yam.com/posts
https://www.facebook.com/pages/八大美術社/118239834918528

kurosan_9616さん

★★★★
この回答のお礼

Yameiさん

ありがとうございました。

すべて読む

正しい参拝方法を現地で教えていただきたいです。

龍山寺&恋愛成就の神様&行天宮に行きたいです。龍山寺は7月に行き、願いがかなったのでお礼参り希望です。正しい参拝方法を現地でしていただける方、メッセージお願いします。
滞在予定は12月29日~1月2日です。うち1日ですべて回りたいです♪

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさんの回答

こんにちは。 結構先のお日にちですよね。 もしどなたもアテンドがいらっしゃらないとか 女性が良いなどありましたら12月頃からで良いので ご連絡ください。 お話ししてから依頼する...

こんにちは。

結構先のお日にちですよね。

もしどなたもアテンドがいらっしゃらないとか
女性が良いなどありましたら12月頃からで良いので
ご連絡ください。
お話ししてから依頼するかどうか皆さん決めるので
事前の相談は無料です。

すでに同様に年末いらっしゃる方がいるのですが、
まだ先のことなので詳細が決定できていません。
空き時間があれば可能です。

お参り方法ですが、
台湾人の友人を連れて行って本場のお参りの仕方を伝授してもらうことは空きがあれば可能です。
私の方は詳しくないのでお参り方法は必要に応じて勉強します。

アテンドについては推奨料金を目安にしてください。

龍山寺、行天宮は市内ですので余裕で回れますし
他の場所にも行きたいようであればお気軽に相談してください。

すべて読む