whoさんが回答したバンクーバーの質問

カナダ入国規制について教えてください。

いつも質問にご回答いただきましてどうもありがとうございます。
大学生の子供が8月からBC州に留学します。
子どもは、日本の大学でコロナウィルスワクチンの接種(Moderna)を8月までに2回を終えることになりました。
先日、ネットで次の内容の掲載がありました。
しかし、詳細な情報を見つけられず、もしご存知の方がいらっしゃいましたらどうかお教えください。
2021/06/09 「カナダ政府、認定された完全に予防接種を受けた国際旅行者に対する必須のホテル検疫要件を終了」
カナダ政府は、連邦大臣や保健当局者との記者会見で、留学生(留学許可保有者)を含む現在入国を許可されている者、およびCOVID-19に対して完全に予防接種を受けている人は、7月上旬から到着時に政府指定のホテルで検疫する必要がなくなると発表した。
・対象となるワクチン:Moderna, Pfizer, AstraZeneca, Johnson & Johnson
https://www.languagescanada.ca/en/blog/blog/government-of-canada-to-end-mandatory-hotel-quarantine-requirement-for-authorized-fully-vaccinated-international-travellers

①この情報は事実なのでしょうか?
②ワクチン接種(Moderna)2回が終了している証明として、何が必要なのでしょうか?
接種終了後、日本の大学から接種済を証明するものは発行されると思います。
現在、文科省では、ワクチン接種が留学先から求められている今秋留学予定者へ、接種記録保有証明(英語)の発行を受付しておりますが、子供が留学する大学では、ワクチン接種を求められておらず、留学期間が8カ月ですので該当にはなりません。(9カ月以上留学する方が対象)
③具体的な手続きはどうするのでしょうか?

ホテル隔離(3泊)費用がが免除されるのはとても大きく助かります。
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非お教えください。

バンクーバー在住のロコ、whoさん

whoさんの回答

https://lifevancouver.jp/2021/06/news/194557.html 7月5日から免除で、書面、電子書面での証明が必要です。 PCR陰性も証明が必要です。 ...

https://lifevancouver.jp/2021/06/news/194557.html

7月5日から免除で、書面、電子書面での証明が必要です。
PCR陰性も証明が必要です。

ただ、まだシステムが開始されてないので、5日以降に再度確認した方がいいかと思います。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をどうもありがとうございました。
バンクーバー現地情報のサイトとお教えいただきましてとても参考になりました。
ご親切に感謝いたします。

すべて読む

バンクーバーのDayCareについて

バンクーバーへの母子留学を検討しています。息子(2歳)を預けられるDayCareを探しているのですが、入りやすさや料金の目安など教えていただきたいです。なお、期間は6か月~1年くらいを予定しております。

バンクーバー在住のロコ、whoさん

whoさんの回答

正直難しいと思います。こちらのデイケアは妊娠したら登録しろ、と言われるくらい激戦区です。 料金も2歳児なら一か月1500ドル以上はかかると思っておいてください。 いくつか当たってみる価値はあ...

正直難しいと思います。こちらのデイケアは妊娠したら登録しろ、と言われるくらい激戦区です。
料金も2歳児なら一か月1500ドル以上はかかると思っておいてください。
いくつか当たってみる価値はあるかと思いますが、簡単には見つからないです。

Piroko129さん

★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

9月末のバンクーバーの気候について教えて下さい。

初めまして。
9月28日から約一週間バンクーバーに行く予定です。
日本はまだ真夏の暑さなので、現地に持って行く洋服などが全然想像できません。
どのような物を持って行くと良いかアドバイスを頂けますでしょうか。
宜しくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、whoさん

whoさんの回答

結構寒いです。そして雨対策をしてきてください。日本の10月下旬から11月くらいの気温です。朝晩は8度前後、日中14度くらいです。

結構寒いです。そして雨対策をしてきてください。日本の10月下旬から11月くらいの気温です。朝晩は8度前後、日中14度くらいです。

とわさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました。
渡航前にバタバタしていてお礼が遅れて大変申し訳ありませんでした。

無事にバンクーバーに来ました。
今日は天気が良く暖かかったのであちこち歩いて街を見る事ができました。
日曜から良くないのでしょうか。。
できる限り出掛けて楽しみたいと思います(^ ^)

すべて読む

見学できる語学学校があれば教えて下さい。

9月28日より一週間ほどバンクーバーに行きます。その間に娘が行けるような語学学校を見学できればと思っています。ご自分が卒業されてお薦めの学校、お友達が行かれている学校などありましたら教えて頂けますか?娘は29歳。不登校などの過去もありまだはっきりと決めてはいませんが、見学はしてみたいと言っています。都合により計画がかなり急でしたので難しいかもしれませんが宜しくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、whoさん

whoさんの回答

市内にたくさん留学センターがあるので、そこへ前もってどういう学校がいいか希望を伝えて問い合わせておけば、見学は可能だと思います。 語学学校となるとかなり教員の入れ替わりも激しいので、一概にどこ...

市内にたくさん留学センターがあるので、そこへ前もってどういう学校がいいか希望を伝えて問い合わせておけば、見学は可能だと思います。
語学学校となるとかなり教員の入れ替わりも激しいので、一概にどこがいいかとはいえないので、やはりいろんな学校の情報が集まってるところに問い合わせてみるのが一番だと思います。いいところが見つかるといいですね。

とわさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました。
お礼をするのが遅くなって申し訳ありませんでした。

まずは無事にバンクーバーに行きトライアルレッスンを体験してきました。
2件行きましたがやはり先生も学校の雰囲気も生徒さんもそれぞれですね。
でも体験できて良かったと言っていました。
(ちなみに、私も別のクラスに参加する事になり体験してきました(^^;)
ありがとうございました!

すべて読む

早朝ホテルから駅までの移動方法

バンクーバーからシアトルへ列車で移動するこのになりましたが、朝の列車の為、駅におおよそ5:30には着いていないといけないかなと考えています。宿泊先のホテルがDowntownの場合そんな早朝でタクシーは手配できるのでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、whoさん

whoさんの回答

できます。列車に向かう人が結構いるので、そのあたりは心得てると思います。 ダウンタウンからでもし平日であれば、その時間、スカイトレインもバスも動いてるので公共交通機関でも移動可能です。

できます。列車に向かう人が結構いるので、そのあたりは心得てると思います。
ダウンタウンからでもし平日であれば、その時間、スカイトレインもバスも動いてるので公共交通機関でも移動可能です。

すべて読む

バンクーバー1日滞在のプラン

こんにちは。
今週末にバンクーバーとバンフに旅行に行きます。弾丸旅行で、バンクーバーには1日しか滞在できない予定です(早朝にバンクーバーに着いて、翌朝早くにバンフへ発ちます)。

たった1日の滞在なのですが、その中でなるべくバンクーバーの見所を回るとすれば、どのような回り方がおすすめでしょうか。
自然と美味しいものが好きな30代夫婦です。

また、バンクーバー市内の移動で、Uberは使えるのでしょうか。

バンクーバー在住のロコ、whoさん

whoさんの回答

Uberは使えません。もしCar2goのアカウントをお持ちであればCar2goはあります。 自然がお好きであれば、1日レンタルサイクルを借りてバスの一日乗車券で楽しめると思います。バスには必ず...

Uberは使えません。もしCar2goのアカウントをお持ちであればCar2goはあります。
自然がお好きであれば、1日レンタルサイクルを借りてバスの一日乗車券で楽しめると思います。バスには必ず自転車を積むラックがあるので、便利ですよ。

定番のスタンリーパークをぐるっと一周してそのままキツラノビーチ、グランビルアイランドでランチ。そこからまたフォールスクリーク沿いをサイクリングしてもいいでしょうし、自転車を借りず、朝からバスでノースバンクーバーのリンキャニオンのトレイル、ロンズデールキーでランチ、シーバスでダウンタウンに戻ってガスタウンの散策なんていうのもいいと思いますよ。

あやさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!参考になりました。
バスに自転車用のラックがあるとは、すごいですね!バスの一日券は買うつもりなのですが、レンタサイクルも夫と相談してみたいと思います。今回はメジャーどころ中心に、グランビルアイランド、ガスタウン、キャピラノ橋に行ってみたいと思います!

すべて読む

サンダーバードアリーナのアクセスについて

2018/12/6、12/7にサンダーバードアリーナで行われるフィギュアスケートのグリンプリファイル観戦に行きます。
ホテルはダウンタウンの予定ですが、会場までの行き方にはどのような方法がありますでしょうか?
12/7は試合終了時間が23時ぐらいになる予定です。
また、送迎やタクシー手配を行なって頂くことは可能でしょうか?

バンクーバー在住のロコ、whoさん

whoさんの回答

UBCであれば、ダウンタウンから4、14番のバスで行けます。 23時であればまだバスも動いてますので、それで帰れますよ。 詳しい案内が必要であればご連絡ください。

UBCであれば、ダウンタウンから4、14番のバスで行けます。 23時であればまだバスも動いてますので、それで帰れますよ。

詳しい案内が必要であればご連絡ください。

すべて読む

7月30日の花火大会について

7月30日からバンクーバーに滞在します。
その日は、花火大会と伺いました。
どこから見るのがおすすめですか?
また何時ころから始まりますか?

また基本的なことですが、レストランは予約がないと入れませんか?

   

バンクーバー在住のロコ、whoさん

whoさんの回答

緯度が高く暗くなるのが遅いので、花火の開始時間は22:00です。そして30分で終了します。 メインの会場がイングリッシュベイというビーチですが、ここには19時前からたくさんの人が集まってきます...

緯度が高く暗くなるのが遅いので、花火の開始時間は22:00です。そして30分で終了します。
メインの会場がイングリッシュベイというビーチですが、ここには19時前からたくさんの人が集まってきます。ものすごい人ですが水中の花火も見られ、音楽も楽しめる人気スポットdwす。キツラノビーチやアンブルサイドパークなどの対岸に当たるビーチも人気で人混みもすごいですね。

人混みを避けて見るならジェリコビーチのそばにある公園がオススメです。

イングリッシュベイ以外のところから見るのであれば、ラジオがあるとローカルのShoreFMが花火に合わせている音楽を流しています。

花火開催日の花火が見える位置にあるレストランやボートは要予約ですが、おそらくみう予約も埋まってると思います。

すべて読む

バンクーバーと周辺10日間

中学&高生の子供2人+私でバンクーバーを中心に10日間滞在する予定です。車の運転ができないので、公共交通機関を使って行ける市内、郊外のオススメ10日コースを教えて頂けるとありがたいです!

バンクーバー在住のロコ、whoさん

whoさんの回答

中高生のお子様と、というのであれば ーダウンタウン、イエールタウン、ガスタウンを散歩 ーUBCボタニカルガーデンと博物館、夕方からグランビルアイランド ーシーバス、バスを乗り継いで、グラウ...

中高生のお子様と、というのであれば
ーダウンタウン、イエールタウン、ガスタウンを散歩
ーUBCボタニカルガーデンと博物館、夕方からグランビルアイランド
ーシーバス、バスを乗り継いで、グラウスマウンテンとロンズデールキー
ーシーバス、バスを乗り継いでリンキャニオンパーク(サスペンションブリッジはキャピラノが有名ですが、無料で楽しめるこちらをおススメします)
ー水族館を含めたスタンリーパーク
ースカイトレインを利用してリッチモンドのアウトレットモール
ー中距離バスを利用してビクトリアかウィスラーに宿泊滞在。

今の時期のバンクーバーは日が長いので、楽しめるものもたくさんあると思います。
詳細が必要であればご連絡ください。

すべて読む