
最終ログイン・1週間以内
whoさんが回答したバンクーバーの質問
バンクーバーと周辺10日間
すべて読む
初めてバンクーバーに行きます。
whoさんの回答
ビクトリアにフェリーで移動するとなると、移動だけで数時間取られてしまいます。ビクトリアの街中だけを見るならそれでもいいと思いますが、バンクーバーから日本に帰るのであれば、バンクーバーで二日観光さ...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に回答ありがとうございます。
ビクトリアは、街中を観光するのみとなります。水上飛行機、時間も節約できて良いんですが、予算的に厳しいので、今回は、あきらめます。バンクーバーから、日本にはいかず、シアトルへ行きます。
すべて読む
オーロラツアーに参加する
whoさんの回答
夏は暗い時間が短いので、チャンスは減りますが、オーロラ自体は出ています。暗くないと出ていても見えないので、短い夜の間粘ってくれるツアーであれば見られる可能性が高いと思いますよ。ツアー会社に確認さ...
すべて読む
バンクーバーでの食事の件
whoさんの回答
メニューをHPで出してるところが多いので、事前に調べてメモを持っていかれてはいかがでしょう? 基本英語が流暢でなくても、チップのために丁寧に対応してくれるはずです。アジアフードのお店だと店員さ...
すべて読む
バンクーバーの気候と観光地
whoさんの回答
雨対策をして置いてください。ずーっと雨です。屋外での観光は、レインブーツ必須です。足元悪いですよ。気温は最低が2ー3度、最高が10度前後ですが、雨で濡れるので屋外は寒く感じると思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
レインブーツがいるくらい雨が降るんですね。参考にさせて頂きます。アドバイス有難うございます。
すべて読む
手芸用品(布など)の購入場所について
whoさんの回答
手芸が趣味の友達に聞いて見たところ、シーズン中なので、あるとのことですが、日本の布地に比べるとクオリティが低いので、あまりオススメしない、ということでした。洗濯すると一発で色落ちするそうです。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
一発で色落ち??それは、恐怖!きちんとモノを確かめてから買うように言っておきます。貴重なご意見、ありがとうございます。
すべて読む
3月のバンクーバーについて
whoさんの回答
その時期は毎年かなり差があります。2017年は寒かったんですが、異様にあったかい年もあったりします。まだ雨の季節なので、雨対策はしてきてくださいね。 観光名所ですが、バンクーバー市内であれば、...- ★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。年により気候がまちまちなんですね。どちらでも対応できるように考えます。
すべて読む
whoさんの回答
中高生のお子様と、というのであれば
ーダウンタウン、イエールタウン、ガスタウンを散歩
ーUBCボタニカルガーデンと博物館、夕方からグランビルアイランド
ーシーバス、バスを乗り継いで、グラウスマウンテンとロンズデールキー
ーシーバス、バスを乗り継いでリンキャニオンパーク(サスペンションブリッジはキャピラノが有名ですが、無料で楽しめるこちらをおススメします)
ー水族館を含めたスタンリーパーク
ースカイトレインを利用してリッチモンドのアウトレットモール
ー中距離バスを利用してビクトリアかウィスラーに宿泊滞在。
今の時期のバンクーバーは日が長いので、楽しめるものもたくさんあると思います。
詳細が必要であればご連絡ください。