みなみまるさんが回答したハミルトンの質問

ニュージーランド移住を将来検討中です(ペットと一緒に)

将来的に海外移住をしたいと考えており、移住先の候補としてニュージーランドを検討しています。

そこで、現地の皆さんにニュージーランド移住に関する情報をお伺いしたいです。
特に以下の点について教えていただけると嬉しいです。

===============================
移住先におすすめの地域
治安
物価(最新の生活費や食費など)
英語力(どの程度の英語力が必要か)
仕事(現地での仕事の探し方)
ビザ(取得されているビザの種類)
移住までにかかった期間
ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)
===============================

すべての質問に回答いただかなくても大丈夫です。
抽象的な質問が多く恐縮ですが、現地の皆さんからのリアルな情報をぜひ教えていただきたいです!

どうぞよろしくお願いします

ハミルトン在住のロコ、みなみまるさん

みなみまるさんの回答

私が永住権を取得したのは2007年で、今とは状況が違うため、あまり参考にならないかもしれません。一応、先例として考えていただき、詳細は NZ、immiguration で検索し最新情報をご覧...

私が永住権を取得したのは2007年で、今とは状況が違うため、あまり参考にならないかもしれません。一応、先例として考えていただき、詳細は NZ、immiguration で検索し最新情報をご覧ください。
地域:オークランド以外では少し取得しやすいはずです。私はハミルトンでした。
治安:犯罪の認知される件数は日本と大差ないのですが、凶悪な犯罪は少ないため、体感治安は、ややましかも知れません。居住地域によってかなりの差があるそうです。
物価:為替相場にもよりますが、一般には日本の3-5割増しという感じです。野菜、肉など基礎的な食料品はやや高い程度ですが、人件費が加算されると2倍近くなります。このため、クッキングの能力はきわめて大事です。まあ、外食してもフランスイタリアシンガポールなどにくらべると、うーん、ですから。
英語力:普通、IELTSという英連邦標準の検定試験が参照されます。私の時はその境界線が7.0でしたが、年単位くらいで変動します。
仕事:私の場合、大学講師でしたのであまり一般化できない事例です。周囲の方を拝見すると、料理、造園、看護、IT、自動車メンテナンスなど当地で不足している職種が有利なようです。
ビザの種類:はじめは2年の技能移住で、その後、永住権に移行しました。
移住までの期間:技能移住を申請してから、取得するまで、約1年でした。
ペットについてはわかりません。
以上、役立てば幸いです。

すべて読む

ニュージーランドの観光について

3月末からの2週間夫婦でニュージーランド旅行をする予定です。まず成田からのオークランドへ行って先にクイーンズタウンに行きます。クイーンズタウンでは5泊ホテルを予約しています。レンタカーを借りて周辺の観光地を回る予定ですが、レンタカーは空港で借りた方がいいでしょうか。そして借りるのは簡単なのでしょうか。クイーンズタウン周辺の観光をどのようにすれば良いかアドバイス頂きたい(ロコさんにお願いできること)とか教えて頂きたいです。クイーンズタウンの後テカポでも1泊する予定でそこも車で行く予定です。そのあとクライストチャーチで2泊してオークランドに飛びます。レンタカーはクライストチャーチで返却しようと思ってます。クライストチャーチでは先にレンタカーを返して(ホテルは市内中心部)観光しようかと思いますが、レンタカーを返すタイミングとかも教えて頂きたいです。クライストチャーチからオークランドへ行って4泊の予定です。ここではレンタカーを借りるかどうしようかと思ってます。車があればホビット村やウエリントンまで日帰りで行くことは可能でしょうか。
まだざっくりした予定しかありませんが、レンタカーとロコ旅のシステムを上手く使ってこの旅行ができたらと思ってます。因みに海外はいつも個人旅行で何十回も行ってますがレンタカーを借りるのはグアムだけしか経験がありません。私達はシニアなのであまりタフなスケジュールにもしたくありません。
クイーンズタウン、テカポ、クライストチャーチ、オークランドのロコ様方でいいアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

ハミルトン在住のロコ、みなみまるさん

みなみまるさんの回答

そうですね。南島ではクライストチャーチ以外、公共交通が便利ではありません。クイーンズタウンのレンタカーは今年2月に利用しましたが、わりとスムーズでした。私は借りた所で返したため、クライストチャ...

そうですね。南島ではクライストチャーチ以外、公共交通が便利ではありません。クイーンズタウンのレンタカーは今年2月に利用しましたが、わりとスムーズでした。私は借りた所で返したため、クライストチャーチまで借りるとどうなるか、わかりません。
 北島について。ホビットはともかく、ウエリントンはAklからですと東京ー大阪間なので、日帰りは無理です。オークランドの市内観光であれば、バスでも楽しめると思います。
 3月ということでしたら、私はホビットの近くに住んでいますので、対応可能です。
 ご検討ください。

November Yさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイス有難うございます。
オークランドでは4泊する予定ですのでオークランド周辺の観光についてご相談させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
みなみまる様はハミルトン在住という事ですが、オークランド空港の送迎とかもして頂けるんですか。ハミルトンにも興味がありますが観光する所はたくさんあるのでしょうか。

ハミルトン在住のロコ、みなみまるさん

みなみまるさんの追記

オークランドでの観光ですが、ご興味により、いろいろ、あります。帆の街、といわれるのでハーバーの風景はなかなかで、バスで周遊すれば楽しめるでしょう。ワイヘキ島へフエリーで渡るのも楽しいと思います。MOTATという交通博物館も一見の価値ありです。
 空港は自宅から2時間弱なので、送迎は可能です。到着される日程をお知らせいただければ、調整します。
 ハミルトンは交通の要衝ですが、都市としては地味な方です。むしろ、温泉で有名なロトルア、湘南に似たタウランガなど、ホビットに劣らない魅力ある目的地が1時間以内なので、基点としては使えるでしょう。
 ご参考になれば幸いです。
 
 

すべて読む

はじめてのハミルトン

娘が、7月21日より3ヶ月ハミルトンに留学します。
治安はどうなのでしょうか?
気温が寒いと聞きましたが、今からはどんな服が必要ですか
よろしくお願いします。
見ていただきありがとうございます。

ハミルトン在住のロコ、みなみまるさん

みなみまるさんの回答

治安は地区により違いがありますが、NZの中では普通のようです。要注意は、近年、件数が増加傾向にあることと、麻薬などの犯罪が多め、という2点です。ニュースソースは  https://www.n...

治安は地区により違いがありますが、NZの中では普通のようです。要注意は、近年、件数が増加傾向にあることと、麻薬などの犯罪が多め、という2点です。ニュースソースは 
https://www.numbeo.com/crime/in/Hamilton-New-Zealand です。

 気候について 冬ですが降雪はありません。晴れると2度―20度、曇天ですと8-15度、NZでは降水量の多い地域です。9月以降も滞在されるようなので、重ね着を考え、コート、マフラー、手袋、セーター、ベスト、厚手の下着などを持参されるとよいでしょう。吹き降りが多いので、傘だけでなくレインコート(薄手の方が使いやすい、ヤッケやポンチョも可)も必要でしょう。使い切りカイロが役立ちます。
 では楽しい滞在になりますよう。

加須在住のロコ、TAKA-JPさん

★★★★★
この回答のお礼

みなみまるさん、回答ありがとうございます。

女子なので、おしゃれから必需品とスーツケースが大変な状態です。
ご指導いただいた物揃えられるよう伝えます。
ありがとうございました。

すべて読む

6月のニュージーランド

6月の中旬ごろに、ニュージーランド観光をしたいと思っているのですが、冬は観光に向かないですか?飛行機が飛ばなかったり、交通の便は大丈夫でしょうか?冬のオススメスポットはありますか?

ハミルトン在住のロコ、みなみまるさん

みなみまるさんの回答

確かに、最高の時期とはいえないかもしれません。とくに南島では寒いところが多く、日も短くはなります。そのかわり、クイーンズタウンではスキーのハイシーズンですし、クライストチャーチの美しい街並みも...

確かに、最高の時期とはいえないかもしれません。とくに南島では寒いところが多く、日も短くはなります。そのかわり、クイーンズタウンではスキーのハイシーズンですし、クライストチャーチの美しい街並みも魅力です。北島ではほとんど降雪がなく、冬支度をしておけば、東京より寒くて困ることはないし、交通の支障もそれほどありません。あとは、何を主な目的として旅行するか、ですね。北島に居住していますので、その見どころを列挙します。
 音楽や演劇であれば、オークランドやウエリントンがおすすめです。とりわけ、ウエリントンは公的機関とマスコミの街なので、文化の薫り高く、冬のコンサートは一聴の価値があります。カフエやレストランも充実しています。少し足をのばすと、映画のロケ地(ホビトン)で有名なマタマタ、海岸リゾートのタウランガなども、いいところです。
 冬は寒い、ということは温泉がおすすめです。硫黄泉のロトルア、単純泉のテアロハなど、オークランドから2時間以内のところに、手ごろな温泉地があります。特にロトルアでは、温度の異なる温泉が楽しめたり、ホテルにスパがついていたり、多様な楽しみ方が可能です。すべて、源泉かけ流しです。
 私は北島のハミルトン近郊に居住しており、冬の楽しみは、コンサート、レストラン、ドライブなどですね。最近、近所に中華やタイ料理のレストランが増えてきました。
 ご参考になれば幸いです。
 

すべて読む

日本からNZへ、車の個人輸入

車を個人でNZに持ってきた方に質問です。

日本での手続き、船会社、NZでの手続きなどもしよければ教えてください。

また、費用がどのくらいかかったかなども教えていただけたら幸甚です。

どうぞよろしくお願いいたします。

ハミルトン在住のロコ、みなみまるさん

みなみまるさんの回答

私が個人で車を日本から船で輸送したのは2回で、それも2001年と2008年ですから、事情はずいぶんと変化している、という前提でお受け止めください。  2001年の場合、日本で中古車を買い、日...

私が個人で車を日本から船で輸送したのは2回で、それも2001年と2008年ですから、事情はずいぶんと変化している、という前提でお受け止めください。
 2001年の場合、日本で中古車を買い、日本での登録なしに輸送する、という形でした。クルマは日産パルサー1400㏄でした。当時、友人がガリバーに勤務していて、車両探しから輸出手続きまで、すべてお任せで、日本での費用は15万円、ウエリントンの港に船で着いたので、引き取り費用が約800ドル(当時、レートは52円くらい)。2008年では、すでに保有していたVWポロ1400㏄を輸出による廃車とし、船橋港ーオークランド港まで船で送るのは、懇意にしていた修理工場のご主人と相談しながら、手続しました。八王子の自動車検査事務所と船橋港に行った記憶がありますが、正確な費用は覚えていません。オークランドの港に到着し、引き取るまで、運賃を含め20万円くらい要したはずです。この頃のレートは65円くらいでした。為替相場、自動車に対する規制など、現在と大きく異なる可能性がありますので、あまりお役に立たないかも知れませんが、ご参考まで。
 

すべて読む

プラン作成 or ガイドさん募集

3/23クライストチャーチ入り、3/30にオークランドから帰国する予定です。11歳の娘と夫婦の三名です。その期間のプラン作成をしていただけるかたを募集します。一番気になっているのは”移動”です。できる限り快適な旅にしたいので、移動手段も含めてご提案していただければ嬉しいです。移動手段がレンタカーなどの車の場合はできる限り高級車で、できればドライバー付きが希望です。下記はニュージーランド好きの知人に教えてもらった観光場所でできる限りいきたいとは思っています。
●クイーンズタウン
湖の見えるホテルに泊まりたい
【観光】
Skyline Queenstown
【ランチ】
・Fergburger
【ランチ】
・Carrick Winery & Restaurant
【ゼロ次会・二次会】
・The Winery - Queenstown
【ディナー】
・FINZ Seafood & Grill
・Botswana Butchery
【観光】
カワラウ渓谷吊橋
●Milford Sound
クイーンズタウンから車で片道4時間弱かかる大自然を満喫できる場所。遠すぎるけれど、ドライブで行く途中の景色とかも壮大でやばい。船に乗るアクティビティなどもあり。
●#ThatWanakaTree
●Hooker Valley track
●善き羊飼いの教会
●Wellington
・Ekim
●Martinborough
●ロトルア
・Secret Spot Hot Tubs Rotorua
・Treetops Lodge & Estate -
●ワイヘケ島
・Waiheke Island Brewery
・The Heke Kitchen, Brewery & Distillery
●Destination Orewa Beach
・Matakana Oysters
・The Sawmill Brewery and Smoko Room
●必須
クイーンズ タウン
Hooker Valley trackでハイキング
ロトルアのツリートップス

ハミルトン在住のロコ、みなみまるさん

みなみまるさんの回答

私は北島ケンブリッジ(ハミルトン近郊)在住ですので、お役に立てるのは、ロトルア以降だけになります。旅程の後半で、ロトルア空港までお迎えし、現地観光後(1泊くらいでしょうか)、オークランドまでお...

私は北島ケンブリッジ(ハミルトン近郊)在住ですので、お役に立てるのは、ロトルア以降だけになります。旅程の後半で、ロトルア空港までお迎えし、現地観光後(1泊くらいでしょうか)、オークランドまでお送りすることは可能です。NZ航空利用の場合、akl発は午前なので、空港付近への1泊は望ましいところです。北島2泊となると、ワイヘキ島はつらいところです。強行日程ですが、ロトルア朝発→ワイヘキ島観光→オークランド都心泊→早朝の連絡バス利用 というのは、疲労を考えなければ、設定できますが、お子さんもいることなので、お勧めしにくいと感じます。
 私の場合、マイカー使用ですと、マツダCX3ですので、高級車とはいえません。身長2メートルという方がおられなければ、3人+荷物の収容はできます。高級車のレンタカーですと、値が張るうえに、私の運転技術はそれほど高くなく、慣れない車の運転に、自信はありません。
 中途半端なアテンドで恐縮ですが、情報だけでも、ご参考になれば幸いです。
みなみまる

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、にしぽよさん

★★★★★
この回答のお礼

この度は旅のガイド募集へのご応募ありがとうございました。誠に残念ながら、諸事情により募集を中止することとなりました。ご期待を裏切る形となり、深くお詫び申し上げます。

しかし近い未来ニュージーランドには行くことなると思いますのでその際ぜひまた相談させてください。

このたびは親切にご回答いただき大変ありがとうございました。

すべて読む

ティリティリマタンギ島へ行きたい

来月2月2日にオークランドに着きます。2月3日、または4日にティリティリマタンギ島に行きたいです。島は一日あたりの入場人数に制限があること。現地でガイドツアーに参加する必要があることがガイドブックに記載されていました。が、ガイドブックにあるURLからはティリティリマタンギ島の予約は出来ず、困ってしまいました。フェリーのチケットをklookというサイトから買うことは出来るみたいですが、人数制限がある以上、こちらの購入のみで島に上陸できるか不安です。どなたか手配方法を教えて頂けないでしょうか?

ハミルトン在住のロコ、みなみまるさん

みなみまるさんの回答

私はマタンギ島に行ったことがなく、居住地はハミルトン近くのケンブリッジで、あまりいい情報源とはいえないのですが。JTBのwebで、次のような説明を見つけました。 以下、引用          ...

私はマタンギ島に行ったことがなく、居住地はハミルトン近くのケンブリッジで、あまりいい情報源とはいえないのですが。JTBのwebで、次のような説明を見つけました。 以下、引用                       
 ティリティリマタンギ島へは、オークランドから定期フェリーが運航しています。自然保護の観点から1日150人までの入島制限があるため、フェリーは水曜から日曜までの週5日間、1日1往復のみです。ツアーでも個人でも利用できますが、必ず事前に予約をしておきましょう。

島に到着すると、DOCのスタッフから島の概要と注意事項の説明があり、その後、約2時間半の島内ハイキングがスタートします。個人で歩くこともできますが、DOCのスタッフやボランティアガイドと一緒に歩けば、鳥の話はもちろん、島の歴史や植物の特徴なども教えてもらえるので、とても有意義な時間が過ごせること間違いなしです。引用終わり
 ここから、フエリーの予約によって定員を管理している、と解釈できます。私自身はツァコンダクターの経験もないので、確信はないのですが。参考になれば幸いです。 みなみまる

まゆたんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。よくわかりました😀

すべて読む

ハミルトンで家族で住むのに良いエリアを教えてください。

初めまして。
ニュージーランドへの移住を考えており、8月末に下見を兼ねて旅行に行きます。
ハミルトンで家族(夫婦と小学生の子供)が住みやすいエリアをご存じでしたら
教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

ハミルトン在住のロコ、みなみまるさん

みなみまるさんの回答

私はハミルトン市内ではなく、近郊のケンブリッジ在住ですから、詳細を知っているわけではないのですが。  知人には何人か在住者がいますので、噂として、住みやすそうなところといわれるのは、 Ro...

私はハミルトン市内ではなく、近郊のケンブリッジ在住ですから、詳細を知っているわけではないのですが。
 知人には何人か在住者がいますので、噂として、住みやすそうなところといわれるのは、
Rototuna, Rototuna North, Huntington, Flagstaff  あたりでしょう。また、大学のあるHamilton eastは、若い人が多くて活気もあり、バスストップも多いので、住みやすいでしょう。試験終了時、解放されて酔う若者が多く、騒がしいそうですが。
 客観的な情報源として、犯罪の件数を示すサイトである
 https://www.police.govt.nz/crime-snapshot
を紹介します。
 移住がうまくいきますように、願っております。
 

Mashio_Okamotoさん

★★★★★
この回答のお礼

みなみまる様

早速のご回答をありがとうございます。
Rototuna, Rototuna North, Huntington, Flagstaffを見て見ましたがいずれも素敵な住宅街ですね。
(ケンブリッジもまた美しい街並みですね。)
大学近くの活気あるエリアも孟母三遷的に捨てがたいです。

警察の犯罪件数を示すサイトの情報もありがとうございます。
とても参考になります。
下見の行先に検討させていただきたいと思います。

すべて読む

中学生の短期スキーステイについて

はじめまして
この度息子(中学3年生・14歳)が9月にカードローナスキー場のスキーの大会に出場する為8月後半から9月初旬にクイーンズタウン若しくはワナカに滞在させたいと思っています
単独では初めての海外旅行となります
私、主人は仕事もあり下の子もいる為同行する事が難しい状況です
短期で受け入れが可能なホームステイ先、空港、スキー場までの送迎が可能な方法があればと模索している状況です
無謀な事とは思い不安ですが息子の夢の為に親として背中を押してあげたい一心です

もし、地元のロコの方や同じ体験をされた方等でアドバイス頂ければ幸いです🙏

ハミルトン在住のロコ、みなみまるさん

みなみまるさんの回答

それほど本筋ではないかもしれませんが、助言です。私は北島のハミルトン居住ですから、南島には不案内で、そちらについてはあまりお役に立てません。  ただ、目的地がクイーンズタウンとワナカのどちら...

それほど本筋ではないかもしれませんが、助言です。私は北島のハミルトン居住ですから、南島には不案内で、そちらについてはあまりお役に立てません。
 ただ、目的地がクイーンズタウンとワナカのどちらでも、オークランドの空港で国内線に乗り換えることとなるでしょう。空港は羽田などより小規模ですが、国際線と国内線の両ターミナルは離れています。通常、国際線ターミナル到着、入国、預託手荷物引き取り、検疫と関税を済ませ、荷物と共にターミナル間移動、国内線ターミナルで次便に搭乗、というプロセスです。中学生のお子さんが一人で行うのは、少し荷が重い気がします。
 私が空港でお手伝いできればいいのですが、オークランド居住ではないため、余計な経費が掛かります(空港までクルマで2時間弱)。オークランド居住のロコの方がいいのですが、もし、適切な方がいなければ、上記のうち、検疫関税の後、国際線ターミナルでお出迎え、国内線ターミナルへの移動のお手伝いは可能です。ご検討ください。

ekko1225さん

★★★★★
この回答のお礼

みなみまるさん

はじめまして、ご回答下さりありがとうございます!

オークランドからクイーンズコートまでの乗り継ぎが一番の難関だと考えていました

たぶん、息子一人では不可能だと思います

ハミルトンからわざわざお越し頂こうと思って下さったお気持ちと、そう仰って頂けた事が本当に嬉しいですしただただ感謝の気持ちでいっぱいです

現在色々な方法を模索しているとこらではありますが、もしも万が一手立てが無い時には、みなみまるさんにご相談させて頂く可能性もあるかもしれませんが(もちろん経費のお支払いはして頂きます!)
その際には恐縮ですが、なるべく早めにご連絡させて頂きたいと思います!

ありがとうございます!!

すべて読む

南島の旅程について。

4/6から13日まで南島をレンタカーで回る予定です。
メインはテカポの星空、ワナカ、ミルフォードサウンドクルーズで、あとはクライストチャーチやクイーンズタウン、マウントクックなどを考えていますが、各エリア何泊ずつがおすすめでしょうか?13日は15時の飛行機でクイーンズタウンを発ちます。
よろしくお願いします。

ハミルトン在住のロコ、みなみまるさん

みなみまるさんの回答

私は北島に居住しており、南島には観光客として2回、訪問しただけなので、それほど自信はありませんが。  クライストチャーチ、クインーンズタウンはどちらも、すばらしい町です。少なくとも2泊、でき...

私は北島に居住しており、南島には観光客として2回、訪問しただけなので、それほど自信はありませんが。
 クライストチャーチ、クインーンズタウンはどちらも、すばらしい町です。少なくとも2泊、できれば3泊をお勧めします。他は訪問していないので、わからないのですが。chchと呼ばれるクライストチャーチは、観光客に配慮した街で、かわいい路面電車と、エイヴォン川の風景は必見でしょう。
 英国に似ているので、グルメは期待できないといわれるニュージーランドですが。英国より野菜や果物が美味ですし、ワインはこのところ、評価が高いのです。南島はとくにワインの産地ですから、気取らないレストランで、ワインと太平洋料理を、お楽しみください。

ひろこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます♪

すべて読む