メルボルン在住のロコ、Victoria76さん

Victoria76

返信率

Victoria76さんが回答したメルボルンの質問

中古のゴルフクラブどこで買えますか?

中古のゴルフクラブってどこで買えますか?ネットにはたくさんあるようですが、手に取ってみれるような中古ゴルフショップがあれば情報提供願います。

メルボルン在住のロコ、Victoria76さん

Victoria76さんの回答

中古品はGumtreeなどで出品者と相談の上、購入前に実際手にとって使わせてもらうことが可能です。下記はメルボルンにあるゴルフアウトレット店です。少し格安になっているかもしれません。ご参照くださ...

中古品はGumtreeなどで出品者と相談の上、購入前に実際手にとって使わせてもらうことが可能です。下記はメルボルンにあるゴルフアウトレット店です。少し格安になっているかもしれません。ご参照ください。

https://www.golfclearanceoutlet.com.au/shop-in-store

Oakleigh East

Location: 1666 Dandenong Road Oakleigh East 3166

Phone: (03) 9544 9650

Email: oakleigh@golfclearanceoutlet.com.au

Operating Hours:

Monday 9:00am - 5:00pm
Tuesday 9:00am - 5:00pm
Wednesday 9:00am - 5:00pm
Thursday 9:00am - 5:00pm
Friday 9:00am - 5:00pm
Saturday 9:00am - 5:00pm
Sunday 10:00am - 4:00pm

Anzac Day 25th April 1:00pm - 5:00pm

すべて読む

小学校と幼稚園を探しています。

初めまして、日本在住です。
メルボルンに移住予定なので、メルボルンの現地小学校と幼稚園を探しています。
子供は5才と3才です。
おすすめの小学校、幼稚園とその特徴について教えてください。
学校の学区で住む場所を決める予定です。

メルボルン在住のロコ、Victoria76さん

Victoria76さんの回答

学校の数は数えきれないほど散在しております。 学校を決める前にまず、 1)どのサバーブ(地区)に住む予定か(南部、北部、西部、東部) 2)第2言語は何を習わせたいか。 をまず...

学校の数は数えきれないほど散在しております。

学校を決める前にまず、

1)どのサバーブ(地区)に住む予定か(南部、北部、西部、東部)
2)第2言語は何を習わせたいか。

をまずあらかじめ決められたほうがよろしいかと思います。アジア系の生徒が多い学校を希望されるのであれば東部でしょう。西部は中東アフリカ系の移民やベトナム系が多いと聞きます。北部はイタリア、ギリシャ、アラブ、インド系が多いです。北東部になると現地人が多いです。
日本語学校はかなり南部にあるので、もしこだわりがありましたら南部をお勧めします。南部は住宅費用がやや高めですが、海辺の町できれいです。

オーストラリアは幼稚園というより、デイケアーかキンダーです。デイケアーは毎日でも預かってくれます。キンダーは週に2日、半日しか預かってくれません。

小学校は7年生です。プレップと呼ばれる学年から6年生までです。5歳から入れます。子供さんの英語力がもし足りないようであれば、小学校がカリキュラムを紹介してくれます。

すべて読む

語学留学についての質問

大変な時期に申し訳ありません。

語学についてご質問させて頂きます。
この事態が収まり次第留学を考えている学生です。

1.英語語学習得の際にオススメの方法
(留学前に勉強しておいた方が良い箇所)

英語圏に在住されてる方なら語学が堪能かと思いますが
英語習得された際に『この様に学ぶと身に付きやすいよ!』等オススメの方法があればぜひ教えて頂ければ幸いです。
ビジネス英語ではなく日常英語で、期間は発音や細かいところを除いて半年間程で習得したいと思ってます。
現在、個人的に考えているのは(国内である程度英単語をインプット、留学でアウトプットしながら覚える)
この様に考えております。

2.英語の方言、この国々の方言の特徴

また、英語方言についてですが(イギリス・アメリカ・フィリピン・オーストラリア)方言はあるかと思いますが、やはり結構方言の癖はあるのでしょうか?
標準語と関西弁程度なら全然構わないのですが言葉が通じないのは困るので…

少しでもご存知の方はぜひ宜しくお願い致します。

メルボルン在住のロコ、Victoria76さん

Victoria76さんの回答

こんにちは。 英語習得はそれほど気を張らずに好きなハリウッドの映画を英語の字幕で見ながら、メモを取った知してセンテンスを覚えたり、それを臨場感をつけてあえてアウトプットする練習方法が効果的...

こんにちは。

英語習得はそれほど気を張らずに好きなハリウッドの映画を英語の字幕で見ながら、メモを取った知してセンテンスを覚えたり、それを臨場感をつけてあえてアウトプットする練習方法が効果的です。外国人と交流できる場に行って実際使って見ることもいいでしょう。

もし時間があれば英会話学校に通うことも無駄ではありません。文法を固く考えすぎる必要はありませんが、主語を明確にし、動詞を現在形か過去形かを明らかにすることが最も大切です。

小学生高学年レベルの本を英語で読めるようになっておきましょう。読書ができるようになるとボキャブラリーは必ず上がってきます。辞書はなるべく使わないようにしましょう。現地の子供たちは前後の文章やストーリーの流れでわからない単語の意味や理解を深めていく作業をしています。

方言の聞き分けかたはただなれるしかありません。オーストラリア人は早口です。ユーチューブなどで聞き分けの練習をしてみてください。

すべて読む

メルボルン郊外旅行について質問です!

6月末にメルボルン郊外メインで数日旅行に行きたいと思っています。ワイナリー巡りや乗馬等をしたいのですが、郊外についてやオススメを教えてください。またそのようなプランの依頼を受けて頂ける方おられるようでしたら助かります!
私はブリスベン在住で初めてメルボルンに行きます。
よろしくお願い致します。

メルボルン在住のロコ、Victoria76さん

Victoria76さんの回答

乗馬もお考えでしたらPeninsula あたりを検索して見てください

乗馬もお考えでしたらPeninsula あたりを検索して見てください

すべて読む

6月始めの服装について

はじめまして。

6月始めから1週間ほど初めてメルボルンに旅行に行く者です。

今パッキングをしているのですが、持っていく服にとても悩んでいます。
ネットでは6月はけっこう寒いとのおおざっぱな情報しか見つけられず、ヒートテックやヒートテックのタイツにセーター、薄手のダウンを考えています。
しかし、インスタでメルボルンを検索し最近の写真を見るとけっこう薄着の方(薄手のダウンの中はTシャツなどけっこう薄着)も見られ、実際の体感温度が全然想像できない状態です。
上記の服装だと厚着すぎでしょうか?

観光で行くので、午前中から晩ご飯くらいまで頑張って外に出ていくつもりです。

アドバイスよろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、Victoria76さん

Victoria76さんの回答

メルボルンの冬はウェットです。気温じたいは寒くても13度程度ですが寒く感じます。薄手のダウンがあれば大丈夫です。インナーも薄手であったかいものでお越しください

メルボルンの冬はウェットです。気温じたいは寒くても13度程度ですが寒く感じます。薄手のダウンがあれば大丈夫です。インナーも薄手であったかいものでお越しください

Emiemikoさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございました!

今冬服日本では店頭で買えないので、薄手のダウンをネットで買ったつもりが届いたら結構普通のダウンでしたが、みなさん寒いのでダウンでも大丈夫と言う方が多いので自信をもって持っていきたいと思います!

6日ちょうど滞在中なのでクイーンビクトリアマーケット行ってみます!

ありがとうございました!

すべて読む

オーストラリア移住相談

3月にメルボルンにてオーストラリア移住について詳しくお話を聞かせて頂ける方いらっしゃいますか?

メルボルン在住のロコ、Victoria76さん

Victoria76さんの回答

移住するきっかけになるのは 1 学生ビザ ー大学や専門学校に進学してスキルを得る。期間は学生生活が終わりまで。ブリッジングビザを利用して就職先にスポンサーになってもらえれば、就労ビザを得られる...

移住するきっかけになるのは
1 学生ビザ ー大学や専門学校に進学してスキルを得る。期間は学生生活が終わりまで。ブリッジングビザを利用して就職先にスポンサーになってもらえれば、就労ビザを得られると思います。しかし最初の4年間は一時永住ビザになるので、健康保険など日本から準備してくる必要あり

2 専門職ビザー 医療関係など専門職の方がよく利用します。 英語の試験が割と高レベルなので準備が必要です。IELTSで各モジュール最低7 が必要です。もっと詳しく調べたいなら個別に連絡くださればお手伝いします。

マイコさん

★★★★★
この回答のお礼

Victoria76様

詳しいご回答ありがとうございました。
具体的なプランはまだ考えてなかったので、参考になりました。
今後、より詳しい事が必要になった場合はお願いさせて頂きたいと思います。
メルボルンに日本人の看護師さんがいらっしゃると、旅行者にとってとても心強いですね!

すべて読む

メルボルンの男の子が喜ぶお土産

こんにちは。
ホームステイ先に6年生の男の子がいます。
日本からのお土産でお薦めのものを教えてください。食べ物とそれ以外の両方で、よろしくお願いします。例えば、日本車のラジコンカーなどはいかがでしょうか。

メルボルン在住のロコ、Victoria76さん

Victoria76さんの回答

Timtam が安くて美味しいオーストリア名物の一つです

Timtam が安くて美味しいオーストリア名物の一つです

mini89さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
御礼が遅くなり申し訳ございません。

Timtamはオーストラリアの有名なお菓子なんですね。調べたらフレーバーが何種類もあるんですね。日本のカルディでも販売されているものがあるようなので、気をつけて選んで日本へのお土産にします。ありがとうございました。

すべて読む

StateofEscapeのバッグを探しています!

StateofEscapeを探しています。現在、メルボルンに旅行中です。オンラインで調べると、セレクトショップのような所が記載されていたのですが、実際にはどのぐらいの品数がおいてあるのかご存知のかたはいらっしゃいますか?

メルボルン在住のロコ、Victoria76さん

Victoria76さんの回答

Googleで調べた限り以下にお求めのバックを売っているお店があるとでました。ご参考まで bassike melbourne city 1-3 Rankins Lane, Melbour...

Googleで調べた限り以下にお求めのバックを売っているお店があるとでました。ご参考まで

bassike melbourne city
1-3 Rankins Lane, Melbourne
VIC 3000
Ph: +61 (0) 3 8677 5702

www.bassike.com

INCU
Chadstone Shopping Centre
480/1341 Dandenong Road
Chadstone VIC
Ph: + (0) 3 9569 4240
www.incu.com

Avoca2
2 Avoca St, South Yarra
VIC 3141
Ph: +61 (0) 3 9867 2121
www.avoca2.com.au

EMIA
50 Ocean Beach Road, Sorrento
VIC 3943
Ph: +61 (0) 3 5984 3399
www.emiafashion.com.au

Filly's Stable
130 Bridport Street, Albert Park
VIC 3206
Ph: +61 (0) 3 9686 1061
www.fillysstable.com.au

INCU
Melbourne Womens
Shop ACL 12, QV
Albert Coates Lane, Melbourne
VIC 3000
Ph: + 61 (0) 3 9654 4725

こでゆきさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
滞在中、無事購入できました。

すべて読む