
Nishiさんが回答したハノイの質問
PPバンドのプラカゴ工場
- ★★★★★この回答のお礼
Nishiさん、はじめまして。
回答、ありがとうございます。プラカゴのイメージとしては、カラフルでなく、
シンプルで単色または2色使いをメインに考えています。
大きさは数種類、シックな感じのイメージです。費用は大体、どれくらいかかりますでしょうか?
年内には、ハノイに行く予定にしておりますので、
その時はまた、お願いいたします。 Nishiさんの追記
みぃさん
イメージ画像など送っておいて頂ければ
それに近いものを制作しているかどうかを確認出来ると思います。
製作先を訪問して、色々と質疑応答などを織り交ぜながら協議、
その後帰路、といったところであれば日本円で15000円程度で大丈夫です。
※日程にもよりますが、土日を絡めて行けるのであれば、私が通訳も
させて頂けます。取り急ぎ、宜しくお願い致します。
ベトナムでの植物の仕入れ、日本への輸出入について
Nishiさんの回答
aki-yamaさん 植物業界ですと、知人では果物を栽培して輸出したりをしている方が います。また、農業関係もおりますのでご紹介しておつなぎすることは 出来るかと思います。 宜し...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
植物の種類の希望は蘭です。
難しい場合は他の物になりますが、そこは特に決めてはいません。手に入る物の中から考えたいと思います。
規模は大きくはありません。個人輸入程度かもしれません。
3月後半にハノイ〜ホイアン辺りに旅行に行きます。
ベトナム〜日本に植物を輸入する事全般について、具体的にお話しを聞かせて頂ける方を探しています。 Nishiさんの追記
aki-yamaさん
私の知人に伺ってみましたが、花関係はなかなか厳しいようです。
・日本での検疫が厳しいこと
・当地でノウハウを持つ方が容易に情報を共有してくれないこと
・個人輸入程度は更にハードルが高いといった難易度が相当高いようです。花の栽培から輸出といったノウハウを
積んだ業者がいるようですが、苦労されて立上げ~運用まで築かれたことを
他社へ情報提供することはまずしないということでした。あまり前向きなご報告とならず申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
タイグエン、タイクォン地区のお茶の視察
Nishiさんの回答
makachaさん 私の知合いがタイグエン出身でありまして、視察はご協力させて 頂けると思います。ただ、日本語ガイドは厳しいかもしれません。 私はベトナム語が出来ますのでご予定が土日に...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。日程が限られているので、土日は厳しいです。今回の旅行のメンバーが全部お茶農家何でベトナムのお茶農家の様子をちょっとでも見れればいいかなと質問しました。また機会があればよろしくお願いいたします。
Nishiさんの追記
お茶農家の皆様なのですね、承知しました。
また何かございましたら何なりとお申し付け下さい。
ハノイからハロン湾までの高速道路
Nishiさんの回答
レクライムさん ハノイーハロンは、2時間40分はみた方が良いと思います。 トイレ事情としては、Hai Duong というエリアにサービスエリアが あるようです。 宜しくお願い致します。- ★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございます。
2019年3月 一人旅のガイドをお願いします。
Nishiさんの回答
ハナコ様 ハノイであればご案内させて頂きますよ。 ローカルのディープな空間から小洒落たところまで、 いくつか代表的なところも含めてご案内させて頂けると思います。 尚、平日がからむ...- ★★★★★この回答のお礼
Nishi様
早速のご回答をありがとうございます。
まずは、ハノイだけでなくダナンとホイアンにも同行可能な方を探してみようと思っています。難しいのは感じていますが、1週間ほど検討してみます。Nishiさんにお願いしたい場合は、改めてご連絡させていただきます。
平日が絡む場合は対応できない可能性があることも承知いたしました。
お仕事もプライベートも充実されているNishiさんが案内するハノイ、良さそうですね!ハナコ
Nishiさんの追記
ハナコ様
お返事を有難うございます。
3月のスケジュールで特にハノイであれば、事前に教えて頂ければと思います。
私自身はハノイ生活13年目、公私共に楽しくやってきましたし、今も
心がけています。ベトナムの一番の見どころ、感じ取ってもらいたいポイントは
人
活気
成長著しいその空間といったところでしょうか。特に親日的なベトナム人に触れられると
日本にはもうなくなって久しい人なつっこさやエネルギーを感じられます。
ここがどんな観光名所などよりも一番の見どころ、感じどころと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
ハノイの空気汚染事情(喘息に対して)
Nishiさんの回答
アキラ100さん 私は幼稚園~小学校、中学までずっと喘息に悩まされていました。 喘息の辛さは身をもって知っています。高校時代に喘息が出なくなり、 以降大人になってからはまったく無くなっ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
心配ではありますが、子育てもひと段落つき、離れて暮らす事も人生にとってマイナスなので悩みます…
初訪問送迎と観光をセットにできるのかどうか
Nishiさんの回答
samsam3さん 日本から午後の到着とのことですが、時間は13時台の到着、15時台の到着、 それによっても違ってくると思います。荷物が出てくるのにまあまあ時間がかかりますから 余裕を...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。空港の込み具合は知りたいことでした。旧市街のホテルを抑えています。
Nishiさんの追記
空港は到着時間によると思いますが、日本便はたいてい混雑することが
多いです。イミグレも、やる気の無いベトナム人担当が手際が悪いので
本当に待たされます。荷物も預けの場合は結構時間かかります。
これら合わせて着陸してから最低30分、長くて1時間ちょっとかかるイメージですね。
Nishiさんの回答
みぃさん
PPバンドのプラカゴの製造場所をとのことで、私の
知人でハノイから近くで製造している場所を知っているので
ご案内することは出来ると思いますよ。
プラカゴはどのようなイメージでしょうか、ベトナム雑貨でよく
出てくるような編んだカラフルな各種プラカゴになりますでしょうか?