アンクルサムさんが回答したバンコクの質問

バンコクの現在の様子を教えて下さい。

2017/1/9頃からバンコクへ観光を検討しております。しかし現在国王の関係で通常とは違う様子かと思われますが、観光するには時期をずらした方がよろしいでしょうか?
現地の様子等が分からず大雑把な質問で申し訳御座いません。

バンコク在住のロコ、アンクルサムさん

アンクルサムさんの回答

王宮、ワットプラケオ近辺にさえ行かないのであれば、差支えないと思います。 ただ、タイ人が、1年間喪に服す訳ですので、余りハメを外さぬ様、節度のある行動であるべきです。また、服装も、華美にならな...

王宮、ワットプラケオ近辺にさえ行かないのであれば、差支えないと思います。
ただ、タイ人が、1年間喪に服す訳ですので、余りハメを外さぬ様、節度のある行動であるべきです。また、服装も、華美にならない様に注意しましょう。

きよさん

★★★★
この回答のお礼

丁寧なご返信ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

すべて読む

バンコクのホテルについて

10月末に羽田→バンコクへ行きバンコク周辺で1泊、その後サメット島へ3泊ほどしたいと考えております。その場合バンコクのホテルはシャングリラorルブア アット ステートのどちらがおすすめでしょうか。また、ほかにおすすめのホテルがあれば教えてください。(日本語以外しゃべれませんので、ガイドさんも検討しています。)

バンコク在住のロコ、アンクルサムさん

アンクルサムさんの回答

シャングリラから見るチャプラヤ川も良いですが、ルブアの屋上バーから見る バンコクの夜景も素敵です。私なら、ルブアをお勧めします。

シャングリラから見るチャプラヤ川も良いですが、ルブアの屋上バーから見る
バンコクの夜景も素敵です。私なら、ルブアをお勧めします。

ぱなちさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

ポケットwifi バンコク

31日からバンコクに行きます。
ポケットwifiを借りたいのですが、お勧めを教えてください。

バンコク在住のロコ、アンクルサムさん

アンクルサムさんの回答

スワナプム空港出口ロビーに、3社のカウンターがあります。どれも、値段に大差は、ありません。 1. Dtak 2. True 3. AIS

スワナプム空港出口ロビーに、3社のカウンターがあります。どれも、値段に大差は、ありません。

1. Dtak
2. True
3. AIS

すべて読む

靴、サンダルの作れる所を探しています。

日本で靴の卸をやってるのですが、バンコクで靴やサンダルを作れる所を知ってる方居ませんか?面白いものがあれば輸入したいと思ってます。ロットは問いません。

バンコク在住のロコ、アンクルサムさん

アンクルサムさんの回答

幾つかご紹介出来るメーカーはありますが、詳細メール頂けますか?

幾つかご紹介出来るメーカーはありますが、詳細メール頂けますか?

タクヤさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
今回タイに入るのが初めてで1.2軒ほどバンコク近郊の工場を見たいと思ってます。
普段中国で10ドル以下のサンダルや靴を作っております。
年齢ターゲットは20代から60代ぐらいと幅広い年齢層の商品を多数作ってます。
お勧め出来そうな工場があれば是非ご紹介ください。

すべて読む

バンコク市内の市場リサーチ通訳費用の質問です

はじめまして。バンコク市内の市場リサーチ(化粧品)を、8月27日終日(約10時間)お願いした場合の通訳費用を教えてください。
当方の希望は、滞在ホテルでの待ち合わせ~市内のデパート&モール&ドラッグストアのリサーチ。店頭での質問や営業アプローチの通訳をお願いしたいのです。

バンコク在住のロコ、アンクルサムさん

アンクルサムさんの回答

レベルによっても違いますが、1日8時間で、8,000~10,000バーツ、10時間で、12,000バーツ程度です。

レベルによっても違いますが、1日8時間で、8,000~10,000バーツ、10時間で、12,000バーツ程度です。

なおなおさん

★★★
この回答のお礼

丁寧な回答と適切なアドバイスをありがとうございます。参考にさせて頂きます。

バンコク在住のロコ、アンクルサムさん

アンクルサムさんの追記

タイの通訳は、ピンキリです。多少高くても、良い通訳を使う事です。

すべて読む

バンコクで自動車免許の取得

日本で取得している国際免許を書き換える方法で考えてます。
不安な点(必要書類)は2つ。
1ノービザでも可能なのか?
2在タイ大使館に出向いて、在留届証明が発行してもらえるのか?

代行ではなく、自分で全て行うつもりです。現時点でノービザでの短期滞在者であり、住居はいつも同じですが、賃貸契約書、高熱費などの請求書などは準備できません。

当面、運転予定はありませんが身分証として取得できるのであればと思っています。バンコクよりパタヤのほうが取得しやすいのであればそれでもよいです。
アドバイス宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、アンクルサムさん

アンクルサムさんの回答

1. ノービザでは、不可です。必ず、B 或いはOビザの長期滞在ビザが、必要となります。 2. 日本大使館に出向いて以降、3ヶ月タイに滞在するのであれば、発行してくれます。

1. ノービザでは、不可です。必ず、B 或いはOビザの長期滞在ビザが、必要となります。
2. 日本大使館に出向いて以降、3ヶ月タイに滞在するのであれば、発行してくれます。

川オヤジさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます。

バンコク在住のロコ、アンクルサムさん

アンクルサムさんの追記

タイでは、外人はIDカードがありませんので、私も免許証をID代わりに使っています。パスポートを持ち歩く必要がありませんので、安全でもあります。

すべて読む

タイへの旅行は初めてで困っています

八月にプーケットに行くことになりました。
その際、バンコクでのトランジットが10時間あります。
バンコクには早朝に到着するので、観光の前に朝食を摂りたいと考えています。
おすすめの場所はありますか?
また、おすすめの観光スポットはありますか?

バンコク在住のロコ、アンクルサムさん

アンクルサムさんの回答

初めてのタイで、時間を有効に使うために、空港でタクシーをチャーターする事を、お勧めします。バンコク市内であれば、3,000バーツあれば、十分でしょう。 朝食ですが、タイには至るところに屋台...

初めてのタイで、時間を有効に使うために、空港でタクシーをチャーターする事を、お勧めします。バンコク市内であれば、3,000バーツあれば、十分でしょう。

朝食ですが、タイには至るところに屋台が出ていますが、屋台が不安ですがあれば、コーヒーショップのモーニング、或いは、ちょっと贅沢して、ホテルのビュッフェは、如何ですか?

観光スポットですが、ワットプラケオ、ワットポー、ワットアルンを観光して、チャイナタウンで昼食をとり、市内のエンポリアムデパートで買い物は、如何でしょう?

疲れたら、エンポリアムデパートの裏にあるAsian Herbでタイマッサージも良いのでは。夕方になると渋滞が心配なので、チェックインの3時間前には、空港に戻って下さい。

両替は、空港で済ませておく事。日本での両替は、損です。

すべて読む