パリ在住のロコ、ラクダさん

ラクダ

返信率

ラクダさんが回答したパリの質問

ロンドン市内観光の順番と方法

5月21日ロンドン市内の観光をかんがえています。宿泊地域はパリ区です。ここからバス・または地下鉄での移動は初めてでも可能でしょうか。行きたいと思うところは バッキンガム宮殿・大英博物館・ウエストミンスター寺院・セントポール大聖堂・ビッグベン・ロンドン塔・タワーブリッジなどです。1日で回ることが出来ますか。回りかたの順番を教えていただきたいのですが。またバスの市内観光ツアー 乗り降り自由は経路を見てもよく分かりません。

パリ在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

あなたにとっての旅行の優先順位は何でしょうか?興味ある場所に行ったという事実が重要なのでしょうか?私は大英博物館が好きで、ほぼ毎月、訪れています。朝から閉館の午後5時まで滞在しますが、せいぜい、...

あなたにとっての旅行の優先順位は何でしょうか?興味ある場所に行ったという事実が重要なのでしょうか?私は大英博物館が好きで、ほぼ毎月、訪れています。朝から閉館の午後5時まで滞在しますが、せいぜい、3分の1程度の展示フロアーしか見ることができません。毎回、新しい発見があります。大英博物館を除けば、朝から夜までに、ご希望の場所を訪れることは可能だと思いますが、公共交通機関を使って、それらの場所を訪れるには、自分の方向感覚のみでなく、運も必要です。英国では、列車の運休や、工事や事故等でバスが遅れたり来なかったりするのが日常です。最近は、テロ関係の事件が増加しています。安全を考慮するのなら、タクシーを使うか、天気が良ければ、公共レンタル自転車を使われるのが良いと思います。大英博物館には、半日は時間を費やさないと、もったいないと思います。そこには、人類の宝が多く展示してあるので。

すべて読む

イギリス高校・大学留学について教えてください。

こんにちは。 akiです。

高校2年生(春から3年生)の娘の高校・大学(英語圏の国、特にイギリス、カナダ)留学を考えています。

今年の9月から現地の高校に通い、大学もそのまま現地の大学に通うという留学、または、今通っている高校を卒業してから大学のみ現地で通う留学、のどちらがいいかを考えています。

留学エージェントへ相談して各事情を詳しく聞き、幾つか高校を教えてもらいました。特に、MPW(マンダー・ポートマン・ウッドワード)という学校が良さそうです。ロンドン校、バーミンガム校、ケンバリッジ校の3校舎があり、この高校の評判、詳しい情報をご存知の方は、いらっしゃいますか。

また、他にオススメの高校(Alevel)はありますでしょうか。(英国の公立高校は留学生の受付をしていないようので、私立のボーディングスクールでしょうか。)

日本人のイギリス高校留学の現状についても詳しく教えて頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

ご存知だと思いますが、英国の教育システムは、GCSEで評価され、その点数と先生からの評価、および面接で大学入学許可が決まります。なので、高校の途中で転校することは、かなりお子さんの負担になるので...

ご存知だと思いますが、英国の教育システムは、GCSEで評価され、その点数と先生からの評価、および面接で大学入学許可が決まります。なので、高校の途中で転校することは、かなりお子さんの負担になるのではと心配します。私には中学生の娘がいまして、Brexitの影響で英国国外に移動しますが、英国で大学院に行くことを希望しています。ご存知とは思いますが、英国の大学教育は米国に次いで高額で、4年間の授業料と生活費の出費は、親の大きな負担になります。一方、大学院のマスターコースは、1年で修了することができ、私の会社を含めいわゆる外資系の会社は、最終学歴で評価しますので、英国の有名大学の修士号を持っていると就職に有利に働きます。私の妻は、日本の私立大学を卒業し、私の転勤でエジンバラに住んでいた時に、修士号を取得しました。エジンバラ大学は英国において、オックスフォード、ケンブリッジに次ぐ大学と評価されています。その修士号のお陰で、妻の仕事はより評価され、欧米において認められています。大学院入学の選考は、英語のレベルと、大学の先生からの推薦状だけで決まりました。ご参考までに。

シャンハイ(上海)在住のロコ、akiさん

★★★★★
この回答のお礼

ラクダさん こんばんは。

返事が遅くなり、大変申し訳ありません。

娘が高校留学するか、または卒業してから大学に留学するかは、まだ最終的に決めていないのですが、本人は、色々な学習資料も含めて、真剣に調べるようになりました。

経済面も含めて、親としては、高校卒業してから、海外の大学に留学した方が安心だと思います。

奥様のエジンバラ大学院の修士号の取得のお話、娘に話しました。励みになると思います。
大学や大学院への進学など、貴重なアドバイスをいただき、とても感謝しております。

また何か質問させていただくかもしれませんので、その際また宜しくお願いいたします。

また何か質問させていただくかもしれませんので、その際また宜しくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの追記

質問は、いつでもご遠慮なく。子供の教育は、本当に悩みの多いテーマですので。ご存知だと思いますが、欧米のカルチャーでは、ディベート力がとても重要な要素の一つです。一般に日本人は、英語でのディベート力が弱いという認識がされています。英語でのディベート力をつけるためには、早目に英語での教育をスタートさせることが有利だと思います。中学生の娘を英語で言い負かすのが、だんだん難しくなってきました。

すべて読む

移住を考えています。

初めまして。
真紀子と申します。
私は、シングルマザーでもうすぐ5歳の息子とイギリスに移住したいと考えています。
専門学校を出てすぐに、1年間イギリス留学をしてからずっとイギリスに住みたいと思っていました。
子どもを現地の小学校に入れたいと思っています。
私は、保育士をしていました。今はネイルの検定を取得中で、もう一つボリュームアップエクステをしています。
小学校、移住、VISAについて何か情報があれば教えていただけないでしょうか?
移住やvisaの取得が難しい事は重々承知での質問です。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

イギリスは、EU離脱で混乱しています。多くの日本企業が、イギリスからオフィスを移転し、日本人の人口が激減しています。私の会社は日本の会社ではありませんが、イギリスのオフィスが閉鎖されるため、7月...

イギリスは、EU離脱で混乱しています。多くの日本企業が、イギリスからオフィスを移転し、日本人の人口が激減しています。私の会社は日本の会社ではありませんが、イギリスのオフィスが閉鎖されるため、7月からは、パリに家族とともに引越しします。イギリス国内では、ヘイトクライムが増加していて、昨年6月の国民投票前と比べて、治安が悪化しています。治安を良くするのが目的の一つとして、EU離脱を決定したはずなのに。まずは、こんな状況下で、本当にイギリスに住みたいのかを、自分の心に問いかけることが大切だと思います。
イギリスでは、英語がネイティブのように話せても、日本人が、現地企業に就職するのは、基本的に困難です。日本で、イギリスの企業に就職する内定をもらい、その企業にビザを取得してもらってから来られるのが良いと思います。そうしない多くの日本人が、帰国を強いられています。
イギリスで生活すると、基本的に、給料の40%が税金と保険料で差し引かれます。ですので、経済的に苦しい生活が始まるのは必至です。イギリスのパブリックスクールは、一般的に、日本の義務教育の学校に比べてレベルが低いです。13歳になる娘は、プライベートスクールに通っていますが、学年でトップの成績を続けています。学費が年間、1万ポンドくらいかかりますが、とても良い学校です。
ロンドンのアクトンに、日本人学校がありますので、多くの日本人家族がその周辺に住んでいます。治安は、良いほうですが、日本ほど安全な国はありません。娘は、土曜日に、日本語補習校に通っていましたが、レベルが低く、今は、アクトンにあるJobaという名の塾に通っています。その塾は、お勧めです。
イギリスでの生活は、楽ではありませんが、日本から逃げることが理由で無く、どうしても住みたいと思うのでしたら、あなたの魂がそうさせているのでは無いでしょうか?でしたら、そうして下さい。6月末に引越しをしますので、家具等を、譲ることもできます。その頃までに、移住が完了していたらですが。私にも、5歳の息子が居ます。アメリカで生まれた子ですが。頑張って下さい。

デン・ハーグ在住のロコ、まきこさん

★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
EU離脱から、さらに移住や治安が悪くなっているのはわかっていたのですが…。
子供もいるので、もう一度考えてみようとは思っています。
アクトンは、日本人が多いですもんね!

パリ在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの追記

子供の教育のことを考えると(国際転勤族の我が家では、私の仕事以上に最重要項目)、5歳での移住は、理想的だと思います。英語が、私の13歳になる娘(2歳から海外生活開始)のように、ほとんどネイティブになります。昨日は、現地の友人を招いての誕生日会でしたが、国籍を超えて、本当に楽しそうにしていました。日本語も補習校や塾で補えば、日本人に居る同級生に劣ることは無いと思います。娘は、漢検の4級(中学生レベル)に一発で合格しました。米国に住んだこともありますが、子供が英語をマスターするなら、学校や環境にも寄りますが、イギリスの方が、断然ベターだと娘が言っています。将来の子供のことを考えると、親は、生活が苦しくても、乗り越えられるものかな、なんて思ったりもします。

すべて読む

初めてのロンドンの過ごし方

3月19日より、ロンドンに入ります。帰りチケットがまだとれていませんが24日か25日に東京に帰国予定。
ヨガインストラクターの資格を持っているので、ロンドンのおすすめヨガスタジオか先生のクラスに参加したいのと、
オーガニックが好きなのでオーガニックカフェ、レストラン、マーケットなどを知りたい。
アート、ファッションにも触れたい。短い期間の間にパリの友達にも会いにい行きたい。やはりユーロスターでの移動? 一応、現地の男友達の家にステイする予定ですが、場合によっては友達i以外で女子目線で行動もしたい。
憧れのヨーロッパ。満喫したいし、気に入ったら、いずれ住んでも見たいです。先輩方、アドバイス宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

昨日のロンドンは、17℃まで気温が上がり、春を感じさせる日でした。3月は、もっと暖かく、多くの花が咲くので、とても良い季節に旅行されますね。滞在中に、Kew Gardenに行かれるのをお勧めしま...

昨日のロンドンは、17℃まで気温が上がり、春を感じさせる日でした。3月は、もっと暖かく、多くの花が咲くので、とても良い季節に旅行されますね。滞在中に、Kew Gardenに行かれるのをお勧めします。そこは、世界遺産にも登録されていて、春の花、様々な珍しい植物を見ることができます。園内には、レストランがあり、オーガニックのチョイスもあります。私は、お客さんを招待できる家族パスを持っていますので、週末に行かれるのなら、招待客として、無料で園内にお入れすることもできます。
パリは、仕事で訪れることが多いですが、ユーロスターは、お勧めです。2時間半で、中心部から中心部へ移動できますので、便利で、通常、飛行機より安いです。お金をセーブしたいのなら、バスを使う方法がありますが、10時間くらいかかるそうです。私はトライしたことがありませんが。
私には、13歳になる娘がいます。大人に見えるくらい落ち着いています。年齢的に近いのであれば、娘に案内させることもできます。ロンドンは、楽しいところですよ。

すべて読む

2月のロンドン(夜19時以降)

来週イギリスへ新婚旅行予定しています。
ですが海外が初めてで尚且つフリープランの旅行のため、どうしても夜の予定が、出歩くのが不安で立てられません。
ホテルはメリルボーン地区です。ボンドストリート駅が最寄りです。
パブに行ってみたいのですが、観光客でも入りやすく、帰りの夜道が比較的安全な所、ルートはありますでしょうか?
また夜暗くなってからのビックベン観光と、キングスクロス駅(ハリー・ポッターの撮影のみ)はあぶないてましょうか?
ご教授ねがいます。

パリ在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

新婚旅行とのこと、おめでとうございます!ボンドストリート駅周辺のパブには入ったことがありませんが、近くにはUS Embassyがあり、ロンドン住人にとっては、リスクが低いエリアです。パブの場合は...

新婚旅行とのこと、おめでとうございます!ボンドストリート駅周辺のパブには入ったことがありませんが、近くにはUS Embassyがあり、ロンドン住人にとっては、リスクが低いエリアです。パブの場合は、どの店に入るかだけでなく、その日がMatch Day(ひいきにしているチームの試合日)かどうかも重要な要素です。いつもは静かなパブでも、Match Dayの日は、かなり多くの人が集まり、中には、エキサイトしすぎる人が居ます。そういうような集まりの方には、近付かないのが無難です。

旦那さんに守ってもらえば?なんて思いますが、不慣れなところでは不安でしょう。誰かに案内してもらうのが、最も安全だと思いますが、それでは、旦那さんのプライドが傷つくのでは?なんて、心配してしまいます。ビックベン周辺とキングスクロス駅周辺は、いつも観光客が絶えなく、私にとっては、安全な所だと思いますが、人によっては、危ない思いをする人が居ます。心配ならば、誰かに案内してもらうのが無難だと思いますが、危険な思いを、2人で乗り越えることが、良い思いでになるのではと思います。

他の夜景のお勧めの場所は、Millenium Bridgeです。TATE ModernからSt.Paul's Cathedral方向へ歩くと、美しい夜景を楽しめます。その道は、子供を連れて良く行きますので、安全です。

日中のイベントに関しては、Kew Gardenで、今、2月の代名詞になりつつあるOrchid Festivalが行われています。多くの人々が訪れます。天候にもよりますが、新婚旅行の記念撮影を撮るのに最適な場所で、多くのセレブの人々が、Kew Gardenで、結婚パーティーを開いています。休日でしたら、私が入場券込みで、案内、写真撮影をすることができます。

それでは、楽しい結婚式と、ご旅行を!

Gonata1105さん

★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
二人で頑張ってみます。
これから夜景もチェックしてみます、ありがとうございます。

すべて読む

コッツウォルズ日帰りツアーからの「オペラ座の怪人」遅れるリスクはどのくらいでしょう??

2月21日火曜日にロンドン市内からコッツウォルズの日帰りツアーに参加しようと思っています。
現在、検討中のツアーは8:00ビクトリア駅集合で18:30ビクトリア駅周辺解散となっています。そのあと19:30からハー・マジェスティシアターで「オペラ座の怪人」を観劇予定なのですが間に合うかを心配しています。

日帰りツアーに参加して大幅に遅れてしまった経験のあるかた。何時もだいたい時間通りですよなど実体験に即した回答をお持ちの方のご意見が聞けると嬉しいです。

ちなみにこの日は旅程の最終日なのでゆっくりと郊外でのンビリした時間を過ごし夜はロンドンらしい夜を過ごしたいと思っています。

パリ在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

この予定は、かなりきついと思います。コッツウォルズは、よく車を使って訪れますが、必ず帰りは、渋滞にはまります。M4でもM3でも同じです。平日も夕方は、混みます。列車を使われるのでしたら、そのリス...

この予定は、かなりきついと思います。コッツウォルズは、よく車を使って訪れますが、必ず帰りは、渋滞にはまります。M4でもM3でも同じです。平日も夕方は、混みます。列車を使われるのでしたら、そのリスクは低くなる可能性がありますが、最近ストが多く、しかも、こちらの列車は、日本のように正確ではありません。30分や1時間遅れは、普通です。可能なら、前日の夜に、観劇をされるといいかと思いますが。もし、コバさんが、強運の持ち主でしたら、自分の直感に従われたらいかがかと思います。

すべて読む

アフタヌーン・ティー+α をご一緒して下さる方!

語学研修の帰り、娘がロンドンで1日過ごします。憧れのアフタヌーン・ティーをしたいそうなのですが、ひとりでは心細いようです。おすすめの場所はありませんか。また、買い物の相談にも乗って頂けるとありがたいです。

パリ在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

いつ頃の話でしょうか?それが週末であれば可能だと思います。私には、もうすぐ13歳になる娘がいます。なので、歳が近ければ、買い物の相談にも乗ることができると思います。Cath Kidstonとか。...

いつ頃の話でしょうか?それが週末であれば可能だと思います。私には、もうすぐ13歳になる娘がいます。なので、歳が近ければ、買い物の相談にも乗ることができると思います。Cath Kidstonとか。
私達は、Richmond Councilの地域に住んでいまして、週末、Kew Gardenで過ごすことが多いです。家族パスを持っていますので、娘さんを無料で入場させることも可能です。Kew GardenのVictoria Gateから数百メートル離れた所に、とても歴史の古いティールームがあります。そこでのアフタヌーンティーがお勧めです。また、ロンドン中心部でしたら、イギリス人に一番人気のFortnum & Masonで、美味しい紅茶が飲めます。

ケヴィンとふたばさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
平日なので、無理そうです。
でも、教えて頂いたところはとても素敵そうで、機会があればぜひ行ってみたいです。

すべて読む

ヒースロー空港→ロンドン・グリーンパークの移動方法

ヒースロー空港からロンドン市内までの移動方法について教えていただけますか?
ヒースローからグリーンパークまで行く予定ですが、時間的に速いのはピカデリー・ラインで直接行くのと、Heathrow Expressでパディントンまで行き、パディントンから地下鉄でベーカー・ストリート経由で行く方法のどちらでしょうか?

Heathrow Expressのヒースロー~パディントン間は15~20分程度のようですが、パディントン駅とベーカー・ストリート駅での乗り換えを考えると、ピカデリー・ラインで行っても大差はないでしょうか?

パリ在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

この質問に適切に答えるのは、不可能です。ロンドンでは、最近、交通網のストが多く、数日前はTube(地下鉄)のほとんどが止まり、年末は、Heathrow Expressが止まりました。到着した日の...

この質問に適切に答えるのは、不可能です。ロンドンでは、最近、交通網のストが多く、数日前はTube(地下鉄)のほとんどが止まり、年末は、Heathrow Expressが止まりました。到着した日の交通網の状況によって決まります。

一般的には、荷物が多い場合(大型スーツケース等)、ピカデリーラインで直接行くのが無難だと思います。荷物を持った人の乗り換えのことを、あまり考慮されていなく、階段が多いので。Heathrow Expressが動いていれば、それがロンドン市内に入る、最速だということは確かです。

週末でしたら、空港でのピックアップを請け負うことは可能です。確実で、タクシーより安い値段設定にしています。

Minnie & Daisyさん

★★★★
この回答のお礼

ラクダさん

ご回答いただきありがとうございます。

確かにロンドンの地下鉄は古く、エレベーターとか少なかったように記憶していますので、荷物が多い場合も乗り換えは大変かもしれませんね。

ピックアップのご提案もありがとうございます。
今回は平日に日中ですので、また機会があればぜひお願いいたします。

すべて読む

どなたか…お力を貸してください (^^)♪

ロンドンのロコさんに ご相談があります。
ロンドンの とある場所を現地確認してきてほしい場所があるのです。
お願いする方には 個別に番地をお伝えするので 現地を確認していただいて結果をお知らせいただくだけでOKです。場所はケンジントン宮殿の近く…ちょっと急いでいます。
どなたか…金額とともに ご連絡いただけないでしょうか?

パリ在住のロコ、ラクダさん

ラクダさんの回答

次の土曜日(12/17)でしたら、ケンジントン宮殿の近くへ行くことができます。公共の場で、写真を撮影するとかの依頼でしょうか?個人宅を撮影するには、事前に、許可が必要だと思います。内容次第では、...

次の土曜日(12/17)でしたら、ケンジントン宮殿の近くへ行くことができます。公共の場で、写真を撮影するとかの依頼でしょうか?個人宅を撮影するには、事前に、許可が必要だと思います。内容次第では、引き受けることができます。所要時間2時間と見て、料金は、100ポンドです。

すべて読む