
月さんが回答したバンコクの質問
カレンシルバーを扱うお店が知りたいです
ラヨーンからのバンコクまでのタクシーについて
月さんの回答
BOLTです。- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
バンコクショッピングについて
月さんの回答
プラトゥーナームの プラチナム ファッション モールはいかがでしょうか。- ★★★★★この回答のお礼
皆さま早速にお返事ありがとうございました。
初めてのバンコク、それに高齢の母を連れての旅行でゆっくり楽しみたいと思います。
ありがとうございました。 月さんの追記
今までの経験上、高齢の方はテンションが上がり
いきなり遊び歩いて体調を崩される方を見て来ました。
ですので、最初はsumiyoさんがお母さんの手綱を引いて下さい。猛暑のバンコクでは和食屋さんで鋭気を養って下さい。
レンタル自転車の乗り方について
月さんの回答
アユタヤでのレンタルサイクルですが、 借りる前にいちよう、傷の確認をしておきましょう。 駐輪所は近くの警備員確認して方が良いです。 自分の場合は各警備員さんに、10バーツの栄養ドリンク...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。参考になります。
プリペイドカードについて
月さんの回答
共通で使えるカードはございません。 各路線でカードを購入します。- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
チャトチャック市場について
月さんの回答
チャトチャック市場の近くのガンペンペット駅から 徒歩8分くらいのチャトチャック・フラワー市場かな? ここは火・水・木曜日に開いているとの情報です。- ★★★★★この回答のお礼
迅速な回答ありがとうございました。
タイでのバス利用について
月さんの回答
バンコクのバスでは「ViaBus」とのアプリがあります。 これを参考にすると良いですよ。 今はタイで乗れる無料なバスは無いはずです。 高速利用のバスは、フロントガラスに表示があります。...- ★★★★★この回答のお礼
アプリとても参考になりました!
乗車後、乗務員さんと確実に目が合ったのにスルーされたのでなぜかなーと思っていました。
外国人の対応が面倒くさくて~なんて日本ではありえないですね!
無賃常習犯ですか!!
気をつけないと・・・笑
とても貴重な情報を頂き感謝します。 月さんの追記
車掌さんは、外国人に長い時間を割くより、
タイ人乗客からサクサク運賃を徴収した方が良いと考えたのでしょう。私自身、コロナでバンコク特有の渋滞がなくなり、
バスの方がドアtoドアなら歩く距離も電車よりも少なくなり
使う機会が増えました。ボッタクリタクシーも復活したバンコクでは
日本人以外の外国人はバスを使う事が少なくありません。
バス停で待っていると、韓国人やインド人から「ワットポーへ行くバスは何番ですか?」とか
バス乗車中に中華系の人が乗って来て、言葉(英語)が分からない車掌さんから、通訳を頼まれることもあります。なので、行先を分からずに乗る外国人の乗車が多いからか、
私がバスに乗った瞬間に車掌から「あなたはどこに行くの?」と
尋ねられることも多いです。
タイから植物の輸入を考えています
月さんの回答
チャトチャック市場並びの植木市場はいかがですか?- ★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
タイのコーヒー事情について
月さんの回答
Berlin Museum Cafe at Chinatown をお勧めします。 中華街に個人経営しているお洒落なお店だです。 オーナーが中華系のご婦人かと思います。 店内は旅行者の中国人...- ★★★★この回答のお礼
貴重な情報ありがとうございます。
ゴーゴーボーイに会いたい
月さんの回答
最近もGOGOボーイのアテンドをした、月と申します。 基本シーロムソイ4をアテンドしますが、パッポン2もGOGOバーに行く途中を通る時があります。 他のタンタワンエリアの知識はありませんが、...
月さんの回答
バンコクのチャトチャック市場(ウィークエンドマーケット)の
Ngern Pager Yorカレン・シルバー@セクション24 soi 34/4