
最終ログイン・1ヶ月以上前
としさんが回答したタイチュウ(台中)の質問
台湾のコロナウイルスの状況について
- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところご回答ありがとうございます。
ニュース等で見ましたが台湾は感染者が海外から戻ってきた方のみで国内感染は今のところほぼないとのことですね。学生VISA随時確認致します。
12月頃には渡航できればと思う限りです。
すべて読む
台湾で北海道食材を使ったフードビジネスを展開する為のアドバイスをお願い致します
としさんの回答
台湾国内は既にコロナ前の状態に戻った気がします。 今でも台湾では日本食材や日本料理は人気が有ります。それに北海道と言えばかなり人気があると思います。 もし、台湾で商売を行うので有ればSNSを...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
現地でのサポートなどご依頼させて頂きたい場合には、直接ご依頼させて頂きます。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
すべて読む
ホテルでの隔離・検疫について
としさんの回答
私の知る限りの範囲でお答えします。 ①在宅検疫対象者の検疫ホテルの予約は入境する本人が事前に予約するものなのか ・全てのホテルが受け入れ可能では無いので必要と思います。 ②検疫期間の食事...- ★★★★★この回答のお礼
返答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
すべて読む
としさんの回答
学生ではないので学校の状況は分かりません。
しかし近くの大学、高校等も普通に学生がいるので通常授業を行っていると思います。
台湾国内の観光地は既にコロナ以前に戻っています。違う点と言えば外国人観光客が居ない点だけです。
留学目的と言う事で有れば正規に学生VISAを取得すれば今でも入国は問題有りません。(現在は2週間の隔離が必要ですが)
11~12月の状況ですが、台湾国内は問題無いと思います。
しかし台湾入国は日本国内のコロナ感染者数によると思います。もし今と同じ状況で有れば台湾入国3日以内のPCR検査陰性証明証が必要です。入国ルールは度々変更になるので注意した方が良いです。
コロナに関しては日本より台湾の方が感染リスクはかなり低いです。
こんな情報で役に立てば幸いです。