バンコク在住のロコ、toshiさん

toshi

返信率

toshiさんが回答したバンコクの質問

タイで飲食店(屋台含)をされている方に質問です

どんな許可がいりますか?
外国人が開始する場合について伺いたいです。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

外国人が店舗を開店する場合は会社設立が前提です。 日本のような個人事業は不可です。 会社設立条件  タイ人51%出資 200万バーツの資本金 ワーキングビザ、ワークパーミット タ...

外国人が店舗を開店する場合は会社設立が前提です。
日本のような個人事業は不可です。

会社設立条件 
タイ人51%出資
200万バーツの資本金
ワーキングビザ、ワークパーミット
タイ人4人雇用

管轄区役所 営業許可証
管轄環境管理局 飲食業許可

パートナーのタイ人に出資してその人の名前でやってもらうのが
個人事業主でできるので簡単で早いと思います。

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

@toshi様
ご回答ありがとうございます。

すべて読む

ホテルのチェックイン

家族3人でバンコクに7日間滞在します。ホテルには私と娘だけ先に到着して夫だけ3日後の早朝に到着するのですが、同じ部屋に時間差で別々にチェックインすることは可能でしょうか。予約サイトから大人2人+子供1人で予約しておきますが、パスポートを見せる際に3人揃ってないとチェックイン出来ないとは言われないでしょうか?

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

予約名はご主人の場合が多いと思いますが チェックイン時に後ほどご主人がチェックインする旨を伝えれば大丈夫です。 心配でしたらご主人のパスポートコピーもお持ちになりご主人は明日来る旨伝えて...

予約名はご主人の場合が多いと思いますが
チェックイン時に後ほどご主人がチェックインする旨を伝えれば大丈夫です。

心配でしたらご主人のパスポートコピーもお持ちになりご主人は明日来る旨伝えておくとご主人は改めてチェックインしなくてもいいと言われるかもです。
ホテルによって対応が異なります。

すべて読む

エアコン無しの路線バス。

バンコクで路線バスに乗ってみたいと考えております。エアコンの風が得意では無いため、出来ればノンエアコンのバスが希望です。Googleの乗り換え案内で調べていたところ、「AC」と書かれているものがありましたので、これはエアコン付と分かりました。ただ、「7ถ REG~」などの表記のバスがあり、エアコン付かどうかわかりませんでした。具体的には、「Opposite Vbac」から「Suksanari School」までの区間で、緑色になっていました。これはエアコン付のバスなのでしょうか。又、Googleの乗り換え案内などで、「AC」の表記がないものについて、エアコン付のバスかどうかを簡単に判別する方法はあるのでしょうか。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

Googleマップで両方の駅を入力して見てみると下の方に COST: THB8.00 とあります。 エアコンバスの場合は現在大体15バーツ以上しますので このバスはエアコンなしのバスです。 ...

Googleマップで両方の駅を入力して見てみると下の方に COST: THB8.00 とあります。
エアコンバスの場合は現在大体15バーツ以上しますので
このバスはエアコンなしのバスです。
但しバスの移動は気を付けてください。乗るときと降りるとき安全確認はほぼありません。
それから急な車線変更をします。 あとマスクを持参した方がいいと思います。
排気ガスが多いのと周りの人はほぼマスクしています。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。たしかに金額で判断する方法もありますね、思い付きませんでした。分かりました、マスクは必ず持参します。かつて、フィリピンの地方の町に行くためにノンエアコンの路線バスに乗った際は、砂埃も凄かったので、サングラスもしていた気がします。

すべて読む

タイの病院見学について

こんにちは。
9月にバンコク旅行を予定しており、
タイの医療について知りたいと考えています。
バンコク近郊で見学可能な病院をご存知の方おられますでしょうか?
また、可能でしたら通訳もお願いしたいと考えています。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

9月の大体の日時 見学の目的 見学したい病院規模  が分かれば手配可能です

9月の大体の日時
見学の目的
見学したい病院規模 
が分かれば手配可能です

すべて読む

レンタルキッチンはありますか?

コンドミニアムのキッチンが、
IHなことが多く、
比較的しっかりしたキッチンを探しています。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

サービスアパートによってはプロパンガスのキッチンがついてる所もあります。 期間、予算、他どのようなものが必要か依頼いただければ要望に合うものを探します。

サービスアパートによってはプロパンガスのキッチンがついてる所もあります。
期間、予算、他どのようなものが必要か依頼いただければ要望に合うものを探します。

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

@toshi様
ご回答ありがとうございます。
今回は、一旦キッチンのみ(キッチンスタジオのような)を探していました。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの追記

クラウドキッチンというものは存在していますよ。

すべて読む

(素朴な疑問です)タイでどんな事業を持たれているか教えてください。

いつもと毛色の違う質問ですみません。
いつもご回答ありがとうございます。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

雑貨販売の小売業です

雑貨販売の小売業です

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

@toshi様
ご回答ありがとうございます。

すべて読む

給与からバンコクの生活水準感を教えてください

初めて質問させていただきます。バンコクかシラチャに転勤になるかもしれません。
給与は月85,000バーツで、年に2ヶ月分のボーナスが支給され、住宅費用は会社持ちです。

三人家族の場合、ある程度、余裕のある生活はできるのでしょうか。

ネットでは一人暮らしでも70,000バーツはないと...と書いてあるので、正直とても不安です。
もしお時間ありましたらご教授ください。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

税金は会社もちですか? 家族構成にもよりますが手取り85000バーツで住居費会社持ちでしたら 大丈夫だと思います。 お子様がいらっしゃって学費がかかるのでしたら別ですが タイでワーク...

税金は会社もちですか?
家族構成にもよりますが手取り85000バーツで住居費会社持ちでしたら
大丈夫だと思います。
お子様がいらっしゃって学費がかかるのでしたら別ですが

タイでワークパーミットの下限が5万バーツなのでその金額で生活している方が
沢山します。住居費は至急なしで

すべて読む

タイ国外→タイへ「自動車・バイク」を輸入したことはありますか?

レアケースなのかなと思っているのですが
もしいらっしゃいましたら、どんな感じだったか教えてください。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

平行輸入されている自動車をたまに見ますがかなりの輸入税を請求されています。 中古車でもカタログで新車ではいくら税金がかかるか算出され課税されます。 タイ経営の平行輸入業者でないと厳しいのでは...

平行輸入されている自動車をたまに見ますがかなりの輸入税を請求されています。
中古車でもカタログで新車ではいくら税金がかかるか算出され課税されます。
タイ経営の平行輸入業者でないと厳しいのではと思います。

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

@toshi様
ご回答ありがとうございます。

すべて読む

バンコク近郊のレンタカー(1~2ヶ月)

バンコク近郊でレンタカーを借りることを検討しています。
MT/AT問わず、排気量も特に問いません。
どこかお勧めのショップ・ディーラーがありましたら、
教えてください。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

Thai Rent a carという会社があります。 この名前で検索するとホームページが出て行きますが大体空港で借りるパターンが多いです 街中では以下場所に支店があります Bangkok ...

Thai Rent a carという会社があります。
この名前で検索するとホームページが出て行きますが大体空港で借りるパターンが多いです
街中では以下場所に支店があります
Bangkok Downtown New Petchaburi Road
Bangkok Downtown New Petchaburi Road Head Office New Petchaburi Road, Bangkok

Petchaburi Building, 2371 New Petchaburi road, Bangkapi, Huaykwang, Bangkok 10310

Phone : +662-318-8888

Fax : +662-319-1394

Open Hours : 08.30 a.m. – 06.30 p.m.

Hotline : +6687-505-0502

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

@toshi様
ありがとうございます。

すべて読む

タイの革製品買付け代行お願いできる方を探しております。

タイの革製品買付け代行をお願いできる方がいらっしゃらないか探しております。

今回は、
仕入れたい商品、
仕入れたい店舗さんも決まっております。

店舗さんに製作依頼をする形になるかと思うのですが、
(以前製作して頂いたことはあり)
直接現地に行けないため、
代行でお願いできるところを探しております。

対応可能であれば、
手数料、お見積もり等詳細をご相談させて頂けますと幸いです。

※Q&Aをきっかけに個別に相談させて頂きたくても、
相談・依頼の項目がなく、ご相談できない方がいらっしゃいます。。
個別で相談できる状態かどうか、ご確認頂けますと大変ありがたいです。

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

稲田敏之ともうします。 対応可能ですが 買い付けの場所 頻度 発送方法 一回の発注で取引先に出向く回数 を教えてください。

稲田敏之ともうします。
対応可能ですが
買い付けの場所
頻度
発送方法
一回の発注で取引先に出向く回数
を教えてください。

川越在住のロコ、Kさん

★★★★★
この回答のお礼

お声がけ頂きありがとうございます。
大変申し訳ございません。
としさんのところに、個別相談の項目が出てこないため、
詳細のご連絡ができず。。
一度ご確認頂けますと幸いです。

すべて読む