トシさんが回答したロッテルダムの質問

ノースシーフェス期間中 市外に宿泊の場合

シニア女性ひとり旅です。
先月になり、思い立って急にノースシージャズフェスティバルに行く事に決めた時には、ロッテルダム市内の便利の良さそうなホテルは既に満室、又は高騰していました。
それでプチ観光も兼ねてデン・ハーグかデルフト駅近のホテルを代替で考えていますが、フェス帰りが遅くなると思うので、治安面と体力を考慮してどちらを選択すべきか迷っています。
今とりあえず抑えてあるのが、デン・ハーグ中央駅から徒歩数分で、地下鉄E線で乗り換えなく会場最寄り駅から帰れるホテル、
もうひとつがデルフト駅前のホテルです。
乗車時間が長くても、地下鉄一本で帰れるデン・ハーグのホテルと、
ロッテルダム中央駅で乗り換えても、乗車時間が短く早く帰れるデルフトでは、どちらが良いでしょうか?
ヨーロッパの地下鉄は治安が悪い印象があるので、フェス期間もし激混み状態だと、スリの心配もありますがロッテルダムの地下鉄はどうでしょうか?
中央駅で乗り換える面倒と比較して、楽な方にしたいです。
オランダはこれまで空港と駅を利用しただけで、街歩きは未経験です。

ロッテルダム在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

乗り換えなく一本で帰れるデン・ハーグの方がいいと思います。オランダにはもう何年も住んでいますが、治安はヨーロッパの中でも格段にいい方です。またオランダに住んでいるアジア人は山ほどいるので、そんな...

乗り換えなく一本で帰れるデン・ハーグの方がいいと思います。オランダにはもう何年も住んでいますが、治安はヨーロッパの中でも格段にいい方です。またオランダに住んでいるアジア人は山ほどいるので、そんなに気にしくていいと思います。観光するにしてもデン・ハーグは見るとこがたくさんあります(美術館など)。

290windyさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます。
やはり乗り換えなしの方が良いのですね。
東京の通勤ラッシュのように混んで身動きもできない、という状況だと長時間きついなーと思っているのですが…治安面では注意を怠らない限り大丈夫そうなので安心しました。
フェス目的ではありますが、2泊するのでデン・ハーグの観光、街歩きも楽しみたいです。
ありがとうございました。

ロッテルダム在住のロコ、トシさん

トシさんの追記

日本の通勤ラッシュのようなことは、ヨーロッパでは100%起きないので安心してください。仮にオランダの電車運行会社(NS)の電車が運休すると、その電車に乗ろうとしていた人が全員メトロに乗車しようとすることはありますが、それでも日本の通勤ラッシュのようにはなりません。どっちみち夜なら通勤時間帯でもないので、空いていると思います。
交通アプリの「9292」は入れておくと便利ですよ。日本の電車アプリみたいに、出発地と目的地の駅名を入れると何時に何(電車、メトロ、トラム、バス)が出るかとか、一発でわかります。

すべて読む

タクシー移動について

キンデルダイクからデン・ハーグまでの移動についての質問です。
キンデルダイクとマウスリッツハイスに行く予定です。
公共機関を利用すると時間がかかりそうなのでタクシーを利用したいと考えています。
その場合ウーバーは田舎でもちゃんときてくれますでしょうか?
ロッテルダム発着ですと、タクシーを1日チャーターした方が良いでしょうか?
ロッテルダムにもチャーターができるタクシー会社がありますか?

ロッテルダム在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

個人的には、キンデルダイク(Kinderdijk)からロッテルダム(Rotterdam)まではWaterbus(https://www.waterbus.nl/en/)を使って行き、ロッテルダム...

個人的には、キンデルダイク(Kinderdijk)からロッテルダム(Rotterdam)まではWaterbus(https://www.waterbus.nl/en/)を使って行き、ロッテルダムからデン・ハーグ(Den Haag)までは電車(https://www.ns.nl/en)かメトロで行くのが、値段も安いし街も観れるのでおすすめです。時間は確かにタクシーよりはかかりますが、圧倒的にコスパはよいです。

どうしてもタクシーを使いたければ「Rotterdam Taxi」などでググったら山ほど出てきますし、もちろんウーバーもあります。ただKinderdijkからだと片道100ユーロはかかると思います。

れこさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
コスパと景色を取るか、時短と楽を取るのかで悩んでいます。
もう少し悩んでみます。

すべて読む

オランダのネットショッピング

ネットで日本でいうフリマやyahooオークションなど一般の方が出品しているサイトやebayやamazonのようにいろんな物がネットで買えるサイトがあったら教えてください。

ロッテルダム在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

Bol.comです

Bol.comです

すべて読む

アムステルダムRAIへの行き方

キューケンホフ公園へ行くため、アムステルダム中央駅からアムステルダムRAIへ土曜日の朝8時までに行きたいと考えています。乗るのはメトロとトラムのどちらがいいのでしょうか?

ロッテルダム在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

メトロとトラムでしたらメトロですが、電車(NS)が一番早いです。”9292”というアプリで、出発地と目的地を入力したら、どういつルートで行けば1番楽(早い/安い)なのかわかると思います。

メトロとトラムでしたらメトロですが、電車(NS)が一番早いです。”9292”というアプリで、出発地と目的地を入力したら、どういつルートで行けば1番楽(早い/安い)なのかわかると思います。

mastif56さん

★★★★★
この回答のお礼

トシさん、ありがとうございます。そんなアプリがあるんですね。大変参考になりました!

すべて読む

ノースシージャズフェスティバルの後の交通と宿

旅行でアホイのノースシージャズフェスティバルに行こうと思っています。
最後まで見ると夜中になりそうなので徒歩で帰れるホテルを探したのですが空きがなく、車で5分のアートホテルか、ロッテルダムの駅近くのホテルにするか悩んでいます。
電車は終夜やっているようですが治安はどうでしょう。またフェスの日の夜中にUberとか使えるでしょうか?

ロッテルダム在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

ロッテルダム中央駅で全然大丈夫です。Ahoyの最寄駅はZuidplein(徒歩10分くらい)なので、そこからロッテルダム中央駅(Rotterdam Central)に直で行けます。中央駅からです...

ロッテルダム中央駅で全然大丈夫です。Ahoyの最寄駅はZuidplein(徒歩10分くらい)なので、そこからロッテルダム中央駅(Rotterdam Central)に直で行けます。中央駅からですと、時間もそんなにかかりません(片道18分)。”9292”という公共交通の時間を調べる便利なアプリがあるので、それで出発地と目的地を入力したら、どのようなルートかわかると思います。
Uberももちろん使えますが、メトロの方が圧倒的に安いので、そちらの方がいいと思います。あと駅周辺の治安は悪くないので、安心してください。

kさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!地下鉄ルートで行ってみます。

すべて読む

ボトル入りミネラルウォーター

はじめまして。
ヨーロッパではミネラルウォーターにも「軟水」と「硬水」がありますよね?オランダの「軟水」のミネラルウォーターの銘柄を教えてください。(Evianがあればいいのですが、イタリアではなくて困ったので。)
よろしくお願いいたします。

ロッテルダム在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

Evianありますよ。「zacht mineraalwater supermarkt」とかで画像検索したら、オランダにどんなミネラルウォーターが売っているかわかると思います。

Evianありますよ。「zacht mineraalwater supermarkt」とかで画像検索したら、オランダにどんなミネラルウォーターが売っているかわかると思います。

ふーさんさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
Evian、あるのですね!イタリアのミラノやベネチアでは置いていなくて、困ったので。
検索についてもありがとうございました。やはり日本語での検索はうまくいきませんね。

すべて読む

ロッテルダム港からマウリッツハイス美術館に案内して下さる方募集

ロコの皆さま、初めまして。
まだ先なのですが、2025年4月にクルーズ船で
1日だけオランダに寄ります。
その時に案内して頂きたく、こちらにメッセージしました。

朝8時に入港予定、夜8時に出港予定です。

どうぞ宜しくお願いします。

ロッテルダム在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

日にもよりますが、土日であれば案内できると思います。

日にもよりますが、土日であれば案内できると思います。

すべて読む