290windyさん
290windyさん

ノースシーフェス期間中 市外に宿泊の場合

シニア女性ひとり旅です。
先月になり、思い立って急にノースシージャズフェスティバルに行く事に決めた時には、ロッテルダム市内の便利の良さそうなホテルは既に満室、又は高騰していました。
それでプチ観光も兼ねてデン・ハーグかデルフト駅近のホテルを代替で考えていますが、フェス帰りが遅くなると思うので、治安面と体力を考慮してどちらを選択すべきか迷っています。
今とりあえず抑えてあるのが、デン・ハーグ中央駅から徒歩数分で、地下鉄E線で乗り換えなく会場最寄り駅から帰れるホテル、
もうひとつがデルフト駅前のホテルです。
乗車時間が長くても、地下鉄一本で帰れるデン・ハーグのホテルと、
ロッテルダム中央駅で乗り換えても、乗車時間が短く早く帰れるデルフトでは、どちらが良いでしょうか?
ヨーロッパの地下鉄は治安が悪い印象があるので、フェス期間もし激混み状態だと、スリの心配もありますがロッテルダムの地下鉄はどうでしょうか?
中央駅で乗り換える面倒と比較して、楽な方にしたいです。
オランダはこれまで空港と駅を利用しただけで、街歩きは未経験です。

2025年5月11日 17時39分

短髪さんの回答

私の意見としては乗り換えなしのデンハーグが良いと思います。
デルフトに行くことに比べ時間がかかりますが、乗りかえなしということが安心です。
デンハーグ中央駅終点ですので乗り過ごしもないと思います。
また乗り換えだと次の電車が遅れたり来なかったりする(突然の運休)こともあるので、Zuidpleinでデンハーグ行きの地下鉄に乗ればそれで一安心です。
ノースジャズフェスティバルに行く方からの問い合わせが多く来ていますが、皆様にお伝えしているのは会場のAHOYがあるロッテルダム南側は比較的治安がよくありません。地下鉄も混雑すると思いますのでスリには気を付けてください。
地下鉄もロッテルダム空港を超えてデンハーグまでは閑静な住宅地を通る路線となりますので、
あまり変な人は多くないです。ただ同様にデンハーグまで行く観光客が多いと思いますので、夜遅くても混雑はするかもしれません。
良いご旅行になることを祈っております。

2025年5月12日 2時11分

ロッテルダム在住のロコ、短髪さん

短髪さん

男性/50代
居住地:Capelle aan den Ijssel
現地在住歴:2003年より帰国もあったためオランダ在住は通算14年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

290windyさん
★★★★★

ありがとうございます。
やはり乗り換え無し、という事がベターなのですね。
ロッテルダムで次の電車が通常通り来ない事は考えていませんでしたが、ない事ではありませんね。
オランダは治安が良いとよく聞いていましたが、ロッテルダムのアホイはあまり良くないという情報を、他のフェス参加者の方にこちらの皆様がアドバイスされていたの見て参考にさせていただきました。
年齢とともに、体力はもちろん注意力も衰えてきたのを感じでいますので、油断しないよう楽しみたいです。
ありがとうございます。

2025年5月12日 10時48分

トシさんの回答

乗り換えなく一本で帰れるデン・ハーグの方がいいと思います。オランダにはもう何年も住んでいますが、治安はヨーロッパの中でも格段にいい方です。またオランダに住んでいるアジア人は山ほどいるので、そんなに気にしくていいと思います。観光するにしてもデン・ハーグは見るとこがたくさんあります(美術館など)。

追記:

日本の通勤ラッシュのようなことは、ヨーロッパでは100%起きないので安心してください。仮にオランダの電車運行会社(NS)の電車が運休すると、その電車に乗ろうとしていた人が全員メトロに乗車しようとすることはありますが、それでも日本の通勤ラッシュのようにはなりません。どっちみち夜なら通勤時間帯でもないので、空いていると思います。
交通アプリの「9292」は入れておくと便利ですよ。日本の電車アプリみたいに、出発地と目的地の駅名を入れると何時に何(電車、メトロ、トラム、バス)が出るかとか、一発でわかります。

2025年5月12日 2時46分

ロッテルダム在住のロコ、トシさん

トシさん

男性/30代
居住地:ロッテルダム/オランダ
現地在住歴:2017年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

290windyさん
★★★★★

早速ありがとうございます。
やはり乗り換えなしの方が良いのですね。
東京の通勤ラッシュのように混んで身動きもできない、という状況だと長時間きついなーと思っているのですが…治安面では注意を怠らない限り大丈夫そうなので安心しました。
フェス目的ではありますが、2泊するのでデン・ハーグの観光、街歩きも楽しみたいです。
ありがとうございました。

2025年5月11日 21時14分