トムさんが回答したカルガリーの質問

カルガリーの求人数(フルタイム/Business Administration)について(母子留学)

初めて質問させていただきます。
来年2024年秋にカルガリーに母子留学(小学生1名)を検討しています。私が公立大学あるいはカレッジにてBusiness分野にてPost Graduate DiplomaまたはMaster(ともに2年間)を取得しPGWPを取得してAB州内で就労、その後永住権の取得を目指しています。経緯としましては、数年前からBC州に就学する予定で準備をしてきましたが、昨今のBC州の家賃、物価の高騰で2年間の就学は厳しいと考え、AB州カルガリーでの就学を検討し始めました。

今回の質問ですが、カルガリーにてフルタイムのBusiness Administration(可能であればHuman resources分野)を探していますが、現状の職種別の細かい求人数などまで探すことが出来ませんでした。(参考にしていたサイト:https://economicdashboard.alberta.ca/)。
カルガリー(あるいはAB州内)でBusiness Administrationで就労された日本人の方がいらっしゃれば、仕事を探した過程や結果などを教えていただければ幸いです。おそらく大変な努力をされていると思うのですが、その大変さも含めて事前に知っておきたいと考えています。

アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

カルガリー在住のロコ、トムさん

トムさんの回答

仕事によっては求人はあると思いますが私はリタイアしているので仕事の需要がどのくらい有るかは分かりませんがCalgary heraldなどの求人欄をご覧になればある程度わかると思います。

仕事によっては求人はあると思いますが私はリタイアしているので仕事の需要がどのくらい有るかは分かりませんがCalgary heraldなどの求人欄をご覧になればある程度わかると思います。

comodoさん

★★★★★
この回答のお礼

トムさん、ご回答いただきありがとうございます!
Calgary herald、記事は読んでいましたが求人欄を見たことはなかったです。探してみます。

すべて読む

カルガリー空港からパノラママウンテンリゾートまでの道路状況

こんにちは。
道路状況について御質問させてください。
3月上旬にパノラママウンテンまでスキーへ行く予定です。宿泊先は、都合上フェアモントホットスプリングリゾート周辺の予定です。
借りる場所を、カルガリー空港にするか宿泊先の近く、クランブルック空港にするか迷っています。レンタカー会社数と車種の選択肢からカルガリー空港が無難かと思っておりますが、カルガリー空港の到着時間が夕方から夜になります。宿泊先までの運転時間を考えると、近くの空港がいいのかと思いますが、レンタカー会社が2社しかありませんので、予約をしても希望車種を当日用意してもらえるか不安があります。
上記踏まえ、カルガリー空港経由で考えておりますが、現地まで、夜のドライブになります。25年前にカナダに住んでいました(プリンスジョージより上)ので、真冬の道路状況は覚えていますが、3月上旬の、Route1と93がどのような道路状況か教えていただけませんでしょうか。
運転は、主人も私も整備のされていない雪道での運転経験はあります。
主人は初めてのカナダですので、バンフ周辺、国立公園の景色を楽しんでもらいたいという気持ちもありつつ、安全を考えるとパノラママウンテンをあきらめ、ウィスラーにすべきかとも考え…迷っています。
お忙しいところ恐縮ですが何卒ご教示のほどよろしくお願いいたします。

カルガリー在住のロコ、トムさん

トムさんの回答

ハイウェイだけです。週末は混んでいますが週日は問題無いと思う。

ハイウェイだけです。週末は混んでいますが週日は問題無いと思う。

すべて読む

カルガリーからドラムヘラーの移動手段をご存じですか?

こんにちは!はじめまして。
2024年5月からカナダにワーキングホリデーに来ている林と申します。
現在はトロントにいるのですが、アルバータ州に拠点を移すことを考えています。
ニュージーランドの田舎町で2022年から2024年までワーキングホリデーの経験があり、カフェにてバリスタとして働いていました。

次の拠点の候補がキャンモア、Red Deer、ドラムヘラーです。
・キャンモア:私は地層等が好きなのですが、ここはバンフに近いということもありカナダの山脈を近くで体感できそうだということ
・Red Deer:エドモントン、カルガリーの間にあり利便性がよいとカナダの友達よりおすすめされたこと
・ドラムヘラー:ロイヤルティレル古生物学博物館が近く、周りに興味を引く地形が多いこと
以上の理由から候補にしているのですが、ドラムヘラーだけ調べても移動手段がなかなかヒットせず…もしやないのか…?と興味のある町であるにも関わらず途方に暮れています。
現地在住者の皆さんの知恵をお貸しいただきたいです。

どうかよろしくお願いいたします。

カルガリー在住のロコ、トムさん

トムさんの回答

レンタカーのみです。定期バスは無いと思いまず あとは自家用車ですね ドラムヒラーは小さい町な街なのでバスは採算が取れるとは思いません。

レンタカーのみです。定期バスは無いと思いまず
あとは自家用車ですね
ドラムヒラーは小さい町な街なのでバスは採算が取れるとは思いません。

トロント在住のロコ、ハヤッシーさん

★★★★★
この回答のお礼

トムさん、ご回答いただきありがとうございます。
やはり車ですよね…
しかし私は町に移動したらそこに住みたいと考えていますので、レンタカーでは難しいのです。自家用車を持つにも、カナダは保険が高く難しいですね…
ありがとうございます!タクシーなどの手段を検討してみます。

すべて読む

カルガリーから、バンフやジャスパーなどの観光の同行をお願いしたいです

カルガリーから、バンフやジャスパーなどの観光の同行をお願いしたいです。
11月中旬に伺う予定です。

カルガリー在住のロコ、トムさん

トムさんの回答

11月にバンフはおそらく雪が降るのであまり現実的では無いと思います。キャスパーはUSAの地名ですがジャスパーの間違いでしようか?バンフからジャスパーのHIGHWAYは11月には交通止めになるかも...

11月にバンフはおそらく雪が降るのであまり現実的では無いと思います。キャスパーはUSAの地名ですがジャスパーの間違いでしようか?バンフからジャスパーのHIGHWAYは11月には交通止めになるかも知れません。冬は雪が多いので危険だと思います。

すべて読む

Calgary transit 300番の料金について

こんにちは。

6月時点では、Calgary transitアプリからチケットを購入する際に「Airport Boarding Pass」を選択できたのですが、現在見つかりません。
300番のバスに空港から乗る場合にはAirport Boarding Passの料金が必要だったと思いますが、現在は普通のSingle Passで乗れるのでしょうか。
Calgary transitの公式サイトからも、空港料金の記載がなくなっているようにみえます。

カルガリー在住のロコ、トムさん

トムさんの回答

一回のチケットは3ドル60セントで距離は関係ないと思います。最初に乗る時にトランスファーのチケットを貰えば時間ないで有れば何回でも乗り換えが出来るはずです。最近は使っていないので変わっているかも...

一回のチケットは3ドル60セントで距離は関係ないと思います。最初に乗る時にトランスファーのチケットを貰えば時間ないで有れば何回でも乗り換えが出来るはずです。最近は使っていないので変わっているかも知れません。

すべて読む

カルガリー空港から市内への交通

カルガリー空港から市内のホテルまで行ってくれる乗り合いバスはありますでしょうか?ホテルのQ&Aを見たところ、タクシーや市バスしか交通手段が書いてなかったのですが。ご存じの方は教えてください。

カルガリー在住のロコ、トムさん

トムさんの回答

ホテルによっては送迎バスのあるところもある様ですが使ったことは無いので詳細は分かりません。ホテルの予約時に確かめたら宜しいかと思います。

ホテルによっては送迎バスのあるところもある様ですが使ったことは無いので詳細は分かりません。ホテルの予約時に確かめたら宜しいかと思います。

Minnie1さん

★★★
この回答のお礼

回答有難うございます。ホテルには空港までの送迎バスが無いそうです。

すべて読む

ロイヤルティレル博物館への交通手段について

ロイヤルティレル博物館へ家族4人(未就学児2人)で行きたいのですが、カルガリー空港からロイヤルティレル博物館までの移動手段は今現在、なにか公共交通機関はありますでしょうか?(バスやトラムなど)

また子連れカルガリー&ドラムヘラー周辺旅におすすめスポットがあれば教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願い致します。

カルガリー在住のロコ、トムさん

トムさんの回答

レンタカーでいくのが一番良いと思います。定休日があるので良く調べてください。 大場

レンタカーでいくのが一番良いと思います。定休日があるので良く調べてください。
大場

niconico_emcさん

★★★★★
この回答のお礼

レンタカーがベストなんですね!
ご回答ありがとうございます。

すべて読む

カナダで牧場をしたい

はじめまして、Satoと申します。
近い将来、カナダで畜産(牛)の牧場経営をしたいと思っています。
しかしながら、土地勘がない為、どのへんのエリアが盛んなのか、わかりません。
そこでカナダに在住する方へ、ご教示頂きたく、下記に質問させていただきます。

・カナダでの畜産牧場の盛んで、主要都市より近い(ある程度)エリアは、どの辺になりますか?

以上、ご教示ください。よろしくお願いいたします。

カルガリー在住のロコ、トムさん

トムさんの回答

カナダの牧畜はアルバータ州、サスカチユワン州マニトバ州が多いと思います、特にアルバータ州は牧畜は盛んです、いずれにしても一度訪問する事を勧めます。

カナダの牧畜はアルバータ州、サスカチユワン州マニトバ州が多いと思います、特にアルバータ州は牧畜は盛んです、いずれにしても一度訪問する事を勧めます。

すべて読む

カルガリーの医療事情について

こんにちは お世話になります。
来年9月から子供がカルガリーの公立高校へ留学予定です。
期間は1年弱でホームステイをさせていただく予定です。

インターネットで調べてみると
カルガリーには日本語が通じる医療機関がないということなのですが
医療通訳等のサービスを受けられるところはありますでしょうか。

留学生の方などもいらっしゃると思うのですが
(コミュニケーションは取れても医療の言葉が分からなかったり
体調がよくなく話がうまく溺愛場合など)
みなさんどのように対応されているのでしょうか。

また、カナダの医療制度は日本とは違うとおききしましたので
現地の事情など教えていただけましたら大変助かります。

色々と詳しいことが分からず、教えていただけましたら大変助かります。
よろしくお願いいたします。

カルガリー在住のロコ、トムさん

トムさんの回答

普通はファミリードクターがいますが救急の場合は病院の救急に行きます。私の経験では日本人の看護士の方に3~4回会ったことがあります、また事前に英語が出来ない事を言っておけば対応してくれることもある...

普通はファミリードクターがいますが救急の場合は病院の救急に行きます。私の経験では日本人の看護士の方に3~4回会ったことがあります、また事前に英語が出来ない事を言っておけば対応してくれることもある様です。もしくは携帯翻訳機を持っていれば心配無いと思います、
保険は必要です。特にアメリカを訪問する予定があれば絶対に必要です、アメリカの医療費の高さは驚くほどです。場合によっては億の単位になることもあるので注意が必要です。

yh8760さん

★★★★★
この回答のお礼

救急の場合は救急の病院があるとのこと、大変参考になりました。日本人の看護師の方にもお会いされたことがあるとのことで、もしもそういった方がまだいらっしゃったらさらに心強いなと思います。アメリカのことまでお知らせくださりありがとうございました。そうですね、その備えもしなければなりませんね。

すべて読む

ドラムヘラーへの移動手段を探しています。

カルガリーからドラムヘラーへ行きたいのですが移動手段を探していいます。(電車・バスなど)
いい手段があれば教えてください。ロイヤルティレル博物館に行きたいと思ってます。

カルガリー在住のロコ、トムさん

トムさんの回答

レンタカーが一番簡単だと思います、もしかしてグレイハウンドが走っているかも知れないので調べて見ます。 やはりレンタカー以外に手段はないようです。国際免許を用意してください。

レンタカーが一番簡単だと思います、もしかしてグレイハウンドが走っているかも知れないので調べて見ます。
やはりレンタカー以外に手段はないようです。国際免許を用意してください。

すべて読む