tomobcnさんが回答したバルセロナの質問

タブラオコルドベスについて

ロコの皆さまお世話になります。
9月中頃なんですが、コルドベスについて予約は必要でしょうか?
食事なしでショーだけ観たいとなると席は良くないでしょうか?見やすい座席を確保する方法などあれば教えて下さい。
また事前に出演者情報を知る方法はありますでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

みぃさん こんにちは! 予約されたほうがいいと思います。 ギリギリでも買えますので、こちらに来られてから予定を見て 先にオンラインで予約しておいたほうが確実とは思います。 ドリ...

みぃさん

こんにちは!
予約されたほうがいいと思います。
ギリギリでも買えますので、こちらに来られてから予定を見て
先にオンラインで予約しておいたほうが確実とは思います。

ドリンクのみのショーの時間もありますが、
確かに食事付のチケットの方々が前方などに行けますが
コルドベスはステージがあって会場が横に長いので、どの位置に居ても、ある程度ちゃんと見ることができると思います。
優先席以外は自由席になっているので、早めに行って入場時間になるまで外に並び、
そのあと中に入れれば自由席の中で一番いい席を確保できる可能性はあるかと思います。

出演者情報に関しては、おそらく事前に知ることはできないのですが
アーティストがオフィシャルサイトで見れるのと
もしかしたら、問合せたり、直接その日に行って聞くと教えてくれたりするかもしれません。

素敵な旅になりますよう!

みぃさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切に有難うございます!
いいご縁に恵まれ、素敵なショーがみられたらと願っております。
はじめてのスペインで本場のフラメンコに触れられるのが楽しみです。

すべて読む

インスタントライス・AVEセキュリティチェック

こんにちは。
今度スペインに行きます。教えていただきたい事が2点あります。

1. チンして食べられるインスタントライスは、スーパーやコンビニで買えますでしょうか?

2. AVEに乗車する際、セキュリティチェックがあると読みました。その際、ペティナイフや小型のスイスアーミーナイ  フ、ハサミなどは没収されてしまうのでしょうか?スーツケース内にしまっておけば大丈夫ですか?

どうぞよろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

hensatyuriさん こんにちは! インスタンスライスはこちらにありますが、タイ米のような少しパサついたものになります。 スーパーでも買えますが、商品の種類が一種類とかなので ...

hensatyuriさん

こんにちは!

インスタンスライスはこちらにありますが、タイ米のような少しパサついたものになります。
スーパーでも買えますが、商品の種類が一種類とかなので
すぐには見つけにくいかもしれませんが、お米コーナーのあたりにあると思います。

AVEのチェックではスーツケースの中でも刃物が見つかれば没収されてしまいます。
眉きりハサミとかは大丈夫ですが、これまた飛行機と違って、確認する人によって違ったりもするので
何とも言えませんが、可能性はあると考えておいたほうがいいと思います。

素敵な旅になりますよう!

サンフランシスコ在住のロコ、hensatyuriさん

★★★★★
この回答のお礼

確認する人によってまちまちなのですね。返信ありがとうございます。

すべて読む

語学が出来ないのに移住を夢見ています。スペインはスペイン語必須でしょうか?

皆さま初めまして。
私は語学ができるわけでもないのに、ヨーロッパに住みたいと考えています。その上で、イングランドかスペインか悩んでいるのですが質問をさせてください。

スペインで英語のみの語学では暮らせないでしょうか?
やはり皆さまもスペイン語で生活されているのでしょうか?
バルセロナに2回ほど一人で行き、観光レベルであれば英語でも大丈夫かな?と感じましたが、生活となると?と思い質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

JUNZOさん だいぶ昔の投稿なので、もう見てらっしゃらないかと思いますが よくページのトップに、こちらの投稿が未回答として挙がっておりますので この度、お返事させていただこうかなと思...

JUNZOさん

だいぶ昔の投稿なので、もう見てらっしゃらないかと思いますが
よくページのトップに、こちらの投稿が未回答として挙がっておりますので
この度、お返事させていただこうかなと思った次第です。

その後、海外に挑戦されたかどうかは存じ上げませんが
当方、こちらに来た当初は英語しか話せませんでした。
それでも友人もでき、人とコミュニケーションを取るのも
お互いが第二言語同士、楽しくしておりました。

もちろんスペイン語を話せたほうがよいですが、
これは逆に住んでみて、ご自身で勉強をすると身に付きますし
やはり、外国に住むと語学の上達も早いです。

この投稿から8年後、どうお過ごしかと存じますが
お気持ちが叶ってヨーロッパにいらっしゃればよいなと思いながら
返信しております。ありがとうございます。

すべて読む

最近(2024年8月)のバルセロナ

こんにちは、
最近のオーバーツーリズムで、世界各地で市民の抗議行動が起きています。バルセロナでもかなり激しいデモ抗議がありました。

秋休みに旅行に行きたいと思っていますが、レストランでサービスしてもらえない、無視される等、やはり観光にはしばらく行かない方がいいのでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

kairojudyさん こんにちは! 確かに一度デモがあり、それが日本でも報道されたかと思いますが、 その日以降、特に目立ったこともなく普通です。 ご心配されることなく、旅行に来てい...

kairojudyさん

こんにちは!
確かに一度デモがあり、それが日本でも報道されたかと思いますが、
その日以降、特に目立ったこともなく普通です。
ご心配されることなく、旅行に来ていただければと思います!

あえて付け加えさせていただくなら、
日本でも京都でオーバーツーリズムがあって地元の方が迷惑されているといったことは
確かにこちらでもありますので
道を歩くときは広がらない、とか、バスが前から乗って後ろから降りるスタイルなんですが
乗られる際は前から乗ったら奥まで進むとか
そういう細かいところで少し気遣いいただけると地元の人も嬉しいと思います!!

素敵な旅になりますよう!

ケルン在住のロコ、kairojudyさん

★★★★★
この回答のお礼

tomobcn様、
早速の回答をありがとうございます。

そうですよね、私たちは訪問客ですから、地元の方たちの家に?お邪魔すると同じ事、地元グラウンドでの過ごし方もマナーを守ってですね。

すべて読む

エル・プラット国際空港から、Jaume l駅までの移動について

こんにちは。空港からの移動について質問させてください。

平日の15時頃にエル・プラット国際空港のターミナル1からJaume l駅の移動を検討しています。
調べたところ、T2に移動しRenfeに乗ってRenfeのPasseig de Gràciaまで移動、メトロのPasseig de Gràciaに移動して、Jaume l駅 が良さそうなのですが
Google Map で見てみると同じPasseig de Gràciaの中で移動時間6分となっており、
かえって複雑になりそうで躊躇しています。

上記ルートの注意点、またはより良い移動手段がありましたらお答えいただけると嬉しいです。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

chori88さん こんにちは。 そのルートですと大変ややこしく、空港バスに乗られることをお勧めします。 表示されたルートですと、時間がかかりますが、運賃は安くで済みます。 しか...

chori88さん

こんにちは。
そのルートですと大変ややこしく、空港バスに乗られることをお勧めします。
表示されたルートですと、時間がかかりますが、運賃は安くで済みます。

しかし、空港バスも片道7.25€(往復券は少しお得)なのと
カタルーニャ広場まだ直行で行きます。

カタルーニャ広場からJaume l駅(ジャウメプリメロと読みます)は
徒歩15分ほど、それにスーツケースがあると大変ですが、そこからタクシーに乗るのもよし(6€くらい)、Urquinaonaという駅まで少し歩いて、メトロで1駅乗るのもよし、
あとは、バスもあります。

公共機関は切符の購入が必要ですが、また何かご不明な点がございましたら
ご連絡くださいませ。

素敵な旅になりますよう!

chori88さん

★★★★★
この回答のお礼

tomobcnさん
詳しくご回答ありがとうございます!参考にさせていただきます。

すべて読む

Colom Restaurantの予約

バルセロナのColom Restaurantにパエリアを食べに行きたいのですが、予約は可能でしょうか。
電話をかけてみましたが、スペイン語の自動音声が流れたあとに自動的に切れてしまいました。
行列ができるお店だと聞き、小さい子どもがいるのでできれば予約をしたいです。
ご存知の方教えてくだされば幸いです。
よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

ヒナさん こんにちは! 現地在住ガイドですが、そこのお店は予約は受けていないと認識しています。 行くときはいつも並ぶつもりでいくか、 基本ずっと開いているので、オープン前やランチとデ...

ヒナさん

こんにちは!
現地在住ガイドですが、そこのお店は予約は受けていないと認識しています。
行くときはいつも並ぶつもりでいくか、
基本ずっと開いているので、オープン前やランチとディナーの間などを狙っていきます。

こちらの食事の時間と日本人の食事の時間はだいぶ違うので、
日本人の基本的な食事時、12時半(オープン時間)や18時とかに行かれてみてはいかがでしょうか。

素敵な時間になりますよう!

すべて読む

【バルセロナ】美術館などの事前予約について

こんにちは。
スペイン旅行を計画しているシニア夫婦です。
スペインは初めてなので、王道スポットを周ろうと思います。

サグラダファミリア、グエル公園、は予約必須として、
ピカソ美術館、カサミラ、カサバトリョ、サンパウ病院、カタルーニャ美術館、
カタルーニャ音楽堂、エウラリア大聖堂などは事前予約したほうが良いでしょうか?

また、比較的混雑が少ない曜日や時間帯もご存じでしたら教えて下さい。
12月2日月曜午前バルセロナ入りし、6日金曜午前発します。

宜しくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

makoronさん こんにちは! ピカソ美術館、カサミラ、カサバトリョは混み合うので事前予約したほうがいいですが 前日でもまだチケットは残っていますので そんなにお急ぎにならなくても...

makoronさん

こんにちは!
ピカソ美術館、カサミラ、カサバトリョは混み合うので事前予約したほうがいいですが
前日でもまだチケットは残っていますので
そんなにお急ぎにならなくてもいいです。

サンパウ病院、カタルーニャ美術館、カタルーニャ音楽堂、エウラリア大聖堂は
直接行って買うこともできますが
ネットでも販売しているので、先に買っておくと楽ではあり
また時間もそんなに厳しくチェックはしていません。
しかし、とはいえ何時間もずれて行くと、やはり入場時に面倒なことにならないよう
もし時間が見えない場合は、これらの施設は直接行けた際に買ってもいいと思います。

11月からこちらはクリスマスモードで、ヨーロッパは年末の休みを長く取る人もいるので
12月初旬でも繁忙期に入るあたりですが、
来られるのが完全に平日ですので、街中の混み具合は週末よりはましです。

ただ京都みたいなもので、中心地はオーバーツーリズムですので
サグラダファミリアやランブラス通りなどは常に人が多いです。

素敵な旅になりますよう!

makoronさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございました!
参考にさせて頂きます^ ^

すべて読む

ネルハでの通訳・宿泊などのご相談をしたいです

はじめまして。2024年10月3日~6日の間で、ネルハへ3泊ほど滞在したいと考えております。
主にアートフェア会場に滞在する予定で、観光はあまり考えておりません。ネルハでの通訳や食事につきまして、日中に幅広くサポートしていただけるロコさんはいらっしゃいませんでしょうか。

これまで海外旅行は英語圏のみで、スペインへの旅行は初めてです。
どなたかサポートいただけますと助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

momokei_blueartさん はじめまして、バルセロナ在住6年のトモと申します。 対応可能ですが、おそらくグラナダやマラガのロコさんをご希望かとも思いますので もしバルセロナから...

momokei_blueartさん

はじめまして、バルセロナ在住6年のトモと申します。
対応可能ですが、おそらくグラナダやマラガのロコさんをご希望かとも思いますので
もしバルセロナからでも出張を兼ねてのお手伝いが必要であれば
ご検討くださいませ。

ご不明点ありましたら、お気軽にお問合せください。
よろしくお願いいたします。

tomobcn

すべて読む

バルセロナのレストランにつきまして

9月15~20日あたりにバルセロナへ母と2人で行きます。

観光客にも行きやすい現地のおいしいレストランをおすすめしていただけるとありがたいです。
また、予約をした方がいいのか等も教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

みちゃんさん こんにちは。 やはりたくさんのレストランがあるので、厳選するのは難しいですが 定番どころを。 【市内レストラン】 €€€ 7 portes 地元民にも有名 ht...

みちゃんさん

こんにちは。
やはりたくさんのレストランがあるので、厳選するのは難しいですが
定番どころを。

【市内レストラン】 €€€
7 portes 地元民にも有名
https://maps.app.goo.gl/BQ79VtSTNQLSbZRY6

Cañete 人気、かつホテルから近いです
https://maps.app.goo.gl/azhPr7fytcncUgjF8

Los caracoles カタツムリという名の人気店
https://maps.app.goo.gl/2MyCNsk7Vc2eKNb68

Els 4 gats ピカソが通ったカフェ、今はレストラン
https://maps.app.goo.gl/HRR5vDErftxsaA7g7

その他、
Casa Maians
El Mercat
Casa Lolea
Les Quinze Nits

【パエリア】
結構カジュアルなパエリアレストラン
https://maps.app.goo.gl/5CRHBduTtNiESNef9

https://maps.app.goo.gl/3p9aBxMZtsFmBLbt7

ちゃんとしたパエリアレストラン
https://maps.app.goo.gl/Dc3HJ6mXR4r6XfMn6

https://maps.app.goo.gl/adWAdsr36WyY9cDw7

https://maps.app.goo.gl/cw91Ah3NHRSdhYY37

お泊まりのホテルがあれば、近くのものを探せたり
他にも回られる行程により本来はお客様にオススメしたりしています。
予約するに越したことはないですが、2名であればスッと入れる可能性は高いです。

また何かありましたら、ご連絡くださいませ。
素敵な旅になりますよう!!

みちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧にリンクまで貼っていただきありがとうございます(*_*)!
さっそく母にも共有しました!

本当に助かります!

すべて読む

飛行機での移動か列車か(バルセロナからEU圏内への移動の件)

はじめまして!
来週からバルセロナに行きます。アメリカ在住でロンドンまで直行便で行き、そこからバルセロナへはブリティッシュエアウェイズでバルセロナに入ります。

その後バルセロナからパリへ移動するのですが、移動手段について質問です。
もともとはVuelingという航空会社のフライトでパリに行く予定でしたが、レビューがあまりに悪くて(ロストバゲージ頻発、フライトキャンセル多数との口コミが非常に多かったです)、躊躇してしまい、

エールフランス or TGVでパリに入ろうかと思っております。

・エールフランスも遅延が多発、ロストバゲージが多発しているのか
・TGVで7時間の旅はスケジュールに余裕がない場合は厳しいか(8日間でバルセロナ・パリを回ります)

これを考えていたらキリがないのですが、どうしたらよいか、、、と迷っています。
ヨーロッパ旅に慣れていないので、在住の方ならどちらを選ばれるかなど、ぜひ在住の方のアドバイス頂けますと大変ありがたいです。どうぞ宜しくお願い致します!

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

かにゃ子さん はじめまして。 個人的な意見ですと、Vuelingでも全く問題ないと思います。 確かに評判は良くないですが、レビューも結局何か悪いことがあったら皆書いて 通常通りに飛行...

かにゃ子さん

はじめまして。
個人的な意見ですと、Vuelingでも全く問題ないと思います。
確かに評判は良くないですが、レビューも結局何か悪いことがあったら皆書いて
通常通りに飛行機に乗れたら何も書かないのが普通なので
悪いレビューのみを目にすることが多いですが、おおむね大丈夫です。

LCCなので、スーツケース一個にもかなりお金がかかりますし
席の融通もお金を払わない限り全くききませんが、個人的にはよく利用しますが、特に困ったトラブルに巻き込まれたことはありません。

Vueling, Ryanair、エールフランス、イタリア航空
ここあたりは遅延は結構ありますが、もうそんなもんだろうと思っています。
陸路でのパリも今オリンピックで、来られるときも終わった直後というのもあると思うので
何か起きる可能性もありますし、どっちもどっちかなと。

個人的には長時間の電車も好きではないので、Vuelingを選ぶかと存じます。
ご参考まで。素敵な旅になりますよう!!

ボストン在住のロコ、かにゃ子さん

★★★★★
この回答のお礼

tomobcn 様
お返事が遅くなりすみません!貴重なアドバイス、ありがとうございました!
頂いたアドバイスを参考にさせていただき、最終的にはTGVでバルセロナからパリへ移動しました。7時間も意外とあっという間で快適な旅になりました。
VuelingをCGDでよく見かけましたが、今回荷物がたくさんあったので、ロスバゲのリスク回避にTGVで移動することにしました。
この度は本当にありがとうございました!

すべて読む