
最終ログイン・1ヶ月以上前
本人確認済
トモさんが回答したモスクワの質問
コロナウイルスの影響について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
丁寧に説明していただき、ロシア国内の状況を知ることができました。
教えていただいことを参考にさせていただきます。
すべて読む
早朝のホテルから駅への移動について
トモさんの回答
ホテルにもよります(よほどいい加減なミニホテルや民泊だと無理だと思います)が、普通にフロントがあるようなホテルであれば、いつでもタクシーを呼んでくれますし、深夜でもタクシー自体は早ければ5分以内...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
丁寧に説明していただき、ロシア国内の状況を知ることができました。
教えていただいことを参考にさせていただきます。
すべて読む
モスクワのバレエショップについて
トモさんの回答
モスクワ市内のバレエショップ。 良くこちらの日本人が利用しているのは、グリシコというお店だと聞いています。 URL: https://grishko-shop.ru/ また、日本でも何...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
すべて読む
ドモジェトヴォ空港からのアクセス方法
トモさんの回答
安く、乗り換えが少ないという事でしたら、ロシア語表示ばかりなので難易度は少し高いのですが、空港の前から出ている、地下鉄ドモデドフスカヤ駅まで行く(そこが終点です)マルシルートカ(マイクロバス型の...
すべて読む
クレジットカードについて
トモさんの回答
少し誤解があるようですが、VISAとマスターはロシアではどちらも大変一般的で、ロシアの銀行のカードを作るときにも、多くは、VISAにするかマスターにするか、を聞いてきます。 日本のマスターもV...- ★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
無事に旅行中、使用できました。
すべて読む
移住について(続き)
トモさんの回答
先ほどの、回答の続きとして、住居について。 住居については、一般の民間不動産エージェントによる斡旋で、アパート(マンション、*ロシア語ではどちらも区別なくクバルチーラ(квартира)と...
すべて読む
ロシア移住について聞きたい
トモさんの回答
ロシアで外国人が単にしばらく滞在するだけであれば、誰でもビザを取って来ることはできますが、仮に移住して就労をする、となると、ロシア人(ロシア国籍者)と結婚するか家族関係になるようになって定住者と...
すべて読む
バレエ・オペラ鑑賞希望
トモさんの回答
Toko様 当方、モスクワ在住のため、お手伝いできるとしたらペテルブルグは不可なので、7月20日のモスクワでの演目を検索してみました。 バレエとなると、7月20日の日付には、ボリショイ劇...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく有難うございます。
ボリショイはやはり高額ですね。
早急に、子供と相談して決めます。
5000円で、チケット購入もお願い出来ますか?
すべて読む
モスクワの書店について
トモさんの回答
書籍でしたら、専門書も含めても、ドーム・クニーギというソ連時代からある最大手書店の、ノーヴィ・アルバートにある本店に行かれるのが、良いと思います。- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
ドムクニーギ行ってみたいと思います。
すべて読む
ロシアサンクトとモスクワのギフトショップの情報をお願いします。
トモさんの回答
まさに、紅茶(&緑茶+コーヒー)の専門店や、高級チョコレート(+お茶等)の専門店が、贈り物を贈る時に使用されていて、主要な百貨店や高級ショッピングセンターの中にあります。 実は、これを当て込ん...- ★★★★この回答のお礼
トモさん、ありがとうございます。
ロイスが、2,3倍ってすごいですね。
購入されている方って多いですか?
すべて読む
トモさんの回答
日本でこれからパンデミックになったりしたら、状況がガラリと変わるかも知れませんが、少なくとも即断即決のプーチン流で、早晩、中国人を入国拒否にしてビザ発給も止めたためロシア国内では感染者が拡がらず歯止めがかかっているため、アジア人だから、という理由で理不尽な扱いを今の時期だからという事で特に受けるという事はありません。
しかし、そもそも、古来より、ロシアが西に憧れながら東を征服していった過程もあり、アジア人は自分達より下、という意識は大概のロシア人の根底にある(ヨーロッパ人のそれよりはまだマシですが)事は否定できません。
ただし、タクシーについては、当地日本人社会でも、残念ながら時期が時期なだけに、マスクをして(こちらでは皆マスクをしないので、しない、が普通になっている世の中ですから)それにゲホゲホ咳をしているようだと、アプリで呼んだタクシーに乗車拒否をされた駐在員が居ると聞いていますので、運転手さんの前で「マスク姿で咳をする」という状況だと乗車拒否されてしまうかも知れません。
少なくとも、小生が、自分でここ数日何度かタクシーに乗った感じでは、別に何も嫌な目には遭っていませんし、運転手さんから「中国人か?」と聞かれた時に「日本人だ」と答えると、基本的にロシア人は親日家が大変多いので、安堵して色々話しかけてくれると思います。