テツさんが回答したシンガポールの質問

家族旅行について質問です

家族5人(大人2人、小学生2人、幼児1人)で一泊二日でシンガポールに旅行予定です
セントーサ島のホテルを考えてます
3点質問です。
①ホテルまでの行き方はタクシーか電車どちらがおすすめか
②2日目にスーツケースを預かってもらえる場所があるのか
③セントーサ島にあるシーアクアリウムを見学するのに何時間くらいかかるか
です。よろしくお願いします

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

①ホテルまでの行き方はタクシーか電車どちらがおすすめか ご家族旅行ならタクシーが便利です。  電車とトラム乗り換え&徒歩になりますので、1時間半以上掛かります。   金額は高くなりま...

①ホテルまでの行き方はタクシーか電車どちらがおすすめか
ご家族旅行ならタクシーが便利です。
 電車とトラム乗り換え&徒歩になりますので、1時間半以上掛かります。 
 金額は高くなりますが、ホテルに出迎えをいらした方が良いと思います。
 通常はプリウスクラスなので、ご家族5人(運転者含めて6人)は厳しいかもしれません。
 ワゴンタイプは事前予約かGrabで予約する必要があります。
 空港のタクシー案内所で到着後確保もでいるかもしれませんが、ホテルに依頼がベターです。
  
②2日目にスーツケースを預かってもらえる場所があるのか
 スーツケースはホテルで預かってくれます。(無料か有料はホテルに異なります)

③セントーサ島にあるシーアクアリウムを見学するのに何時間くらいかかるか
 見学仕方にもよりますが3,4時間です。
 時間帯によっては混雑しますので、事前にネットで入場券予約される方が時間を有効活用
 できます。
 ガイドブックには載っていないと思いますが、現在セントーサ島のマーライオンは
 撤去されててありません。(駅名は残っていますが、土台だけです)

それと到着72時間前から入国情報登録(ICA)が必要です。
PCでも携帯APPのどちらでもできます。
入力仕方はYOUTUBEにUPされていますので、YOUTUBE見ながらが良いです。

現在為替レート 1S$=107円です。
物価が高くなっていますので覚悟して来られると、気が楽になります。

楽しい旅になることをお祈りします。

ぴよさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました!
質問の他にも情報をいただき助かりました!物価高…覚悟して行きます!

参考にいろいろ考えてみたいと思います!

すべて読む

レンタカーの注意点??

シンガポールからジョホールバルへ行き、現地でレンタカーを借りてシンガポールへ戻る計画ですが、
説明文書をみても出入国カードと Auto Pass の扱いがよく分かりません。どちらもレンタカー事務所で入手できますか?
合わせて、この手段での注意点などがあればお願いします。

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

陸路でのシンガポール・マレーシアの入出国カードは現在ありません。 入出国にはパスポートだけでOKです。 ただし、これはシンガポール居住カードを持っている人が対象かもしれません。 ちなみに、...

陸路でのシンガポール・マレーシアの入出国カードは現在ありません。
入出国にはパスポートだけでOKです。
ただし、これはシンガポール居住カードを持っている人が対象かもしれません。
ちなみに、空路でシンガポール入国の場合はICA入力が必須です。
AUTOPASSの詳細は不明ですが陸路でマレーシア入国の際、手数料をカード払いをしています。
高速道路のPAで購入・課金できるようです。
なお、ジョホールからシンガポールに戻る際には使用していないので、不要かもしれません。
レンタカーよりもGrab等でタクシーを予約された方が安価で楽かもしれません。

すべて読む

シンガポール一人旅での観光ガイド

5月3日〜5日の三日間、シンガポールを一人旅する予定です。
海外は家族と何度も旅行しているのですが、今回シンガポールは初めての一人旅になります。
3〜5日(お昼頃の便で帰ります)までの3日間、ガイドをお願いできる方を探しています。
現時点では行きたいところなどのスケジュールは未定なのですが、おすすめの観光スポットやレストランなども教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

シンガポールは5月3日~5日は休日ではありませんので、仕事をされていない方からの申し出でがあるとよいですね。(日本人の駐妻さんで引き受けてくれる方がいると良いですね。) ちなみに私は単身赴任で...

シンガポールは5月3日~5日は休日ではありませんので、仕事をされていない方からの申し出でがあるとよいですね。(日本人の駐妻さんで引き受けてくれる方がいると良いですね。)
ちなみに私は単身赴任です。
やむなく一人行動になった場合の移動方法はシンガポールの地下鉄MRTが便利です。
地下鉄駅でスイカの様なEz-LINKカードをS$50ほど購入されれば3日間使えるかと思います。
不足すれば各駅でS$10からチャージできます。バスも同じカードで乗れます。
空港からホテルはタクシーが便利です。ホテルがシティであれば高くてもS$30程度です。
観光はマーライオン公園、マリーナベイサンズの屋上BAR、シンガポールフライヤー(観覧車)、ガーデンズザベイ、ボタニカルガーデン(花に興味があればお勧め),セントーサ島(マーラインはここには現在ありません)、セントーサ島のUSS(USJのシンガポール版)は英語のヒヤリングが出来ない方にはお勧めしません。アラブストリート、リトルチャイナ、リトルインディアなどもお勧めです。特にアラブストリートはお土産買うにも良いです。
食事はラオパサが有名ですが、リトルチャイナ近くのMaxwellのホーカーのチキンラインがお勧めです。夜は川沿いのBAR街ボートキーが異国情緒があってよいです。
アラブストリートでケバブで昼食も良いです。リトルインディアのカレーは本格的で美味しいですが、昼食でもS$50は掛かるので要注意です。
レストランでビールはS$8~12と高いので気を付けてください。
チャンギ空港のT1にあるジュエルの人口滝は必見です。夜のライトアップがお勧めです。
到着が夜なら到着後に見に行かれると良いです。
最後にお菓子類のお土産買うなら、ジュエルの地下にあるスーパーマーケットフェアプライスが安価で種類も多くて良いです。
シンガポールはそんなに広くないので、バス・地下鉄でガイド無でもOKだとは思いますが、
ガイドさん見つかると良いですね。
YOUTUBEにシンガポールの動画がたくさんUPされているので、それで事前情報収集されておくとよいです。
ガイドはできませんはお問合せいただければ、可能な限りご質問にはお答えさせていただきます。

すべて読む

シンガポールのトイレ事情

息子と二人で母子でシンガポールへ旅行に行こうと思っております。
息子は小学校高学年です。
観光スポットなどで私がトイレに行きたい場合に、息子を外で待たせておいても安全でしょうか。
観光は、動物園、ナイトサファリ、植物園、博物館、USSなどを考えています。

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

安全ですと、言いきってしまうと”無責任発言”になりますので、基本的にはお子さん次第かと思います。お子さんが待ち合わせ場所から絶対動かないこと、声を掛けられても無視することはシンガポールに限らず必...

安全ですと、言いきってしまうと”無責任発言”になりますので、基本的にはお子さん次第かと思います。お子さんが待ち合わせ場所から絶対動かないこと、声を掛けられても無視することはシンガポールに限らず必要と思います。それを前提で言いますと日本よりも安全かと思います。

Tamasさん

★★★★★
この回答のお礼

テツさん
的確なご回答を誠にありがとうございます。
海外ということで基本的には気をつけて行動することを心がけます。
うちの子は性格上あまり動き回るタイプではないので、動かずに待っているようにいたします。
ありがとうございました。

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの追記

楽しい旅行になると良いですね。
シンガポール内の移動はバスと地下鉄がお勧めです。
安くて良いですよ。タクシーよりも安心・安全です。
バスと地下鉄は交通カード(スイカのシンガポール版)をチャンギ空港で地下鉄((MRT)乗り場で購入されると良いと思います。

有名な観光地巡りも十分楽しめると思いますが、時間があればEast Coust Parkを海を眺めながら、ぶらぶら歩くのもお勧めです。時間帯は夕方5時~7時までが涼しめで良いです。
その他ガーデンズ・バイ・ザ・ベイとシンガポール・フライヤーは夜のライトアップがお勧めです。

すべて読む

高級レストラン入店について。

質問失礼します!
シンガポール旅行を検討中です。
高級レストラン等ではまだ陰性証明等、必要ですか?

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

高級レストランの定義は不明ですが、現在陰性証明やワクチン接種証明を現在持ち歩いている人はいませんし、提示を要求されたこともありません。 3月13日より公共施設・交通機関においてもマスクの使用は...

高級レストランの定義は不明ですが、現在陰性証明やワクチン接種証明を現在持ち歩いている人はいませんし、提示を要求されたこともありません。
3月13日より公共施設・交通機関においてもマスクの使用はMustではなくなっております。
しかし、一部の施設(工場)などは独自ルールがありますので、予約される際に確認されるのがBestです。
尚、入国の際はワクチン接種証明をICAのアプリでUPする必要があります。
日本帰国の際もWEB登録にワクチン接種証明のUPは必要です。

すべて読む

シンガポールのスーパーについて

シンガポールのスーパーやマルシェで、以下の食べ物の値段について教えてください。日本と比べてどちらが高いのか知りたいです。

①お野菜
②果物
③お魚
④ナッツ
⑤オリーブオイル

よろしくお願いします<m(__)m>

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

Haruさん 私の存じている範囲で回答させていただきます。 シンガポールの一般的スーパーマーケットFairPriceでの値段をお知らせします。 ①お野菜 ブロッコリー1塊、$3、キャベツ$...

Haruさん
私の存じている範囲で回答させていただきます。
シンガポールの一般的スーパーマーケットFairPriceでの値段をお知らせします。
①お野菜 ブロッコリー1塊、$3、キャベツ$5、ケール1袋$5
②果物  バナナ5本くらいで$3、マンゴー1ケ3$、梨1ケ$3、スイカ、1/4カット$5
③お魚  買ったことがないので不明です。
④ナッツ $5~8
⑤オリーブオイル $8~12
⑥牛乳  1L$3 明治製も同価格
⑦アイス ローカル品、日本製同価格 アイス1ケ$3~4、箱タイプ$10前後
⑧缶ビール 350ml 1缶 $3 、輸入ビール$4
 
シンガポールのドンキホーテ
①お野菜 ローカルマーケットと同じくらい
②果物  日本から輸入 イチゴ1パック$15、梨1ケ$6 
③お魚  $12~15 安心度が高い、 刺身は日本のスーパーと比較して倍くらい
④インスタントラーメン カップヌードル$3、 袋麺5けで$9前後
⑤肉   豚肉200g$10くらい、牛肉200g$12くらい

日本と比べて高いかどうかは日本のどこで買うかによりますので、ご判断お任せします。
ちなみに ガソリンは今$3.5/Lです。

個人的にはなんでも日本より高い気がしてますが、ローカル化すれば、もっと安く入手できるルートはあると思います。
リトルインディアやリトルチャイナに行けばお値段なりの品質の物は安く入手できると思います。

ご質問者様がどの程度の品質を求めてられるかが不明ですが、一般的な日本人駐在者の
状況で回答をさせていただきました。

すべて読む

マラッカからバスでシンガポールに戻る場合についてです。

バス停が「Woodlands Checkpoint」「Savoy Cinema @ Boon Lay Plac」となっているものがあります。特に気にしているのが「Woodlands Checkpoint」となっているものなのですが。この場合、ここで降ろされたあとは自分で入国手続きをして…そのまま自分の目的地に行く、ということになるのでしょうか。金曜日の19時の飛行機に乗りたいので、マラッカは9時半ごろに出発する予定にしているのですが、手続きなどに時間がかかるので行程に無理があるかなども懸念しているところです。なにぶんコロナなどでいろんな諸事情が変わってしまっていることもありまして、もし直近事情などが教えていただけるようなら本当に助かります。何卒宜しくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

Woodlands Checkpointまではどのような移動手段を利用されるのでしょうか? ジョホール側のJB Sentral Bus Terminalでシンガポール行きのバスがありますので、...

Woodlands Checkpointまではどのような移動手段を利用されるのでしょうか?
ジョホール側のJB Sentral Bus Terminalでシンガポール行きのバスがありますので、それを利用されれば良いと思います。もちろん双方のイミグレでは一旦下車して入国審査を済ませる必要はあります。
Woodlands Checkpointにもバス乗り場はあります。
一番近いMRT駅はkranjiかWoodlandになります。

イミグレ通過は混雑にもよりますが、2時間は余裕見た方が良いと思います。
トラックが少なければ、バスだと30分かからないかもしれません。(保証なしです)
19時発なら17時までに空港到着すれば、OKです。
チャンギのT2も利用再開していますが、お店はオープンしてませんので、ご注意ください。

maco0224さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。マラッカセントラルというところからシンガポールに戻ろうと考えています。個人的には電車が好きなのですが、色んなものを見る限り、かなり不便そうなので断念しました。
空港については都合上、マレーシア航空を使うのですが、こちらのターミナルは通常通りでしょうか?

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの追記

Woodlands辺りからMRT(地下鉄)利用だと1時間ちょっとぐらいです。
バスは時間が読めないのでお勧めしません。(2時間以上係るかもしれません)
タクシーなら30分くらいです。40SGDほどです。
チャンギ空港でマレーシア航空を利用したことがありませんので、チェックインカウンタのターミナルは不明です。すみません。
ちなみにEチケットにT3かT1と書かれていませんか?
T3とT1はかなり離れているので、事前に確認された方が良いです。
T1 であれば、チェックインまでに時間的余裕があるようでしたら、ジュエリーで散策するのはいかがでしょうか。こちらはほぼ全お店オープンしています。

すべて読む

レンタカーの借り方??

10月に1週間ほど旅行で訪れますが、レンタカー料金が高くて予約を迷ってます。
格安で借りられる裏ワザなどがありますか?

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

シンガポールでレンタカーを借りられる人はあまりおりません。 裏技としたら現地の知り合いに借りるのが良いです。 もしくはこのロコタビで貸し手を探してみてはいかがでしょうか。 ちなみに私は車は...

シンガポールでレンタカーを借りられる人はあまりおりません。
裏技としたら現地の知り合いに借りるのが良いです。
もしくはこのロコタビで貸し手を探してみてはいかがでしょうか。
ちなみに私は車は持っておりません。
なお、現在ガソリン代もリッター3ドルと高額ですのでそれも考慮された方が良いかと思います。
駐車場代はそんなに高くないですが、マリーナベイ辺りは駐車場が少ないので公共交通が便利です。
シンガポールではタクシー、地下鉄、バスが観光には便利です。バスと地下鉄は格安なので、
それらを利用するのがお勧めです。

すべて読む

シンガポール到着後の移動手段

はじめまして。シンガポールの旅行についてお聞きしたいです。
今回はすべて自分で旅行を行いたいのですが、その際にシンガポールの空港から中心地のマリーナベイサンズがあるところまで行く際にお勧めの移動手段はありますか?
到着、出発ともに午前便なのであらかじめ知りたいと思い相談しました!!
いいアドバイスありましたら回答ください!!!

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

空港からなら、MRT(地下鉄)かタクシーです。 私のお勧めはタクシーです。空港利用費含め30$ぐらいです。30分くらいで到着します。 電車は2回乗り換え必要です。チケットは交通カード購入が便...

空港からなら、MRT(地下鉄)かタクシーです。
私のお勧めはタクシーです。空港利用費含め30$ぐらいです。30分くらいで到着します。
電車は2回乗り換え必要です。チケットは交通カード購入が便利です。

すべて読む

シンガポール ホテル滞在について

8月中にシンガポールへいくのですがホテルに滞在する上でコロナウイルスの陰性証明書の提出等は求められるのでしょうか?

分かる方教えて頂ければ幸いです。

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

こんにちは! お問合せの件 通常シンガポールのホテルは陰性証明不要です。 ただし、宿泊先によっては必要になることもあるかもしれませんので、宿泊先に確認が必要です。 シンガポールは今はどこも制...

こんにちは! お問合せの件 通常シンガポールのホテルは陰性証明不要です。
ただし、宿泊先によっては必要になることもあるかもしれませんので、宿泊先に確認が必要です。
シンガポールは今はどこも制限無しで入場できます。入国APPで申請完了しれば他なにもいりません。ただし、帰国の際にカウンタでワクチン接種証明とPCR検査結果の確認をされますので、
プリントアウトご持参がベストです。
シンガポールの旅を満喫ください。

すべて読む