テツさんが回答したシンガポールの質問

日没後のベイエリアの効率の良い回り方

こんにちは。
シンガポールの隣、マレーシアに在住しています。
友人が11月上旬から10日ほど日本から遊びに来るので、平日ジョホールバルに2泊し、シンガポールへ陸路(バスまたは電車)で入国して観光する計画を立てています。

特にシンガポールベイエリアは日没後が楽しく美しい場所なので、立ち寄る候補の大半は夜時間に合わせたいのですが、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの所要時間が理想は半日と書いてある記事(下記)があり、どのように回ると効率が良いのか悩んでおります。ぜひお知恵を拝見できないでしょうか。
https://www.klook.com/ja/blog/gardens-by-the-bay-singapore/

今のところ行きたい場所は:
アートサイエンス・ミュージアム (昼間でOK)
マーライオン公園(できれば日没後)
マリーナ・ベイ・サンズスカイパーク(できれば日没後)
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(日没後が望ましい)

です。JB2泊3日のうち、1日はWoodlands checkpoint発の最終列車に間に合う時間まではシンガポールにいる予定です。また、1日目は昼時間から夕方または夜まで、2日目は夜だけ、と2日に分けることも想定しています。

なお、私は先日F1 SGGP合わせで長距離バスを使い陸路でシンガポール出入国をしていますので、ベイエリア近辺のMRTとGrabの料金や所要時間などはだいたい把握できています。

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

1日で済ませられそうです。下記順路はいかがでしょうか。  1.サイエンス・ミュージアム   到着後に見学 2~3時間 (1時半~5時)  2.アートガーデンズ・バイ・ザ・ベイ      ...

1日で済ませられそうです。下記順路はいかがでしょうか。

 1.サイエンス・ミュージアム   到着後に見学 2~3時間 (1時半~5時)
 2.アートガーデンズ・バイ・ザ・ベイ     
   日没前に屋内直物園を見学         2時間半  (5時~7時半)
   日没後 スパーツリーの吊り橋からマリーナベイサンズを見る (7時半から8時)
 3.マリーナ・ベイ・サンズスカイパーク            
   事前予約が必要な日もあるので、要注意です。長くても20分間
   裏技、MinSGD35/PAXで屋上のBARで飲食+夜景を見る。
      予約不要です。1階でSGD35払えば、そのレシートでSGD35分飲食できます。
      メニューは税抜き表示ですので、GST9%プラスして計算が必要になります。
      不足分はカードか現金で支払い可能です。
      展望台がSGD25/PAXで見るだけなので、屋上BARの方がお得と思います。
      8時半~9時半 
   帰る直前にマーライオンに立ち寄る。ただし、マリーナベイサンズからはかなり
   遠いです。徒歩で20分程度 10時~10時15分

2日目はアラブストリートやリトルインディアのムスタファセンタ散策
    夕食はボートキーかクラークキー
    この時にマーラインを見る手もあります。 
    
 
 

クアラルンプール在住のロコ、mamek03さん

★★★★★
この回答のお礼

とても充実したプランをご共有いただきましてありがとうございます!
かなりの体力勝負になりますが休みを挟みながら無理ない範囲で回ってみようと思います。

すべて読む

大晦日のマリーナエリアからの移動手段について

年末年始でシンガポール家族旅行を予定しています。
セントーサ島への宿泊をメインに考えていますが、マリーナベイでのカウントダウンイベントも観に行きたいと思っています(有料チケットを購入予定です)。
カウントダウンが終わって0時過ぎまでマリーナエリアにいた場合、そこからセントーサ島のホテルに戻るのは混雑状況を考えるとに難しいでしょうか。
ネットで調べたところ「大晦日はMRTが延長でAM2時頃まで運行しているもののマリーナエリアが大混雑ですぐには乗れない」「タクシーも1〜2時間待ち(で乗れれば良い方)」というところまで調べましたが、これはコロナ前の状況のようです。
近年の大晦日でもこのような状況は変わりはないでしょうか。
今12/31はセントーサ島とマリーナエリア(コンラッド)両方にホテルを押さえている状況です。
翌日の予定も考えると可能であればカウントダウンの後セントーサ島のホテルに戻りたいのですが、交通手段確保が困難な見通しであればマリーナエリアに泊まろうと思います。

近年のカウントダウン後の混雑状況についてご意見を伺えれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

最近観光客が多くなっており、コロナ前よりも混雑するかもしれません。 タクシーは宿泊先のホテルで予約される方が良いと思います。 折角なので、往復で利用してみてはいかがでしょうか。 セント...

最近観光客が多くなっており、コロナ前よりも混雑するかもしれません。
タクシーは宿泊先のホテルで予約される方が良いと思います。
折角なので、往復で利用してみてはいかがでしょうか。

セントーサのホテルでタクシー予約できないならばですが、
大晦日はマリーナエリアのホテルが良いと思います。
翌朝Grabで移動する方が良いかと。朝早い時間なら事前予約がベターです。

harusoneさん

★★★★★
この回答のお礼

早々にご回答くださりありがとうございます。
宿泊先でタクシーを予約しておきマリーナへ来てもらうとは考えもしませんでした。
早速ホテルに問い合わせてみます。
ありがとうございました。

すべて読む

大晦日と元旦のUSSとアドベンチャーコーブウォーターパーク、パラワンビーチの営業について

年末年始に家族旅行で初めてのシンガポールへ行きたいと思っています。
日程を、12/28〜1/2もしくは1/1〜1/6で考えています。
前者の場合大晦日と元旦を含むことになり、訪れたいと思っているUSSとアドベンチャーコーブウォーターパーク、パラワンビーチが営業しているか心配です。
どこも公式ホームページにはまだ記載がありませんが、ネットで調べるとウォーターパークは12/29〜1/3は閉園とAIが回答しているのも見かけました。
昨年の例でも、もしご存知の方がおられましたら教えていただければ幸いです。
また、この両日程ですとどちらが旅行にお勧めでしょうか。
「こちらの日程は閉園しているスポットが多い」「こちらの日程の方がどこも空いている」など教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

https://www.visitsingapore.com/ja_jp/see-do-singapore/ こちらのホームページから各アトラクションのホームページに入れます。 チケット...

https://www.visitsingapore.com/ja_jp/see-do-singapore/

こちらのホームページから各アトラクションのホームページに入れます。
チケット予約できれば、営業しているかと思います。

ちなみに、シンガポールは中華民族が多いので、メインの正月は中国と同じ春節になります。

harusoneさん

★★★★★
この回答のお礼

こんなページがあるとは知りませんでした。
今まで知らなかった楽しそうなスポットもたくさん紹介されていてとても嬉しいです。
よく見てみます。ありがとうございました。

すべて読む

子連れでの初シンガポール旅行おすすめ教えてください

9/26-30 シンガポールに家族旅行で行きます。
シンガポール市内中心部にホテルをとっているのですが
(9ヶ月の赤ちゃん、4歳、5歳、)子連れで
遊ぶところや、ご飯のおすすめ場所を知りたいです。

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

小さなお子様づれなら、  ①ガーデンズ・ザ・ベイ 全館冷房の植物園とスーパー・ツリーの芝生公園  ②イーストコースト   海沿い散策、空港が近いので飛行機が近くで見られます。       ...

小さなお子様づれなら、
 ①ガーデンズ・ザ・ベイ 全館冷房の植物園とスーパー・ツリーの芝生公園
 ②イーストコースト   海沿い散策、空港が近いので飛行機が近くで見られます。
             マリーナベイサンズも見えます。
             運がよければリスに出合えます。
             地下鉄(MRT)茶色線Siglap駅から徒歩5分です。
             撮影スポットとしても良い公園です。
             マクドナルド、セブンイレブン、スタバ、他海鮮レストランあり
 ③リバークルーズ    クラーク・キーからマーライオン公園まで船で往復します。
             マーライオンとマリーナベイサンズと写真撮るのが良いです。
             所要30分くらいです。屋根付きです。
 ④SUNTEC     子供が遊べる場所も多くあり、レストランも多いです。
             あくまでもローカル向けなので、シンガポールに来てまで
             感はあります。
             大型ショッピングモールです。
 ⑤セントーサ島     水族館、海辺散策がお勧めです。無料のトラムがあります。
             USJのシンガポール版がありますが、アトラクションが少ないのと
             高額なのでお勧めしません。
             水族館以外は基本屋外なので、赤ちゃんにはきついと思います。
             レストラン以外涼めるところがないので要注意です。 
     
問題は食事処です。
ホーカーと呼ばれるフードコートは人が多く、暑くて、衛生的でなく、小さなお子様向け料理が
ありませんので、お勧めしません。有名なラオパサも避けた方が良いと思います。
ショッピングモールにあるラーメン店(高い割に、味が・・・)、元気すし、サイゼリア、モンスターカレー等、ドンキで弁当買ってイート・イン・コーナで食べる手もあります。
お金は掛かりますが、ホテルのアフタヌーン・ティーもお勧めです。
事前予約はどのホテルもネットで可能です。
一番のお勧めはラッフルズホテルのロビーでのティータイムです。
(どこのホテルもビーチサンダル、タンクトップNG、ですが基本下品でなければOKです)
日本人女性は皆さんここぞっ!と言う服で来れています。

年中暑いので、水分・タオルは必ず持ち歩く様にしてください。
突然のスコールがあるので、傘の持ち歩きをお勧めします。

エレベータ・エスカレータはどこに行ってもあるので、ベビーカー移動は日本より容易です。

ご参考になれば幸いです。

  

zaginshisuさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
沢山の情報いただきとても参考になりました。
雨がふったらsuntec行くのもいいなぁと思いました☺️
ホーカーやラオパサは避けようと思います。
水分、傘、タオルは必ず持ち歩きます!
ありがとうございました!

すべて読む

シンガポールでのレンタカー利用について

4/13-4/15の間にシンガポールに旅行予定の家族にドライバーとして同行します。
ご相談内容は下記の2点です。
①シンガポールにて年齢制限なくレンタカーを利用可能なレンタカー会社を教えてください。
 ◉ドライバー情報
 ・20歳
 ・運転歴1年以上2年未満
 ・国際運転免許証発行済み

②24時間営業のレンタカー会社はありますか?
午前7時より使用予定です。こちらは現在43歳の運転歴2年以上の方が運転されます。

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

空港の案内所にて予約できます。 交通ルールは日本とほぼ同じですが、日本よりかなりルールが細かいです。 交通ルールはあっても、一般的にウィンカー無の急な割り込み、謎のレーンチェンジなど、 日...

空港の案内所にて予約できます。
交通ルールは日本とほぼ同じですが、日本よりかなりルールが細かいです。
交通ルールはあっても、一般的にウィンカー無の急な割り込み、謎のレーンチェンジなど、
日本では揉め事の要因になる事が多々あります。(慣れると予測できます)
ちなみに海外での運転経験年数は関係ありません、シンガポールでの運転経験年数によってレンタル料金が異なります。(安い車でも1日1万円以上です)
デポジットも会社によっては必要です。(車の返却後に返ってきます)
駐車に交通カードNETS購入が必要です。セブンで購入可能です。
駐車料金は積み重ねる結構高いです。
宿泊ホテルでの駐車は場所によって無料になることもあります。

と言うことで、レンタカーを借りると運転者はかなり疲労するし、楽しい旅行も事故したら面倒なので、お金もかかるので、お勧めはGrabタクシーです。

すべて読む

ナイトサファリについて

お尋ねです。
明日ナイトサファリに行く予定なのですが
チケットが21時台のしか持ってません。
長めに滞在したいと思ってるのですが
当日18時ごろ行ったら19時15分のチケットが買えたりするのでしょうか?
ご存知の方教えてください

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

買える可能性はありますが、行ってみないと分かりません。 ただし、シンガポールは夜8時くらいでないと暗くならないため、19時ではまだ明るすぎて 普通のサファリパークと変わりません。 21時台...

買える可能性はありますが、行ってみないと分かりません。
ただし、シンガポールは夜8時くらいでないと暗くならないため、19時ではまだ明るすぎて
普通のサファリパークと変わりません。
21時台が動物を見るのは良い時間だと思います。

すべて読む

クルーズ旅行に付いて

こんにちは、3月にシンガポール訪問予定です。日程が合えば是非シンガポール発のクルーズ体験をしたいと思ってます(4〜5日、最長10日前後の)、どんなクルーズ(目的地)があって、幾らぐらいでしょうか?又、おすすめのクルーズ船があれば是非教えて下さい。よろしくお願い申し上げます。

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

下記サイトで色々確認できます。 https://www.visitsingapore.com/ja_jp/see-do-singapore/beyond-singapore/ 下記は...

下記サイトで色々確認できます。

https://www.visitsingapore.com/ja_jp/see-do-singapore/beyond-singapore/

下記はシンガポール内のボート・サイトです。
https://www.singapore-tickets.com/singapore-river-cruises/

お役立ちになれば幸いです。

すべて読む

チャンギ空港での待ち合わせ場所

こんにちは。

一週間後にシンガポールに出張するのですが、JALとANAで分かれてチャンギ空港に到着します。到着ターミナルが1と2で違いますが、待ち合わせ場所としてお勧めのところをお教えください。

JewelのCanopy Parkで待ち合わせをしたらどうか、とホテルのコンシェルジュに言われましたが、全くわからない、スーツケースを持った人間が移動するのに比較的近いのでしょうか。またお互いを見つけることができるような場所なのでしょうか。大雑把な情報しかくれないので、困っています。

恐れ入りますがお教え頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

Canopy Parkはだけでは範囲が広すぎて待ち合わせし難いと思います。 JEWELの中心にある人口滝の1階の辺りで待ち合わせが良いと思います。 人口滝は写真撮影している人がたくさんいます...

Canopy Parkはだけでは範囲が広すぎて待ち合わせし難いと思います。
JEWELの中心にある人口滝の1階の辺りで待ち合わせが良いと思います。
人口滝は写真撮影している人がたくさんいますし、椅子もたくさんあります。
T1の到着ゲートからはほぼ真っすぐ行くと、1分ほどど辿り付けますがT2からはかなり歩くことになります。とは言え10分くらいです。
滝の周りは大きさは直径15mほどの円形の柵がありますので、その柵にへばり付いて待ち合わ
はいかがでしょうか。
下記はチャンギ空港のフロアMAPです。(使い勝手の良いホームページです)
https://www.changiairport.com/en/maps.html
各階ごとに詳細な情報が分かり便利です。
1Fが到着フロアですので1FMAPを参考にしてください。
地図は拡大できますので、画面コピー等してエクセルで共有してみてはいかがでしょうか?

他JELElLのB1、B2には星のやコーヒーやドンキホーテ等日本人になじみのお店がいくつか
あるので、そこで飲食しながら待つ手もあります。

とりあえず、MAPを見てみてください。

シンガポール在住のロコ、anneさん

★★★★★
この回答のお礼

テツ様

情報どうも有難うございました。「T1の到着ゲートからはほぼ真っすぐ行くと、1分ほどど辿り付けます」という情報がありがたかったです。

どうもありがとうございました。

すべて読む

マリーナベイサンズの工事に関して

旅行会社から、タワー1 タワー2が、工事中で
現在、タワー3しか予約が取れないと、今日、言われました。
そこで質問です。
1 工事完了予定は、いつ頃になりますか?
 現地の情報を、教えてください。
2 タワー3は、タワー1 タワー2と比べると、ランクが、落ちると
 旅行会社から、聴きました。
 そんなに変わりますか?
 外観は、同じに見えるので、現地の方の情報、
 お願い致します。

来年の5月か、6月頃の旅行を計画中です。

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

ホームページ確認しましたが工事案内はありませんでした。(会員用携帯APPにもありません) 旅行業者間の情報ではないでしょうか。 下記がアドレスです。予約ページに進めば部屋の様子は確認できます...

ホームページ確認しましたが工事案内はありませんでした。(会員用携帯APPにもありません)
旅行業者間の情報ではないでしょうか。
下記がアドレスです。予約ページに進めば部屋の様子は確認できますので、お試しください。
https://www.marinabaysands.com/

lstさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にします。

すべて読む

2月上旬、女子大生3人、卒業旅行、初めて、観光:何日くらいが妥当?

お世話になります。卒業試験中の娘達に代わって旅行手続きを開始しました。
ホントにざーっとしたことで申し訳ありません。
できれば添乗員付きをと考えたのですが無いようです。
現地のガイドの方にお世話になれればと思います。
2月上旬に1週間くらいは予定が合うようで行けそうです。
ツアーを予約するにも【初めての】【観光】の場合、主立ったところを網羅するには、何泊ぐらいが良いのでしょうか?
ゆったりのんびりで、費用はまあ親持ちなので大丈夫です。
まずはその辺を教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m。

シンガポール在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

ご心配お察しします。 どこで何をされたいかにもよりますが、 シンガポール内のマリーナベイサンズ周辺の主な観光地だけなら正味2日。 ナイト・サファリやボタニカルガーデンをゆっくり散策されたい...

ご心配お察しします。
どこで何をされたいかにもよりますが、
シンガポール内のマリーナベイサンズ周辺の主な観光地だけなら正味2日。
ナイト・サファリやボタニカルガーデンをゆっくり散策されたいならプラス1日。
近隣のビンタン島へ1泊したいなら、さらにプラス2日必要です。
食事はラオパサのホーカーが有名ですが、お勧めはリトルチャイナ近くのMaxwellフードセンターです。シンガポールで一番美味しいチキンライスの店があります。

何処に何をしに行かれたいかご希望があれば、より細かくお伝えすることはできますが、
YOUTUBEで色々な方がシンガポールの観光案内をされているので、先ずはそちらを見ながら決められたらと思います。

ゆのうりさん

★★★★★
この回答のお礼

おはようございます。
まず、観光、その次は食事でしょうから、チキンライスの情報もありがとうございます。
【YOUTUBEで色々な方がシンガポールの観光案内をされている】→チェックしてみます。
ありがとうございました!

すべて読む