ニューヨーク在住のロコ、Taro Fit NYCさん

Taro Fit NYC

返信率

Taro Fit NYCさんが回答したニューヨークの質問

【急募】インタビューに協力していただける日本人の方を探しています。

下記内容でインタビューに協力していただける日本人の方を探しています。
ご協力いただける方はご連絡お待ちしております。

※インタビューはオンラインで行わせていただきます

―――
内容:Youtube用のインタビュー調査

"対象:アメリカ在住でお仕事をされている方。お仕事内容は日本人でも馴染みあるもの(美容師、医師、レストラン、トレーナー、サービス業など。)
また「日本での年収と現在の比較」がテーマのため、年収をお答えいただける方を募集します。"

"インタビューテーマ:日本での年収と現在の比較をした際、仕事内容は同じことを行っているのにもかかわらず、
海外の方が倍くらい稼げている方、もしくは日本より稼げなくなってしまった方の年収調査。"

"例:日本の飲食店で働いていた方がカナダ移住後に同じ仕事に就いたところ、残業はなく短い業務時間にもかかわらず、
円安の影響とチップの文化により、日本の給料と比較して倍以上稼ぐことができている。"

謝礼:●●ドル、バーツ、AEDなど該当する国の通貨

時間:45分~1時間ほど
―――

上記対象に該当されインタビューを受けることにご興味がある方は、
【日本に在住していた頃の職業】
【現在お住まいの地域での職業】を記載の上、お気軽にご応募ください!

ニューヨーク在住のロコ、Taro Fit NYCさん

Taro Fit NYCさんの回答

現在パーソナルトレーナーをしています。日本でも学生の頃、フィットネスのインストラクターをしていました

現在パーソナルトレーナーをしています。日本でも学生の頃、フィットネスのインストラクターをしていました

すべて読む

化粧品に関するリサーチ

化粧品のサポートについてリサーチしていただきたいのですが。簡単な内容です。急ぎですがお願いできませんか?

ニューヨーク在住のロコ、Taro Fit NYCさん

Taro Fit NYCさんの回答

どのような内容ですか? 知り合いの、最適な人を御紹介できるかもしれません。

どのような内容ですか? 知り合いの、最適な人を御紹介できるかもしれません。

すべて読む

NYのホテルにつきまして

初めまして。MAYといいます。この度NYに一人旅をすることになりました。
しかし、英語が話せません。死活問題です。
日本語が通じるホテルってありますか?
旅行会社さまからのお報せでは日本人のスタッフがいても、常駐のホテルはないとのことでした。
大変困ってます・・。

ニューヨーク在住のロコ、Taro Fit NYCさん

Taro Fit NYCさんの回答

The Kitano Hotelはどうですか? 慶應義塾大学卒の日本人チームが経営と聞いています。僕の父も定宿にしていました。 http://www.kitano.com

The Kitano Hotelはどうですか? 慶應義塾大学卒の日本人チームが経営と聞いています。僕の父も定宿にしていました。

http://www.kitano.com

MAYさん

★★★★★
この回答のお礼

Taro Fit NYCさま
定宿になさるくらいなら、とてもいいホテルなのですね。
URLまで教えてくださり、ありがとうございました!

ニューヨーク在住のロコ、Taro Fit NYCさん

Taro Fit NYCさんの追記

父もほとんど日本語しか出来ませんでしたが、自分でガイドを頼んだり、ツアーに参加したりしていましたから、大丈夫と思いますよ。少し高いですが、アメックスや日本の旅行代理店で割引価格で出ているようです。楽しんでくださいね。

すべて読む

JFK空港からマンハッタンまでのタクシー移動

初めてのニューヨークです。
JFK空港からマンハッタンのホテルまでタクシーで移動したいのですが、3人+荷物10個くらいでかなり多いので、大きい車(ハイエースorミニバン)のタクシーに乗りたいと思っています。空港で待っているタクシーで大きい車のタクシーはいるでしょうか?
事前に予約をしておく必要がありますか?普通の黄色いタクシーは約$70くらいとインターネットで見ましたが、大きい車を使った場合のタクシー料金はだいたいどのくらいになるでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、Taro Fit NYCさん

Taro Fit NYCさんの回答

予約する必要は全くありません。イエローキャブの列に並んで、配車をする人がいますので、ミニバンにしてくれといえばいいです。後ろに並んでいる人を先にセダンのタクシーに乗せるみたいなやり方で、ミニバン...

予約する必要は全くありません。イエローキャブの列に並んで、配車をする人がいますので、ミニバンにしてくれといえばいいです。後ろに並んでいる人を先にセダンのタクシーに乗せるみたいなやり方で、ミニバンが来るまで待たされますけどね。そういうニューヨークなりの臨機応変さです。料金は同じ。この頃日産のミニバンが多いので、結構早く来ると思いますよ。ただ荷物10個は乗るかなぁ。ボストンバッグが10個もあるんですか?

すべて読む

ニューヨークでの雑貨仕入れ

輸入販売の事業を立ち上げる為、8月のNew York NOW に雑貨の仕入れに行こうと思います。
雑貨は具体的には模索中でステーショナリー・インテリア雑貨・ホビーなどで考えています。
日本で仕入れると競合が多すぎる・単にアメリカが好きということで単純に現地で仕入れることに決めました。
せっかくなので楽しみながら色々な物を見て売りたいものを探したいと思います。
そこで質問ですが、

・New York NOW 以外でも仕入れできるお店・業者・問屋などありますか?
・アメリカのジオラマを扱っているお店はありますか?(半分趣味です)
・仕入れに関してオススメ・アドバイスを頂ける方はおられますか?

よろしくお願い致します!

ニューヨーク在住のロコ、Taro Fit NYCさん

Taro Fit NYCさんの回答

仕入れのことはよくわからないので、お答えできませんが、23丁目から38丁目あたりにいろいろな問屋が展開しているようです。 さてジオラマですが、模型屋さんでいいのですよね。ニューヨークはto...

仕入れのことはよくわからないので、お答えできませんが、23丁目から38丁目あたりにいろいろな問屋が展開しているようです。

さてジオラマですが、模型屋さんでいいのですよね。ニューヨークはtom-tomや天賞堂みたいな冴えた模型やさんがありません。汚いです。ただ、結構お宝的な建物のキットや素材に出くわすことがあります。特にRed Cabooseはよくわけのわからないものが転がっています。

Jan's Hobby Shop
1435 Lexington Ave # 2

The Red Caboose
23 W 45th St

TRAINWORLD
751 McDonald Ave, Brooklyn

Rudy's Hobby & Art
3516 30th Ave, Brooklyn

ワタルさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございます。
ジオラマも趣味と仕事を兼ねているので助かります。
わけの分からないものとか置いてあるようなお店は好きなので仕事の仕入れも兼ねて教えていただいたお店を回りたいと思います!

ニューヨーク在住のロコ、Taro Fit NYCさん

Taro Fit NYCさんの追記

僕も模型やレイアウトが大好きで結構不思議なものが出てきます。ペンシルバニア鉄道塗装のJR117のKATO製とか。

すべて読む

ニューヨーク 一人旅行の半日から一日のアテンド依頼

8月10日~14日まで 女一人旅でニューヨークへ初めて行きます。
人生の大半を海外で過ごしたものの、アメリカ大陸自体は初めてです。
(英語は下手ではありますが 一応できます。)

8月11日に、NYの土地感覚をつかむため 半日~一日 ニューヨーク市内を案内してくださる方はいらっしゃいませんでしょう?あとニューヨークの豆知識なども教えて頂きたいです。(アメリカの習慣などはまったく分らないので、チップの払い方や地下鉄の乗り方や注意する点など)

一人旅でなかなか自分の写真が取れないので、携帯で写真も撮って頂ける方だと尚有り難いです。

半日~一日の案内料金のご提示もして頂きたいです。

どうぞ宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Taro Fit NYCさん

Taro Fit NYCさんの回答

友人で、ニューヨークでの観光バスのガイドをしている人がいます。完全にアメリカ人で日本語しゃべれませんが、それでも構わないのであればご紹介できます。

友人で、ニューヨークでの観光バスのガイドをしている人がいます。完全にアメリカ人で日本語しゃべれませんが、それでも構わないのであればご紹介できます。

すべて読む

メトロノース鉄道の乗車券購入に日本発行のVISAカードで大丈夫ですか?

メトロノース鉄道の乗車券は日本発行のVISAカードでも可能でしょうか?
ニューヨークではクレジットカードが必須と聞きましたがどうなんでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Taro Fit NYCさん

Taro Fit NYCさんの回答

日本発行のものでも大丈夫です。ただ、ご出発前にカード会社に電話して、海外で使ううことを申告していた方がいいと思います。

日本発行のものでも大丈夫です。ただ、ご出発前にカード会社に電話して、海外で使ううことを申告していた方がいいと思います。

石崎さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

ハーレムエリアの治安について

8月に初・ニューヨーク旅行をします。宿泊はairbnbで準備しようと考えていますが、条件がちょうどよい物が、ハーレム w.125th付近です。ハーレムはやはり治安が悪くて危険でしょうか?
観光はマンハッタンを中心に、高校生の息子とコロンビア大学なども見に行きたいと思っています。このエリアの方が宿泊するのにおススメ!というのもあれば、教えてください。よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Taro Fit NYCさん

Taro Fit NYCさんの回答

危険とは思いませんが、基本的に、AIRBNBはニューヨークでは違法に近いグレイエリアです。うちのアパートでも大家が、見つけると追い出してますよ。それをよく考えて。

危険とは思いませんが、基本的に、AIRBNBはニューヨークでは違法に近いグレイエリアです。うちのアパートでも大家が、見つけると追い出してますよ。それをよく考えて。

mikoさん

★★★★
この回答のお礼

Taro Fit NYCさん
airbnbに関してのNYでの反応、教えてくださりありがとうございます。
なんだか最近、日本でもグレイから合法になりつつありますが、地域差がありますものね。
ただでさえ英語ができないのに、大家さんに見つかって怒られたら…と考えると、ちょっと考え物ですね。もう一度検討してみます。

すべて読む