
ベルギー案内人さんが回答したブリュッセルの質問
大晦日と元旦の公共交通機関+スーパーマーケット事情
- ★★★★★この回答のお礼
ベルギー案内人さま
迅速なご回答ありがとうございます!
詳細な情報を頂けて安心しました。
電車の公式サイトなどで自分でも最新情報確認しつつ、滞在楽しみたいです。
ありがとうございました!
ブリュッセルからルクルーゼ村まで移動方法
ベルギー案内人さんの回答
acaia様 下記のベルギー国鉄(SNCB)国際列車のサイトにて行き方、料金の確認、チケット購入が可能です。 https://www.b-europe.com/EN 参考まで。 ...- ★★★★★この回答のお礼
大変参考になりました。
ありがとうございます。
ブリュッセル空港から滞在先アパートまでの行き方について
ベルギー案内人さんの回答
Misakid様 ご宿泊先まで公共交通機関を利用するとすれば、 ブリュッセル空港駅→ブリュッセル中央駅 ベルギー国鉄 ブリュッセル中央駅→ご滞在先 路線バス71番 71番は大...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。
詳しい情報まですごく助かります。
ありがとうございます☺️
2024-グランプラス、フラワーカーペットについて
ベルギー案内人さんの回答
リョウ様 お問い合わせ有難うございます。 確かに以前は開催初日夜にオープニングのセレモニーがありましたが、今年はプログラムに記載が無いのでセレモニーが無いかもしれません。 サイ...- ★★★★★この回答のお礼
貴重なご意見ありがとうございます!
ということは夜にライトアップ見れそうなので良かったです!!ありがとうございます!
日曜のブリュージュについて
ベルギー案内人さんの回答
tamapicchi様 お問い合わせ有難うございます。 ブルージュは日曜日でも多くの店舗は営業をしています。 チョコレート店、ワッフル店、レース店など問題なく日曜日も営業しています...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!!
諸事情により御礼が遅くなってしまい大変失礼いたしました(>_<)
ご丁寧にありがとうございます!
大変ありがたくとても参考になりました☺︎
ブリュッセル市内でのトラムに乗車時の支払い方法
ベルギー案内人さんの回答
unoy様 お問い合わせ有難うございます。 ブリュッセル市内の公共交通機関(トラム、メトロ、路線バス)は、コンタクトレスのクレジットカードがあれば、チケットを購入せずとも乗車可能です...- ★★★★★この回答のお礼
ベルギー案内人様
カード利用方法につきまして、詳しく説明していただきましてありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
列車乗り換えについて
ベルギー案内人さんの回答
tukumina様 お問い合わせ有難うございます。 ブリュッセル→パリ空港間が新幹線TGV扱いの場合(殆どがそうなのですが念のためご確認ください。)、出発駅ブリュッセル南駅(Midi...- ★★★★★この回答のお礼
とても丁寧に説明していただいてありがとうございます。なるほど、です。
確かにエールフランスの便名と運行SNCFと書いてありますのでTGV利用だと思います。ブリュッセル滞在中にエールフランスのカウンターの場所の下見をしておけばいいですね。夫婦のんびり旅行なので、前泊も考えてみます。
ブリュッセル南駅の夜間治安状況について
ベルギー案内人さんの回答
graham53_84様 お問い合わせ有難うございます。 南駅からウックル区へトラムで向かうということは、3番か4番をご利用の事と思います。 「南駅は治安が悪い」と言われ、確かにス...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
路線番号など、とても分かりやすく、イメージが掴めました^ - ^
地下から出るトラムが馴染みがなく。。。
広い駅なのでアタフタして注意力が落ちないよう本当に気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
アントワープ、ゲント、ブルージュの観光について
ベルギー案内人さんの回答
リョウ様 お問い合わせ有難うございます。 アントワープ 17世紀の画家ルーベンスが活躍した地。「フランダースの犬」の舞台。ネロ少年が観たかったルーベンスの祭壇画(ノートルダムだ聖堂...
ブリュッセル国際空港からアムステルダムへの移動手段
ベルギー案内人さんの回答
リョウ様 別途お応えしましたので、そちらを参照ください。 ベルギー案内人- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
ベルギー案内人さんの回答
JunJun22様
お問い合わせ頂きまして有難うございます。
年末年始、大晦日、元日の交通機関(ベルギー国鉄、市内公共交通機関など)は、休日ダイヤで運行します。 移動には問題ありません。
スーパーや一般商店などの大晦日は通常よりも早めの閉店になります。お店により異なりますが、16時まで、または18時閉店のお店もあると思います。
その他、美術館/博物館などは午後の早い時間(15時ぐらい)に閉館です。
元日は閉店のお店も多いですが、コンビニ的なお店は営業をしています。 アントワープであれば駅構内のコンビニはおそらく営業していると思います。 元日の美術館/博物館は閉館です。
参考まで。
ベルギー案内人