Takuさんが回答したラスベガスの質問

レンタカーロードサービス、電話、通訳、して頂ける日本人の方を探しております。

はじめまして新規ですが真剣に探しております、今2020.1.16日アリゾナ州のセリグマンという街のモーテルに泊まっております、ラスベガスからグランドキャニオン周辺を目指しておりました、本日借りていたレンタカーのタイヤが高速道路I40?道で突然パンクしてしまい、スペアタイヤに自分で交換して最寄りの街のモーテルに宿泊した流れとなります、レンタカーはラスベガスのマッカラン国際空港のレンタカーセンターにて借りました、返却はロサンゼルス国際空港に戻す契約となっております、帰りの飛行機はロサンゼルスから乗るチケットになっております、旅行前にインターネット日本から予約させて頂き、予約時にロードサービスなど付帯した保険には一緒に加入したのですが、英語が話せないためロードサービスの電話を何度かしているのですが、上手く呼べておらず、私の代わりにロードサービスに通訳電話をして頂き、ご説明をして頂ける方を探しております、現在日本から旅行で来ておりレンタカー移動なので車が正常でないと今後の予定が考えられない状況となります、今現在応急用タイヤでこれ以上の長距離運転は危険だと判断しております、セリグマンの街から最寄りの借りてるレンタカー会社の営業所(スリフティ)はおそらくフェニックスまたはラスベガス空港またはフラッグスタッフになります、初めてで使い方が正しいのか不安ですが日本人の方に助けて頂ければ幸いです、宜しくお願いします。

ラスベガス在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

はじめまして。 トラブル大変ですね。長旅にはつきものです。 ご予約された会社から連絡お願いされてはいかがでしょうか?その会社も予約を受けた以上はそれなりのサービスができると思います。手数料を...

はじめまして。
トラブル大変ですね。長旅にはつきものです。
ご予約された会社から連絡お願いされてはいかがでしょうか?その会社も予約を受けた以上はそれなりのサービスができると思います。手数料を取ってる訳ですから。
私がお助けしても構いませんがある程度の料金をご請求せなばなりません。

japansatoさん

★★★★★
この回答のお礼

長文のためコピペ申し訳ございません
お忙しいところこんな無知な私がご迷惑おかけし連絡頂いたところ遅くなり大変申し訳ございませんご連絡頂き本当にありがとうございます、日本人の方と連絡が出来て大変心強く助かります。

私はこのホームページを使用したのが今回が初めてでした、日本人の方からこれほど回答を頂けると知らずに、タイヤが交換できない、おそらくロードサービスも来ないモーテルに滞在し続けるのが不安になり行動しました、車をまずは走れる状態にしないといけないと思い、早朝からセリグマンのガソリンスタンドでタイヤ空気圧を確認してガソリン入れて飲食を買い準備をしました、
道の反対側にあったAUTOMOTIVEというレッカー屋さん?車屋のような店で自分の履いてるタイヤサイズあるか下手な英語で確認してウチの店には在庫がないからキングマンまで行けば広い街だからタイヤを探せばいいと、おそらく言われたので、応急用タイヤで不安でしたので凄くゆっくり旧道ルート66下道をキングマン方面に向かいました。

今日の夕方にキングマンに到着し
途中山奥のような地域で
日本から持ってきたWi-Fiも
電波がダメになり一日中
急いでいたので現在夜になり
やっとWi-Fi環境が整い
皆様からの連絡を確認
させて頂いた次第です。

キングマンに到着し
ウォルマートでタイヤを
探したところ在庫がなく
ウォルマートのタイヤ
センター従業員さんの
おそらく友達の店の
ウォルマートから
5マイル程の距離にある
best tire pros という
キングマン内にある
ガソリンスタンドが
敷地内にあるタイヤ
ショップに行けば
在庫があるから急いで
行けば今日中の交換に
間に合うとおそらく言われ
今日の夜17時過ぎに交換作業
間に合うことができました

タイヤショップの
店員さんに自分の
レンタカー契約書を
見てもらい、保険に
入ってるとわかって
もらえたのか事前に
タイヤショップの支払いは
クレジットカードか
デビットカードで払い
保険会社用の請求書みたいな
in voice paid ?と書かれた
私の車の情報車種や走行距離
タイヤ交換費用が記載された
紙にカード支払いの
レシートを貼り付けた
紙を作ってくれました

とりあえず車は空気圧
警告灯はついたままですが
正常なタイヤに戻すことができ
自走が可能になりました
本日はこのままキングマンに
滞在宿泊することになります。

今回レンタカーはラスベガス
国際空港、レンタカーセンター?
に返却する契約となっており22日
帰国便の日なので前日か、前々日に
余裕を持ってレンタカーを返却し
レンタカー会社に請求書?
のような紙を提出しようと
思っております。

その際にまた私の疑問点が必ず
いくつか出るかと思いますので
すんなり解決できないと
思っておりますのでまた
その機会にこちらから
是非今回、回答頂いた方の中から
ご連絡をさせて頂ければと思います。

今回日本から予約した
レンタカー会社名はスリフティ
ハーツやダラー?よりも
無名なのでしょうか
日本から予約する時は
わからなかったですが
営業所はあまり多くない
かと思いました

付帯されていた
レンタカー保険サービスは
レンタカードットコム
おそらくイギリス?
イングランド?国の
保険会社かと今回のことが
発生してから確認ができました

現地日本ではJAF会員
でしたので、海外で
AAAのサービスを
受けられると日本の
ホームページに
記載してあるのを昨日
夜中に確認したので
日本のJAFにやり方を
確認する電話をしたところ
割引やサービス提供
ロードアシストなどは
買いてはあるが付帯していないと
初めて知り勉強になりました

現在日本を出る際に
海外保険に加入しており
普段使用している
日本のヤフーカード
クレジットカードの
プレミア保険にも追加で加入
しました、思わぬ出費に
対応をしていると日本で
確認はしたのですが
詳細は不明です
日本に帰ったら確認します。

今回旅行の日程は全てエアトリ
経由でレンタカーも含めて
予約をしたのですが
旅行会社?とレンタカー
同サイトで予約しても
旅行会社とレンタカー会社と
保険会社とカスタマーは全く別だと
こちらに来てトラブルに
なってから初めて
無知で知りました。

皆さま回答を頂き大変
助かりました
ご迷惑おかけして
申し訳ございません心から
本当にありがとうございました。

すべて読む

おススメのバフェについて教えてください

旅の最後に、旅の同行者全員でバフェに行く予定です。ストリップ通り沿いで、おススメのバフェ教えてください。予算は30〜50ドルくらいです。

ラスベガス在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

コズモポリタンのウィックドスプーンがお勧めです。

コズモポリタンのウィックドスプーンがお勧めです。

mofumofu64さん

★★★★★
この回答のお礼

サーカスサーカスのThe steakhouse行ってきました。高級感があって、とてもいい雰囲気のレストランでした。オンラインで予約できたし、こちらの要望も、オンライン予約で伝えることができたので、現地で英語を使って説明すること無しにスムーズに応対してもらいました。今回も情報提供ありがとうございました。一緒に来た同僚に提案してみます。

すべて読む

子供向けの遊び場について教えてください。

職員旅行でラスベガスに滞在しています。私の9歳の娘も連れてきたのですが、大人達の買い物に付き合ってばかりでつまらなさそうです。ホテルの人には、サーカスサーカスの遊園地を勧められましたが、娘は絶叫系のアトラクションが好きではありません。ストリップ通り付近で、どこか子供が楽しめる場所は無いでしょうか?

ラスベガス在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

Mofomofuさん サーカスサーカスとタウンスクエアにゲームセンターがあります。あとはショーケースのM&Mチョコレート?ですね。 それではラスベガスを楽しくお過ごしください。 ...

Mofomofuさん

サーカスサーカスとタウンスクエアにゲームセンターがあります。あとはショーケースのM&Mチョコレート?ですね。

それではラスベガスを楽しくお過ごしください。

さなだたく

mofumofu64さん

★★★★★
この回答のお礼

タウンスクエアにはホールフーズがありますね。子供のためと言うよりは、食料品とお土産買いに行きたいです。
ただ、サーカスサーカスに行こうと思っていたので、その後行くとなると、遠いかな。。m&mかコーラの店行ってみようかなと思います。

すべて読む

おススメレストランについて

今、ラスベガスに滞在しています。毎日、ファストフードやスーパーで買ったサンドイッチなどを食べていますが、一度はレストランで牛肉を食べてみたいと思っています。あまり高くないお手頃価格で、ストリップ通り付近でおススメのレストラン教えてほしいです。

ラスベガス在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

Mofomofuさん サーカスサーカスのステーキハウスがお勧めです。できれば事前に予約された方がいいですね。 それではラスベガスを楽しくお過ごしください。 さなだたく

Mofomofuさん

サーカスサーカスのステーキハウスがお勧めです。できれば事前に予約された方がいいですね。

それではラスベガスを楽しくお過ごしください。

さなだたく

mofumofu64さん

★★★★★
この回答のお礼

ネットで確認してみたら、結構評判がいいレストランですね。日本語メニューがあるのも助かります。サーカスサーカスで遊ばせて、夕飯はここで食べるのもいいかも。熟成肉に惹かれます。良い情報ありがとうございました。

すべて読む

ロックハウンドに行きたい!

日本で天然石のお店をしています。
今回、お客様への11周年の贈りものを何にするか考えていて、出来ればいつもと違う何か…よし!掘りに行こうと思い立って調べ出したはいいものの、石が採れるエリアは車なしでは行くことができません。

免許がないんです。。

大抵、最寄りの空港から車で3時間
タクシーでどうこう出来る範囲を超えているようにも思いましたので、どなたか現地でお手伝いして下さる方を探していたところこちらの存在を知りました。

お住いの近くで「石が掘れるよ!」という方がいらっしゃいましたら是非アドバイス下さい!ターコイズだとなお嬉しいです。

よろしくお願いします。

ラスベガス在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

テツルさん はじめまして。ユタ州南部のセントジョージ近郊に発掘場がございます。私はラスベガスの近所では聞いたことがありません。 ご興味がありましたら、ご連絡ください。

テツルさん

はじめまして。ユタ州南部のセントジョージ近郊に発掘場がございます。私はラスベガスの近所では聞いたことがありません。

ご興味がありましたら、ご連絡ください。

すべて読む

ラスベガス、グランドキャニオン、セドナ、アンテロープ&モニュメントバレー&ホースシューベントの気温と服装について

上記のグランドサークル5か所を1泊2日で巡るという弾丸過酷そうなツアーに主人が一人で参加します。1)ラスベガスを夜中に出発アンテロープキャニオンが朝8時 ホースシューベント9時半 モニュメントバレー13時で写真撮影、ナボホ族のジープツアー夜はモニュメントバレーに宿泊、夜グランドキャニオン国立公園見学 二日目も朝5時半からグランドキャニオン出発 10時セドナ 夕方ベガス着です。
まず夜中の2時のラスベガスは不夜城のようなもので、安全なのですか?寒くなるのでしょうか?その後の転々とする場所は寒いのでしょうか?ダウンコートが必要なくらいでしょうか?どんなものを持たせればよいのでしょうか?飲み物をたくさん持たせた方がいいですか?教えていただければ幸いです。

ラスベガス在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

ムラタさん 服装は季節によりますので、一概には言えませんが、行程を見る限りほとんど車の中で過ごすことになりますので、ご心配でしたら酔い止めがあった方がいいですね。飲み物は道中での買えますよ。 ...

ムラタさん
服装は季節によりますので、一概には言えませんが、行程を見る限りほとんど車の中で過ごすことになりますので、ご心配でしたら酔い止めがあった方がいいですね。飲み物は道中での買えますよ。
ラスベガスの治安はいいとは言い切れません、アメリカですから。地元のニュース、英語ですがご覧ください。https://www.ktnv.com
さなだたく

すべて読む

アンテロープなどを1日でまわれますか?アドバイスくださいませんか?

お世話になります。
4月1日にラスベガスからアンテロープ、帰り道にホースシュー、ザイオン、グランドキャニオンを
観光してきたいと思っております。1日だと厳しいでしょうか?
早朝からレンタカーにて行く予定ですが、気を付ける点やおススメの観光ポイントなどありましたら
ご教示いただけませんでしょうか?宜しくお願い致します

レンタカーが乗用車なので現地近くで大丈夫なのか、ナバホ族とのやり取りが大丈夫なのか、
ガススタンドや故障などが心配です。

※尚、その他レストランなどの予約や観光プラン作成などで数回やり取りをして下さるなど、
簡単な有料サービスを提供して下さるかたはいらっしゃいませんでしょうか?

宜しくお願い致します。

ラスベガス在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

ダイさん お返事が遅くなりました。 結論からいいますと、1日では無理です。グランドキャニオンのノースリムは5月中旬まで閉鎖されています。グランドキャニオンまたはザイオンのいずれかを除...

ダイさん

お返事が遅くなりました。

結論からいいますと、1日では無理です。グランドキャニオンのノースリムは5月中旬まで閉鎖されています。グランドキャニオンまたはザイオンのいずれかを除けば、1日でも時間的には可能ですが、お勧めはできません。

レンタカー屋さんはラスベガス空港かホテルにあります。保険はいいのをご購入下さい、念のため。ナバホ族は英語が通じます。

夜中にラスベガスを出発し、午前中にアンテロープキャニオンとホースシューベントの観光を済ませ、午後遅い時間から日の入りまでザイオンもしくはグランドキャニオン(サウスリム)のいずれかを観光し、ラスベガスに夜中に帰ってきます。運転手は最低2名で交互に運転されることをお勧めします。

ダイさんの質問に対する回答になりましたでしょうか?

すべて読む

明日The Strip 周辺で Breakfast

明日の朝、The Strip 周辺で美味しいBreakfastが食べれるバフェに案内&お食事に付き合って頂ける方いらっしゃいませんか?費用はこちらで負担&謝礼をお支払い致します。差し支えなければサービス内容をブログで紹介させて頂きたいと思っていますが、ブログに掲載不可の方でも構いません。急な依頼ですみませんが、どうぞよろしくお願い致します。

ラスベガス在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

お問い合わせいただきましたが、あいにく明日は先約がございます。 もしよければ、コスモポリタンのバフェに行ってみてください。味付けは日本人の好みだと思います。

お問い合わせいただきましたが、あいにく明日は先約がございます。
もしよければ、コスモポリタンのバフェに行ってみてください。味付けは日本人の好みだと思います。

すべて読む

CES期間中アテンド通訳

こんにちは、
1/9~13の間CESコンベンションにてラスベガスに行きます。 
この間のアテンド及び通訳をお願いできる方を探しております。 
スケジュールが可能な方はご連絡下さい、詳細をお送りいたします。
宜しくお願いいたします。

ラスベガス在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

Countessさま お問い合わせありがとうございます。ご詳細をお送りくださいませ。

Countessさま

お問い合わせありがとうございます。ご詳細をお送りくださいませ。

すべて読む

【再送】1月にウェディング

何度もすみません。先ほどの質問が説明が不足でしたので再度質問します。

2018年1月2日~1月6日の間のうち1日でラスベガスの役場で婚姻届を出し許可をもらい二人だけ(参列者はいません)でドライブスルーウェディングをしたいと考えておりますが自分達は英語が苦手なためスムーズに行かないと思うので通訳、ほかお手伝いをしていただける方を探しております。

ワタベウェディングさんにも電話をし費用など確認しましたが自分達の考えているものとは違っていたので個人でと考えてこちらにご相談しました。

細かい話は抜きにして簡単にまとめますと、

役場で婚姻届を出し証明書を貰う→ドライブスルーの結婚式場に行く

という流れです。

自分達なりに色々調べてはいますが細かいことわからないことも多いので詳しい方がいればと思います。よろしくお願い致します

ラスベガス在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

かしこまりました。どのくらいの予算をお考えですか?

かしこまりました。どのくらいの予算をお考えですか?

すべて読む