takeshin44さんが回答したサンパウロの質問

イエローカードの必要有無について

メキシコからブラジルまで、陸地でバス移動を予定しています。
イエローカードを取得していないのですが、ブラジルへの入国は問題ないですか?

サンパウロ在住のロコ、takeshin44さん

takeshin44さんの回答

伝染病の流行がない限り、問題はないですが、外務省のサイトで通過する国の情報を得られるのが一番だと思います。サンパウロは黄熱病、デング熱、肝炎など、危惧される病気があります。必要に応じて接種を受け...

伝染病の流行がない限り、問題はないですが、外務省のサイトで通過する国の情報を得られるのが一番だと思います。サンパウロは黄熱病、デング熱、肝炎など、危惧される病気があります。必要に応じて接種を受けると安全だとは思います。いずれにせよ、自己責任において行動されるのが一番です。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、AkeykOさん

★★★★★
この回答のお礼

返答ありがとうございます。
入国できればいいという考えは甘かったと痛感です。
自分の身を守るためにも、準備してから出発できるよう努めます。

サンパウロ在住のロコ、takeshin44さん

takeshin44さんの追記

密林だけが危ないわけではありません。伝染病は性病も含め深刻です。特に医療体制が整っていない国に入国される場合、ご注意下さい。

すべて読む

車好き、車に詳しい方いますか?

車好き、車に詳しい方いますか?
マニアでなくてもいいです。ただ好き、車の事なら解るよでも。

サンパウロ在住のロコ、takeshin44さん

takeshin44さんの回答

車は好きです。 トラクタなら… エンジンの分解整備もしますから。 さすがに 乗用車は許してくれませんので。 セダンから、今度は何に乗ろうかとお金と算段しております。

車は好きです。
トラクタなら…
エンジンの分解整備もしますから。
さすがに
乗用車は許してくれませんので。
セダンから、今度は何に乗ろうかとお金と算段しております。

すべて読む

7月のブラジル ビーチ旅行

はじめまして。
7月にブラジル旅行を計画しています。
ブラジルでも7月は冬とのことは承知してるのですが、
たとえ7月でもまずまず暖かくて泳いだりすることはどちらかで可能でしょうか?
フォルタレザ、レシフェ、ナタルなどの北東部ではどうでしょうか?
また、そのあたりで家族旅行におすすめなどありましたら教えてください。

サンパウロ在住のロコ、takeshin44さん

takeshin44さんの回答

フェルナンドノローニャもいいと思います。

フェルナンドノローニャもいいと思います。

aocunさん

★★★★
この回答のお礼

フェルナンドローニャ、一度行ってみたいなーと思います。素敵な場所のようですね。

すべて読む

通販代行可能でしょうか?

ブラジルのスポーツショップサイトで欲しい靴(革製品です)が販売されています。
残念ながらそのスポーツショップサイトはブラジル国内のみの発送のようなので、その靴を1足購入し日本に発送していただけるでしょうか?

サンパウロ在住のロコ、takeshin44さん

takeshin44さんの回答

できます。以前にも、バッグを購入したことがあります。

できます。以前にも、バッグを購入したことがあります。

WAKABAさん

★★★★★
この回答のお礼

takeshin44様、早速の回答ありがとうございます。
私が求めているのは
http://www.balishoes.com.br/produto/76529/tenis-nike-air-jordan-11-retro-space-jam
こちらの『AIR JORDAN 11』のメンズサイズ39(日本では25.5cm)です。
ショップHPを見る限りNIKE商品の正規販売店と思い信用しました。

サンパウロ在住のロコ、takeshin44さん

takeshin44さんの追記

サイトを調べてみます。
私が、通販の代行をするのであれば、
多少の手数料をいただくことになります。
また、私が商品を受けっとったのちに日本への郵送となりますので、為替レートに少々上乗せした上での価格になります。
そして、やり取りがこのサイトのみとなりますので、住所等の個人情報が必要になると思います。その場合、最近、トラベロコの規約が変わり、規約違反になるか確認も必要かと思います。まずは、サイトで商品の確認をさせていただきます。

すべて読む

週末の国境越えについて

カンポグランデ(MS)からアスンシオンまでバスで移動する予定です。ただ国境のポンタボランとペドロファンカバエロではブラジル側、パラグアイ側の出入国管理が週末に休みになるとの情報がありました。 土曜日と日曜日の二日間に渡り国境越えの出入国印がもらえないのでしょうか?

サンパウロ在住のロコ、takeshin44さん

takeshin44さんの回答

ブラジル側では、そういうことはないと思います。もし、そうなら、空港も、閉鎖という事になりますから。ただ、メルコスルの関係上大半の人は、行き来が自由なのも事実です。日本人は出入国手続きが必要ですが。

ブラジル側では、そういうことはないと思います。もし、そうなら、空港も、閉鎖という事になりますから。ただ、メルコスルの関係上大半の人は、行き来が自由なのも事実です。日本人は出入国手続きが必要ですが。

Kaoriさん

★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
もう少し調べてみます。

すべて読む

ボニートまでの行き方

サンパウロからボニートまでバス移動を考えています。オススメの行き方がありましたら教えてください。

サンパウロ在住のロコ、takeshin44さん

takeshin44さんの回答

寝台バスをご利用ください。

寝台バスをご利用ください。

Kaoriさん

★★
この回答のお礼

ありがとうございました

すべて読む

サンパウロカーニバルについて

こちらでリオのカーニバルについて質問させて頂いた者です。
何名かの方にサンパウロのカーニバルもおすすめして頂いたので、気になったので調べてみたのですが、2017年の開催日が分かりませんでした。
2017年のサンパウロのカーニバルの開催日はいつでしょうか?こちらはサンパウロで行われるってことですよね?サンパウロの実際の治安なども教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

サンパウロ在住のロコ、takeshin44さん

takeshin44さんの回答

http://g1.globo.com/sao-paulo/carnaval/2017/noticia/2016/11/carnaval-2017-em-sp-comeca-venda-de-i...

http://g1.globo.com/sao-paulo/carnaval/2017/noticia/2016/11/carnaval-2017-em-sp-comeca-venda-de-ingressos-para-os-desfiles.html

こちらにくわしくでていますが、
2月24、25、26日だそうです。
治安は、ブラジルのどこでもいつでも
危ないとお考え下さい。
地元の方と歩くのが一番だと思います。

ぽんさん

★★★★★
この回答のお礼

takeshin44さん
ご回答ありがとうございます。出てたのですね。すみません。
サンパウロもやはり危険なのですか…現実は厳しいですね。

サンパウロ在住のロコ、takeshin44さん

takeshin44さんの追記

初めての国は、勝手が違うので
まごまごしてしまいがちです。
そんなときが、一番危ないので、お気を付けください。

すべて読む