ポルト在住のロコ、takeda_portugal_portoさん

takeda_portugal_porto

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済

takeda_portugal_portoさんが回答したポルトの質問

ポルトガル 空港ストライキ

こんにちは♪
今月リスボンに訪れる予定なのですが、下記のネット記事を見つけました。ストライキが予定されている日にリスボン発着予定なので心配しております。
日本からでは詳細が調べにくいので、現地の状況を教えたいただけます幸いです。
よろしくお願いします🙇

ポルトガル、来年1月まで全国空港でストへ
ポルトガルの金属労組SIMAは、空港地上支援業務大手メンジーズ・アビエーション(旧グラウンドフォース・ポルトガル)の組合員が新たにストライキを計画していると明らかにした。9月3日から来年1月2日まで断続的に実施するという。

ポルト在住のロコ、takeda_portugal_portoさん

takeda_portugal_portoさんの回答

ポルトガルの経済社会理事会仲裁理事会仲裁裁判所は国内フライトの最低ハンドリング・サービス提供を、国内の場合100%で全く影響なし、国際が35%を命じました。 ✈️ 2025年9月から12月...

ポルトガルの経済社会理事会仲裁理事会仲裁裁判所は国内フライトの最低ハンドリング・サービス提供を、国内の場合100%で全く影響なし、国際が35%を命じました。

✈️ 2025年9月から12月にかけて予定されているストライキについて
複数の期間にわたってストライキが予定されており、フライトの遅延やキャンセルに影響を及ぼす可能性があります。以下が予定されている期間です:
📅 2025年9月
• 9月3日〜9日
• 9月12日〜15日
• 9月19日〜22日
• 9月26日〜29日
📅 2025年10月
• 10月3日〜6日
• 10月10日〜13日
• 10月17日〜20日
• 10月24日〜27日
• 10月31日〜11月3日
📅 2025年11月
• 11月7日〜10日
• 11月14日〜17日
• 11月21日〜24日
• 11月28日〜12月1日
📅 2025年12月
• 12月5日〜8日
• 12月12日〜15日
• 12月19日〜2026年1月2日
⚠️ ストライキへの参加状況はまだ不確定であり、空港ごとに影響が異なる可能性があります。
________________________________________
🧳 乗客への推奨事項:
• ポルトガルの空港(ANA)や航空会社の公式チャンネルでリアルタイムのフライト状況を確認する
• SMSやメールによる通知サービスを有効にして、変更情報を自動で受け取る
• 可能な限りオンラインチェックインを利用する
• 通常より早めに空港へ到着する
• 手荷物を優先し、薬や貴重品を持参する
• 日程に柔軟性がある場合は、ストライキ期間の旅行を避ける
• ストライキ期間中は、生きた動物や特殊貨物の受け入れが制限されることを理解しておく

デデさん

★★★★★
この回答のお礼

takeda_portugal_portoさん

早速の情報ありがとうございます。
こまめに情報をチェックして対策したいと思います!

ポルト在住のロコ、takeda_portugal_portoさん

takeda_portugal_portoさんの追記

全ての空港のハンドリングの作業者が労働組合員ではありません。一部です。そのため、空港のストライキは限定的なものです。

すべて読む

ポルト→アヴェイロ CP/Urbanosチケット購入について

はじめまして。
ポルト→アヴェイロ CP/Urbanosチケット購入について教えてください。
移動が早朝で窓口が開く前になるので、どのように切符を購入すればよいかわからず…です。
前日に窓口で購入することはできますか?
または、電車に乗ってから電車内で購入できますか?
券売機で購入する場合は、1回のみの切符は購入できるのでしょうか?
券売機でカードにチャージして乗車でしょうか?その場合ポルトからだと、どのカードにチャージするのでしょうか?
??ばかりで申し訳ありませんが、調べても全くわからずで質問させていただきました。
回答よろしくお願いいたします。

ポルト在住のロコ、takeda_portugal_portoさん

takeda_portugal_portoさんの回答

mirun様 はじめまして。 窓口で一か月前からでも買えます。

mirun様

はじめまして。

窓口で一か月前からでも買えます。

mirunさん

★★★★★
この回答のお礼

takeda様

回答ありがとうございます!
事前購入もできるとのこと、安心しました。
窓口の混雑状況をみて、窓口で購入するかカードにチャージするか、で対応します。
お返事いただきありがとうございました。

すべて読む

ポルトのバス内で財布の盗難被害。。。

自分の注意不足でした。
急遽親戚の葬儀に日本で参列して、トンボ帰りでポルトの自宅に帰る途中でした。
ポルト空港からTrinidade 行きのメトロに乗車しましたが、途中の駅(custoias)にて計画メンテナンスのためメトロは運行停止、バスへの振替輸送になりました。
疲れと、振替輸送というイレギュラーの中で、他の大勢の乗客と共にリュックサックを背負ったまま押し込まれる形で乗車しました。
Trinidadeに着き、タクシーを乗るため財布を取り出そうとした所、無くなっているのに気が付ました。
日本の免許証、マイナンバーカード、€80位、7万円位入っていました。
(普段は大金を持つ事は有りませんが、葬儀参列のため普段より大目の現金を持参しておりました)
完全に自分の危機管理不測が引き起こした結果です。
そこで質問ですが、戻って来る事はまず不可能とは思いますが、警察へ行くべきでしょうか?行っても無駄でしょうか?皆さんのご経験とご意見をお聞かせ下さい。

ポルト在住のロコ、takeda_portugal_portoさん

takeda_portugal_portoさんの回答

必ず警察へ行って無くなったものを報告する必要があります。そして大使館(領事館)に報告した方が良いです。警察へ行くのはものが反ってくる可能性があるからではなく、無くなったものを証明するためです。

必ず警察へ行って無くなったものを報告する必要があります。そして大使館(領事館)に報告した方が良いです。警察へ行くのはものが反ってくる可能性があるからではなく、無くなったものを証明するためです。

すべて読む

コンセントの形状について

皆さんありがとうございます
形状は、CとSEとFなんでしょうか??

ポルト在住のロコ、takeda_portugal_portoさん

takeda_portugal_portoさんの回答

ポルトガルを含め、ヨーロッパでは、主にCタイプ(直径が4mm)とSEタイプ(直径が4.8mm)の電気プラグが使用されています。CタイプとSEタイプは見た目が似ていますが、SEタイプの方がピンが少...

ポルトガルを含め、ヨーロッパでは、主にCタイプ(直径が4mm)とSEタイプ(直径が4.8mm)の電気プラグが使用されています。CタイプとSEタイプは見た目が似ていますが、SEタイプの方がピンが少し太いです。どちらのプラグもヨーロッパの多くの国で使われていますが、CタイプがあればSEタイプにも挿すことができます。ただし、SEタイプのコンセントにCタイプのプラグを挿すと、少し不安定になる場合があるため、心配な場合は両方の変換プラグを持参すると良いでしょう。パソコン、タブレットのプラグはSEタイプです。携帯電話の充電プラグはCタイプです。

武田

すべて読む

ポルトのアリアドス近くでスーパーや リーズナブルな食事をするところをさがしています 

ポルトのアリアドス駅近くでスーパーや リーズナブルな食事をするところをさがしています  名物料理も含めて教えていただけないでしょうか

ポルト在住のロコ、takeda_portugal_portoさん

takeda_portugal_portoさんの回答

スーパーはポルト市庁舎を前から見て、道路を渡って50m北の方向(多少上り坂)へ、左側に見えにくいFROIZと言うスーパーの看板があります。 庶民的なレストランは近くのRua do Alma...

スーパーはポルト市庁舎を前から見て、道路を渡って50m北の方向(多少上り坂)へ、左側に見えにくいFROIZと言うスーパーの看板があります。

庶民的なレストランは近くのRua do Almada 221にあるChurrasqueira Mouraがあります。

またポルト名物のFrancesinhaでしたら、フライドポテトも付けて、一個で二人分食べれるものであり、それにミクスサラダ加えれば十分です。有名なレストランは同じRua do Almadaですけど、350番地。Restaurante Pontualです。

武田

すべて読む

ポルトにいきます教えてください

ポルトに二泊しますが、空港からどのようにいくことができますか?一番安い方法で行きたいです。地下鉄などがあるのでしょうか?それと二泊しますが、パスとかあるのでしょうか?電車とバスとか乗る必要があるような広い観光地かどうかよくわかりません。教えてください

ポルト在住のロコ、takeda_portugal_portoさん

takeda_portugal_portoさんの回答

timcat様 空港(始発)からポルトの中心地のTrindade駅までメトロが出ています。ポルトの観光地である歴史地区はこじんまりしてて徒歩での探索が一番いいです。 メトロの買い方と...

timcat様

空港(始発)からポルトの中心地のTrindade駅までメトロが出ています。ポルトの観光地である歴史地区はこじんまりしてて徒歩での探索が一番いいです。

メトロの買い方と使い方は日本の国鉄のスイカににています。駅は殆ど無人です。
ポルトのメトロ
メトロは、乗り換えなしで空港(Aeroporto駅、始発)からポルト歴史地区のTrindade駅が終点の場合とそうでない場合があります。(30分足らずで着きます)。いずれにしてもTrindadeで降りてください。空港から駅に行くには空港の地下道を使い、駅のプラットフォームへ上る前にっ切符の自動販売機があります。ポルトのTrindade駅を超えてもポルト市内での区間区分はZ4(2.25ユーロ?)です。空港の自動販売機が置かれている所は通常警備員が居て、切符の買い方を教えて貰えます。殆どの駅が無人で改札口もありませんが、たまあに乗車券の札検があります。乗車券の買い方は日本の国鉄のスイカに似て、カード(Andante)にチャージする仕組みです。紙カードは0.6ユーロします。自動販売機の画面の左下にEnglishボタンを押します。画面の下にReload(チャージのみ)とBuy(カード=0.6ユーロ+乗車券2.25ユーロ?)が表示され、Buyをクリックします。Buy Daily Ticket とBuy Trip Ticket画面が現れ、Buy Trip Ticketをクリックします。Z2からZ9の区域が表示され、空港からポルト歴史地区まででしたらZ4(2.25ユーロ)を選びます。
次に紙カードにチャージしたい場合は自動販売機の左側に黒色のカード受け入れがあります。そこにカードを立てたままいれ、Tittle(乗車回数)の画面が現れたら、1Tittle(片道)をクリックします。画面の下にInvoice(領収書)が表示され、Invoice without taxpayer number(納税者番号なしの領収書)をクリックします。投入金額が表示されます(カードの0.6ユーロ+Z4)。自動販売機は硬貨、5ユーロ紙幣、10ユーロ紙幣とVisa、MastercardとJCBのクレジットカードが使えますが、販売機に置き忘れに注意が必要です。また、空港から帰りの切符も購入したい場合は2Titleを選びます。自動販売機によって紙幣が使えないものもあります。チャージされているカードを駅に備え付けてある黄色の改札機の上部に黒色の丸いセンサーに当てて有効化をします。乗り換えの際もその有効化が必要ですが、最初の有効化から次の有効化まで一時間以内でしたら追加料金は発生しません。
チャージする場合は、自動販売機の左下にWi-Fiを意味するような黒色のカード受けがあり、乗車券を立て入れます。最後に買った乗車券の区域が表示されます。区域を変更する場合は画面左下のLoad Clikzを選び、次の画面で区域を選びます。ポルト市内での移動はZ2区域内(1.3ユーロ)ですので、Z2を確認して、その後必要なTitle数もクリックします。メトロの発券は難しそうですが乗車客が乗車券を買う為に並んでいるので誰かが助けてくれます。そして警備員が居られる場合もあり、発券の助けをしてくれます。
10ユーロ札使える自動販売機もあります。空港の場合は分かりませんン。
クレジットカードも使えますが、お忘れに気を付けてください。                 
そしてかえりTrindadeからAeroporto (必ず終点) はTrindadeの1番せ、時間帯によって3番線。

武田

timcatさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えて下さり感謝します  

すべて読む

ポルトのおすすめの店

7月末、ポルトBolhao駅の近くに宿泊します。この駅周辺の夕食でおすすめの店があれば教えてください。また、ポートワインを飲みたいと思いますが、おすすめがあれば教えてください。

ポルト在住のロコ、takeda_portugal_portoさん

takeda_portugal_portoさんの回答

sameya 様 ボリョン市場の脇の通りのRua de Alexandre Herculano 39 PortoにRestaurante Bolhao a Gosto - Comida T...

sameya 様

ボリョン市場の脇の通りのRua de Alexandre Herculano 39 PortoにRestaurante Bolhao a Gosto - Comida Tradicionalがあり、そこの海鮮リゾット(arroz de marisco)が人気あります。

武田

sameyanさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。参考にします。

すべて読む

リスボンからポルト日帰り旅行

2026年2月頃リスボンに行く予定ですがポルトに行きたいのですがどうしても1人は不安なので
ポルトの有名なサンベント駅、ドンルイス橋
アズレージョの教会をぜひ見たいのですが
同行して頂けないでしょうか?
だいぶ早すぎますが2月26日を予定日しています。高齢者1人旅です。宜しくお願いいたします。

ポルト在住のロコ、takeda_portugal_portoさん

takeda_portugal_portoさんの回答

Hanako様 この度は、お問い合わせいただきありがとうございます。 ポルトに38年間住んでおります者です。ポルトの歴史地区の見どころスポットをご案内できます。サン・ベント駅、ドン・...

Hanako様

この度は、お問い合わせいただきありがとうございます。

ポルトに38年間住んでおります者です。ポルトの歴史地区の見どころスポットをご案内できます。サン・ベント駅、ドン・ルイス1世橋、アズレージョ(アルマス礼拝堂やカルモ教会)、マジェスティック・カフェなど、魅力的な場所へご一緒させていただきます。

Hanakoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。ぜひポルトに行きたいので宜しくお願いいたします。

すべて読む

ポルト、リスボンのホテルについて

ポルト、リスボンに各3泊します。
同じホテルに3泊したので、ホテルを2つ選ぶのに悩んでおります。
おすすめのホテルを教えていただけないでしょうか?
どちらかで、ポサーダに宿泊したいなと思っております。
でもポサーダはアクセスがよくないので、その際、ホテルから観光地までのおすすめの交通手段を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

ポルト在住のロコ、takeda_portugal_portoさん

takeda_portugal_portoさんの回答

まなさん様 ポウザダ良いですね。ポルトの歴史地区内、サンベント駅の近くにHotel Pousada Portoがあります。 武田

まなさん様

ポウザダ良いですね。ポルトの歴史地区内、サンベント駅の近くにHotel Pousada Portoがあります。

武田

まなさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
素敵なホテルですね。
駅近なのも魅力的です。

すべて読む

ポルト地下鉄でのクレジットカード利用

先日も質問させて頂いた者です。その節はご回答くださりありがとうございました。
現在ボルト滞在中ですが、地下鉄のクレジットカード利用で質問させてください。空港でアンダンテカードを買い忘れたので、昨日trindade駅でクレジットカードのタッチ決済後に乗車しました。jardim do morro駅での下車したのですが、クレジットカード対応の機械が見つけられず、決済が完了していない模様です(乗車時に1ユーロが仮決済された状態)。
明日にはcanpana駅から鉄道でボルトを離れるのですが、カートはこのままでも大丈夫でしょうか? 先ほどbalhao駅まで行ったものの、駅員さんがいなくて途方に暮れています。
よろしくお願いします。

ポルト在住のロコ、takeda_portugal_portoさん

takeda_portugal_portoさんの回答

どんな端末でもVisa、MastercardとJCBのクレジットカードでチャージできまが。英語表示を選んでチャージすれば良いです。Campanaha含めて主な駅区間はZ2の1.3ユーロです。未払...

どんな端末でもVisa、MastercardとJCBのクレジットカードでチャージできまが。英語表示を選んでチャージすれば良いです。Campanaha含めて主な駅区間はZ2の1.3ユーロです。未払いが見つかると100倍の罰金です。

コイン・札の使える端末を見つけることが難しい場合もありますが、大体一駅にコイン・札式のものも置いてあります。

rayforceさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。今回はクレジットカードや現金でのチャージではなく、クレジットカード本体でのタッチ決済についてお伺い致しました。

ポルト在住のロコ、takeda_portugal_portoさん

takeda_portugal_portoさんの追記

クレジットカードでメトロの乗車券購入とチャージは暗証番号入力となります。

すべて読む