arte88さんが回答したマニラの質問

賃貸契約書の翻訳について

こんにちは。
今回フィリピンでマンションの賃貸契約し住む事になりました。
契約に当たり日本語への翻訳をお願いしようと思います。

翻訳の前に基本情報として知識が欲しいのですが、賃貸契約でフィリピンと日本での習慣の違いや注意点を教えて頂けますか?
頂いた情報を元にフィリピン人にも相談してみたいと思っています。

マニラ在住のロコ、arte88さん

arte88さんの回答

基本的には日本もフィリピンも契約内容には大差無いと思います。ただこちらは、毎年数パーセント(多いのは10%)位の値上げをするというのが契約内容に入ってますから、この点は注意して確認した方がいいと...

基本的には日本もフィリピンも契約内容には大差無いと思います。ただこちらは、毎年数パーセント(多いのは10%)位の値上げをするというのが契約内容に入ってますから、この点は注意して確認した方がいいと思います。値上げに関しては契約前に変更できると思います。

マニランさん

★★★★★
この回答のお礼

参考になりました。
皆さんからコメントを頂き、心細い海外で人との繋がりを感じ、とても感謝しています。
また改めて質問や依頼をしたいと思います。
本当にありがとうございました。

すべて読む

通訳の費用につきまして教えてください。

通訳を希望します。
10月27日にメトロマニラにて弁護士さんと面談します。法律的な相談なので半日(4時間)ほど時間を要すると思います。開始時間、場所はメトロマニラ以外未定です。
どの程度の費用がかかるかを明示していただくと依頼しやすいのですが‥‥。
どうぞよろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、arte88さん

arte88さんの回答

だいたい一日15.000ペソが相場です。私の知り合いの方で、フィリピン人ですが英語、タガログ語、日本語はペラペラです。

だいたい一日15.000ペソが相場です。私の知り合いの方で、フィリピン人ですが英語、タガログ語、日本語はペラペラです。

マニラ在住のロコ、T-planさん

★★★★★
この回答のお礼

arte88さま
早くにご回答いただきましてありがとうございました。
教えていただきました条件を参考に、依頼をお願いする時は再度連絡させていただきます。

マニラ在住のロコ、arte88さん

arte88さんの追記

お待ちしております。

すべて読む

フィリピンに関するWeb記事原稿の作成依頼(2回目)

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

以前、同様の相談を立ち上げさせて頂きましたが、
依頼させて頂いた方の事情により、
納品いただけなくなったため、再度ご相談させて頂きます。

なお、この相談は、フィリピンのロコへ相談させて頂いておりますので、
大勢の方が御覧頂いていますので、依頼しない場合は、
ご回答にご返信できない可能性もありますので、ご承知のほど、お願い致します。

フィリピンの下記の内容について、Web記事原稿を書いてくれる方を探しております。
1.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
2.マニラ周辺の不動産選び・住居環境について
(全ての内容は最終的に専門家の確認が入る予定となっています)
※詳細はメールにてお伝えします

このうち、1つの案件に対応頂けるだけでも構いません
報酬:各3000円(応相談)
字数:1500~2500字程度
内容:
日本語での記事です。
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

マニラ在住のロコ、arte88さん

arte88さんの回答

フィリピンに関する事は何でも興味ありますので、自分のできる範囲で応募したいと考えています。私は、毎月フィリピン⇔日本を行ったりきたり、月のうち20日はフィリピンにいます。

フィリピンに関する事は何でも興味ありますので、自分のできる範囲で応募したいと考えています。私は、毎月フィリピン⇔日本を行ったりきたり、月のうち20日はフィリピンにいます。

すべて読む

マニラでのカジノのガイドについて

トランジットのためにマニラに1泊するため、カジノを体験してみようと思っています。
フィリピン初、カジノ初、且つ英語はほとんど出来ない(ホテルや観光地/移動等で必要な会話のみ)なので、
ガイドをお願い出来ればと思っているのですが、カジノの一通りのマナーやチップの扱い方などについてであれば
2時間程度かなと考えています。
そもそもカジノのみ2時間のガイドをお願いすることが可能なのか?(失礼にならないのか?)、
また相場もわからないので、ここら辺の感覚を教えて頂きたいです。

マニラ在住のロコ、arte88さん

arte88さんの回答

ガイド可能です。必要ならご連絡ください。

ガイド可能です。必要ならご連絡ください。

すべて読む