U109さんが回答したニューヨークの質問

独立記念日前後のNYCの様子

7/4を挟んでNYCに行きます。7狙って行くつもりでは全くなかったのですが、独立記念日前後はどのような感じでしょうか。日祭日のようにいろんなところは閉まっているのでしょうか。注意すべきことなどあれば教えてください。

ニューヨーク在住のロコ、U109さん

U109さんの回答

7月4日はお休みのところが多いかも知れません。もし公共の施設に行く予定であれば、前日もしくは後日が良いかも知れませんね。また、7月4日はイーストリバーで花火があるので、楽しむことができますよ。ク...

7月4日はお休みのところが多いかも知れません。もし公共の施設に行く予定であれば、前日もしくは後日が良いかも知れませんね。また、7月4日はイーストリバーで花火があるので、楽しむことができますよ。クイーンズ側からマンハッタンを見るのがお薦めです。

junさん

★★★★★
この回答のお礼

7/4当日以外も特別かと思ってましたが、当日だけなら良かったです。花火のオススメスポット参考にします、ありがとうございます。

すべて読む

ニューヨークのトイレ事情

こんにちは!
5月に2度目のニューヨークに行きます。

前回は分厚いパストラミサンドを食べた後、
なぜか普段丈夫なはずの胃に異変が起こり、
吐きそうでタクシーに乗れず、
メトロも目的地の途中で降り、
ニューヨークの街歩きだけ満喫しました…。

それでもとっても楽しかったのですが、
街中で吐いたら捕まりそうで気が気でなく

このような場合、また、
急にお腹がギュルギュルした場合、
ニューヨークではどこでお手洗いを借りられますか…?

かなりつたない英語で街の人に聞きましたが、
(親切に笑顔でおしえてくださったのに)
ダウンステアーズしか聞き取れなかった時は
笑顔でサンキューしか言えない自分を呪いました。

カフェで注文して借りる、以外に
もしアドバイスがあればおしえてください!m(_ _)m

ニューヨーク在住のロコ、U109さん

U109さんの回答

マンハッタンでのトイレはとても重要な問題です。日本のように便利ではないということを前提に考えたほうが良いと思います。外に出てしまったらスタバ、マックはフリーで借りれると思いますが、他はお客様以外...

マンハッタンでのトイレはとても重要な問題です。日本のように便利ではないということを前提に考えたほうが良いと思います。外に出てしまったらスタバ、マックはフリーで借りれると思いますが、他はお客様以外は貸さないとうたっているいるとこが多いでしょう。なので、出かける前、レストランで食事した後、美術館など観光した後
必ずトイレに行くことをお勧めします。

kitamuyokoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
海外に旅行に行く度、日本はなんて便利なんだろう…と実感しますが、
そんなこと言ってられないので、みなさまのリアルなご意見、とても参考になりました!
またご相談にのっていただけると幸いです。

すべて読む

3歳連れの旅行について

先程とは別途でまた質問させてください。

今回は家族旅行で3歳の男の子連れです。

5月なのでもうすぐなのですが、
大人ももちろんはじめてのニューヨークなので、ほぼ大人が楽しめる有名な観光地めぐりを考えていますが、子供も楽しめる場所と聞けばどのようなところになりますか?

やはりセントラルパークや動物園、、MOMAあたりでしょうか?

また、ミュージカルを見に行きたいのですが、ライオンキングでさえRecommendが6歳以上となっていました。
3歳ではやはり難しいでしょうか?
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、U109さん

U109さんの回答

Coney Islandはどうですか? マンハッタンから1時間ほどで行けるビーチです。地下鉄でいけるので安いですし、マンハッタンのビル街とは違った雰囲気が味わえると思います。 ウッドデッキ沿い...

Coney Islandはどうですか? マンハッタンから1時間ほどで行けるビーチです。地下鉄でいけるので安いですし、マンハッタンのビル街とは違った雰囲気が味わえると思います。
ウッドデッキ沿いには遊園地もあり、お子様と一緒に楽しめるのでないでしょうか。
また、ホットドッグの早食い大会で有名なNathan'sも本店はそこにあります。

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん

★★★★★
この回答のお礼

海辺の遊園地とはいいですね!時間があれば行ってみたいと思います!

すべて読む

海外から日本に輸入をしたいと考えてます

初めまして。自分は海外の商品を色々と購入したいのですが手助けしていただける方はいますでしょうか。
アマゾンやebayもありなのですが、できる限り信頼できる方とお取引をしたいと考えてます。輸入する物自体は安価なものもありますので気長にお手伝いして頂ける方はお力をお貸しください。

また、日本から海外に向けてリサイクル品を仕入れるような業者様も気になっています。
例えば、コンテナ輸出など。それは今後の話なので話自体は今後の展開なので、そのような事も対応できる方がいましたら宜しくお願致します。

ニューヨーク在住のロコ、U109さん

U109さんの回答

どのような商品にご興味があるのでしょうか?

どのような商品にご興味があるのでしょうか?

すべて読む

初めてのニューヨーク1人旅 ガイド募集

4月14日から現地2日間一人旅で初NYです。
現地ガイドをお願いしたいのですが何かいい提案してもらえませんか?

ニューヨーク在住のロコ、U109さん

U109さんの回答

NYに来てどんなことしたいのかってすごい重要ですよ。 それに応じた対応が現地の人はできると思います!!

NYに来てどんなことしたいのかってすごい重要ですよ。
それに応じた対応が現地の人はできると思います!!

すべて読む

郵便物の再配達について

以前にもたくさんお世話になったものです。

バスケットの試合のチケットをホテルに発送だったのですが、なぜかホテルで受け取りされていないとチケットサービス側からメールが来ました。。
ホテルの住所は合っています。
ホテルの宿泊は私の他に、同行者が1人います。
そちらの者の名前でホテル予約されているから受け取り人が異なっているのでしょうか。
(わたしがチケット手配でC子、ホテル予約はHさんです)

フェデックスに問い合わせてくださいとのことですが、電話して英語のアナウンスがわかりません。。
トラッキングナンバー入力してチケットがあることは確認できました。

日本のカスタマーは今夜なので何も出来ずです。

よろしくお願いします…

(´;Д;`)

ニューヨーク在住のロコ、U109さん

U109さんの回答

残念ながら日本と郵便事情は異なり、かなりいい加減です。ホテルが受け取ってキープしてくれると思うほうが悪いです。そんなに甘くありません。 もう一度チケット発行会社に連絡して、email対応で...

残念ながら日本と郵便事情は異なり、かなりいい加減です。ホテルが受け取ってキープしてくれると思うほうが悪いです。そんなに甘くありません。

もう一度チケット発行会社に連絡して、email対応できるか聞いてみたほうが良いです。

もしダメなら受け取ってないと言って返金対応とったほうがいいでしょう。

CHIAKIさん

★★★★★
この回答のお礼

U109さん

ロコの方に手伝っていただいたので、
無事チケットを受け取ることが出来ました^^
ありがとうございます

すべて読む

ニューヨーク3月の気温、服装

何度もこちらで質問させていただいてます!
いつもありがとうございます^^

今回は、3月頭のNYの気温についてです!
寒いとは思っているのですが。。。

3月頭のNYはアウターはダウンコートなどが必要なくらい寒いですか?
ウールコートなどにインナーにダウンベストを忍ばせるのでも大丈夫ですか??

宜しくお願いします^^

ニューヨーク在住のロコ、U109さん

U109さんの回答

まだ寒いかも知れません。 備えあれば憂い無しですから準備しておくほうがよいと思います。 でもユニクロがあるのですごく寒ければ ヒートテックのインナーを買ってもよいと思いますが。

まだ寒いかも知れません。
備えあれば憂い無しですから準備しておくほうがよいと思います。

でもユニクロがあるのですごく寒ければ
ヒートテックのインナーを買ってもよいと思いますが。

CHIAKIさん

★★★★★
この回答のお礼

U109さん

ありがとうございます^^
なるべく暖かく脱ぎ着しやすいものを選んでいきます!

すべて読む

バスケの試合チケットについて

3月1日よりニューヨークへ行きます

Big Ten Mens basketball tournamentの試合を観たいです
どのように手配したら良いのでしょうか?
チケット代行などの料金はいくらでしょうか?

席にこだわりはなく、なるべく安い席を希望です
2名です
3月1日〜3日のいずれかの日が良いです

ニューヨーク在住のロコ、U109さん

U109さんの回答

https://www.vividseats.com/ncaab/big-ten-tournament-tickets/big-ten-tournament-3-1-2435448.html ...

https://www.vividseats.com/ncaab/big-ten-tournament-tickets/big-ten-tournament-3-1-2435448.html

今、チケットサイトを見ると3月1日が一番安いようです。
サイトを貼り付けてあるので自分で取ることもできると思いますが可能ですか?

CHIAKIさん

★★★★
この回答のお礼

U109さん

ありがとうございます^^
教えてくださったサイトにて予約してみます!

すべて読む