トモピーさんが回答したオークランド(NZ)の質問

NZで日本人においしい食べ物教えて!

はじめまして。高2の息子がクライストチャーチから車で30分位の街に留学をしています。
ホストファミリーとは仲良くやっているようなんですが、出される食事がどうしても合わないらしいのです。

全く料理をした事がない彼。
ポットやレンジも無く、調理器具はオーブンしかないとのことなんです。何かそちらでスーパー等で買って自分で簡単に食べられる…コレは手軽でなかなかおいしいという食べ物があればぜひ教えてください。

オークランド(NZ)在住のロコ、トモピーさん

トモピーさんの回答

最近ではスーパーでもライスを売っていますし、コリアンショップでは、日本人好みや食材があります。私達もよく行きますよチャイニーズショップなんかでは、美味しいお豆腐もあり、最高です。

最近ではスーパーでもライスを売っていますし、コリアンショップでは、日本人好みや食材があります。私達もよく行きますよチャイニーズショップなんかでは、美味しいお豆腐もあり、最高です。

すべて読む

ニュージーランドのハロウィン

ニュージーランドのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?

オークランド(NZ)在住のロコ、トモピーさん

トモピーさんの回答

じみですよ。各家に子供たちが変装してtrick& treat っていってぬだります。かわいいですよ。

じみですよ。各家に子供たちが変装してtrick& treat っていってぬだります。かわいいですよ。

すべて読む

ハンバーガーショップ、スイーツショップ、マーケット情報求

3月末に旅行を予定しております。
オークランド市内のホテルに2日間滞在予定です。
歩いてプラプラいける徒歩圏内で、
バーガーショップ、ケーキ屋、パンケーキ屋(スイーツならなんでも)
お勧めを教えて頂けると嬉しいです。

昼間にはフレンチマーケットに行く予定なので、
フレンチマーケット内でお勧めのお店あったら情報頂けると嬉しいです。
またナイトマーケット(しょぼくても可)がもしありましたら、教えて頂けると嬉しいです。

オークランド2日間は、レンタカーがありませんので、
徒歩圏内、もしくは、交通の便が比較的良好なものを教えて頂けると、幸いです。

最後に、
フレンチマーケットから、オークランドZOOにバスで行きたいのですが、
バス停、バスは、比較的簡単に見つかりますでしょうか?

オークランド(NZ)在住のロコ、トモピーさん

トモピーさんの回答

シティーの中心にブリトマートという場所がありますから、すこの近くで、時々マーケットが開かれています。土日 辺りだと思いますが、

シティーの中心にブリトマートという場所がありますから、すこの近くで、時々マーケットが開かれています。土日 辺りだと思いますが、

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく可能性があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

オークランド(NZ)在住のロコ、トモピーさん

トモピーさんの回答

住むとなるとビザが必要になるから、仕事を見つけやすい、オランダにすんでみたいですね。

住むとなるとビザが必要になるから、仕事を見つけやすい、オランダにすんでみたいですね。

すべて読む

Alexandra Park について

お尋ねします。Alexandra Parkに行かれた方、ご存知の方はおられますか?ハーネス競馬を見たくて日本から行くのですが、夜開催ということで、治安や帰りのホテルへの交通手段に不安があります。何か、アドバイスがあれば、お教えください。宜しくお願いします。

オークランド(NZ)在住のロコ、トモピーさん

トモピーさんの回答

こんにちは、ニュージーランドは全般に治安は良いですが、油断は出来ないです。アレキサンドラパーク辺りはチョット注意。バス停でチョット置いたカバンを盗まれた友人がいますから、常に身に着けていた方が良...

こんにちは、ニュージーランドは全般に治安は良いですが、油断は出来ないです。アレキサンドラパーク辺りはチョット注意。バス停でチョット置いたカバンを盗まれた友人がいますから、常に身に着けていた方が良い。

やはり、悪さをする人は治安が良い地域にもいますよ。

すべて読む

Aucklandのレストランのことを教えてください

はじめまして、東京で会社員をしていますきよみと申します。
来週から観光ではじめてNew Zealandを訪れます。Auckland滞在2.5日というタイトなスケジュールですが、地元のワインを堪能し海をみながらのんびりできたらいいなあと思っています。(海水浴をしたかったのですが、在住の方のブログ等を拝見していますともうそんなに暑くは無いようですね…)
お勧めのオーガニックフードレストラン,カフェや、オーガニックコスメを扱うスーパーマーケットやコスメストアを教えて頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

オークランド(NZ)在住のロコ、トモピーさん

トモピーさんの回答

レストランなら、バイアだくと(シティのダウンタウン)にあるviaduct に行けば素敵なビューを見ながらたくさんあるレストランで美味しい食事を堪能できますよ。

レストランなら、バイアだくと(シティのダウンタウン)にあるviaduct に行けば素敵なビューを見ながらたくさんあるレストランで美味しい食事を堪能できますよ。

すべて読む

アンバーティージングネックレス

アンバーティージングネックレスはどこで買えますか?
また価格帯やおすすめの店等あれば教えてください。

オークランド(NZ)在住のロコ、トモピーさん

トモピーさんの回答

アンバーディジングネックレス は、赤ちゃんの歯むずがり対策のネックレスですね、 これは、調べたんですが、おそらく、オンラインでしか購入は難しそうですよ。

アンバーディジングネックレス
は、赤ちゃんの歯むずがり対策のネックレスですね、

これは、調べたんですが、おそらく、オンラインでしか購入は難しそうですよ。

すべて読む

100円・1000円・10000円で、ニュージーランドで出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、現地において、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

オークランド(NZ)在住のロコ、トモピーさん

トモピーさんの回答

今、日本とニュージーランドでのレートは$1=¥75なので ¥100で. 0.6l ¥1000 =一人でカフェランチ(コーヒー別) ¥10000 だと二人で居酒屋で生ビール4杯 つまみ4品...

今、日本とニュージーランドでのレートは$1=¥75なので
¥100で. 0.6l
¥1000 =一人でカフェランチ(コーヒー別)
¥10000 だと二人で居酒屋で生ビール4杯
つまみ4品

オークランドは日本でいうところの東京です。

すべて読む

南島観光ひとり旅のコースや交通手段・宿泊先

3月中旬から約2週間、南島を観光する予定です。
簡単な計画を立ててみました。効率的な回り方・宿泊地・宿泊先や、観光のオススメの場所などありましたらアドバイスをお願いいたします。
①日目
オークランドからクィーンズタウンへ飛行機で
市内街歩
②日目
ミルフォードサウンドへツアー参加
③日目
マウントクックヴィレッジへバスで移動
バス移動や予約は可能でしょうか?
④日目
フッカーヴァレートラックを歩く
⑤日目
マウントクックハイキング
⑥日目
マウントクックヴィレッジ出発
デカポ湖へバスで向かう。
バス移動や予約は可能でしょうか?
⑦日目
デカポ湖観光
⑧日目
クライストチャーチへバスで向かう。
バス移動や予約は?
⑨日目
クライストチャーチ観光
⑩日目
クライストチャーチ観光
11日目
北島ウェリントンへバス移動
観光
12日目
ウェリントン観光
13日目
飛行機でオークランドへ

北島についてオークランド近郊は観光済みの予定です。

ウェリントンよりオススメの場所がありましたら、カットしようかと思っています。
机上の空論です。バス移動が果たして出来るのやら!

泊まるところは、Airbで探そうと考えています。

シニアの語学留学後のチャレンジです。日常会話くらいは出来るようになっているかとは思います!??あくまでも希望的観測ですが。

どうぞよろしくお願いいたします。 tasha

オークランド(NZ)在住のロコ、トモピーさん

トモピーさんの回答

せごいですね、ここまでご自分でプランできるなんて、すばらしいです。やはり、宿泊先はレベルの高いホテルか、モーテルにされた方が良いです。自分でかいものして作るならモーテル(キッチン付き)少しリッチ...

せごいですね、ここまでご自分でプランできるなんて、すばらしいです。やはり、宿泊先はレベルの高いホテルか、モーテルにされた方が良いです。自分でかいものして作るならモーテル(キッチン付き)少しリッチさをもとめるならホテル(宿泊費は高い)
クイーンズタウンのアロータウンにも是非行ってみてください。ノボテルホテルなら、ミルフォードサウンドへのバスコースもありましたよ。3月までサマーシーズンだからホテル予約などは早めにされた方が良いと思います。
ホテルや乗り物の予約はクレジットカードが必要になるから、ご自分でされた方が安全確実です。

すべて読む