トモさんが回答したタイペイ(台北)の質問

台北近郊でゴルフと観光

台湾観光プラスゴルフ場の予約やタクシー等のアテンドができる方
いますでしょうか。

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

toritorikabutoさん はじめまして。 台湾にいらっしゃるのはいつ頃のご予定でしょうか? また、ゴルフ場はどこかご希望のコースなどはありますか? 状況に応じてアテンドさせていた...

toritorikabutoさん
はじめまして。
台湾にいらっしゃるのはいつ頃のご予定でしょうか?
また、ゴルフ場はどこかご希望のコースなどはありますか?
状況に応じてアテンドさせていただけます。

すべて読む

11月 台北の観光ガイドについて

初めまして!
親孝行旅行でコロナ禍後久しぶりに親子2組4人で台北へいきます。
初日に空港へお迎え頂き→九份→十份→ホテルまで
案内?して頂く場合、
どれくらいの時間で送迎車チャーターについてなど、
料金を含め具体的にコメントアドバイス下さい!

注意⚠️予算はあまりありませんm(_ _)m

宜しくお願い致します!

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

yoko_tomiyamaさん こんばんは。 空港〜九份、十份→ホテルとのことですが、yoko_tomiyamaさんのおおよその予算感を教えていただけますか? また、到着空港と滞在され...

yoko_tomiyamaさん
こんばんは。
空港〜九份、十份→ホテルとのことですが、yoko_tomiyamaさんのおおよその予算感を教えていただけますか?

また、到着空港と滞在されるホテルはどちらですか?
空港が松山か桃園かによっても40キロほど距離があるため時間と予算が変わってしまいます。

一般的な観光ツアーなどの場合は4名様ですとおおよその価格は一人当たり7,500円で約30,000円ほどになるかと思います。

松山機場からの場合:九份まで渋滞がなければ40分ほどで到着します。各スポットおよそ1時間半から2時間と考えた場合、全行程で6から7時間ほどあれば余裕を持って見られるかと思います。
桃園機場の場合はさらに30〜40分ほどかかるかと思います。

yoko_tomiyamaさん

★★★★
この回答のお礼

はじめまして、ご丁寧な連絡ありがとうございます。
予算がある旅のため、送迎、車両代、全て込みで、
桃園空港→九份、十份観光→ホテル
おいくらほどになりますか???

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの追記

はじめまして。

費用に関しては以下が内訳となります。
駐車場費用:500NTD
運転+ガイド代金3000NTD
ガソリン代600NTD 駐車場250〜400NTD
計4500NTD≒本日のレートで19,800
です。
私から伺いたい点というかお願いが3点あります。
1.RAV4でのご案内となります。5人乗りの車なので乗れますが、スーツケースが大きすぎたり、量が多いと載せきれないことが考えられます。お荷物の量はどれぐらいを予定されていますか?

2.台湾にいらっしゃる正確な日にちを教えてください。予定が入ってしまっているとご案内ができませんので、予定を押さえておかなくてはなりません。

3,今回いらっしゃる皆様は健康上の不安などはありませんか?特別な手配が必要な場合は対応できないこともありますので事前にお知らせください。

九份十分は基本的に山の中なので、舗装されていますが、上り下りが少なからずあります。
駐車場からは徒歩移動です。歩きやすい靴がおすすめです。

すべて読む

台湾で自身の絵を販売して欲しい

台湾で自身の絵を販売して欲しいと思っています。レストラン、雑貨店の勤務や経営されている方で絵を飾っていただけないでしょうか?6月はニューヨークのカフェに飾って頂きました。よろしくお願いします。送り先が法人だと助かります。pandarocketgallery

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

artjapan様 はじめまして。 友人の台湾人で画廊をやっているものがおりますので、質問をすることは可能です。 ご興味お有りでしたら連絡いただけたらと存じます。 ただ、その友人がどう判...

artjapan様
はじめまして。
友人の台湾人で画廊をやっているものがおりますので、質問をすることは可能です。
ご興味お有りでしたら連絡いただけたらと存じます。
ただ、その友人がどう判断するか?などは全くわかりません。
また、実際に見ないとわからないと言われるとは思います。
サンプルになるようなものがあれば教えてください。

すべて読む

ぜひライドシェアの利用について教えてください

現在、日本ではライドシェア(UBERなど)解禁について賛否が分かれています。そんな中、実際にライドシェアが普及している国で「生活の変化」や「利便性」はあるのか気になりました。実際に暮らす皆様のご意見をぜひ教えていただきたいです!
※内容に応じて追加でヒアリングのご連絡をさせていただきたいと思っています。

①一番よく利用するライドシェアのサービスはなんですか?
②ライドシェアを利用する最大の理由(またはシーン)は何ですか?
③週にどれくらいの頻度で利用されていますか?
④ライドシェアを利用するとき、最も便利だと感じる点は?
⑤他の交通手段(タクシー、自家用車、公共交通機関など)と比較して、ライドシェアの利点と欠点は?
⑥ライドシェアがある、なしでは生活にどのような変化があると思いますか?
⑦日本がライドシェア解禁に足踏みをしている現状に、率直にどうおもいますか?
⑧その他ご意見など

ぜひご意見聞かせていただきますと嬉しいです!

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

台湾はライドシェア解禁されましたが、現在はトラブルが多いことと、事故の多さ、職業保護の観点から取りやめになりました。 取り止めになったときに、ライドシェア解禁時に営業をしていた方はタクシー運転...

台湾はライドシェア解禁されましたが、現在はトラブルが多いことと、事故の多さ、職業保護の観点から取りやめになりました。
取り止めになったときに、ライドシェア解禁時に営業をしていた方はタクシー運転手としての免許が与えられました。
結果誰でも運転できるという状態ではなくなっています。
そんななかで…
①一番よく利用するライドシェアのサービスはなんですか?
→55688タクシー配車アプリもしくはウーバー
②ライドシェアを利用する最大の理由(またはシーン)は何ですか?
→終電を逃した場合、人数が多いとき

③週にどれくらいの頻度で利用されていますか?
→月に2回程度
④ライドシェアを利用するとき、最も便利だと感じる点は?
→タクシーがちかくにいるかわからない状況での待ち時間と目的地までの大凡の運賃がわかる

⑤他の交通手段(タクシー、自家用車、公共交通機関など)と比較して、ライドシェアの利点と欠点は?
→ウーバーの場合ですが…
利点:車両がきれい。ユーザーのレビューで点数がわかる。遠回りされても運賃が最初から決まっている。
欠点:需要に応じて運賃が跳ね上がるときがある。

⑥ライドシェアがある、なしでは生活にどのような変化があると思いますか?
→実際は特にない。
⑦日本がライドシェア解禁に足踏みをしている現状に、率直にどうおもいますか?

1、外国人を斡旋することが言われている→まずは国民の就業者数を増やす施策をすべき
2、職業保護の観点が抜け落ちている→既存のタクシー運転手達が失業するリスク。ライドシェア解禁の前にタクシー免許の緩和をすべき。
3、事故などのトラブルが起きた際の責任は?また、保険の適応範囲や限度額がどこまでなのか?無保険かどうかの判別は? 
4、犯罪に巻き込まれるリスク

などの理由から反対です。
⑧その他ご意見など

こんな感じですがいかがでしょうか?
もし他にもご質問あればメッセージお待ちしております。

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

大変ご親切なご回答をありがとうございます!!

すべて読む

南京復興駅近くで朝食を食べたいのですが。

こんにちは。来年の3月中旬に台北に行く予定です。松山空港に午後9時頃到着予定で、ホテルは南京復興駅近くに取ってあります。この日、ホテルにチェックイン後、だいたい午後10時頃、南京復興駅近くで手ごろなお値段で飲食のできるお店を教えてください。また、この近辺で翌朝朝食を食べるのに良いお店がございましたら、教えてください。よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

3729toru様 このお店!というほどおすすめはありませんが、参考にしていただけたらと思います。 というのも南京復興駅周辺は台北の中でもビジネス街なので、比較的物価が高いのと、夜までやって...

3729toru様
このお店!というほどおすすめはありませんが、参考にしていただけたらと思います。
というのも南京復興駅周辺は台北の中でもビジネス街なので、比較的物価が高いのと、夜までやっている安いお店が少ないからです。
そんな中で歩いて3分のところにある遼寧夜市は夜市としてはかなり小規模ですが、比較的手軽に食事ができる屋台があります。

また、朝ご飯は付近に出勤してくる人向けの朝食屋さんがありますので豆乳と饅頭など色々と選べるかとは思います。

時間に余裕があれば少し足を伸ばして他の夜市を探索するのもいいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、3729toruさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。南京復興駅近くは、ビジネス街なのですね。知りませんでした。夜までやっているお店が少ないのは残念です。でも、歩いて3分程度のところに遼寧夜市というのがあるのですね。しかも比較的手軽に食事が出来るとのこと。是非行ってみたいと思います。貴重な情報を教えていただき、ありがとうございました。

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの追記

営業時間などは各お店によっても違うので、ネットで出ている時間と違うことがよくあります。
実際に行かれてみて、もしがっかりさせてしまうことになったらすみません。
お昼でしたら付近に自助餐廳(ビュッフェスタイル)のお店(慶豐自助餐)があります。
安くておかずの選択肢が多くおすすめです。

すべて読む

台北から高雄への移動時間

日本から高雄への直行便がなく、台北から高雄までMRT,高速鐵道を使って移動しようと考えています。
松山機場→台北車站→左営 出国手続きや乗り換えをいれて3時間あれば到着できる、と考えていますが、実際暮らしている方の感覚と合っていますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

始めまして。 松山→左營はおっしゃる通り3時間ほどで行けます。 乗り合わせがよければもう少し早いかもしれません。 連休の前後はチケットが売り切れてしまうので要注意です。 成田から高雄...

始めまして。
松山→左營はおっしゃる通り3時間ほどで行けます。
乗り合わせがよければもう少し早いかもしれません。
連休の前後はチケットが売り切れてしまうので要注意です。

成田から高雄への直行便があったかと記憶していますがなくなったのかもしれませんね…。

KOTORIKOTORIさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

11月5日の台北での観光ガイドについて

こんにちは。

11月5日に、3歳の息子と2人で台北に滞在予定です。
特に予定がないのですが、現地ガイドをお願いすることはできますでしょうか。
ローカルの暮らしに触れたりしたいと思っています。

よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

まっすーさん はじめまして。 tomoと申します。 まだ先の話なのですぐにご協力できるかどうかは即答できません。 そんな状況での質問で恐縮ですが、台湾に滞在なさるのは11/5だけでし...

まっすーさん
はじめまして。
tomoと申します。
まだ先の話なのですぐにご協力できるかどうかは即答できません。

そんな状況での質問で恐縮ですが、台湾に滞在なさるのは11/5だけでしょうか?
飛行機の発着時刻など決まっていらっしゃるようでしたら教えてください。
また、息子さんがどんな物(食べ物やキャラクターなど諸々)が好きか?なども合わせてお知らせ頂けたらプランぎめに役に立つかもしれません。

すべて読む

九份&十分をめぐる観光プラン

まだ先ですが、年末にお昼頃の飛行機で桃園国際空港に着きます
ツアーも考えたのですが、以前ロスでLOCOにお願いし良い思い出ができたことがあり、台湾でも利用を考えております。家族旅行です。
翌日は、次の目的地に出国するので、効率よく観光したいと思っております。
よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

まあさん様 はじめまして。 遅い回答となりましたが以下ご参照くださいませ。 桃園空港からですと少し距離が離れています。 当日の交通状況にもよりますが、おおよその移動時間となります。 ...

まあさん様
はじめまして。
遅い回答となりましたが以下ご参照くださいませ。
桃園空港からですと少し距離が離れています。

当日の交通状況にもよりますが、おおよその移動時間となります。
各スポット滞在時間を30分〜1時間として
見た場合お昼に到着の便ですと、
出発からホテル(台北市内を想定)まで全行程を6〜8時間ほどで見て回れるかな?と思われます。
近くの駐車場がいっぱいの場合少し徒歩での移動が増えてしまいます。
また、階段やアップダウンも多いです。
歩きやすい靴をおすすめします。

参考になさってください。
出発地→目的地(所要時間)
桃園空港→十分瀑布(80分)
十分瀑布→平渓老街(10分)
平渓老街→九份老街(40分)
九份老街→台北市内(45〜60分)
(その他体力に余裕があればキールンの廟口夜市などもオススメです)
以下質問です。
当日はどちらのホテルに滞在なさいますか?
皆様何名様でいらっしゃいますか?
次の目的地への飛行機は何時頃でしょうか?

すべて読む

桃園空港から忠孝新生への移動

こんにちは。
桃園空港〜忠孝新生へMRTで行く場合、台北乗り換えではなく三重で乗り換えると時間は少し多くかかりますが楽でしょうか?
ちなみに乗り換え案内アプリだと台北駅の乗り換え移動が14分と出てきました。

また、平日夕刻(19時〜20時頃)ですと日本のように車内は混雜していますか?
大きい荷物を持っているのでバスやタクシー使うほうが良いか迷っています。
良いアドバイスをいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

台北駅は広くて移動に時間がかかるため、三重で乗り換えも悪くないと思います。 19時頃であればそこまで混雑はしていないと思いますので、大丈夫です。 また、台湾は旅行客が多いためスーツケース...

台北駅は広くて移動に時間がかかるため、三重で乗り換えも悪くないと思います。

19時頃であればそこまで混雑はしていないと思いますので、大丈夫です。
また、台湾は旅行客が多いためスーツケースを持って電車に乗っても迷惑がられることはありません。

すべて読む

7月から台湾に一人旅を予定しています。台湾について聞かせてください!

こんにちは、現在、大学2年生の♀です。
今回1人旅が初めてで
バックパックを背負ってソウルから台北と高雄に来月から7日ほど行きます。

いくつか質問させて下さい!

・ここは絶対行っておいた方が良いスポット(台北と高雄)

・台湾情勢が度々ニュースになってますが、現地は今の所 旅行するのは問題なく安全でしょうか?また、現地の多くの人は台湾侵攻のニュースに対して、どのように感じてるのでしょうか? 台湾の現地ニュース報道の内容など(親に心配されている点でもあるので色々とリアルな現地からの情報を伺いたいです)

・意外と日本人には知られていない美味しい台湾スイーツ、またはお店の名前

など、ロコ様にお聞きできましたら嬉しいですm(_ _)m

色々と社会人の皆さんとお話しして見聞を広めたいので、現地在住の日本人の方で夜の中心地や美味しい料理などガイドしてくれる方おりましたら、メッセージいただけると嬉しいです☺️

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

Riisaさん はじめまして。 まず、台湾の情勢に関してですが、今のところ各種報道で出てくるよりは遥かに落ち着いています。 とはいえ、以前よりも現地の人との話題に上ることも多く、余談を許さ...

Riisaさん
はじめまして。
まず、台湾の情勢に関してですが、今のところ各種報道で出てくるよりは遥かに落ち着いています。
とはいえ、以前よりも現地の人との話題に上ることも多く、余談を許さない状況であることにはかわりありません。

残念ながら日本に一時帰国中なのでご案内することが叶いません。

おすすめの場所ですが定番となると以下の場所かなと思います。
国父紀念館の憲兵交代:軍の中でもエリートしか立てません。
九份:景色を見るなら夕方に行くのがいいです。階段を登りきったところにあるサツマイモのお餅が載ったかき氷が有名です。
台北でオススメの食べ物は寧夏夜市の蚵仔煎(牡蠣の台湾風玉子焼き)地瓜球(サクサクさつまいもボール)、雪花氷でしょうか。

高雄ですと瑞豐夜市に行くのがいいと思います。どんな食べ物でもたいてい美味しいのでおすすめです。
あとは牛肉湯もぜひ食べてください。

日本人の方との交流であれば台北の林森北路にあるバーなどに行かれると高確率で日本人と遭遇できます。

すべて読む