バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんが回答したバンコクの質問

バンコクの印刷業者の方もしくは知人にいらっしゃる方へ

現在バンコクで開かれているThai Travel International Fairに参加をしている企業なのですが、
フライヤーの追加印刷を行いたく印刷業を行なっている方や知人にいらっしゃる方がいれば
予算と日数を教えて頂きたいです。

・詳細
見開きA4,4ページ両面印刷を3000~4000部考えております。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Yui様 こんばんは。 予想以上の人出でしょうか? 印刷業社は知っているのですが、速攻でやってくれる所は、知らないので、すみません。スクムビットのカラーコピー屋なら知っていますが。 ...

Yui様

こんばんは。
予想以上の人出でしょうか?
印刷業社は知っているのですが、速攻でやってくれる所は、知らないので、すみません。スクムビットのカラーコピー屋なら知っていますが。
他のロコさんから情報が頂けると思います。
休みの日は、個人客がたくさん来ると思いますよ。
では。

杉山

すべて読む

通訳を見つけております。

バンコクでお願いした通訳さんがキャンセルになりました。
急ですが6日お引き受けできる方がいらっしゃればお願いします。
市内でタイのドクターとの打ち合わせです。
その方の友人が経営する、フィットネスジムの見学も兼ねております。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Hearmecさん、ご質問ありがとうございます。 時間と集合場所は、どんな感じですか? 丸一日だと、対応できないのですが……。 時間の予定を頂けると検討可能です。 杉山

Hearmecさん、ご質問ありがとうございます。

時間と集合場所は、どんな感じですか?
丸一日だと、対応できないのですが……。

時間の予定を頂けると検討可能です。

杉山

すべて読む

買付け、下調べなどなど

初めまして。去年の11月にタイ(バンコク)に旅行&視察でいったのですが、とてもよかったです。今回また2月末(2/22-2/24)に今度は一人で行こうと思っております。目的は、ドッグウェアの購入と、購入先の確保がメインではあります。店舗、マーケット、品質、価格、バリエーション、買付け関係など何卒力になっていただけたら嬉しいと思います。余談ではありますがもっとタイの良さを知れたら更に嬉しいかと思ってます。^ ^

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

Kitakazeさん、ご質問ありがとうございます。 2月22日~24日は、時間がありそうですので、対応可能かと思います。 私の家でも、犬5匹と猫1匹、今は義姉のところに行っている義母のと...

Kitakazeさん、ご質問ありがとうございます。

2月22日~24日は、時間がありそうですので、対応可能かと思います。
私の家でも、犬5匹と猫1匹、今は義姉のところに行っている義母のところにも犬3匹とウサギ1匹がいますので、たまにバンコクでペットショップ巡りをしています。
商売では行っていませんが、小規模のブリーダーさんの知り合いもいますので、情報収集できるかもしれません。
ご依頼内容をもう少し具体的にお話しできればと思いますので、よろしければ直接相談頂ければと思います。
よろしくご検討ください。

杉山佳久
>>>>>>>

kitakazeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

タイで住むために必要な貯金額と仕事と保険について

夫婦でバンコクで5年ほど暮らすには貯金最低いくらあれば安心ですか?タイで仕事もさがします!
あと、健康保険はどうなるのか、知りたいです!

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

ゆかさん、ご質問ありがとうございます。 とても興味あるご質問です。 5年=60ヶ月を貯金+タイで働く収入で生活すると仮定してみましょう。 タイに住むには、VISAが必要になります。...

ゆかさん、ご質問ありがとうございます。

とても興味あるご質問です。
5年=60ヶ月を貯金+タイで働く収入で生活すると仮定してみましょう。

タイに住むには、VISAが必要になります。年齢によりますが、お写真を拝見するとお若いようですので、リタイアメントVISAは適用不可と考えます。きちんとした会社で仕事をすると就労VISAが取れますので、それをベースにしましょう(ご主人が就労VISAで、奥様が家族VISAというパターンもありです)。それ以外では、観光VISAでの60日+国内延長30日が取得できますが、これで5年間の滞在は難しいかと思います。

生活費ですが、これはピンキリです。1バーツは、約3.4円。
・家賃20000バーツ(ワンルームのコンド)
・食費30000バーツ(一日二人で1000バーツ)
・光熱費2000バーツ
・交通費6000バーツ(バンコク市内BTS/MRTを一日1回往復x2人)
・通信費2000バーツ(1000バーツx2人)
・生活雑費3000バーツ
・服飾費、交際費と趣味の出費は考えません。
これらの合計は、63000バーツ=214,200円/月となります。
これが60ヶ月とすると、1,285万余円。

生活を工夫すれば、これよりも安く生活することもできます。そのほかに、VISAや再入国許可証の取得費用、日本への帰国費用、初年度は日本の住民税などの税金なども考えなければなりません。

タイで働く収入は、労働許可証を取得すると一応最低月5万バーツとなりますが、そこから所得税や社会保険料などが控除される場合があります。所得税は累進課税となります。お二人で働かれるとすれば、手取りで上記の生活費くらいは稼げることになりますが、ここには含まれていない服飾費、交際費、趣味の出費など、海外生活を楽しむための費用がないので、それらを勘案して、貯金額を見積もられるといいかと思います。まぁ、お若いのであれば、こちらで仕事をして、十二分な稼ぎをされることがいいのかと思いますけど。

保険は、駐在員の方は、海外旅行保険に加入されていることが多いです。これですと、万が一の場合も、キャッシュレスで日本語通訳のいる私立病院を利用することができます。ローカルの生命保険特約の医療保険などもありますが、保障額が高くないので、高級病院の利用では全額保障されないと思います。また、日本の健康保険に加入されていれば、(条件があるようですが)一時払いをして還付を受けることも可能です。

何回かタイにいらしているのかと思いますが、移住の前に、生活者視点での滞在をされることをおすすめします。仕事探しもその時に。

ご参考になれば。

杉山
>>>>>>>

すべて読む

※急募※アテンドしてくださるロコ様を募集しています。

ご覧頂きありがとうございます。

この度、直近ではありますが、仕事のお休みが出来たので、バンコクへ旅行したいと考えております。
日時につきましてですが、1月13日の夕方にクアラルンプールよりドンムアン空港へ到着し、可能であれば、
13日の夜はナイトツアーやローカルの屋台などで1日を過ごしたいと思っています。
2日目の14日につきましては、お昼前後よりバンコク市内観光案内をしていただけるロコ様を大募集して
おります。日程が直近のため大変難しいかと思いますが、お時間にご都合があるロコ様がいましたら
ご連絡をいただけますと大変助かります。
よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

ろんどなさん、ご質問ありがとうございます。 タイ20年の杉山です。 手帳を見ましたら、ちょうど、空いているタイミングでしたので、募集に応募させていただきます。 ■日程 2018年...

ろんどなさん、ご質問ありがとうございます。

タイ20年の杉山です。
手帳を見ましたら、ちょうど、空いているタイミングでしたので、募集に応募させていただきます。

■日程
2018年1月13日(土) 
・ドンムアン空港ピックアップ
・ホテルまで自家用車で移動
・ホテルチェックイン後、夕食とナイトマーケットへ
・ホテルまでお見送り
2018年1月14日(日)
・お昼頃、ホテルにお迎え
・バンコク観光(観光の内容は、もう少しやり取りさせていただいて決めましょう)
・空港まで見送り

という感じでしょうか。

ご相談いただける時は、
・ご人数
・ご宿泊ホテル
・バンコク観光のご希望
を教えてください。

よろしくご検討をお願いします。

杉山佳久
>>>>>>>

ろんどなさん

★★★★★
この回答のお礼

ご多忙の中ご返信頂きましてありがとうございます。
当方13日から15日までの間バンコクへ滞在する予定です。
当方1人旅でして、微笑みの国タイを少しでも満喫できないかと思いましてロコ様にご相談をさせていただいております。希望としましては、初のタイへの旅行ですので、主要な観光地を巡れば良いかと思っております。引き続きよろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記

ろんどなさん、ご評価ありがとうございます。

はじめてのタイなのですね。私の知り合いの方は、ほとんどリピーターになってしまっています。

ご依頼の際は、主要なバンコクの見どころといった場所をご案内させて頂きます。よろしくご検討ください。

杉山

すべて読む

空港内での忘れものについて

4日午前1時半すぎタイプワナムーン空港のイミグレーションの場所でiPhoneと充電していたバッテリーとともに忘れてしまいました。飛行機に乗り、iPhoneがないことに気づき、CAさんに日本に帰国してからここに電話してと言われかけましたが、対応が???こんな場合どうしたら良いのかわからず、こちらでお聞きしてみました。
空港で紛失すればみつからないことのほうが当たり前なんでしょうか?せっかくのタイでの旅行の写真が無くて悲しいです?現地ロコの方アドバイスお願いします。

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

なおさん、ご質問ありがとうございます。 さぞかし、焦ったことと思います。空港内の忘れ物なので、空港のLOST&FOUNDに聞いてみることになるかと思います。 私の家内がタイ人ですので...

なおさん、ご質問ありがとうございます。

さぞかし、焦ったことと思います。空港内の忘れ物なので、空港のLOST&FOUNDに聞いてみることになるかと思います。

私の家内がタイ人ですので、ボランティアで電話で問い合わせできます。よろしければ、もう少し、詳しいことを知りたいので、相談・依頼をお願いできますか?

ここですと、個人情報が出てしまいますので。

iPHONEが見つかることを祈っています。

杉山

バンコク在住のロコ、なおさん

★★★★★
この回答のお礼

いま、一人のロコの方とお話しを進めております。ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。

すべて読む