マーストリヒト在住のロコ、ミチルさん

ミチル

返信率

ミチルさんが回答したマーストリヒトの質問

5443 PV Haps での機械買付の代行をしていただける方を探しています。

Haps にある中古建機販売会社で機械を1台購入します。日本から実物を見に行くのは
大変なので、代わりに訪問していただける方を探しています。会社なので、平日の日中
しか対応できないと思います。確認内容としては、車体番号と作動状況の確認と写真撮
影です。専門的な知識は不要です。

マーストリヒト在住のロコ、ミチルさん

ミチルさんの回答

こんにちは。 私は月曜日と火曜日が休みなので、写真を撮りに行けると思います。

こんにちは。
私は月曜日と火曜日が休みなので、写真を撮りに行けると思います。

すべて読む

ブランド品を買い付け業務

ルールモントのアウトレットでブランド品を買い付けしてくれるかたを探しています。買い付け後はEMSで日本へ発送していただく業務です。ブランドはPrada, Gucci, MIUMIUなどが主になります。よろしくお願いいたします。月に1度ほどの頻度です。

マーストリヒト在住のロコ、ミチルさん

ミチルさんの回答

初めまして。 買い付けの仕事の経験はありませんが興味があります。 ルールモントへは車で40分程のところに住んでいます。 もしよろしければお返事お願いいたします。 齋藤稔

初めまして。

買い付けの仕事の経験はありませんが興味があります。
ルールモントへは車で40分程のところに住んでいます。

もしよろしければお返事お願いいたします。

齋藤稔

すべて読む

マーストリヒトからベルギーのラナケン

マーストリヒトのボネファンテン美術館でデビットリンチの展示を見に行き、ベルギーのラナケンで馬術の試合を観に行こうと思います。
ボネファンテン美術館のチケット状況(代行で事前購入するべきなのか、現地購入でも問題ないのか。
オススメの移動方法(タクシーか、電車、レンタサイクルを検討中)や、タクシーの治安やマーストリヒト周辺の治安について教えていただきたいと思います。

マーストリヒト在住のロコ、ミチルさん

ミチルさんの回答

美術館のチケットは当日現地購入で問題ないです。 美術館から試合会場への移動はタクシーがベストだと思います。 マーストリヒトからラナーケンへはバスがありますが、試合会場近くにバス停があるかはわ...

美術館のチケットは当日現地購入で問題ないです。
美術館から試合会場への移動はタクシーがベストだと思います。
マーストリヒトからラナーケンへはバスがありますが、試合会場近くにバス停があるかはわかりません。あと、一時間に一便のはずです。
レンタサイクルは、会場がどこかわからないので回答は難しいですね。ラナーケンも割と広いので。。。
タクシーやマーストリヒトの治安はとてもいいと思います。観光客目当てのぼったくりなどは聞いた事がありませんし、普通に女性でも一人で夜歩いてます。

すべて読む

オランダ正規留学について

日本の大学1年のこどもがおります。
その子が、オランダへの留学(学士、正規留学、ライデン大学が第一志望、英語で受講)を考えています。
ライデン大学の入学条件をみても、「高校と大学の1年か2年の良い成績」とあって、大学は1年でいいのか、2年必要なのか、成績はどのくらい必要なのか不明です。
具体的な出願までの流れと、必要な成績などの相談に乗っていただける方お願いします。
ちなみに、娘も調べておりますので、親に丸投げということではありません。

マーストリヒト在住のロコ、ミチルさん

ミチルさんの回答

厳しいようですが、その程度の事を自分で娘さんが英語で問い合わせられる英語力がないと、到底授業にはついていけませんよ。。。 まずはメールで問い合わせてみてはいかがでしょうか? 日本から、と伝え...

厳しいようですが、その程度の事を自分で娘さんが英語で問い合わせられる英語力がないと、到底授業にはついていけませんよ。。。
まずはメールで問い合わせてみてはいかがでしょうか?
日本から、と伝えれば、EU圏外の出身者用の出願要綱など教えてくれるはずですよ。

みっけさん

★★★
この回答のお礼

そうですね。おっしゃるとおりです。
ありがとうございました。

すべて読む

マーストリヒトの駐車場事情

ベルギーからこんにちは。

金曜日に1日観光でマーストリヒトに行く予定ですが、
無料駐車場が多いか、時間制か、おすすめエリア、週末は混む等駐車場事情を教えてください。

よろしくお願いいたします。

マーストリヒト在住のロコ、ミチルさん

ミチルさんの回答

金曜日なら駐車場を探すのに苦労する事はまずないです。 そして町の中心から徒歩15分の範囲には、残念ながら無料で停められる場所はないですねぇ。 お金はかかりますが、一番便利なのは町の真ん中のQ...

金曜日なら駐車場を探すのに苦労する事はまずないです。
そして町の中心から徒歩15分の範囲には、残念ながら無料で停められる場所はないですねぇ。
お金はかかりますが、一番便利なのは町の真ん中のQparkの地下駐車場に停める事です。

詳しくはこちらでどうぞ。
https://www.parkeren-maastricht.nl/

ブリュッセル在住のロコ、na_beさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。QPARK利用しました!

すべて読む

家探し オランダ 賃貸

家賃かなとおもいますが
Van € 750 tot € 850 /mnd

家を借りる際、これはどうゆう意味ですか?

マーストリヒト在住のロコ、ミチルさん

ミチルさんの回答

一ヶ月の家賃が750〜850ユーロって事ですね。

一ヶ月の家賃が750〜850ユーロって事ですね。

すべて読む

オランダ 留学について

初めまして。来年の秋頃からオランダへの留学を考えています。オランダの大学でTourismを学びたいと思っているのですが、私は留学経験もなく、専門学校を卒業しましたが、特に技術に関する資格(国家資格等)を保持していません。その場合、日本の就職時同様、高卒扱いとなり進学できる大学は限られてくるのでしょうか。オランダの進学制度について調べたのですが、いまいち理解出来ませんでした。。また、大学のrequirementsに記載されている英語力に自分自身が達していなく、やはり大学の前に語学学校へ行った方が良いのか悩んでいます。大学で勉強した後は、現地で就職を考えています。どうかご教示頂ければ幸いです。

マーストリヒト在住のロコ、ミチルさん

ミチルさんの回答

まずは最初に必要な英語力を身に着けることが大事かと思います。 ご希望の大学にご自分でメールなり電話なりで問題なく問い合わせる英語力がないと、オランダに来てから困りますので。。。 また、授業が...

まずは最初に必要な英語力を身に着けることが大事かと思います。
ご希望の大学にご自分でメールなり電話なりで問題なく問い合わせる英語力がないと、オランダに来てから困りますので。。。
また、授業が全て英語で行われるとは限らないと思うので、その点も大学に確認された方がいいと思います。

すべて読む