
Smileyさんが回答したダンドークの質問
洋服のサイズ事情について
半日市内観光のご依頼
Smileyさんの回答
K88_T5様 ご連絡有難うございます。 残念ですが、私は8月はコペンハーゲンにいないのでご案内することができません。 情報の提供はできますので、何か不明点があればご連絡ください。...- ★★★★★この回答のお礼
どうもありがとうございます!
コペンハーゲンの安全なエリア
Smileyさんの回答
snowkoala様 コペンハーゲンで危険なエリアというのは聞いたことがありません。 もしテロの心配をされているのでしたら、人の集まるところはどこも危険という認識は持っていたほうが良いと...- ★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます?イベント情報も参考になります
コペンハーゲンの紙の専門店
Smileyさんの回答
Okayu様、 ご連絡遅くなりすみません。今の所紙の専門店を探すことができませんでした。 もし、知人が専門店を知っているようであれば連絡がくるので、あって情報更新いたします。 Sm...- ★★★★★この回答のお礼
Smiley様
ご連絡大変ありがとうございます。
実はGWを使ってコペンハーゲンを訪ねてきました。
お知り合いにまでお聞きくださったのに申し訳ありません。
ストロイエを歩いていて、一本入ったところにあった文房具店にて、きれいな紙を扱っているのを発見しました。
コペンハーゲン、とても素敵でした。
また訪ねてみたい街です。
この度はどうもありがとうございました。 Smileyさんの追記
そうでしたか、回答遅くなって申し訳ありませんでした。
楽しい体験ができたようで良かったです!
またお越しください。Smiley
市内観光などのお願い。
Smileyさんの回答
まりさん、はじめまして。 4日間ずっと付き添うというのは無理ですが、私でよければ喜んで案内させていただきます。 女一人旅楽しみですね! Smiley- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
検討して、お願いする場合ははやめにご連絡させていただきます! Smileyさんの追記
お待ちしております。
小さな子ども達と母の1ヶ月
Smileyさんの回答
89様 ご連絡ありがとうございます。 私はコペンハーゲンには住んでいないので詳細はわかりませんが、子供向けのサマースクールはたくさんあると思います。 でも、日本語の検索では出てこないと思い...- ★★★★★この回答のお礼
Smileyさま、アドバイスありがとうございます!リンクで[Havtyren nature playground]というのを見つけました。日本でも探していたタイプの場所!首都からの行き方が微妙ですが・・ゆっくり調べてみます。 主人は日本人です。デンマーク語はできません。英語はできます。数年前から時々仕事で行っていますが、コペンハーゲンではありません。今,ちょうど行っているので帰ってきたら地図をみせてみますね。 子どもの言語の件アドバイス有り難うございます。そうですよね。。長女が今月6歳になるのですが、お友達と遊ぶ時間が増えてきました。ふれあえう機会があればいいなと思ったのですが、絶対ではないですし、今までも旅行中の公園等で子ども同士なんとなーく追いかけて滑り台をしたりしていて、それでもいいかなと。こちらもアクティビティで解決できると思います。主人の仕事がオーフスの東の果てなのでオーフスも順にリサーチする予定でした。リンク有り難うございます!
Smileyさんの追記
89様
評価ありがとうございます。
追記ですが、つい昨日6歳の子供を持つデンマーク人から、最近は英語教育が6歳から始まっていると言っていたので、89様のお子様も基本的な英語ができれば、意思疎通ができるかもしれません。
せっかくなので親子ともでお友達ができるといいですね。応援しております。Smiley
ブレッツェル探し中です。
Smileyさんの回答
あさこ様 ご連絡ありがとうございます。 残念ながら私はコペンハーゲンには詳しくないのでお答えできません。 Smiley
医療通訳者を募集しています。
Smileyさんの回答
onikuさま ご返信遅くなり申し訳ありません。 医療通訳の件ですが、私は日常会話はできても、医療関係は全くの無知です。 お役に立てる自信あありませんので、他に心当たりがあればそち...
コリング ホームステイ
Smileyさんの回答
Yuki様 ご連絡ありがとうございます。 私が誰かホームステイをしてる方を知っているわけではないので、周りに知り合いに聞いてみることはできますが、留学のエージェント等はご利用したほうが確...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ご親切に感謝です。yuki
Smileyさんの回答
Keiko12さま、
もちろん、サイズはあります。こっちでのSサイズは日本のMサイズに当たるかもしれないので、そこは、試着等してご購入ください。
MSLよりもx号のサイズ表記の方が一般的な気がします。
初めてのデンマーク生活でしょうか?こちらの人は皆んな優しいので。わからないことがあれば、現地の人にもどんどん聞けばいいと思います!
Smiley