さえこさんが回答したバンベリーの質問

3月・ファウンテンズアビーへのガイド

はじめまして。
少し先のことになってしまうのですが、来年の3月に渡英予定です。
その中で、ずっと憧れているファウンテンズアビーへ行けないかと計画を練っていたのですが
冬期はバスが出ていないため、行くのが難しいかなと思っております。
そこで、たとえばリーズから、もしくはリポンから車で
ガイドをしてくださる方がいらっしゃれば…と思い質問させてただきました。
ほか、3月の気候やこの時期はおすすめできない、など
ありましたら教えていただけると嬉しいです。
まだ予定の段階なので、ハッキリとは決まっていないのですが
もしガイドをしてくださる方がいらっしゃれば本格的に計画に練り込もうと
考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

連絡が遅れました。ごめんなさい。私はリーズから随分離れたところに住んでいるため、アドバイスができません。どなたか他の方から情報が入りますように。

連絡が遅れました。ごめんなさい。私はリーズから随分離れたところに住んでいるため、アドバイスができません。どなたか他の方から情報が入りますように。

すべて読む

ビクトリア駅近郊ホテルからヒースロー空港までの案内

ビクトリア駅の近くのホテルに滞在予定です。駅からヒースロー空港まで電車を利用したいのですが、なにせ女一人旅&イギリス初めてですので、電車の移動が不安です。どなたか案内していただけないでしょうか?その際ガイド料の相場はおいくらくらいですか?

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

ご連絡ありがとうございます。残念ながら私はロンドンに住んではいませんので、お手伝いができません。どなたか案内をしてくださるかたが見つかるといいですね。でも、地下鉄、結構思っているより簡単ですから...

ご連絡ありがとうございます。残念ながら私はロンドンに住んではいませんので、お手伝いができません。どなたか案内をしてくださるかたが見つかるといいですね。でも、地下鉄、結構思っているより簡単ですから、もしかしたらお一人でも大丈夫かも知れませんよ?
私がよく使うサイトを添付しておきます。
https://tfl.gov.uk/?cid=pp004

すべて読む

ヒースロー空港からウエンブリー

ヒースロー空港からuberに乗る方法を教えてください。一人旅で大きいトランクあり。3月。ana便で15:00過ぎに到着です。

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

http://www.wembleystadium.com/TheStadium/GettingHere こんにちは。ウェンブリーはスタジアムでいいのかしら? このようなサイトを見つけ...

http://www.wembleystadium.com/TheStadium/GettingHere

こんにちは。ウェンブリーはスタジアムでいいのかしら?
このようなサイトを見つけましたので、細かく調べられると思います。もし、他にお手伝いできることがありましたらご連絡ください。

さえこ

すべて読む

カウントダウン後の宿泊と地下鉄について

初めまして、今回初めてロンドンへ行きます。12月31日のカウントダウンに参加し、翌日1月1日朝9時の飛行機に乗ります。この場合ロンドンのホテルに宿泊し、始発のヒースローエクスプレスでヒースロー空港まで行くか、カウントダウン後地下鉄でヒースロー空港へ向かい、空港周辺のホテルに宿泊するべきが悩んでおります。大晦日の地下鉄は翌朝4時半まで運行しているとのことですがロンドン中心部のみではなく空港まで運行しているのでしょうか?
アドバイス頂けると助かります。

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

こんにちは。 ご連絡ありがとうございます。 年末年始のロンドンは行ったことがないので参考になるかはわかりませんが、個人的にはその日に動けるものならば、空港付近で一泊する方を選びます。出発の時...

こんにちは。 ご連絡ありがとうございます。
年末年始のロンドンは行ったことがないので参考になるかはわかりませんが、個人的にはその日に動けるものならば、空港付近で一泊する方を選びます。出発の時間にもよりますが、何が起こるかわからないイギリスの電車なので、余裕を持っていった方が良いかと。

何かもっと具体的な情報が必要でしたらご連絡ください。

さえこ

へぃちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
やはり日本ほどダイヤ通りというわけにはいかなそうですね・・・
空港周辺のホテルを手配することも検討してみます。

すべて読む

コーンウォールにあるSt Michael's Mountについて

8月に日帰りもしくは一泊二日でコーンウォール方面への旅行を考えております。
ロンドンからだと片道5時間かかると聞いたのですが、何時ごろセントマイケルズマウントに着けば確実にお城の中や引き潮に遭遇して歩いて島まで渡れるでしょうか。
また、どうしても日帰りが無理そうならホテルを取ることも考えていますが、自家用車がないのでタクシーか公共交通機関しか頼れません。セントマイケルズマウントに近いところでいいホテルはありますか?予算は150ポンド/一晩までなら出せます。教えていただけたら嬉しいです。

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

http://www.nationaltrust.org.uk/st-michaels-mount http://www.stmichaelsmount.co.uk/plan-your-v...

http://www.nationaltrust.org.uk/st-michaels-mount

http://www.stmichaelsmount.co.uk/plan-your-visit/causeway-opening-times/

http://www.ot-montsaintmichel.com/en/horaire-marees/mont-saint-michel.htm

http://www.premierinn.com/gb/en/book-a-hotel.html?intcmp=nav

一応、8月の日付を入れて、レートをチェックしてみました。曜日にもよりますが、早めに予約を入れれば安く近くのPremier Innが借りれそうですよ。
http://www.premierinn.com/gb/en/calendar.html?searchModel.searchTerm=St.%20Michael%27s%20Mount,%20Cornwall&LOCATION=50.11765,-5.47438&FLEXDATES=Yes&ARRdd=02&ARRmm=08&ARRyyyy=2016&NIGHTS=1&ROOMS=1&ADULT1=1&CHILD1=0&COT1=0&INTTYP1=DB&SID=4

Emilyさん、

こんにちは。
コーンウォールに日帰りでの旅行をお考えのようですが、今は日本にいらっしゃるんですよね。って、いうことは、イギリス(ロンドン)へ旅行でいらっしゃるという事で良いのでしょうか?
上記、いくつかのサイトを載せておきました。
St. Michael's MountはNational Trustが管理をしているものと思われ、その日によって潮の満ち引きの時間は変わるので、8月のサイトをチェックしてみてください。
ロンドンから公共の手段で行くとなると、結構長時間かかり、またそれだけの時間を使っていたのに、日がえるとなるとちょっともったいなくも思います。それなら、レンタカーか何かして、数日かけながら、イギリス南の海岸線を走りながら、カントリーサイドの旅行を楽しむのも手ではないでしょうか?
高価なホテルではないですが、こっちの人が良く寝るだけの為に使っているホテル、Premier Innのサイトも載せておきました。家族連れとかは良く利用しますし、じっさい私たち家族もホテルが必要な際には利用していますので、問題はないですよ。

でも、もしイギリスに既にお住まいで、観光がてらにコーンウォールへ行かれるのでしたら、きっとこのような情報は既にご存知でしょうね。

もしまた、何か不明な点がありましたら、ご連絡ください。
取り急ぎ、解る情報まで。

さえこ

すべて読む

イギリスのお菓子を学びたいです。

6月からロンドンに語学留学します。私はパティシエとして働いておりました。現地のお菓子や紅茶について学びたいのですが、個人で教室等されている方を紹介していただけないでしょうか?

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

https://www.tabiticket.com/entries/view/421 ユカさん、 こんにちは。ご連絡ありがとうございました。 残念ながら、私はロンドンに住んでいな...

https://www.tabiticket.com/entries/view/421

ユカさん、

こんにちは。ご連絡ありがとうございました。
残念ながら、私はロンドンに住んでいないのであまり情報がありませんが、Googleで「イギリスでお菓子を学ぶ」で検索してみたところ上のサイトが出てきました。もうご存知かもしれませんが・・・・。あと、実際に現地に入ってから、日本人の方々に直接(特にロンドンは日本人が沢山住んでいるので)聞いてみるもが一番手っ取り早いかもしれませんね。

身の回りにいる友人にも訪ねてみて、何か新情報がありましたらご連絡させていただきます。6月から語学留学という事なので、もうご出発の日にちは近づいているってことですよね。
色々と準備で大変だと思いますが、どうぞ充実した日々をロンドンで過ごし、沢山の事を吸収する良い留学となること応援しています。

取り急ぎ、ご連絡まで。

さえこ

ユカさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます!

すべて読む

アンティーク雑貨の仕入れへの同伴

【イギリスでのアンティーク雑貨の仕入れにおいての同伴していただける方募集です。】
これからマレーシアでアンティークショップを開く予定です。その際にイギリスから家具やアクセサリーを現地へ直接行って仕入れる予定です。

蚤の市やいろいろなマーケットでアンティークを買い付けしたいのですが、現地での買い付けは初めてですので、同伴を希望です。

「要件」
1、概要
現地のいろいろなマーケットを回り、買い付けから輸送までお手伝いいただける方を募集させていただきます。

2、料金
1〜4万円/1日
*時間などによって相談させていただければ嬉しいです。

3、時期
特に希望はありませんが、アンティークを一番仕入れられる時期に行きたいです。今年の6月が良いと聞きました。

4、期間
1週間〜4週間

よろしくお願い致します。 

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

Koheiさん、 こんにちは。 マレーシアでのアンティークショップ開店にあたってのイギリスでの仕入れ、大変だと思わいますが良いアイテムに巡り合えると良いですね。 現地の色々なマーケ...

Koheiさん、

こんにちは。
マレーシアでのアンティークショップ開店にあたってのイギリスでの仕入れ、大変だと思わいますが良いアイテムに巡り合えると良いですね。

現地の色々なマーケットを回りたいようですが、この現地とは、どこくらいの地域を回る予定でいらっしゃるんですか?ロンドン以外に、特に予定としている場所はありますか?それを教えていただけると助かります。
私の住んでいる付近にもいらっしゃる場合は、喜んでお手伝いさせていただきますが、もし遠出になり宿泊しながらの買い付けとなると、少し難しいと思われます。

運送に当たり、運送会社は特定ないつもご利用になられているところがありますか?個人として、依頼するよりもしも今後も頻繁に買い出しにいらっしゃるのであるならば、いくつかの(イギリス拠点、もしくは日本の会社でイギリスにも支店がある会社など)運送会社に交渉し、見積もりを出してもらって、今後の頻度、量なども相談するとともに、送料の事も前もって話しておくと良いかもしれませんね。

時期的なものは、詳しくはわかりませんが、やはり気候が温かくなってきた時期の春、夏のほうが寒い時期よりショーは沢山あるのではないでしょうか?でも、こちらも、訪問したい場所とショーの日程などを前もって調べておいた方が時間のロスがなくて良いと思われます。

また、輸送の手伝いまで必要なようですが、具体的に輸出に当たっての書類を作成も必要ですか?個人で入国されるのでなく、ビジネスビザで入国されるのでしょうか?

まずは、もう少し地理的な点のプランが解りましたら、再度ご連絡くださると助かります。

さえこ

キョンジュ(慶州)【慶尚北道】在住のロコ、Koheiさん

★★★★★
この回答のお礼

さえこ様
ご回答いただきありがとうございます。
榎本と申します。

1、イギリス自体は初めてですので、マーケットを幾つか回れたら嬉しいです。
ただ、どこのマーケットが良いかの情報がないためそちらに詳しい方にご依頼させていただければと思っております。もちろん、ロンドン以外にも考えております。
扱うものは木目調のアンティーク家具や、アンティーク時計などのジュエリーです。

2、運送会社も存じておりません。これから探さなくてはいけませんね・・・。

3、インターネット上で、幾つかのマーケットの開催時期を調べています。
  ご教授ありがとうございます。

4、個人ビザで入国と考えています。

よろしくお願い致します。

榎本

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの追記

榎本さん、

早速のお返事ありがとうございました。

マーケットの情報に詳しい方がいらっしゃるといですが、私自身あまりショーには足を運んだことがないので、何とも言えません。ごめんなさい。それにしても、木目調の家具、そしてアンティークの時計、ジュエリーは素敵でしょうね。

運送会社は、こちらに来てから色々と交渉すると時間もロスになると思いますので、もしマレーシアでのお店を開かれるのなら、この機会に特定の運送会社を選んで、すべての運送をその会社に依頼することにして話を進めると、良いかと思います。そして、その方が色々な国からマレーシアの榎本さんのお店に送られてくるアイテムに対して、敏速な対応をしてくれるはずです。(その時、その時で違う運送会社を使うと、割高にもなりますし、信頼関係なども築いた方が、今後のビジネスの為にも良いと思います。昔、輸出入の関係の仕事をしていて、運送会社とも対応しておりました。結構、良い信頼関係を築いていると、色々と助けてくれますよ。)

上手く多くのマーケット、ショーの時期が重なっていると、良いですね。せっかく日本からいらっしゃるのであるから、一度の色々なところを回れると、時間的にも良いですよね。

また何かありましたら、ご連絡ください。

さえこ

すべて読む

ブライトンとブリストル

1ヶ月夏の間だけ留学を考えています。
ブライトンとブリストルで迷っているのですが都市の特徴や治安、楽しさで言ったらどちらがおすすめですか?

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

Ayumiiiさん、こんにちは。 夏の間の留学、楽しみですね。私自身、イギリスでは学生生活を送ったことがない上、ブリストルの土地勘が無いため、的確なアドバイスができるかわかりませんが、ブライト...

Ayumiiiさん、こんにちは。
夏の間の留学、楽しみですね。私自身、イギリスでは学生生活を送ったことがない上、ブリストルの土地勘が無いため、的確なアドバイスができるかわかりませんが、ブライトンは以前住んでいたところから近くだったため良く遊びには行っていましたし、日本人の方々が沢山留学していることは知っています。

今回の留学が語学目的であるならば、観光地はやめたほうが良いというのが最初の私の意見です。しかし、イギリスの夏を楽しみながら語学に触れることが目的であるならば、ブライトンよりブリストルの方が、歴史的な面からみても土地柄(ブライトンは遊び感覚の方が強いので)良いと思われます。
もし、本格的に英語を学びたいのなら、思い切って小さい町を選んだほうが日本人が少ないため良いと思われます。(実際にアメリカで私は留学していたのですが、昨今はどこへ行っても日本人がいるので、日本人が多いと英語を使わずに日本語で生活してしまう可能性もあると思うのですが・・・)。

また、何かご質問があれが連絡ください。
具体的な場所、学校などいくつか選んで、直接学校側とやり取りをし、その感覚(対応の仕方など)で決めるのも一つの手段だと思われます。

さえこ

ayumiiiさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。
英語を学びながら、その土地や文化、また観光も楽しめたらと思います。
イギリスは天気もあまり良くないと聞きますがそのあたりはブライトン、ブリストルでも異なるのでしょうか。たくさん質問してしまい申し訳ございません。

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの追記

海沿いの町は天候は変わりやすく、特にイギリスの夏のお天気はその年によって変わるので、なんとも前もって言えないのが正直なところですね。一種のギャンブルのような感じで、夏の旅行とかのプランを皆さんしてますよ。苦笑 観光するのなら、歴史的なめんからして、ブリストルの方がバースにも近いし良いのでは? でも、ブライトンにすればロンドンまでも電車で近いし近辺の町や村はイングリッシュカントリーサイドと呼ばれていて、景色の良いところが多いですね。治安のめんでは、極端なことを言うと、どこへいっても悪い危ない場所は必ずあると思われます。適応な行動を取り、遅い時間に一人歩きをしないなど、気を付けることはいくつかありますが最低限を守っていれば、それほど心配はないと思います。

また何かありましたら連絡してください。

さえこ

すべて読む

ヨーロッパ周遊旅行を計画しております!

はじめまして、THNです。
5月末にイギリス渡航を予定致しております!
ロンドン中心部や郊外のアウトレットにも足を運んでみたいと思います!
ショッピングに同行して頂ける方宜しくお願いいたします!

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

こんにちは、THNさん。 イギリス旅行、楽しみですね。私はロンドンに住んでいないため、市内の案内は出来ませんが、郊外のアウトレットとおっしゃっているのが、Bicester Village ビス...

こんにちは、THNさん。
イギリス旅行、楽しみですね。私はロンドンに住んでいないため、市内の案内は出来ませんが、郊外のアウトレットとおっしゃっているのが、Bicester Village ビスタビレッジであるのならば同伴できます。月曜日であれば、10時ー14時過ぎまでなら大丈夫ですので、日付が分かり次第、再度ご連絡ください。
イギリスは、ロンドンをメインにしての訪問になりますか?もしくは、他の場所へも回られるのでしょうか?また、何か不明な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。

さえこ

すべて読む

ブリットレイルパス 1等か2等?

はじめまして、Yukiと申します。今月の24日から来月の7日まで、イギリスを列車で1周したいと考えております。まだルートは確定していませんが、London--Edinburgh--Inverness--Glasgow--Chester--London--Cambridge--Ports--Londonなどのように、それぞれの都市で1、2泊する予定です。ブリットレイル15日間パスを買おうかと考えていますが、1等か2等か迷っております。特にそれほど大きなメリットがなければ、2等でもよい気もしていますが・・・。アドバイス頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

Yukiさん、こんにちは。イギリスを列車で一周旅行とは 素敵な計画ですね。ぜひ、快適な旅行になることを祈っています。さて、列車の1等席、2等席の件ですが、私も列車での旅はしたことがないので、正確...

Yukiさん、こんにちは。イギリスを列車で一周旅行とは 素敵な計画ですね。ぜひ、快適な旅行になることを祈っています。さて、列車の1等席、2等席の件ですが、私も列車での旅はしたことがないので、正確な情報は提供できませんが、一般の電車では1st クラスと言われると、指定席があり必ず座れる、そして車両が普通車よりきれいだことくらいだと思います。でも、旅費などを節約したければ、2等車でもそんなに不便はないと思います。きっと、1等車はビジネスの人、もしくは旅行者の利用だと思いますが、個人的には2等車の方がきがらくで私だったらそっちを選ぶと思います。イギリスは、交通費が高い上、今きっと円安なのでこちらにいらしたら、一般的に物価が高く感じられると思います。特に食事の件では、あまり美味しくもない物がやたらと高かったりします・・・・。どうしようもないんですが。私自身の列車での旅行の経験がないため、あまり良いアドバイスはできませんが、それぞれの地域で、素敵な思い出が出来ると良いですね。旅行、楽しんでください。

Yukiさん

★★★★★
この回答のお礼

さえこさま、こんにちは。ご回答ありがとうございます。列車で一周って、ふと思いついた計画だったんですが、皆さんに教えて頂きながら調べて行くうちに、寄りたい場所がだんだんと増えてきました。こういったご相談出来る場所があるのは本当にありがたい事ですね。イギリスの列車チケット、おっしゃるとおり高く感じられます。またお食事も気軽に毎日レストランは無理そうなので、スーパーで買うなどメリハリをつけて行きたいと思います。為替も一時期よりよくはなりましたが、2011〜2012年当時と比べると高いですよね。

すべて読む