
最終ログイン・1ヶ月以内
たくさんが回答したバンコクの質問
ルーフトップバーについて、他
- ★★★★★この回答のお礼
空港へは7:00に出発します!
ボートの客引き気をつけないといけないとこや、MBK値引き交渉できる情報など、仔細にわたったアドバイスありがとうございました!
近郊への散策も大変参考になりました!
また、ミシュランの星付きレストランなど、ランチに行ってみたいと思いました。
ありがとうございました。 たくさんの追記
👍👍👍👍👍
すべて読む
(素朴な疑問2です)オーバーステイは、お金(ペナルティ)を払って終わりですか?
たくさんの回答
はい
すべて読む
チャイナタウンで高くないフカヒレ食堂
たくさんの回答
はじめまして。チャイナタウンじゃないけど美味しいとこありますよ- ★この回答のお礼
チャイナタウンそのものにも行きたいのでチャイナタウンがいいです。でもロコさんって意外と何もしらないんですね。
たくさんの追記
正直チャイナタウンは汚すぎるので食べる気にならないんです?
すべて読む
(※急なご依頼なのですが)本日、これから食事をご一緒していただける方を探しています
たくさんの回答
はじめまして。自分男ですが、よろしければご一緒できます
すべて読む
早朝にタイのDMKに到着します。
たくさんの回答
イミグレーションなどなんやかんやで1時間、それからタクシーに乗ってもまだ7:00前で、時間潰しのマッサージもまだ空いてないですね〜〜、屋台なら空いてるのでバンコク市内で朝飯ですかね〜。MBKとい...
すべて読む
現地の女性(1泊2日の市内観光)紹介依頼
たくさんの回答
力になります
すべて読む
たくさんの回答
はじめまして、この質問が目に入りましたので、案として勝手に提案させていただきます😅
1,2
いくつもルーフトップバーには行きましたが、トンロー57のマリオットホテルの上のオクターブが一番お気に入りですね〜(ベタですが)あの開放感がたまらないです、料金もリーズナブルで基本予約をして行ったことはないですが、だいたい入れます。いい席は座れないことが多いですけど。でも、さすがにクリスマス付近は予約か時間をずらすとかしないとダメかな〜って感じです。ソフトドリンクもあるので、年齢制限は無いとは思いますが、詳しくはわかりかねます。(ここだけの話、タイはいい意味で全てがテキトーなので、年齢確認とかしないと思います。いい意味でですよ🤭)
3
女子高生が喜びそうな観光スポットですね〜ん〜、、、とりあえずベタなところも含めてバンコク市内でいくつかあげておきますね、
皆さんが行かれるお寺、寝半像がある1番有名なワットポー(ワットとはお寺という意味なので、お寺の名前は最初にワットが付きます)の周りにエメラルド寺院と言われる、ワットプラケオ(ワットゥパッゲオ)と発音すると伝わりやすいかもです。あと、川を渡った向かい側のあかつき寺と言われるところが有名です、最後のは名前忘れてしまいましたすみません、一応川を渡る時の注意点として、ちゃんとした値段は忘れましたが、チャオプラヤ川の渡し船、乗船時間5分ほどで10〜20バーツだったと思いますが、その船ではなく、木造のボートがありそれに誘ってくるおっちゃんたちがいてるんですが、それは別物で川を登って行って30分ほどの船旅2000バーツぐらい取られるのでそれに捕まらないようにしてくださいね。
MBKというお土産を買うのに最適なデパートがあります。デパートの中ですが、値切り交渉も少しは可能です。コピー商品が山盛りで見るだけでも楽しいですよ♪
おしゃれなカフェもいろいろありますので、暑い時に涼みがてらいろいろカフェ巡りもいいかもですね♪
バンコクは実は意外とミシュラン店やビブグルマンのレストランが多いのでミシュラン店でお食事とかリーズナブルなビブグルマンの店カニチャーハンとかチキンライスとかいろいろ調べて食べ歩くのも良いかもですね♪
ナイトマーケットもいくつもありますが、衣料関係であれば、プラトゥーナム(パトゥーナムと発音した方が伝わりやすいです)というサイアムエリアのcentralwOrldから近い所)があります。この近くに、チキンライスで有名なピンクのカオマンガイというローカルレストランがあります、ここはいつもいっぱいなのですぐ近くの緑のカオマンガイでもほぼ同じものが食べれます。60バーツくらいですかね。
食べる系であればThe One Ratchada(ラチャダー鉄道市場と呼ばれる所ですね。そのちょっと先にHwai Khwang night market(ハワイクワン ナイトマーケット)というところがあります。ハワイクワンに関しては観光客はほぼいなくローカルエリアで、衣料からレストランから果物屋、ネイル💅屋などバラエティー豊富ですね♪
バンコク市内ではないですが、参考までに!
Sam Phran Elephant Ground and Zooという動物園、バンコクからタクシーで片道1時間半ほど ここはワニのショーと象のショーがありワニに餌やりをすることもできます。ちょっと遠いですが、ワニの口の中に頭を入れる飼育員を観れるのはここだけで、ハラハラで楽しかったです。象もサッカーをしたりいろいろ芸をしてくれます♪もし行かれるのであればショーの時間をあらかじめ調べてその時間目掛けて行かれてください。
これもバンコクから片道1時間半ほどですが、参考までにAmphawa Floating Market(アンパワーと言えばだいたい通じます)という有名な水上マーケット(船によりますが、手漕ぎではなく、エンジン付きのボートだと貸切ですが、1時間で2000バーツほどです)があります。その近くによくテレビで出てくるTalad Rom Hub(ダラーロッファイといえば通じると思います)があります。電車が来る時に店のテントをいっせいにたたむあれです。魚なども売ってるのでちょっとくちゃいですが、観光客はたくさんいらっしゃいますね🤗
4、ドムアン空港まで
プラカノンからであれば1時間ほどで行けると思います。自分はトンローからなので、タクシーで高速道路使って1時間弱ですね。土日であれば渋滞が少ないですが、平日は6時半ごろから渋滞が始まってるイメージです。7:30出発で問題は無いとは思いますが、僕だったら平日はちょっと怖いので7:00出発で行くと思います🤭
楽しい時間をお過ごしくださいませ〜