バンコク在住のロコ、たくさん

たく

返信率

たくさんが回答したバンコクの質問

チャイナタウンからタクシー

こんにちは。夏休みにバンコクに旅行に行きます。
宿泊はチャイナタウンを予定しています。
1泊だけパタヤへも行こうと思うのですが、土曜日17時からチャイナタウンのホテルからタクシーに乗ると渋滞は酷いですか?
他に渋滞が少なそうな地域があればそちらにホテルを変えても良いかと思うので、もしあれば教えていただけると助かります。

バンコク在住のロコ、たくさん

たくさんの回答

はじめまして、イチ意見としてお聞きいただければと思います。僕が長年タイに住んでて思うことは、平日はすごい渋滞ですが、土日は意外と流れてるというイメージです。しかしチャイナタウンあたりはお寺屋、チ...

はじめまして、イチ意見としてお聞きいただければと思います。僕が長年タイに住んでて思うことは、平日はすごい渋滞ですが、土日は意外と流れてるというイメージです。しかしチャイナタウンあたりはお寺屋、チャットチャックや観光地がたくさんありますので多少は渋滞覚悟ですね。でもすぐに高速道路に乗ってもらえばいいかと思います。パタヤまで2時間半ってとこですかね。もしホテルを変えられるのであれば、少しでもパタヤに近づいた方がと思うので、僕の個人的なおすすめは、トンローソイ10のグランデセンターポイントですかね。周りはレストランもいろいろあり、日本人駐在員のエリアです。もっとパタヤに近づくとしても、バンナーエリアまででしょうね。でもバンナーエリアはローカルエリアです。参考になるかわかりませんがよろしくお願いします〜

すべて読む

バンコクのホテルのオススメを教えていただきたいです

8月下旬にバンコクに家族(50代夫婦+大学生)で出掛けることにしました。
取りあえず航空券は抑えたものの、どこに宿泊すると良いものやら。。。
シーロムやサイアム、スクンビットというエリアが良さそうだということは、なんとなく分かりました。
海外に出掛けた際には、その国の雰囲気を味わえるエリアに宿泊したい。自分たちの足で周辺をプラプラできたら、とても嬉しい。朝食はホテル?それよりも市内で楽しむなど、バンコクでは、どんなことができるのだろうか。。。
調べてみると、バンコクはお値打ちで宿泊できるようなので、1泊2~3万円で良いかなと思っています。
ぜひ、ここのホテルがオススメ!を教えていただけませんか。

バンコク在住のロコ、たくさん

たくさんの回答

はじめまして、バンコクそれなら長く在住者のいち意見として聞いていただけると幸いです。僕は仕事場がトンローという地域(スクンビット55)なので個人的に住みやすいというか、俗に言う日本人駐在エリア(...

はじめまして、バンコクそれなら長く在住者のいち意見として聞いていただけると幸いです。僕は仕事場がトンローという地域(スクンビット55)なので個人的に住みやすいというか、俗に言う日本人駐在エリア(トンロー,エアマイ,プロンポン)は詳しいので、友達とかタイに来る時はだいたいこの辺をおすすめします。トンローには日系ホテルがあるので、そこは日本語が通じるのでいいですが割と高めです。朝食ブッフェバイキングのみ食べに行くというのもありますよ♪別で日系ではないですがトンローソイ10のグランデセンターポイントはそこそこ綺麗な割にそこまで値段も高くなく,別料金にはなりますが温泉もあります。また、その辺りは日本食レストランも多く,ドンキホーテなどもあります。大まかにいうとシーロムはオフィスエリア、サイアムはショッピングというイメージですかね。その辺りもたくさんホテルがありますが、泊まったことがないので何ともいえませんが、その辺りは皆さんが行かれる有名なお寺,観光地が割と近いですね。朝食はホテルの方が簡単ですが、タイの朝は早いというか、朝から屋台やらローカル市場やらでなんやかんやにぎわってて、どこのホテルにとまっても、ちょっと歩けば朝ごはん食べる所はだいたい見つかります。ただ朝から和食店見つけるのは難しいですね、基本ローカルフード店は簡単に見つけられます。ローカルフードに対抗があるのであれば、カフェ探しですかね。また、最近は写真付きメニューを置いてる店がけっこう増えてるのでそこまで気を張らずに入店してもなんとかなりますよ^_^移動はBTSというモノレールは安いです、あとはタクシーですね。タクシーもぼったくられる確率は多いですが、というのはメーターをon にせずに走り始めるか先に言い値を言ってくるタクシーがいます。がそれに出会したら僕はだいたい乗らないか、気づいた時点ですぐに降ります。夜になるとだんだん増えてきますがこれはタイあるあるです🇹🇭思い出にはなりますけどね。トゥクトゥクは若い兄ちゃんの運転手だとけっこう危ない運転するので、もし乗る時はおっちゃんの方が安全です。また、値段はタクシーよりちょっと高めに設定されてると思っておいて下さい。あとは何をお聞きになりたいですかね〜とりあえず

みどりのタヌキさん

★★★★★
この回答のお礼

たくさん
いろいろな情報ありがとうございます。
バンコクらしさを感じたいので、日系のホテルは考えていません。
ローカルフードも食べてみたいんですよね。
タクシーやトゥクトゥク情報も、とても参考になります!

バンコク在住のロコ、たくさん

たくさんの追記

他に何かあればわかることは教えれますのでお気軽にどうぞ宜しくお願いします〜^_^

すべて読む

ルーフトップバーについて、他

バンコクに母娘で初めて旅行する者です。
まだ何もプランが決まってなくてこちらでご相談させてください。

1、ルーフトップバーについてですが、子供(17歳)は夜間同伴入場可能でしょうか?
2、できるのであれば12/24、25に入れそうな(予約できそうな)ルーフトップバーのオススメを教えていただきたいです。
3、女子高生が喜びそうな観光スポットはどこかありますでしょうか?
(絶対周っておくべき観光スポットなどもよかったら教えていただきたいです。)
4、ドムアン空港へ移動の際、タクシー移動は朝は何時くらいから渋滞に巻き込まれますでしょうか?国内線am9:45発なのでホテル7:30出発でいいかな?と思ってます。
おすすめの移動を教えていただけましたらありがたいです。
宿泊施設はプラカノン駅近くになります。

と、たくさん質問してしまい恐縮です。
どなたか、回答いただけましたら幸いです。

バンコク在住のロコ、たくさん

たくさんの回答

はじめまして、この質問が目に入りましたので、案として勝手に提案させていただきます😅 1,2 いくつもルーフトップバーには行きましたが、トンロー57のマリオットホテルの上のオクターブ...

はじめまして、この質問が目に入りましたので、案として勝手に提案させていただきます😅

1,2

いくつもルーフトップバーには行きましたが、トンロー57のマリオットホテルの上のオクターブが一番お気に入りですね〜(ベタですが)あの開放感がたまらないです、料金もリーズナブルで基本予約をして行ったことはないですが、だいたい入れます。いい席は座れないことが多いですけど。でも、さすがにクリスマス付近は予約か時間をずらすとかしないとダメかな〜って感じです。ソフトドリンクもあるので、年齢制限は無いとは思いますが、詳しくはわかりかねます。(ここだけの話、タイはいい意味で全てがテキトーなので、年齢確認とかしないと思います。いい意味でですよ🤭)

3
女子高生が喜びそうな観光スポットですね〜ん〜、、、とりあえずベタなところも含めてバンコク市内でいくつかあげておきますね、

皆さんが行かれるお寺、寝半像がある1番有名なワットポー(ワットとはお寺という意味なので、お寺の名前は最初にワットが付きます)の周りにエメラルド寺院と言われる、ワットプラケオ(ワットゥパッゲオ)と発音すると伝わりやすいかもです。あと、川を渡った向かい側のあかつき寺と言われるところが有名です、最後のは名前忘れてしまいましたすみません、一応川を渡る時の注意点として、ちゃんとした値段は忘れましたが、チャオプラヤ川の渡し船、乗船時間5分ほどで10〜20バーツだったと思いますが、その船ではなく、木造のボートがありそれに誘ってくるおっちゃんたちがいてるんですが、それは別物で川を登って行って30分ほどの船旅2000バーツぐらい取られるのでそれに捕まらないようにしてくださいね。

MBKというお土産を買うのに最適なデパートがあります。デパートの中ですが、値切り交渉も少しは可能です。コピー商品が山盛りで見るだけでも楽しいですよ♪

おしゃれなカフェもいろいろありますので、暑い時に涼みがてらいろいろカフェ巡りもいいかもですね♪

バンコクは実は意外とミシュラン店やビブグルマンのレストランが多いのでミシュラン店でお食事とかリーズナブルなビブグルマンの店カニチャーハンとかチキンライスとかいろいろ調べて食べ歩くのも良いかもですね♪

ナイトマーケットもいくつもありますが、衣料関係であれば、プラトゥーナム(パトゥーナムと発音した方が伝わりやすいです)というサイアムエリアのcentralwOrldから近い所)があります。この近くに、チキンライスで有名なピンクのカオマンガイというローカルレストランがあります、ここはいつもいっぱいなのですぐ近くの緑のカオマンガイでもほぼ同じものが食べれます。60バーツくらいですかね。

食べる系であればThe One Ratchada(ラチャダー鉄道市場と呼ばれる所ですね。そのちょっと先にHwai Khwang night market(ハワイクワン ナイトマーケット)というところがあります。ハワイクワンに関しては観光客はほぼいなくローカルエリアで、衣料からレストランから果物屋、ネイル💅屋などバラエティー豊富ですね♪

バンコク市内ではないですが、参考までに!

Sam Phran Elephant Ground and Zooという動物園、バンコクからタクシーで片道1時間半ほど   ここはワニのショーと象のショーがありワニに餌やりをすることもできます。ちょっと遠いですが、ワニの口の中に頭を入れる飼育員を観れるのはここだけで、ハラハラで楽しかったです。象もサッカーをしたりいろいろ芸をしてくれます♪もし行かれるのであればショーの時間をあらかじめ調べてその時間目掛けて行かれてください。

これもバンコクから片道1時間半ほどですが、参考までにAmphawa Floating Market(アンパワーと言えばだいたい通じます)という有名な水上マーケット(船によりますが、手漕ぎではなく、エンジン付きのボートだと貸切ですが、1時間で2000バーツほどです)があります。その近くによくテレビで出てくるTalad Rom Hub(ダラーロッファイといえば通じると思います)があります。電車が来る時に店のテントをいっせいにたたむあれです。魚なども売ってるのでちょっとくちゃいですが、観光客はたくさんいらっしゃいますね🤗

4、ドムアン空港まで
プラカノンからであれば1時間ほどで行けると思います。自分はトンローからなので、タクシーで高速道路使って1時間弱ですね。土日であれば渋滞が少ないですが、平日は6時半ごろから渋滞が始まってるイメージです。7:30出発で問題は無いとは思いますが、僕だったら平日はちょっと怖いので7:00出発で行くと思います🤭

楽しい時間をお過ごしくださいませ〜

KAORさん

★★★★★
この回答のお礼

空港へは7:00に出発します!
ボートの客引き気をつけないといけないとこや、MBK値引き交渉できる情報など、仔細にわたったアドバイスありがとうございました!
近郊への散策も大変参考になりました!
また、ミシュランの星付きレストランなど、ランチに行ってみたいと思いました。
ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、たくさん

たくさんの追記

👍👍👍👍👍

すべて読む

(素朴な疑問2です)オーバーステイは、お金(ペナルティ)を払って終わりですか?

したことはないですが、どうなるのかなと思いました。

バンコク在住のロコ、たくさん

たくさんの回答

はい

はい

すべて読む

チャイナタウンで高くないフカヒレ食堂

12月にバンコクに行きます。
チャイナタウンであまり高くないフカヒレレストランはありますか?
有名店をやチェーン店を紹介されたのですが、名もなき「名食堂」を教えてください。
汚い屋台もどきでも構いません。

念のため夜ではなく昼間(ランチ)ですのでその点も考慮してください。
営業時間の問題があります。

バンコク在住のロコ、たくさん

たくさんの回答

はじめまして。チャイナタウンじゃないけど美味しいとこありますよ

はじめまして。チャイナタウンじゃないけど美味しいとこありますよ

RENKさん

この回答のお礼

チャイナタウンそのものにも行きたいのでチャイナタウンがいいです。でもロコさんって意外と何もしらないんですね。

バンコク在住のロコ、たくさん

たくさんの追記

正直チャイナタウンは汚すぎるので食べる気にならないんです?

すべて読む

(※急なご依頼なのですが)本日、これから食事をご一緒していただける方を探しています

急なご依頼で大変恐縮ですが、
もし、今晩、食事をご一緒していただける方がいらっしゃいましたらアテンドをお願いできればと思います。
夜の予定が、キャンセルになってしまい、どなたかご一緒にお付き合いいただければと思いご質問をさせて頂きました。

バンコク在住のロコ、たくさん

たくさんの回答

はじめまして。自分男ですが、よろしければご一緒できます

はじめまして。自分男ですが、よろしければご一緒できます

すべて読む

早朝にタイのDMKに到着します。

早朝4:00にタイのDMKに到着します。
ホテルのチェックインは14:00です。
どこで、何をして、過ごすのがいいでしょう?

バンコク在住のロコ、たくさん

たくさんの回答

イミグレーションなどなんやかんやで1時間、それからタクシーに乗ってもまだ7:00前で、時間潰しのマッサージもまだ空いてないですね〜〜、屋台なら空いてるのでバンコク市内で朝飯ですかね〜。MBKとい...

イミグレーションなどなんやかんやで1時間、それからタクシーに乗ってもまだ7:00前で、時間潰しのマッサージもまだ空いてないですね〜〜、屋台なら空いてるのでバンコク市内で朝飯ですかね〜。MBKというショッピングモールは時間潰せますが、あそこも9:30とか10:00オープンだったと思います。としたか日が土日であれば、チャットチャックマーケットがやってると思いますが曖昧な情報ですみません。

すべて読む