ソウル在住のロコ、ミドリママさん

ミドリママ

返信率

ミドリママさんが回答したソウルの質問

高麗人参濃縮液(切実)

17年間…
愛飲しておりました高麗人参濃縮液が…
手に入らなくなり…
2年…探してます‼︎
成分表と品物の写真があります‼︎
同じような高麗人参濃縮液を探して購入して送っていただきたいです!
よろしくお願いいたします(涙)

新型コロナウィルスで大変な中…
申し訳ありませんが…
よろしくお願いいたします‼︎

ソウル在住のロコ、ミドリママさん

ミドリママさんの回答

こんにちは。 ソウル在住の島田です。 大変お困りのようなので、写真と成分表を送ってくだされば 探してみます。

こんにちは。
ソウル在住の島田です。

大変お困りのようなので、写真と成分表を送ってくだされば
探してみます。

すべて読む

マネキンピールについて

こんにちは
Woman sense 2014/6月号の記事で
リンクリニックで行われているマネキンピールという脂肪とセルライトを除去する施術について詳しく知っていらっしゃる方いませんか?

日本語訳で記事を少し紹介してあるだけでリンクリニックやマネキンピールも日本語検索ではヒットしません
せめてクリニックのホームページだけでも見てみたいです

ソウル在住のロコ、ミドリママさん

ミドリママさんの回答

http://jp.lyhnclinic.com/sitemain.html リンクリニックはこちらでしょうか?

http://jp.lyhnclinic.com/sitemain.html
リンクリニックはこちらでしょうか?

すべて読む

子供が楽しめる観光スポット

2月に孫を連れてソウルに家族旅行に行く予定です。8歳の男の子ですが孫が楽しめるような観光スポットを教えていただきたと投稿しました。ただ、家内が車いすでの行動なので車椅子でも行けるところに限られます。

ソウル在住のロコ、ミドリママさん

ミドリママさんの回答

お子様が楽しめて、車いすの方がいるとなると移動が一番大変ですよね。 一番のおすすめは蚕室(チャムシル)のロッテワールドですね。 ロッテデパート、ロッテホテル、ロッテショッピングモール、ロッテ...

お子様が楽しめて、車いすの方がいるとなると移動が一番大変ですよね。
一番のおすすめは蚕室(チャムシル)のロッテワールドですね。
ロッテデパート、ロッテホテル、ロッテショッピングモール、ロッテタワーなどが一か所に集まっているし、石村(ソクチョン)という湖もあって、お天気がよければ、散歩も可能。4月だと桜が見事なんですが、、、新たにできたロッテタワー(交差点はさんでロッテデパートの向かい)の展望台は有料ですが、東門から入った31階は無料で上がれて食堂街もあるし、天気がよければソウル市内が展望でき、大人気スポット。
ランチの場合、午前11時前に行かないと窓際の席が取れないし、12時までランチは注文待ちでした。一階で身分証と電話番号を受け付けで言って通行証をもらう手間がありますが、一度行って見る価値ありです。
ロッテホテルなら対応もいいはずですし、空港からリムジンバスもあり。明洞(ミョンドン)は屋外ですし、化粧品のお店ばかりで食堂も地元の人はあまり行きません。チャムシルの方が室内で充分楽しめるのでおススメです。

mickeyさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございます。細かく教えていただき助かります。車椅子だと本当に移動が大変で特にアジアは車椅子の対応があまりできていないところが多く、移動や観光地選びには苦労します。ロッテワールドなら車椅子でも安心できそうですし、孫も楽しめそうなので行ってみたいと思います。宿泊がロッテホテルソウルを予定しているのですが、移動時間はどのくらいかかるのでしょうか。

ソウル在住のロコ、ミドリママさん

ミドリママさんの追記

https://orgstg-www.lottehotel.com/seoul-hotel/ja/location.html

ロッテホテルソウルは上をクリックするとロッテデパート本店の近くにありますね。地図をご覧になるとお分かりになるかと思いますが、ミョンドンのすぐ近くで、地下鉄2号線(グリーンライン)の駅が最寄り駅。ただ、車いすの対応がソウルの地下鉄は不便なのであまりお勧めではありません。障碍者用のコールタクシーをホテルで手配してもらえるか事前に確認された方がいいと思います。私がおススメしたチャムシルは地下鉄2号線で30分弱です。
可能であれば、宿泊先をチャムシルのロッテホテルに変更されてはいかがでしょうか?

すべて読む

釜山&ソウルの過ごし方

出張のため釜山に行きますが、丸一日予定がありません。オススメの過ごし方があれば教えて下さい。
その後、ソールへ行きますが、ソールでも丸3日間することがありません。オススメありましたらご教示いただきたく、お願いします

ソウル在住のロコ、ミドリママさん

ミドリママさんの回答

とりあえず,コネストやソウルナビというサイトで検索してみることをお勧めします。どんなものに興味があるのかわからないので推薦のしようがありません。 ショッピングなのか、グルメなのか、観光なのかに...

とりあえず,コネストやソウルナビというサイトで検索してみることをお勧めします。どんなものに興味があるのかわからないので推薦のしようがありません。
ショッピングなのか、グルメなのか、観光なのかによって行先も異なるでしょうし。釜山は行ったことがないのですが海が好きなら海雲台。お刺身好きなら一応韓国のお刺身が食べれるチャガルチ市場。ショッピングは国際市場などが有名でこのあたりはどのガイドブックにも載っているもの。ソウルも場所によってかなり雰囲気が違っていて、正直観光客が行く明洞は地元の韓国人には人気がないので私はおススメしません。骨董品とかお寺とか古い物が好きならキャンドルデモで有名になった光化門、景福宮、仁寺洞あたりがおススメです。

ヤンゴン在住のロコ、タケさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
コナストとソウルナビ調べてみます

すべて読む

こんな質問でもいいのかな…

先日、初めて渡韓しソウルを楽しみました。
とても暑かったのですが楽しい旅でした。年内にもう一度、行きたいね!って話してします。
ロコさんのお力をお借りしたく質問します。
「明洞」へ行った時に大画面で流れていた「CM」の商品を探しています。
私が実際、見たのではないので曖昧な説明になるかと思います。
ヘアケア商品だと思うのですがCM内容が「髪がボサボサの『リカちゃん人形みたいな』人形がピンクのボトル?のその商品を使うとツヤツヤサラサラになる」って感じのCMだったそうです。
商品名が分かれば、次回渡韓した際に購入したいのでよろしくお願いします。

ソウル在住のロコ、ミドリママさん

ミドリママさんの回答

https://blogs.yahoo.co.jp/m5035294/GALLERY/show_image.html?id=11570952&no=0 これでしょうか? バービーとエ...

https://blogs.yahoo.co.jp/m5035294/GALLERY/show_image.html?id=11570952&no=0
これでしょうか?

バービーとエラスティンのコラボ ヘアケア商品

カラー インテンシブ
という染毛ケア用のシャンプーやエッセンスがあるようです。
日本でも手に入ると思います。

すべて読む

ソウル市内のナイトスポット

はじめまして。
9月に中国・重慶に行くのですが、トランジットでソウルに一旦降ります。
夜遅く金浦空港に到着し、翌朝に仁川空港から重慶に向かいます。
こちらの予定は、金浦空港到着後、ソウル駅に行き、地下鉄に乗って市内の賑やかな場所で遊び、早朝にソウル駅から直通列車で仁川空港に向かう予定です。
ソウルは初上陸ですので、よくわかりません。夜中に遊べそうなエリアがあったら教えてください。
軽く韓国料理を夜食として食べてみたいと思います。
よろしくお願い致します。

ソウル在住のロコ、ミドリママさん

ミドリママさんの回答

こんにちは。はじめまして。 イチオシ)金浦空港から来るなら空港鉄道でソウル駅まで行かず、ホンデイック(弘大入口)駅で降りることをお勧めします。芸術専攻の学生たちが集まり、ユニークなお店やお...

こんにちは。はじめまして。

イチオシ)金浦空港から来るなら空港鉄道でソウル駅まで行かず、ホンデイック(弘大入口)駅で降りることをお勧めします。芸術専攻の学生たちが集まり、ユニークなお店やおいしいお店、クラブなどが集まっているところで金浦からなら30分かからないくらい。通りで弾き語り公演もよく見かけます。外国人観光客のホットプレイスです。
ニオシ)江南スタイルで有名な江南まで金浦から地下鉄9号線に乗って総合運動場駅で2号線に乗り換えれば1時間ちょっとで行けます。江南もご存じの通り若者の街なので、ソウルの雰囲気を楽しみたいなら一度は行ってみたいところではないでしょうか?帰りも同じルートで金浦まで行き、同じホームで仁川空港まで空港鉄道で行けますよ。

takezoeasyさん

★★★★★
この回答のお礼

ミドリママ様
早速のご回答ありがとうございます。
ホンデイック、楽しそうですね!
第一候補として、前向きに検討したいと思います。
ニオシの江南にも興味があります!

すべて読む