ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼ

返信率

ねおらぼさんが回答したダナンの質問

ホーチミン 常駐の方ならではのスポットとお土産

11月あたまに2度目のホーチミンにいきます。
常駐されているならではの
オススメのスポットとオススメのお土産を教えてください。

だいたい、観光の本などは確認しています。
いわゆる、穴場的な所がしりたいです。

ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼさんの回答

ど定番なんですけど、戦争博物館には行った方がいいです。 展示物が衝撃的すぎて絶句します。

ど定番なんですけど、戦争博物館には行った方がいいです。
展示物が衝撃的すぎて絶句します。

ホーチミン在住のロコ、Maさん

★★★
この回答のお礼

行きました!写真展が衝撃でした!

すべて読む

良いところ・悪いところ

食べ物も美味しいですし、いまから発展していくベトナムホーチミン。
長く住んでいる方や、短期で常駐されている方がいらっしゃると思いますが
ベトナムの魅力を教えてください。もちろん悪い部分もあるかと思います。
そのあたりも教えてください。

ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼさんの回答

ベトナムの魅力は人と人、家族の絆です。 まだまだ物質的に豊かとは言えませんが、日本でいうところのホームレス的な存在がほとんどありません。 理由は家族や親戚などの周囲が相互に支え合うからで...

ベトナムの魅力は人と人、家族の絆です。

まだまだ物質的に豊かとは言えませんが、日本でいうところのホームレス的な存在がほとんどありません。
理由は家族や親戚などの周囲が相互に支え合うからです。

悪い部分は、探せばいろいろと出てくるかもしれませんが、自分はあまり感じていません。

ホーチミン在住のロコ、Maさん

★★★
この回答のお礼

あちらの警察関係がどうも微妙です。賄賂で買収なんかしてるのが日常だと聞くとどうも人間関係の信用度がなくなるとおもいます。国民性は絆を大切にしているとは初めて聞きました。よそ者に対しては風当たりが強いのでしょうか?

ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼさんの追記

日本人に対する信頼と尊敬はかなり高いと感じます。

ベトナムの文化に対して敬意をもって接すれば、がっつり受け入れてもらえます。否定的なスタンスでは拒まれるかもしれません。

すべて読む

ベトナムに行く際に覚えておくと良いベトナム語(挨拶や気の利いた言葉など)を教えてください。

今度ベトナムに仕事で行く予定があります。
全くベトナム語はしゃべれないのですが、行く前に覚えておくと得する、現地の人に良い印象をあたえるようなベトナム語を教えいただけますでしょうか。
発音が難しいので、できればカタカナがあると良いです。

ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼさんの回答

シンチャオ こんにちは カム オン ありがとう ヘン ガップ ライ またあいましょう

シンチャオ こんにちは
カム オン ありがとう
ヘン ガップ ライ またあいましょう

素夢さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
使ってみます。

すべて読む

ハノイのこと教えてください

こんにちは
ハノイ近郊に現地法人があり、近いうちに行くことになりますが、どのような感じのところなのでしょうか?
バンコクのような感じでなんでもあるような地域なのでしょうか?
出張者向きの食事事情、ナイトライフ事情、治安等、概略教えてください。
お願いいたします。

ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼさんの回答

空港がやたら遠い事を除けば概ね快適です。

空港がやたら遠い事を除けば概ね快適です。

すべて読む

中国との政治問題の影響について教えて下さい。

以前から行ってみたかったベトナムに秋ごろに行こうと計画しています。

少し時間があるので、1週間位でのんびりと、ハノイ、ホーチミン、フエ、ホイアンと回ろうかと思っています。
特にホイアンはとても楽しみです。

少し前に日本でもよく報道されていた、中国との国境問題?の影響について教えて下さい。
以前は暴動など起きていたようですが、現在は落ち着いていますでしょうか。

日本観光客が中国人と間違えられるようなことはあったりするんでしょうか。

東南アジアには何度か旅行したことがあり、治安面はそれほど危険ではないと思うのですが、現地の状況がどうなのかアドバイス頂きたいです。

よろしくお願いします。

ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼさんの回答

2014年はそれなりに混乱もありましたが、今はもう完全に落ち着きましたね。 特に危険な目にはあいませんでしたけど。

2014年はそれなりに混乱もありましたが、今はもう完全に落ち着きましたね。
特に危険な目にはあいませんでしたけど。

すべて読む