ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼ

返信率

ねおらぼさんが回答したダナンの質問

ベトナムでのバイク免許取得について

私、ベトナム人との結婚を機に今年の四月にハノイにやってきました。
最初は3カ月の観光ビザだったので、日本の自動車免許をベトナムの免許に切り替える際にも、免許の期限はビザの有効期限と同じ3カ月でした。
切り替え後、バイクの免許取得に行ったところ「バイクの免許はビザの有効期限が6カ月以上残っていないと取得できない」と言われました。
そこで、有効期限5年(180日ごとの更新が必要)の配偶者ビザ免除を取得しました。
そして再度バイク免許の取得に行ったのですが、職員から「次回の更新まで6カ月きってるから取得できない。」と言われました。有効期限は5年と明記されているのに、次回の更新日を基準にしてしまっているようです。
そもそも6カ月=約180日なので、この職員の言ってることは理解ができません。

質問は二点です。
テンポラリー・レジデンスカードというものを取得すれば、バイクの免許は取得できるのでしょうか?
労働許可証はなく、ベトナム人と結婚しているというだけでテンポラリー・レジデンスカードは取得できるのでしょうか?

以上、詳しい方がおられましたらご回答宜しくお願いいたします!

ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼさんの回答

テンポラリーレジデンスカードの有効期限と同じ有効期限の運転免許証が公布されます。最長2年ですね。 取得するためには労働許可証または投資証明書が必要です。就職するか起業するかですね。 窓口...

テンポラリーレジデンスカードの有効期限と同じ有効期限の運転免許証が公布されます。最長2年ですね。
取得するためには労働許可証または投資証明書が必要です。就職するか起業するかですね。

窓口で書類を提出する際に、白紙を折りたたんでそこに紙幣がなぜかはさまった状態で提出してしまえば問題解決できるかもしれません。意味がわからない事を言われた時は、だいたいそういうことです。

ハノイ在住のロコ、シンさん

★★★★★
この回答のお礼

シガスカオ様

ご回答ありがとうございます。
やはり、ベトナムでの袖の下はある程度必要ですね。

すべて読む

宿泊先をダナンかホイアンか

2泊4日でダナンに行こうと思っています
1日目ダナン12時着
2日目フリー
3日目夜中に飛行機乗る
4日目帰国
実質2日半しかありません

ホイアン、ホイアンナイトマーケット、ミーソン遺跡、パラセイリング、市場、スーパー
できれば五行山、バーナー高原、ロン橋
これだけをチャーターなど使い回りたいと思っているのですが
ホテルはダナンかホイアンどちらがいいでしょうか?
またその場合どの順番で回るのが効率的でしょうか?

①チャーターでバーナー高原→ホテル→ナイトマーケット
②チャーターでミーソン遺跡→五行山
③チャーターで五行山→ダナン市内観光(スーパー)→ホテル→パラセイリング→ロン→帰国
こんな感じで考えたのですが、どうでしょうか?
無理がありますか?

また今回はツアー(エアーとホテルのみ)で行こうかと思っており、最終日はダナンで安宿を取ろうと
思っているのですが、お勧めはありますか?

よろしくお願いします

ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼさんの回答

シミュレーションしてみました。タイトルへの回答としては一泊ホイアン、一泊ダナンです。これが全てではなくていろんなパターンが想定できますが、大変だけど実現不可能ではない行程だと思います。ただし思い...

シミュレーションしてみました。タイトルへの回答としては一泊ホイアン、一泊ダナンです。これが全てではなくていろんなパターンが想定できますが、大変だけど実現不可能ではない行程だと思います。ただし思いがけないアクシデントや酷暑による体力への影響を考慮していません。したがって、なるべく詰め込んだ計画をたてて、その時の状況によっては潔くあきらめてパスしてショートカットするという方針でいいのでは?
まぁなんにせよ楽しんでくださいー。

12:00 空港からCho conへ移動
12:20 Cho conのローカル屋台で昼食
13:00 向かいのBigCで買い物
14:30 ソンチャ山山頂到着 飛ぶ
17:30 着地
18:30 ホイアンへ移動
19:00 到着 ナイトマーケット
22:00 適当なゲストハウスにチェックイン

8:30 そこらへんで朝食おすすめは有名なバインミーやさん
9:00 ミーソンへ出発
11:00 到着
13:00 名物のMi Quangを食べる
15:00 五行山
18:00 ダナン市内
19:00 そのへんで食事
21:00 ロン橋(火炎放射は土日の21:00)
21:30 ダナン市内の適当なゲストハウスにチェックイン

8:30 そこらへんでBun boを食べる
9:00 バナヒルへ移動
10:30 到着
11:00 ロープウェイ
12:00 バナヒルで食事(ちょっと高い)
15:00 下山
16:00 ダナン市内へ移動
17:30 Tran phu通りでお土産買う
20:00 そこらへんで最後の食事
22:00までに空港へ

ユミさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご返答ありがとうございます
いつもなら提案いただいた感じで宿をとるのですが
エアとホテルを自分で手配するよりも今回はツアーの方が安いんです
なので、1泊目と2泊目は同じホテルで検討しています

ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼさんの追記

なるほど。でいくと、結局どっちでも移動は発生するので、もういっそのこと感じのいいホテルがある方を選ぶということでいかがでしょう??

すべて読む

タクシー1日チャーター

ダナン市内に宿泊し、9時頃からホイアン近郊のビンパールゴルフ場にてゴルフ。2時過ぎにホイアン観光。7時過ぎにホイアン出発しダナン市内のホテルへ。ゴルフ道具があるのでタクシーを1日チャーターしようと思っていますが無謀でしょうか?旅行社の車をチャーターしないと無理でしょうか?

ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼさんの回答

可能ですが、ゴルフ場からホイアンがドタバタになるので、最初からホイアンは4時くらいに予定しておいてはいかがでしょうか。あまり早く行っても暑いのと、3時間くらいあればまぁだいたい見られるので。

可能ですが、ゴルフ場からホイアンがドタバタになるので、最初からホイアンは4時くらいに予定しておいてはいかがでしょうか。あまり早く行っても暑いのと、3時間くらいあればまぁだいたい見られるので。

コウシュウ(広州)在住のロコ、Plupluさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ホイアンは3時間位で十分なのですね。余裕を見てスケジュール組んでみます

すべて読む

ダナンゴルフコースについて。

こんにちは、4月26日より5月5日までダナンに滞在します。
目的はゴルフでラグナランコゴルフクラブ・ビンパールホイアンゴルフ・BRGダナンゴルフリゾート
バナーヒルズゴルフクラブ・モンゴメリーリンクスベトナムをプレーします。
ビーチでパラセーリング・チャム島でシュノーケリングしようと思いますが
上記5つのコースはラウンドしますが後2日間は同じコースを再度ラウンドしようと思いますが
どこが良いでしょうか?
モンゴメリーは良いのはわかるのですが価格が高いのでそれ以外ですとどこがメンテなど含めて良いですか。
宜しくお願いします。

ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼさんの回答

いやぁ、ゴルフ三昧ですね。素晴らしい。 となると空いてるかの問題が大きいので、空いてればどこでも満足できます。最近は人気あり過ぎてメンバーでさえブッキングができない問題が発生しています。 ...

いやぁ、ゴルフ三昧ですね。素晴らしい。
となると空いてるかの問題が大きいので、空いてればどこでも満足できます。最近は人気あり過ぎてメンバーでさえブッキングができない問題が発生しています。

ホイアンはフラットで距離も短めで割と簡単です。
ランコーは本格的でチャレンジングなコースです。ダナンからはだいぶ遠い。ついでに併設のリゾートに一泊してもいいくらいです、いいホテルですよ。コースはだいたいいつも空いてる。
バナヒルは山のなかです。コンディションは良いです。ちょっと遠い。
BRGは海に向かって打つコースなどがあってリゾート感高め。リバーコースはロスト率高めです。
モンゴメリーはいいですね、私は一番好きなゴルフ場です。

あと、とにかく暑いので日中よりは早朝6:30スタートなどをお勧めします。5月だと晴天の場合は35度~40度になり命がけのゴルフになりかねません。
楽しんでくださいねー。

daigo3636さん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答有難うございます。ブッキングについてはベトナム人の知り合いがいましてその方にお願いをして5ラウンドは押さえてもらっていまして。
5ラウンドしてもまだ滞在の日数があるので追加で同じコースを2つ選ぶとなるとやはりモンゴメリー・BRGですかね、
参考になりました。

すべて読む

ローカルベトナム料理シーフード料理

現地の人が集まるローカルなシーフード料理やさんを教えていただけたら嬉しいです^^

ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼさんの回答

Nhà hàng Bé Mặn ですね。 アドレスは Lô 11 Võ Nguyên Giáp です。海沿いです。 もし人いっぱいで座れなければ隣にQuán Hàu Sữaというお店がある...

Nhà hàng Bé Mặn ですね。
アドレスは Lô 11 Võ Nguyên Giáp です。海沿いです。
もし人いっぱいで座れなければ隣にQuán Hàu Sữaというお店があるのでそこも同じような感じです。

ソウル在住のロコ、まおちゅんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます^^
観光客で溢れていないようなところが好きなので助かります^^
ローカルなベトナム料理やさん(炒飯や麺類等)ももしオススメあれば教えていただきたいです^^

ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼさんの追記

ではとっておきを。
Bún chả cá Bà Lữというお店で、Bún chả cá というのは中部地方の名物料理です。魚のすり身のかまぼこのブンという意味で、ブンというのは米で作られた麺です。フォーとは違う細い麺です。
アドレスは 319 Hùng Vương, Vĩnh Trung, です。BigCやchợ Cồn(コン市場)の近くなのでついでに立ち寄るといいと思います。

すべて読む

友人のベトナム人を、日本で雇用したい

高卒で、卒業してから今年で10年経つ友人を、日本で雇用したいと思っています。

・実習生で受け入れると、本人初期費用負担分と組合費が高い。
・3年勤務と決まっていても、厚生年金や保険に強制加入するので、お給料が減ってしまう。
などあり、できれば他の方法はないか?と考えています。
どなたか、経験のある方やご存知の方、またはお手伝いいただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただきたいです。

もう一つは、雇用したい人は決まっていますので、良心的な実習生の送り出し機関などもご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

よろしくお願いいたします。

ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼさんの回答

4月になれば特定技能という新しい種類のビザが申請できるようになるという事ですので、その制度を使えば正規雇用で採用する道がひらかれるかもしれません。業種によりますが。

4月になれば特定技能という新しい種類のビザが申請できるようになるという事ですので、その制度を使えば正規雇用で採用する道がひらかれるかもしれません。業種によりますが。

みぃさん

★★★★★
この回答のお礼

シガスカオさん、はじめまして。
回答、ありがとうございます。

特定技能という新しい種類のビザを、詳しくしらべてみます。

ありがとうございました。

すべて読む

ゴールデンブリッジへのアクセス方法が知りたいです。

ダナンに明日から幼児子連れで1週間ビーチ沿いのホテルに滞在です。ゴールデンブリッジへの一番良い行き方帰り方教えて下さい。ツアーが良いのか、ツアーでと高いのかなとかも思ったり、、タクシーが良いのか、分かりません。帰りもタクシーが捕まるのかも分かりません。小さい子連れなので、楽な方法、良い方法教えて下さい。

ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼさんの回答

タクシーがいいと思います。 行き先がバナヒルであれば30万ドンくらいかかる距離なので、おそらくあなたの帰りをタクシーは待ってるからここに連絡しろと電話番号を教えてくれますよ。うろうろするより待...

タクシーがいいと思います。
行き先がバナヒルであれば30万ドンくらいかかる距離なので、おそらくあなたの帰りをタクシーは待ってるからここに連絡しろと電話番号を教えてくれますよ。うろうろするより待っていれば確実にまた30万ドン手に入りますからね。

もしそうならなくても、普通に受付の方にでもタクシー1台呼んで(チョー トイ タクシィー)って言えばたぶん割とすぐにきますよ。

バナヒルに入る前にもしかしたら勝手にどこかに寄り道するかもしれませんが、チケットやさんなのでそこは素直にお金を支払ってください。料金表は壁に貼ってありますがいたって通常の価格なので、ぼったくりの類ではないので。

トモさん

★★★★★
この回答のお礼

シガスカオさん
ありがとうございます!
現地のガイドさん見つけて、
往復契約出来ました!
明日行ってみます^ - ^
LINEでやり取りが出来るガイドなので、待ち合わせ場所も連絡が取りやすいです。

すべて読む

ドンからUSドルへの両替

ダナンでドンをUS$に両替できる所を教えて下さい。

ダナン在住のロコ、ねおらぼさん

ねおらぼさんの回答

Cho con(コン市場)の近くにある貴金属店で両替できるかもしれませんが、違法行為かもしれませんのでお気をつけて。 各銀行では米ドルが必要になる国への搭乗券の提示が可能であれば両替に応じてく...

Cho con(コン市場)の近くにある貴金属店で両替できるかもしれませんが、違法行為かもしれませんのでお気をつけて。
各銀行では米ドルが必要になる国への搭乗券の提示が可能であれば両替に応じてくれる場合があるかもしれませんが、定かではありません。(定住者のみ?)

シンセン(深圳)在住のロコ、Earthさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。

すべて読む