しゅんさんが回答したバルセロナの質問

空港↔市内直通で観光に便利なホテルについて

ひとり旅で12月初めに初めてバルセロナを訪ねる予定です。
お土産も沢山買う予定なので、空港↔ホテルまで直通でなおかつ
降りて近いオススメホテルはありますか?
市内観光は交通機関や歩きでも問題ないのですが
スーツケースを持って歩く距離は抑えたいです。

また、ひとり旅でも入りやすいカフェやバル、あとスーパーがありましたら
教えていただけますでしょうか。
皆様のお力添えをいただけると嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます!

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

バルセロナのエアポートバス(Aerobús)は空港から市内へのアクセスに非常に便利です。エアポートバスはエル・プラット国際空港のT1およびT2ターミナルから市内中心部のプラサ・カタルニャ(P...

バルセロナのエアポートバス(Aerobús)は空港から市内へのアクセスに非常に便利です。エアポートバスはエル・プラット国際空港のT1およびT2ターミナルから市内中心部のプラサ・カタルニャ(Plaça de Catalunya)まで運行されており、バス停は市内の主要なエリアに位置しています。以下はエアポートバスのバス停近くにあるいくつかのホテルの例です:

クレドゥリオホテルバルセロナ: エアポートバスのプラサ・カタルニャ停留所から徒歩圏内にあり、市内中心部に近いホテルです。ラミューブラやゴシック・クォーターへもアクセスが便利です。

カタルニャロイヤルホテル: プラサ・カタルニャに近く、エアポートバスのバス停から徒歩数分の場所に位置しています。ショッピングや観光名所へのアクセスが簡単です。

グランヴィアホテルバルセロナ: グラン・ヴィア通りにあるこのホテルは、エアポートバスのプラサ・カタルニャ停留所から歩いて行ける距離にあります。ショッピングやダイニングに便利な場所です。

マジックフェンシングクラブホテル: エアポートバスのプラサ・カタルニャ停留所からわずか数分の距離にあるホテルで、ショッピングや観光に便利です。

これらのホテルはエアポートバスのバス停に近く、市内の主要な観光スポットへのアクセスが容易です。ただし、予約をお勧めし、特にシーズン中は早めに予約をすることが賢明です。バルセロナでの滞在を楽しんでください!

まりさん

★★★★★
この回答のお礼

しゅんさん
ご回答ありがとうございます!

今週中にホテルを予約しようと思いカタルーニャ広場周辺で検索をしておりましたので、詳しいご情報ありがとうございます!
教えていただいた4件のホテルもこのあと検索してみます!

ありがとうございます!

すべて読む

12月24日の夜に礼拝ができる教会

クリスマスをバルセロナで過ごせそうなのですが、
バルセロナの教会はクリスマスイブにイブ礼拝に参加させていただけたりするところはあるのでしょうか?もしあれば教えていただけますと幸いです。

街がどのような様子でどこを見たらバルセロナのクリスマスを体感できるかもありましたらご指導願えますと嬉しく思います。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

こぱん様 バルセロナではクリスマスイブ(12月24日)に多くの教会でイブ礼拝が行われます。以下はいくつかの有名な教会と礼拝の情報です: サグラダ・ファミリア(Sagrada Fami...

こぱん様

バルセロナではクリスマスイブ(12月24日)に多くの教会でイブ礼拝が行われます。以下はいくつかの有名な教会と礼拝の情報です:

サグラダ・ファミリア(Sagrada Familia):バルセロナで最も有名な教会の一つで、クリスマスイブに特別なミサが行われます。この教会はゴーティック建築の傑作であり、美しい内部とクリスマスの飾り付けが特徴です。

バルセロナ大聖堂(Catedral de Barcelona): バルセロナの歴史的な大聖堂でも、クリスマスイブにイブ礼拝が開催されます。大聖堂はゴシック様式の建築で、クリスマスの雰囲気を楽しむのにぴったりの場所です。

マリア・デル・マル教会(Basílica de Santa María del Mar): バルセロナのエル・ボルネイ地区に位置するこの教会もクリスマスイブにミサを行います。 教会自体が美しいゴシック建築で、クリスマスの雰囲気を楽しむのに最適な場所です。

これらの教会ではクリスマスイブの特別な礼拝が行われることが一般的ですが、時間や詳細な情報は事前に確認することをお勧めします。また、ターミナルの街全体が美しく飾られ、クリスマスのラ・ラマ通りやカタルーニャ広場など、市内の中心部でイルミネーションやクリスマス市を楽しむことができます。また、地元の料理や伝統的なクリスマス料理も行うことができます。素晴らしいクリスマスをお楽しみください!

こぱんさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼おそくなりました!ありがとうございます。
大変助かります!

すべて読む

サグラダ・ファミリアの予約やバルセロナ観光について

こんにちは
先日はありがとうございました。
幾つかご質問です。

①12月2日にサグラダ・ファミリアに行きたいのですが
各社のサイトでも、サグラダ・ファミリア+エレベーター付のチケットがなく(日本語ガイダンスや半日等がついても、ついていなくても)
直接、公式サイトから購入したほうがよいのでしょうか。
買い方もわからず、何か良いアドバイスいただけますでしょうか。

②カフェやバル、ホテルでのチップの目安を教えていただけますと嬉しいです。

③バルセロナで絶対ここは観とくべき!食べるべき!買うべき!等の
ロコの皆様ならではのオススメがありましたら
差し支えない限りで問題ないので教えてください。

よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

marishimo様 ① サグラダ・ファミリアへの訪問に関して、公式ウェブサイトからチケットを購入することがおすすめです。公式サイトから購入すると、信頼性が高く、入場時間を指定できる場合も...

marishimo様

① サグラダ・ファミリアへの訪問に関して、公式ウェブサイトからチケットを購入することがおすすめです。公式サイトから購入すると、信頼性が高く、入場時間を指定できる場合もあります。以下は公式サイトでのチケットの購入手順です:

a. サグラダ・ファミリアの公式ウェブサイトにアクセスします。
b. 日付と入場時間を選択します。特に12月2日のような混雑が予想される日には、事前に予約することがおすすめです。
c. チケットの種類を選択します。エレベーター付きのチケットやガイドツアーが利用可能な場合、それらを選択できます。
d. 必要な情報を入力して、チケットを購入します。クレジットカードでの支払いが一般的です。

公式サイトから購入することで、チケットの可用性や詳細な情報を確認できます。また、サグラダ・ファミリアの公式サイトは複数の言語で提供されており、日本語ガイダンスも利用できることがあります。

② カフェやバル、ホテルでのチップについて、スペインではサービス料金が通常含まれているため、チップは任意です。一般的な目安として、レストランでのサービスが良かった場合には10%程度のチップを置くことが一般的です。カフェやバルでは、小銭を残すことが一般的ですが、サービスが特に素晴らしかった場合には数ユーロを残すこともできます。ホテルでのサービスについても、部屋の清掃やベルボーイの手助けに対して、お好みでチップを渡すことができます。

③ バルセロナでの観光スポットや食事・買い物のおすすめは、以下のようなものがあります:

パルク・ゲウェル(Park Güell):アントニ・ガウディの美しい公園で、カラフルなモザイク作品や特徴的な建築物が楽しめます。

ラ・ラモンジャ地区(La Rambla):繁華街で、ショッピングやカフェでの休憩が楽しめます。

バルセロナ大聖堂(Catedral de Barcelona):ゴシック様式の美しい大聖堂で、見応えがあります。

タパスを楽しむ:バルセロナでは美味しいタパスが楽しめます。地元のバルで小さな料理を試すのがおすすめです。

サングリアやカヴァを試す:スペインの伝統的なワインであるカヴァや、サングリア(ワインのカクテル)を試してみると良いでしょう。

ラ・ボケリア市場(Mercat de Sant Josep de la Boqueria):新鮮な食材やお土産品を購入できる有名な市場です。

バルセロナにはさまざまな魅力的な場所がありますので、お好みに合わせて観光や食事、買い物を楽しんでください。地元のローカルの意見やアドバイスも参考になることがありますので、現地の人々とコミュニケーションを楽しむのもおすすめです。

まりさん

★★★★★
この回答のお礼

しゅんさん
ご回答いただきありがとうございます!

①公式サイトが1番信頼性があるとのこと、また購入方法がスペイン語でみてしまいよく分からなかったので、大変助かりました。
ありがとうございます!完成前のサグラダ・ファミリアじっくり時間をかけてみたいので予約します。

②チップについて、毎回悩むのでとても勉強になりました。
滞在中の悩みが解消できました。

③沢山のご情報ありがとうございます!
ガイドブックやネットで見ても絞りきれず、ローカルの方に聞くのが1番と思い、思い切って質問して良かったです!

すべて読む

バル巡りについて教えて下さい

11月15日にバルセロナに観光に訪れます。
いくつか質問があるのですが、よければ教えてください。
①夫と新婚旅行で行くのですが、日本人2人でバル巡りは可能でしょうか?
②バル巡りをするには、どの通りに行けばいいのでしょうか?調べた限りでは、バルがあちこちに点在しているようですが、バル巡りをするにはバルが軒並みならんでいる通りに行けたらなと思います。
お忙しいところ恐縮ですが教えてください。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

Erika-Satoru様 質問にお答えしていきますね。 ①はい、もちろん可能です。  ただし、食事のオーダーの仕方、支払い方などが日本とも違いますし、  店によってもバラバラで...

Erika-Satoru様

質問にお答えしていきますね。

①はい、もちろん可能です。
 ただし、食事のオーダーの仕方、支払い方などが日本とも違いますし、
 店によってもバラバラですので、慣れていないと戸惑うかもしれません。

②バルの食べ歩き、はしごのできる通りはあります。
 うっかり飲み過ぎて、注意力が下がった際にスリに狙われることもあるので、
 ご注意ください。

もしよろしければ、ご案内致します。

よろしくお願いします。

エリカさん

★★★★★
この回答のお礼

わかりやすい回答ありがとうございます!!
またいろいろと検討してみたいと思います。
ありがとうございました(^^♪

すべて読む

10月3日バルセロナ一日案内していただける方

10月3日バルセロナ市内を一日案内していただける方お願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

yuppyさん はじめまして、しゅんと言います。 最近、ロコ旅の活動を始めましたが、 バルセロナは15年在住です。 ご希望の10月3日に1日観光ガイド案内の対応ができます。 ...

yuppyさん

はじめまして、しゅんと言います。
最近、ロコ旅の活動を始めましたが、
バルセロナは15年在住です。

ご希望の10月3日に1日観光ガイド案内の対応ができます。

具体的なご希望がありましたら、遠慮なくおっしゃってください。

よろしくお願いします。

yuppyさん

★★★★★
この回答のお礼

しゅんさん
ご返事いただきましたが、ほかのLOCOさんにお願いすることになりました。
ありがとうございます。

すべて読む

10月展示会の出展・通訳の募集

はじめまして、Yinz_2019です。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

概要:
10/24-26に、バルセロナで開催されるCPhI Worldwideに出展されるお客様のブースでの通訳できる方を探しています。

業務内容:
1. 展示会ブースへの立会。来場者とクライアントのコミュニケーションのサポート

人数:1人〜

費用等が知りたいので、対応可能な方はご連絡を頂ければと思います。

どうぞよろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

しゅんさんの回答

Yinz_2019様 はじめまして、バルセロナ在住15年のしゅんと言います。 以前、観光ガイドを数年しており、最近このサイトに登録しました。 製薬関係のイベントでの通訳ということで...

Yinz_2019様

はじめまして、バルセロナ在住15年のしゅんと言います。
以前、観光ガイドを数年しており、最近このサイトに登録しました。

製薬関係のイベントでの通訳ということですが、
通訳内容は専門的なものでしょうか?

日本の大学で化学工学を選考していましたので、
事前に資料を頂ければ、その内容は頭に入れて対応させて頂きます。

対応言語は、英語、スペイン語でしょうか?

それらの内容を返信して頂いた後に、3日間の見積もりをお出しする形でよろしいでしょうか。

よろしくお願いします。

すべて読む