シンゴポールさんが回答したシンガポールの質問

シンガポールの気候について。

シンガポールの天気などについて知りたいです。
シンガポールへ旅行に行きたいのですが天気のことが詳しくハッキリとは分からずいつ行くのがベストなのか決めれずに迷っています。
子供がいるので、寒くなくプールに入りたいです。

クリスマスの雰囲気を味わいたく12月に行こうかな?と思っていましたがネットで調べると、11月頃〜雨季です と書いてあります。
雨季といっても、スコールが1日に1、2回降るくらいなのか、スコールが何度も降るのか、はたまた割としっかり雨が降るのか。

・みなさんが考える旅行にベストな時期はいつですか?
・湿度もとてもきになります。シンガポールの湿度は年間を通して変わるのでしょうか?(雨季は湿度がすごいなど)
・日本の湿度と同じような感じでしょうか?

皆さんのご意見をお伺いしたいのでもし宜しければ回答をお願いします。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

こんにちはソラマメさん。 シンガポール在住17年シンゴポールです。 ご存じのように、シンガポールは熱帯気候に属しているので一年中暑いです。 しかしながら個人的には旅行に来るのであれば10月...

こんにちはソラマメさん。
シンガポール在住17年シンゴポールです。
ご存じのように、シンガポールは熱帯気候に属しているので一年中暑いです。
しかしながら個人的には旅行に来るのであれば10月がいいのでは、と思います。
雨季についてですが、スコールである場合や、雨が長引く時など、年によって異なる印象があります。

ソラマメさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
10月ですか!いいですね、準備がまにあうならば10月もアリだなと思いました。

雨の状態は年によって変わるなら、やはりネットなどの情報通りではないんですね。
聞けて良かったですありがとうございます。

すべて読む

シンガポール国立大学を観光したい

7/30-8/2で高校生の子供と一緒に初めてシンガポール旅行します。
シンガポール国立大学を見てみたいのですが、普通にブラブラしても構わない場所でしょうか。

学食やグッズ店はこの時期営業していますか?
訪れるならベストな時間帯は何時頃でしょうか。
見ておいた方が良いおすすめの場所などありますか。

アクセスも、敷地が広いためどこを目指せば良いのかわかりません。(バスが良いのか、grabで「シンガポール国立大学」のどこかを指定した方が良いのか)

アドバイスいただけますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

こんにちはLobster12さん 7/30-8/2の間であれば、学生の休暇時期です。(新学期は8/5から始まるようです) 休暇時期なので、学食やグッズ店は休みかもしれません。 ご存...

こんにちはLobster12さん

7/30-8/2の間であれば、学生の休暇時期です。(新学期は8/5から始まるようです)
休暇時期なので、学食やグッズ店は休みかもしれません。

ご存じの通り、大学であるため、観光地ではありません。なぜシンガポール国立大学を見学されたいのでしょうか。(海外の観光客が日本の大学敷地にわざわざ行かないのと同じかと)
あえて見るものがあるとすれば、以下のミュージアムかとは思いますが。
https://lkcnhm.nus.edu.sg/

構内をシャトルバスが走ってます。以下、参照ください。
https://uci.nus.edu.sg/oca/mobilityservices/getting-around-nus/

Lobster12さん

★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
理由は、子供が海外大学進学を希望していて候補に考えているからです。

休み期間中だということは知っていましたが、やはり学食やショップはお休みの可能性があるのですね…
行ってみなければわからないものだったとしたら時間がムダになってしまうので、実際どうなのかという正にそこを知りたかったです。
もう少し調べてみます😭

ありがとうございました。

すべて読む

運河沿いで深夜軽くお酒が飲める場所を探しています

8月27日にシンガポールに行きます。飛行機の到着が深夜23時半頃になってしまうため、中心地への移動が0時〜1時くらいになってしまいそうです。

はじめてのシンガポール、短時間の限られた旅行なので、初日も軽くでも、シンガポールの雰囲気を楽しめたらと思っています。

シンガポール川沿いのテラス席、2時、3時までなど、深夜の時間帯までお酒を飲める場所、ありますでしょうか?
ボートキー・
せっかくなのでシンガポールの夜の雰囲気、外の空気の中で楽しめたら最高なのですが。。。

クラークキーなど、あの辺りになるのでしょうか。

中心地(マーライオン公園などの近く)でホテルを取る予定です。

お知恵をお借りできたら大変助かります。
宜しくお願い致します

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

natsumifjwrさん こんにちは 中心地(マーライオン公園などの近く)でホテルを取られるとのことですので、一番近くであれば、ボートキーがおすすめです。 その次がクラークキー、最後が...

natsumifjwrさん こんにちは

中心地(マーライオン公園などの近く)でホテルを取られるとのことですので、一番近くであれば、ボートキーがおすすめです。
その次がクラークキー、最後がロバートソンキーです。(運河を上流に向かう順番です。)
週末であれば、2時、3時までお酒の提供がされている記憶です。

なちさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事が遅くなってしまって失礼しました。ありがとうございます!川沿いを登るように適当に歩いてお店見つけられそうですね!

すべて読む

プラナカン雑貨の買えるお店を教えてください

こんにちは。
7月末に初めてシンガポールに行きます。
ガイドブックで見たプラナカン雑貨が可愛いのでお土産に買いたいのですが、ガイドブックに載っていたメリッサというお店が閉店していることに気づきました。
カトンに行く予定はないので、ラッフルズ周辺かマリーナベイサンズ周辺でそのようなお店はありますでしょうか。
食器ではなく、刺しゅうの入った巾着やバッグなどを買いたいと思っています。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

こんにちはハナさん。 固定の売り場をもつお店ではありませんが(定期的に催事的に場所を移動している)、目的の刺しゅうの入った巾着やバッグを取り扱っているショップを知っています。 インスタグ...

こんにちはハナさん。

固定の売り場をもつお店ではありませんが(定期的に催事的に場所を移動している)、目的の刺しゅうの入った巾着やバッグを取り扱っているショップを知っています。
インスタグラムで「peranakanbatik」で検索してください。
最新の場所について問い合わせをする場合は、メッセージしてはどうでしょうか。

ハナさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!
早速インスタで検索してみました。
素敵なバッグですね。
問い合わせしてみたいと思います。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの追記

どういたしまして。

すべて読む

エスプラネード駅付近から深夜に空港に行きます。どのような交通手段がありますか?

友人より一足先にJWマリオットに宿泊して、深夜0時チャンギ空港着の友人を迎えに行きます。(到着口に出てくるのは1~2時でしょうか。)
会ってからはタクシー乗り場からタクシーに乗車しようと思います。
ホテルから空港まではこの時間だとタクシーしか手段はないでしょうか。
バスは比較的遅くまで運行していると書いてありましたが、詳しいことがわかりません。
タクシー以外で空港に行く方法があれば教えてください。
もしくは、この時間にホテルと空港の往復の送迎のサービスがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

こんにちは ベリーさん。 ホテルと空港のシャトルバスサービスについては以下のリンクに情報があります。 https://www.changiairport.com/en/airport-g...

こんにちは ベリーさん。

ホテルと空港のシャトルバスサービスについては以下のリンクに情報があります。
https://www.changiairport.com/en/airport-guide/transport/shuttle-services.html

また、バスについてですが、宿泊されるJWマリオットの近くにある、エスプラネードMRT駅から36番のバスが空港向けに出ています。恐らく11時過ぎまでは走っていると思いますが、確実な時刻はわかりかねます。

ベリーさん

★★★★★
この回答のお礼

シンゴポールさん、早速のお返事をありがとうございます!
シャトルバスのURL、また、36番のバスの情報もありがとうございます。
まだ時間がありますので、しっかり調べて活用させていただきますね♪

すべて読む

2泊4日でお勧めの観光と食事について

初めまして、よろしくお願いします
ずっと家族(50代の夫婦と大学生の息子と娘)で行きたかったシンガポールですが、
時間が無く朝7時過ぎ到着便&深夜帰国便利用での2泊4日で楽しみたいと思っています。
お薦めのルートや食事場所などあれば教えてください
また、タクシーアプリはGrab、Uberどちらがお勧めでしょうか?

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

Kiwiさんこんにちは。 まず、タクシーアプリについてですが、シンガポールではUberは使用できません。Grabが一番有名ではありますが、その他にもタクシーアプリ(例えばGojek)があるので...

Kiwiさんこんにちは。
まず、タクシーアプリについてですが、シンガポールではUberは使用できません。Grabが一番有名ではありますが、その他にもタクシーアプリ(例えばGojek)があるので、一度検討されてもいいかと思います。
2泊なのですね。シンガポールは熱いので、一日での観光地は2-3個までにしてはどうでしょうか。例えば一日目は午前、午後にチャイナタウンとリトルインディアを回り、夕方はナイトサファリなど。

kiwiさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは
2泊と少ないのですが、朝から晩までの滞在なので3泊分くらい楽しめる?楽しみたいと考えていますが、やっぱり暑さの中で無理して体調を崩すのも困るので、提案頂いたように2~3か所で考えた方が良いですね。
チャイナタウンとリトルインディア、ナイトサファリで1日。
マリーナベイ周辺で1日でしょうか?
最終日は日付が変わる頃の便なので、昼過ぎに空港へ向かい、荷物を預けて、ジュエルなどを楽しもうかと考えています。時間が余ってしまうでしょうか?

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの追記

こんにちは。
マリーナベイ周辺だけで一日は個人的にはもの足りない気はしますが、「周辺」をどの程度で考えてらっしゃるのかわかりませんが。

すべて読む

セントーサ島の観光について。

8月にシンガポール旅行を予定しています。
オーチャード駅辺りからセントーサ島への観光は移動手段はMRTが良いでしょうか?

セントーサ島内で、午前と午後など移動をする場合、何で移動するものでしょうか。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

こんにちは いちごさん オーチャード駅からセントーサ島への行き方は、以下がメジャーかと 1)タクシー 2)MRT (オーチャード駅から、ハーバーフロント駅まで行き、ハーバーフロント...

こんにちは いちごさん

オーチャード駅からセントーサ島への行き方は、以下がメジャーかと

1)タクシー
2)MRT (オーチャード駅から、ハーバーフロント駅まで行き、ハーバーフロント駅からモノレールに乗りセントーサ島へ行く、もしくは、セントーサ島へ徒歩で渡る)

セントーサ島内での移動は、モノレールか、島内のトラム使用か、徒歩です。

いちごさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
MRTの乗り換えは1回と思っていましたが、ハーバーフロント駅から徒歩という手段もあるのですね。

セントーサ島内はトラムがあるのですね.下調べ不足で知りませんでした。
調べてみます。
ありがとうございます。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの追記

ハーバーフロント駅から徒歩の手段は、厳密にいえば、ハーバーフロント駅隣接のショッピングモール(ビボシティ)からセントーサ島までの徒歩移動です。

すべて読む

空港からの交通手段について。

今年の8月中旬、小学生の子連れ家族でシンガポールに行きます。
空港から、MRTのオーチャード駅付近に行くには、どの交通手段が良いのでしょうか。

お勧めの行き方を教えて下さい。
金額や時間等で複数ありましたら比較して教えて頂けると助かります。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

こんにちは いちごさん 空港から、MRTのオーチャード駅付近ですね。以下の方法があげられます。 1)タクシー(約30分、値段はおそらくですが、30ドルくらいかと。これが最速で確実です...

こんにちは いちごさん

空港から、MRTのオーチャード駅付近ですね。以下の方法があげられます。

1)タクシー(約30分、値段はおそらくですが、30ドルくらいかと。これが最速で確実です)
2)MRT(1時間少々、値段はおそらく大人一人3ドルくらいかと)
3)バス(荷物もあることでしょうから、おすすめしません。)

いかがでしょうか。

いちごさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
やはり1にあげて頂いているタクシーが1番負担はなさそうですね。
金額も30ドルくらいとの回答ありがとうございます。

最初MRTを考えていましたが、皆様の回答も頂きタクシーにしようと思います。
ありがとうございます。

すべて読む

バードパラダイスで荷物を預けるところはありますか?

トランジットで18時間ほどあるので、バードパラダイスに行こうと思っています。
機内に持ち込んでいる寒さ対策用のパーカーなどの、微妙な荷物を預けて身軽に行動できればと思っています。
空港やジュエルの荷物預かりも検討していますが、バードパラダイスにコインロッカーぽいものがあればと考えています。
公式サイトで見た限りでは無さそうなんですが、どうなんでしょうか。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

こんにちは pisapisakoさん 以下にロッカーの情報を見つけました。 参照なさってください。 https://www.mandai.com/en/bird-paradise/pl...

こんにちは pisapisakoさん

以下にロッカーの情報を見つけました。
参照なさってください。
https://www.mandai.com/en/bird-paradise/plan-your-visit/tips-and-services.html

Pisapisakoさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
英語サイトの方に詳しく書いているようですね。みてみます。

すべて読む

HSBCプレミア口座について

日本在住ですが、シンガポールのHSBCプレミア口座の開設を検討しております。
HSBCプレミア口座について詳しい方いらっしゃいましたらzoomでもライン通話でもいいのでご教授頂けないでしょうか。
一番気になる点は投資口座にてどの様な金融商品にアクセスできるのかが気になります。
よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

こんにちは。 私自体はHSBCプレミア口座は持っておりませんが、HSBCを通して投資をしています。 私のHSBC Insurance ファイナンシャルプランナー(日本語を話すシンガポール人)...

こんにちは。
私自体はHSBCプレミア口座は持っておりませんが、HSBCを通して投資をしています。
私のHSBC Insurance ファイナンシャルプランナー(日本語を話すシンガポール人)が商品に詳しいので、紹介は可能です。

すべて読む