
shigexさんが回答したタイペイ(台北)の質問
タイで像、ヨガをしたい
阿里山茶葉を探しています
shigexさんの回答
元祥茶業有限公司 104台北市中山區林森北路594號 電話:02 2593 1639 30年来の付き合い。ご主人はは店番をする傍ら、勉強して教授になったという努力家です。 日本語も少しで...- ★★★★★この回答のお礼
回答頂きありがとうございます!
宿泊ホテルから近そうなんで、こちらも候補に入れてみます!
台北でのお菓子作り体験
shigexさんの回答
kanapoさま 台北だとパイナップルケーキのDIY教室があります(台湾著名食品会社観光工場への参加)。土日ならお供することができます。7日前までに予約が必要で、参加者が20名に満たない場合は...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答、ありがとうございます!
こちらの情報が少なくて申し訳ありません。。。
豆花や、そのトッピングなどを習いたいのですが、
WEBで検索しても出てこなくて困っていました。
もし、どなたかご存知であればお返事いただければ幸いです。
Taipei Passのついて教えてください!
shigexさんの回答
調べたところ、現在は「Taipei Pass台北觀光護照」と「Taipei Fun Pass北北基好玩卡」と2種類あって、ともに台北各MRT駅のインフォメーションセンターで購入できます。「Tai...
九份から台北までの観光貸切チャーター車について
shigexさんの回答
何人で行かれるのでしょうか。少人数でかつ台北に帰られるだけであれば、九份からの帰りはタクシーを利用するのがいいと思いますよ。高速料金を入れても1200元前後でいけると思います(要交渉)。 因み...- ★★★★★この回答のお礼
shegex様、
ご回答くださりありがとうございました。
予約内容を調べてみたら、諸々の手数料で12000円 / 1台でした。
個人ではなく、いろいろな観光商品やチケット、wifiレンタルなどの商品を扱っているサイトで予約しています。英語、日本語のドライバーさんだと15000〜16000円くらいで出していますが、各観光の目的地にさえ行ければいいと思い、中国語のドライバーさんでお願いしています。
帰るだけなら簡単な話だったのですが、短い滞在期間なので欲張って行きも帰りも観光したいと思い、チャーター車を検討しています。ありがとうございました。 shigexさんの追記
Tomoko様
ご評価ありがとうございました。
こちらでもウェブで調べてみましたが、本当に安いところがありますね。
なお、チャーター車で九份→台北へ観光しながら行ってくれるところを見つけました。因みに日本語はできません。
たぶん行きと同じぐらいの金額でやってくれるのではと思います。(観光でどこを回るのかにもよりますが)。ただし、私は利用したことがないので、サービス等のレベルは分かりません。(FBには観光した時の紹介が載っています)。以上で問題なければセットアップのお手伝いをいたします。
ご検討ください。
植物(ビカクシダ等)ナーセリー案内
shigexさんの回答
miharuukuさま 初めまして、台湾在住30年のshigexと申します。 ナーセリーの経営者を知っているわけではありませんが、お手伝いすることは可能です。 ウェブで確認したところ、ビカ...- ★★★★★この回答のお礼
shigexさん、こんばんは
早々にコメント下さっていたのに遅くなり申し訳ありません。shigexさんは植物や輸入に関しての通訳などお願いしても特に問題はございませんでしょうか?
また、上記の分で、中部のナーセリーの探して頂く事は可能でしょうか?
価格にしては仕入れ値はバンコクの安価だと思いますが、交通費など考えると台湾でも良いのでは?と思っています。私が思うに、ナーセリーは住所を公表すると盗難に遭う可能性もあり、すぐには住所を教えない可能性もあるのかな??と思います。
日本も住所は伏せているナーセリーも多いので。
植物に関してはこちらで資料を作りますので、その仕入れをしたい植物に関して、植物市・又はナーセリーの所へ同行して頂いて、円滑に交渉通訳をして下さったり、話がまとまれば長くお仕事をお願いして、私が台湾にいかなくても仕入れの話をまとめて下さる方を探しております。
勿論 土日などで大丈夫ですし、こちらは無店舗の販売なので、
仕入数も多くはありませんのでご安心下さい。
だいたいの時給か1日稼働していただいた時の価格を教えていただけたらと思います。 shigexさんの追記
miharuukuさま
回答が遅くなり失礼しました。
植物や輸入に関しての通訳等、中部のナーセリー探し、植物市・又はナーセリーの所へ同行、基本的には問題ありません。
基本的な費用は下記でいかがでしょうか。(交通費等その他費用含まず)
日給:14000円
半日:8000円
時給:2000円(同行・外出)/1500円(在宅処理)
一回目はここのプラットホームを通りしてということになりますが、その後は別途に話し合いましょう。
なお、すでにバンコクから入れられているようなので問題ないとは思いますが、輸入の植物検疫は問題ありませんね。
’’ナーセリーは住所を公表すると盗難に遭う可能性もあり” ⇒そういうものですか。それですと、ナーセリー仲良くならないとだめですね。
以上ご検討ください。よろしくお願いいたします。
ハワードビーチリゾートグリーンベイの海開き
shigexさんの回答
目の前のビーチはハワードビーチリゾートグリーンベイホテルのプライベートビーチではないので、誰でも自由に泳ぐことができます。ただ、4月中はまだ監視員がいないと思うので、身の安全は自己責任になると思...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
参考に日程を組みたいと思います。
點水樓 懐寧店での小籠包作り体験について
shigexさんの回答
電話で直接確認していませんが、ホームーページやFacebook等を見ると、基本的に観光工場になっている桃園店で定期的に受け付けているようです。6/30には新竹店でも初めて催されたようですが、通常...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございました!
「讃岐」の裁判のことは知っていたのですが、この会社だったのですね。。。
胡椒餅の窯を売ってるところは
shigexさんの回答
販売している会社(個人)はいくつかありますね。 http://www.der-cheng.com.tw/product-detail-1162066.html など 中古となると、実際に足を...- ★★★★この回答のお礼
shigexさん、情報ありがとうございます。重慶南路と環河南路をダブル探索してみます。
shigexさんの回答
投稿場所が違うのでは? それともシステムの異常? こちら台湾です。