
健美さんが回答したパリの質問
パリ北駅から6区Saint-Sulpiceへの移動について
- ★★★★★この回答のお礼
健美様 ご回答ありがとうございました。バスやメトロで使用できるカルネ、お得ですね。参考にいたします。
ロワールの古城巡りについて
健美さんの回答
かをるさま はじめまして、 そろそろ ご出発の準備を考えられておられることでしょう。 理想的な季節のパリ旅行 楽しみですね。 ご希望の日本語対応ロワール地方ツアーは見つかりましたか? ...
パリの問屋街について
健美さんの回答
ayu33333 さん はじめまして、 サンチエには リボン、レースやファスナー等の材料、パーツを求めに出かけます。また包装用品も充実しているので きれいな紙、パッケージを探しにも行きます。...- ★★★★★この回答のお礼
健美さん
初めまして!ご回答ありがとうございます。
問屋街は中国製品が多いんですね。パリ郊外にも問屋さんがあるとの事、調べてみます!
ありがとうございました!!
中年夫婦で初パリ観光
健美さんの回答
togami2983 さん 初めまして、 8 月のパリは 湿度の低いカラリとした暑さが心地良い季節です。 観光バスや遊覧船も楽しんでいただける事と思いますが 歩いて回る美しいパリの公園...
SNCFのストライキについて
健美さんの回答
hippyhappy さん こんにちは、 フランス在住者にとっては 毎度の事で 付き合っていくしかない SNCF のストライキですが hippyhappy さんのご旅行には残念なタイミング...- ★★★★★この回答のお礼
健美さん、初めまして。ご回答ありがとうございます。
私以外にもたくさんの方々が6月までの間にフランスを訪れると思います。
出発前にこの情報をキャッチできたことが有難いです。
他のサイトでもSNCFのストライキ経験者の方のご意見を頂戴しましたが、過去のことであっても、投稿自体に怒りがさめやらずという感じで、出発直前に駅でストライキに遭遇し、列車を乗り継いでも目的地まで到達できなかったこと、AIRを代替えにして、正規料金の航空券で高くついたこと、みなさん、散々だったということでした。
フランスの観光局では、テロ以来観光客が激減してなんとかしたいというお話しも聞きましたが、このストライキをなんとかするべきかと思います。 健美さんの追記
日本では考えられませんね、フランス人はすっかり慣れていて 充分困っているはずなのですが このストライキの時期を当たり前のように過ごしています。
私も計画的に要領よく動こうと思っています。
気を付けてお出かけください。
パリ以外の場所に行くにあたって
健美さんの回答
laguna 1999 さん 初めまして、 お墓参りの場所 LIMETZ VILLEZ について 何か情報はありましたか? 私も 初めて知ったのですが パリからのお出かけは なかなか困...
5月14.15日観光案内してくださる方探しています。
健美さんの回答
さやかさん 初めまして、 一年で一番快適な季節 5 月に初ヨーロッパは理想的です! 楽しみですね。 お訪ねになりたい観光名所はありますか?と言っても パリ中が観光名所のようなものですが。...
健美さんの回答
charismaca さん、
はじめまして、 北駅利用者で普段はバスを利用することが多いです。
Saint-Sulpice でしたら 北駅始発の 39番バスをお勧めします。 直通で便利なので私も良く利用します。
メトロとバスの共通チケットは その都度買うと高くつきます、滞在中にバスやメトロを 7 回以上ご利用になるようでしたら、 10 枚綴りのカルネ 14. 90 €が経済的です。
お気をつけて お出かけください。