Sayuri Takanoさんが回答したローマの質問

購入代行 マジックザギャザリングファイナルファンタジーコレクターブースターBOX 英語版

『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』 コレクター・ブースター 英語版(BOX12パック入り)MTG トレカ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
を代理予約購入していただける方を探しています。
12パック入りのBOXを複数予約購入していただきたいです。
報奨金として1BOXにつき日本円5000円上乗せでお支払いいたします。

注意事項:プレミア価格で取引されていますが、必ず1BOXにつき460ドル以内の値段での購入をお願い致します。

ローマ在住のロコ、Sayuri Takanoさん

Sayuri Takanoさんの回答

こんにちは。 こちらの商品を検索してみましたが、現時点での価格は最も安いもので450ユーロ、平均500-550ユーロで販売されております。 従いまして、460ドル以下での入手は困難の様です。...

こんにちは。
こちらの商品を検索してみましたが、現時点での価格は最も安いもので450ユーロ、平均500-550ユーロで販売されております。
従いまして、460ドル以下での入手は困難の様です。

又、購入代行につきましてはロコカウというサイトの方へ移行しております。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

コロッセオ 子供のチケットについて

予約する際に子供1人と選択し、それ以外は子供の情報を入力することはありませんでした。予約完了メール、入場のQRにも子供1人などの情報も載っていません。子供の予約は完了しているのでしょうか?当日入口で入場不可になるのが怖く、質問させていただきました。
子供は入場料無料、チケットは入場してからチケットカウンターで無料チケットも貰うというのは把握済みです。よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、Sayuri Takanoさん

Sayuri Takanoさんの回答

こんにちは。 子供用のチケットは金属探知機のゲートを入った後に、チケットBOXで発券されます。 入場の手順として、列に並んでパスポートなどの身分証明書を提示します。子供の分は年齢が確認できる...

こんにちは。
子供用のチケットは金属探知機のゲートを入った後に、チケットBOXで発券されます。
入場の手順として、列に並んでパスポートなどの身分証明書を提示します。子供の分は年齢が確認できるものが必要です。そのままコロッセオの中に入り金属探知機検査を受けた後、チケットboxへ進み無料チケットを発券してもらいます。列の並べば入場可能です。
お役に立てれば幸いです。

すべて読む

至急:ヘアアイロンの電圧について

明日の夜便でイタリアに出発します。

韓国で購入しましたヘアアイロンはイタリアで使用できますでしょうか。
220V、60Hz、35Wのものです。
イタリアは220Vだと思うのですが、Hzとかよくわからなかったので教えていただけると幸いです。

またイタリアでは現在マスクをしている人はほとんどいないと聞きましたが、新型コロナウイルス、インフルエンザはあまり多くないのでしょうか。

全く違う質問ですが、主にヘアアイロンの回答をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、Sayuri Takanoさん

Sayuri Takanoさんの回答

こんにちは。 ヘアアイロンはマルチボルテージ(210-220V)もものでしょうか? そうであれば使用に問題はありません。 そうでない場合は、イタリアは50Hzですので、温まるのに時間がかか...

こんにちは。
ヘアアイロンはマルチボルテージ(210-220V)もものでしょうか?
そうであれば使用に問題はありません。
そうでない場合は、イタリアは50Hzですので、温まるのに時間がかかるなどの事が起こりえますが基本的に使用には問題ありません。プラグのタイプが日本のものと異なりますので、アダプターをお持ちください。
お役に立てれば幸いです。

min25さん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
ありがとうございます。
220Vのものになります。周波数の影響があるかないかが気になりますので別の物を持って行くよう検討中です。

すべて読む

ティツィアーノ通り沿いの民泊

7月にAuditorium Parco della Musicaで開催されるコンサートに行く予定です、
徒歩圏内のティツィアーノ通り沿いの民泊(Airbnb)を予約しましたが、
この辺りの治安はいかがなものでしょうか?
コンサート後、女性一人で歩いて帰っても大丈夫ですか?

ローマ在住のロコ、Sayuri Takanoさん

Sayuri Takanoさんの回答

こんにちは。 AuditoriumとViale Tizianoはそれほど距離はありませんが、VialeTizianoは結構長い通りなので場所によってはかなり歩くことになると思います。コンサ...

こんにちは。

AuditoriumとViale Tizianoはそれほど距離はありませんが、VialeTizianoは結構長い通りなので場所によってはかなり歩くことになると思います。コンサート会場は高級住宅地と団地の様な住宅地に挟まれていて、基本的に移動は車になりますので、日中でしたら徒歩でも大丈夫ですが、お一人でしたら、夜間はタクシーを利用されることを強くお勧めします。

shoko0409さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
徒歩10分くらいなのですが、タクシーの方がいいのかなぁ?

すべて読む

タクシー Uberアプリについて教えてください

3月下旬にローマに行きます。あまり歩けない高齢者と一緒に行くので、移動はタクシーを利用しようと思っているのですが、Uberアプリを利用してタクシーに乗るのは大丈夫でしょうか?何か使い勝手が悪いことなどありますか?
教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、Sayuri Takanoさん

Sayuri Takanoさんの回答

こんにちは。 ローマではUberの利用は安全です。 「Uber Black」「Lux」「Van」などの プレミアムサービスもあり、プロの運転手が運転しています。 ただ、ローマでは...

こんにちは。

ローマではUberの利用は安全です。
「Uber Black」「Lux」「Van」などの
プレミアムサービスもあり、プロの運転手が運転しています。

ただ、ローマでは料金が通常のタクシーよりも高くなることが多いです。
「FreeNow」や「IT Taxi」などのアプリを使えば、タクシーの予約や料金の比較がをすることも可能です。

また、「NCC(運転手付きレンタカー)」もあり、時間単位での予約も可能です。
こちらは時間と場所を前もって
予約することが可能です。

ローマでのUberの利用は安全ですが、
通常のタクシーやNCCよりも多少高額になる
可能性があります。

お気をつけて楽しいご旅行を。

レオわんこさん

★★★★★
この回答のお礼

NCCの情報ありがとうございます。
検索しましたら、お安い金額で安全に6名で移動できそうなので利用してみたいと思います。
夜間の移動も安心して動けそうで、楽しい旅行になりそうです。
本当にありがとうございました。

すべて読む

ローマ 第一日曜日の博物館無料デー

7月にローマ旅行を計画しており、第一日曜日に到着する予定です。
入場料無料デーを利用してコロッセオを見学したいのですが、
この日は予約不可で当日ならばなければいけないと聞きました。
地下エリアは無料ではないとのことですが、地下エリアだけの予約はできるのでしょうか?
かなり予約難しいとも聞いておりますが・・・。

ローマ在住のロコ、Sayuri Takanoさん

Sayuri Takanoさんの回答

こんにちは。 入場無料デイは、コロッセオの入場予約はできません。当日、発券所に並んでチケットを入手する必要がありますが、先着順でかなりの混雑が予想されます。 この日は地下の訪問はできません。...

こんにちは。
入場無料デイは、コロッセオの入場予約はできません。当日、発券所に並んでチケットを入手する必要がありますが、先着順でかなりの混雑が予想されます。
この日は地下の訪問はできません。

地下を訪問する際は「FULL EXPERIENCE – UNDERGROUND LEVELS AND ARENA」のチケットを購入するする必要があります。
人気が高く、すぐに売り切れてしまうので、予約が可能な訪問日の1ヶ月前に予約を入れることをお勧めします。
チケットには、コロッセオのアリーナ、フォロ・ロマーノ、パラティーノの丘、その他の考古学エリアへのアクセスも含まれています。
チケットは2日間有効で、コロッセオへの入場は予約した時間に1回のみ可能です。
コロッセオ内に滞在できるのは90分となります。

公式サイトでのチケット購入ができなかった場合は、他のサイトでのガイドツアーの予約も可能ですが、価格はかなり高価になります。

shoko0409さん

★★★★★
この回答のお礼

無料デーの地下見学は不可なのですね。
ハイシーズンだし、どこも混雑しそうですね、、、。
詳しいご回答ありがとうございました!
とても参考になりました!

すべて読む

助けてください ティブルティーナ駅のアクセス等その他色々

自分のミスでホテルをテルミニではなくティブルティーナ駅の近くに予約してしまいました(諸々キャンセル不可なので変更はできない)
そこで質問です

①ローマ滞在後、イタロでフィレンツェ向うので、オンラインでテルミニ駅乗車のチケット購入してしまいましたが、ティブルティーナ駅から乗車するのは可能なのでしょうか?ちなみに検索したところ、同じ車両ナンバーでティブルティーナ駅からのチケットがありました

②女性2名で80Lほどの大きめのスーツケースあるので、ファウミチーノ空港からのアクセスは鉄道やバスはやはり諦めた方が良いでしょうか?

③空港からタクシーを利用する場合、ティブルティーナ駅までは規定料金(€57)があるとの情報は間違いではないでしょうか?

④イタリアでのタクシー配車アプリの利用はおすすめですか?やはりタクシー乗り場やホテルで呼んでもらい利用した方が良いですか?

⑤イタリアは2人とも初なのですが、地下鉄やバスやトラムは危険?乗り方も複雑?なのでしょうか?

たくさん質問してしまいましたが、アドバイスよろしくお願いいたします

ローマ在住のロコ、Sayuri Takanoさん

Sayuri Takanoさんの回答

こんにちは。 ①同じ市の同じ電車番号で、ティブルティーナ駅にも止まる電車でしたら、ティブルティーナから乗車しても問題ありません。 ②フィウミチーノ空港からティブルティーナ駅に到着する...

こんにちは。

①同じ市の同じ電車番号で、ティブルティーナ駅にも止まる電車でしたら、ティブルティーナから乗車しても問題ありません。

②フィウミチーノ空港からティブルティーナ駅に到着する電車(レオナルドエクスプレスまたはローカル線)もありますが、駅とホテルの距離がある場合はタクシーを利用されることをお勧めします。ティブルティーナ駅はちょっと複雑ですので、慣れていないとスーツケースを持ってに移動はあまりお勧めできません。駅付近はあまり治安も良くないので気をつけてください。

③私の調べた限りではティブルティーナ駅までは60ユーロになっていました。テルミニだと55ユーロでしたが、ティブルティーナの方が空港から距離があるので価格に差がある様です。乗る前に、運転手に料金を確認した方が安心です。

④Uberは普通に機能するので、利用できます
https://www.uber.com/it/en/ride/ubertaxi/
客引きをしているタクシーには乗らないでください。

⑤最近公共機関での治安が悪化しています。特にメトロとバス(テルミニ-バチカン)では観光客を標的にしたスリが多発しています。若い女性のジプシーグループで巧妙な手口でスリをするので問題になっています。
利用の際は十分気をつけてください。

安全で楽しい旅行となることをお祈りしています。

Alex momさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答に感謝いたします
ティブルティーナ 駅は複雑なんですね!
着く時間も夜なので、タクシーを利用した方が良さそうですね(乗車前に料金を確認します)
空港でUberでタクシーを利用できたら料金もわかるので安心ですが、空港付近ではUberは見つからなさそうですかもしれないですね…
スリ対策も充分にしつつ、気をつけて行動して旅を楽しみたいと思います。

ご親切且つご丁寧にありがとうございました!また何かございましたら、ご相談させていただきます

すべて読む

町中から少し外れた場所から10時以降の移動について

ローマで3月から始まるシルクドソレイユのショーを見に行きたいと考えています。
会場の場所を調べたところだいぶ町中から外れた場所のようです。

Via Tor di Quinto, 110, 00191 ROMA RM
https://www.google.com/maps/search/?api=1&query=Under+The+Grand+Chapiteau%2C+Via+Tor+di+Quinto%2C+110%2C+00191+ROMA+RM%2C+IT

行きはホテルからタクシーで行けそうなので問題ないのですが、帰りが心配です。
終演時間が夜11時付近になる可能性があるため、
バスや電車の移動は危険そうなので車しか移動手段がなさそうなのですが、
おそらく会場付近は終演直後は車が込み合ってタクシーを呼ぶのも大変そうな気がしています。
なかなかタクシーが捕まらないと、人が少なくなってきたらかなり危険そうな立地かと思うのですが
確実に手配できるハイヤー、もしくは送迎はお願いはできる場所でしょうか?
観光客には危険そうであれば行くのも断念しようかとは思っています。
なお、ホテルはまだ考えてませんが、バチカンあたりであれば車では20分弱の距離の模様です。

ローマ在住のロコ、Sayuri Takanoさん

Sayuri Takanoさんの回答

こんにちは。 確かに会場のTor di Quintoは軍の騎馬隊と軍警察の騎馬隊に挟まれた人気の少ないはあまり治安が良くないかもしれません。 行きはタクシーで問題ないと思いますが、帰りはタク...

こんにちは。
確かに会場のTor di Quintoは軍の騎馬隊と軍警察の騎馬隊に挟まれた人気の少ないはあまり治安が良くないかもしれません。
行きはタクシーで問題ないと思いますが、帰りはタクシーを呼ぶにも待ち時間などが心配なので、ホテルに頼んでNCCというハイヤーを予約してはいかがでしょうか?
時間と場所を伝えればその時間に待機していてくれます。

シドニー在住のロコ、アイさん

★★★★★
この回答のお礼

ホテルでハイヤーの予約ができるのですね。
皆様いろんな手段をご紹介してくださっているので、
安心、安全な方法を検討してみます。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

現金の準備について迷っています

来月(2025年2月)に母娘2名でイタリアを旅行します。

久々の海外旅行の上、旅行先で現金をどのくらい使うのか想像できず、
現金の準備について迷っています。

ローマ→フィレンツェ→ベネチア→ミラノのルートで9日ほど滞在予定で、
往復の航空チケット、各都市移動の鉄道チケット、ホテルは旅行会社に手配済です。

その他、行きと帰りの空港ーホテルの移動についてはタクシーの送迎を手配済み、
バチカンの入場チケットも予約済です。

各都市での行動は未定ですが、ゆったり散歩しながら街を楽しみたいので、
あまり遠出せず、基本的には都市内を歩いてまわろうかと思っています。

支払いが発生するのはカフェやレストランでの食事やお土産の購入する時くらいかな、
と思っていますが、クレジットカードでだいたい対応できるのでしょうか。

現地であまり両替はしたくない、、と思いつつ、
2人で10万円以上現金を使うことになるのであれば、
現地での両替も検討したいと思います。

クレジットカードがどの程度使えるものなのか、
どのような場面で現金が必要になるのか教えていただけますでしょうか。

ローマ在住のロコ、Sayuri Takanoさん

Sayuri Takanoさんの回答

こんにちは。 ほとんどのショップ他レストランでは カード決済が可能です。 マスターカード、Visaでしたら問題ありません。時々Amexを受け付けていないところがあるので、上記のカードをお勧...

こんにちは。
ほとんどのショップ他レストランでは
カード決済が可能です。
マスターカード、Visaでしたら問題ありません。時々Amexを受け付けていないところがあるので、上記のカードをお勧めします。
私も普段生活する上でほとんど現金を持ち歩くことはありません。
ただ市場や露店などで買い物をする際は現金が必要になることがあります。
クレジットカードでATMの現金引き出しも可能ですので、必要な時にはそれを利用する方法もあります。
日本から現金をお持ちの場合はできるだけ小さな額のお札を用意した方が便利です(5、10、20ユーロなど)。ローマ、ミラノでも公共機関の治安が悪くなっています。外国人をターゲットにしたスリが多発しておりますので、十分お気をつけください。
楽しいご旅行になることをお祈りしています。

ゆみさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
クレカを問題なく使えるということで安心しました^^
クレカは複数枚持っていく予定です。
スリは多いみたいですね、、、充分気を引き締めていきたいと思います!

すべて読む

イタリア鉄道移動の際に大きなスーツケースをどこに置くか

2025年3月に二名でイタリアを旅行します。
その際に、ローマ→ベネチア、ベネチア→ミラノへ計2回鉄道を利用します。
イタロかフレッチャロッサのどちらかの2等シートを利用します。
その際、長期ステイということもあり80L以上の大きなスーツケースと共に移動することになるのですが、このような場合、どこにスーツケースを置くべきなのでしょうか。荷物置き場は各車両ごとに設置されているのか、荷物置き場での盗難はないのか、座席の横の通路に置いておくことはできないのか等、実際を教えていただきたいです。

ローマ在住のロコ、Sayuri Takanoさん

Sayuri Takanoさんの回答

こんにちは、 すべての車両ではありませんが、連結部分の近くに荷物置き場はあります。座席と座席の背中部分にスペースがあって、そこへ入れることもできますが、大きなスーツケースは入らないかもしれませ...

こんにちは、
すべての車両ではありませんが、連結部分の近くに荷物置き場はあります。座席と座席の背中部分にスペースがあって、そこへ入れることもできますが、大きなスーツケースは入らないかもしれません。通路にスーツケースを置くことはできません。
イタロやフレッチャは停止駅が少ないので、盗難はないと思います(頻繁に利用しますがトラブルがあったことはありません)。心配な場合は電車を予約する際に、荷物置き場近くの座席を指定すれば、チェックが可能だと思います。

すべて読む