
Lalaさんが回答したナイロビの質問
回答ありがとうございます!
- ★★★★★この回答のお礼
嬉しいしか本当にありません!
こんなにも、視覚障害を知ってくださるかたがいて、幸せです!夢を持つことが可能で、嬉しいです、皆さんがくださった回答全部が、励みです、行きます!
別の方からもあんまのことを聞きました。
ケニアでいつか働いてみたいなとか、それもおもいました。 Lalaさんの追記
返信ありがとうございます。
ケニアで働くにはワークパミットの問題など多くの課題はありますが、
いくみさんの針、お灸の知識や技術を現地で教えるボランティア活動に参加するのは
可能だと思います。
メディカルキャンプでの活動目的にケニアにボランティアで来られている日本人もいます。
手に職があるのは本当に羨ましいです。
頑張って技術向上して下さいね!
ナイロビでの生理用品について
Lalaさんの回答
kimetsu_49 様 こんにちは。 最近はケニアの生理用品も種類が増え、問題なく使用しています。 やはり、日本の方がつけ心地が良いのでここ2年は日本からまとめ買いしています。 私...- ★★★★★この回答のお礼
かさばらない程度で持参していきたいと思います!大変参考になりました!
ナイロビでの生活立ち上げ
Lalaさんの回答
kimetsu_49 様 こんにちは。 添乗の仕事でナイロビを離れていたため返信が遅くなってしまい 申し訳ございません。 すでに他の方から情報があったかと思いますが、ご質問に対し...- ★★★★★この回答のお礼
お礼が遅くなりました。
お忙しい中回答いただきありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
マサイマラへのツアーの予約、相談について。
Lalaさんの回答
rian67 様 こんにちは。 添乗でナイロビを離れていたため、ご連絡が遅くなり申し訳ございません。 すでに多くの方からご説明があり重複する部分があるかと存じますが ご質問に返答させ...
マサイマラ国立公園の予約について
Lalaさんの回答
Sana_jp 様 こんにちは。 ナイロビのホテルは旅行会社を通さずにExpediaやBookincomを通して予約された方が安い事が多いですが、国立公園内のロッジの料金は旅行会社が...- ★★★★★この回答のお礼
なるほど。。。ありがとうございます。ホテルに直接問い合わせてみるのも一つの手段ですね。参考にさせていただきます。
飛行機(セスナ)については、やはり不安が残ります。ないもなければ、自由に自分で行動していいのですが、トラブルがあった場合を考えて、今回色々相談させてもらっています。助かりました。ありがとうございます。 Lalaさんの追記
返信ありがとうございます。
楽しいサファリになりますように!
マサイマラ国立公園のホテル
Lalaさんの回答
こんにちは。 今からの8月の人気ロッジの予約はかなり難しいと思います。 私も友人が来るので7月半ばのEntimの予約を2月に試みましたがフルブックでした。 私たちのグループは10人と人...
ナイロビ8時間トランジット&車ドライバーチャーター料金
Lalaさんの回答
Shibuya様 こんにちは。 8時間あればわりとゆっくりできますね! 出発時間の2時間半前には空港到着を目安にスケジュールをたてられた方がよいと思います。 日曜日ですがオフィス...- ★★★★この回答のお礼
Lalaさん、ご回答ありがとうございます。出発の2時間前に空港に到着を考えると、あまりのんびり観光はできないと思いましたが、空港近くの観光スポットで過ごすのがいいかもしれませんね。
年末年始にケニア山ツアー
Lalaさんの回答
ジップさん こんにちは。 ケニア山登山をされる場合はツアーの申し込みが必要となります。 山小屋の宿泊、ガイドやポーターの事前予約が必要になるためです。 一人での申し込みも可能です。 ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。登らなくてもいろいろアクティビティがあるんですね!
Lalaさんの追記
雨期が早く終わるとよいですね!
楽しい休暇になりますように。
自動車の輸出に関する事について
Lalaさんの回答
イノウエ様 こんにちは。 ケニアは日本と同じく右ハンドル、左側通行ですので日本車は多く走っております。 80%以上は日本車だと思います。 中でもTOYOTAは人気です。 故障し...- ★★★★この回答のお礼
Lalaさん
実情を有難うございます。
正当に商売をしている会社はハンデ
率直なご意見を有難うございます。
弊社では事故車を安く購入というルートがなく
良品勝負になりますので
中々合わないのかもしれません。有難うございます。
中古車会社に勤務されておられる
ご友人にまで聞いてくださり感謝申し上げます。
Lalaさんの回答
いくみさん
返信が遅くなってすみません。
私も福岡出身で、父が糖尿病のため視力障害者ですので
親近感を感じてしまいました。
父はアフリカには興味がないようですが…
別の方からもお聞きだと思いますが、
以前協力隊であんま隊の方が現地の盲目方に指導されていました。
その時に勉強された方が今でも現役で働いていらっしゃいます。
ケニアは東南アジアなどと違って観光に掛かる費用が高いのですが、
マサイマラなどの公園のロッジはシーズンによって料金が変わります。
7-10月、12,1月はハイシーズン時期で高いですが、それ以外の時期はローシズンで
宿泊料金は安くなります。
ケニア旅行が叶うことを願っています。
頑張ってくださいね!
Lala