かるちゃとーれさんが回答したローマの質問

アウトレットモール近郊にお住いの方でリサーチに協力してくださる方を探しています。

初めまして。
日本でアパレル品の並行輸入業を営んでおりますmiです。
アウトレット近郊にお住いの方で、商品リサーチのお手伝いをしていただける方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡いただきたく思い、この場をお借りしております。

リサーチしていただきたいアイテムは日本人に人気なブランド品、例えばプラダなどのバッグ、お財布などになります。
(プラダに限りませんが、一例としてあげさせていただきました)
リサーチ内容としては、どのような商品が売られているか、いくらか、などです。
写真撮影もお願いしたいと考えています。

時給はアウトレットモールへのアクセスにかかる時間を含め、1000円程度でお願いできればと考えております。
例えば片道30分、リサーチ時間3hの場合は合計4hとし、4000円のお手当てが発生することになります。
ご興味のあります方は、
お近くのアウトレットモール、モールまでのアクセス所要時間、どのようなブランドのリサーチが可能か、
を、お知らせくださいませ。

どうぞよろしくお願い致します。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

miさん ご質問頂き、ありがとうございます。 こちらは下記、アウトレットが近いですね。 Castel Romano Designer Outlet 所要時間は、30分~1時間程度...

miさん

ご質問頂き、ありがとうございます。
こちらは下記、アウトレットが近いですね。

Castel Romano Designer Outlet
所要時間は、30分~1時間程度。
ブランドに関しては、下記のサイトを参照ください。
http://www.outlet-village.it/punti-vendita/

Valmontone outlet
所要時間は、1時間。
ブランドに関しては下記のサイトを参照ください。
http://www.valmontoneoutlet.com/categoria-prodotto/negozi/

写真等の撮影に関しては、店舗及び店員によって温度差があります。
現地に足を運んで、毎回交渉することになります。
いずれにしてもリサーチは可能です。

どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

【探しています】ローマの幼稚園視察を手伝ってくださる方

8月20日ごろからローマに行く予定です。
そこで、ローマでも有名な幼稚園を視察したいと思っています。
ローマの幼稚園視察の交渉、および通訳をして下さる方を探しています。
よろしくお願い致します。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

このたびのご質問をありがとうございます。 ローマの幼稚園視察の交渉及び通訳ですが、条件をお聞かせいただけますでしょうか? こちらは、ローマで福祉関係の学校機関等の研修経験があり、そうした...

このたびのご質問をありがとうございます。
ローマの幼稚園視察の交渉及び通訳ですが、条件をお聞かせいただけますでしょうか?

こちらは、ローマで福祉関係の学校機関等の研修経験があり、そうした学校機関の交渉は可能かと考えています。また、通訳もその方面に強い方を優先にローマで探し当てたいとは思いますが、場合によっては、プロフェッショナルな通訳ではなく、一般的な通訳を探すことが可能です。

予算によるかと思いますが、まずは最初にお話ししましたように具体的な内容を一度、お聞かせいただけますでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

シンさん

★★★★★
この回答のお礼

かるちゃとーれ様
詳しいご提案をありがとうございます!
どうぞよろしくお願い致します。

すべて読む

ピサ空港からフィレンツェへ

8月にイタリア旅行します。
ピサ空港に13:00頃到着し、ピサを観光してからフィレンツェのホテルへ向かう予定です。
フィレンツェには18:00頃に着くようにしたいです。
効率良く観光できるアドバイスをお願いします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Monacoさん Pisaについては、観光が集中しているので、5時間程度でも何とか急ぎ足観光はできそうですね。 現在、イタリア国鉄のダイヤを確認したところ、16時54分の普通列車に乗...

Monacoさん

Pisaについては、観光が集中しているので、5時間程度でも何とか急ぎ足観光はできそうですね。

現在、イタリア国鉄のダイヤを確認したところ、16時54分の普通列車に乗車すれば、18時07分にはフィレンツェに到着するようです。この時間でOKならば、16時30分ぐらいまでにはピサ中央駅にいなければなりませんね。

そうなると空港から公共バスでピサ中央駅に向かい、駅にて荷物を預かっていただき、そのあとに観光するパターンになります。かなり急ぎ足になると思います。ただ、時間に心配があるようでしたら、タクシーをチャーターする方法がいいかと思います。空港で交渉になるかと思いますが・・・。

あまり具体的なアドバイスができず申し訳ございませんが、ピサ観光経験が数回ある私からの想定でのアドバイスとしてご理解いただければ幸いです。

Monacoさん

★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます!
タクシーを使う手もいいですね。
ご参考にします!

すべて読む

イタリアの現在の治安について

こんにちは。イタリアに2月の下旬から8日ほど旅行を考えている者です。
添乗員付きのツアーで、ミラノ・ベニス・フィレンツェ・ローマ・バチカン市国のサンピエトロ寺院などに行く予定です。
最近、パリ同時多発テロなどもあり治安は大丈夫なのかと不安でこちらに相談させて頂きました。
もしよろしければ現状を教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Buongiorno,ご質問、ありがとうございます。 現在、イタリアの状況ですが、ローマやミラノのような大都市では厳重な警戒がなされています。多くの人が利用するような施設、地下鉄には警備員(大...

Buongiorno,ご質問、ありがとうございます。
現在、イタリアの状況ですが、ローマやミラノのような大都市では厳重な警戒がなされています。多くの人が利用するような施設、地下鉄には警備員(大げさに言えば、軍人)が見守っています。警戒度を高めているのは、逆の意味ではそれだけ慎重になっているということですね。

添乗員が同行されるご旅行のようですので、添乗員の指示に従って行動すれば良いかもしれません。私は、郊外住まいで大都市のミラノやローマに最近、良く行っていますが、注意深く行動しながら決してテロを恐れず、楽しんでいます。

いつの時代も何が起こるのか分かりませんので、いくら情報を集めたところで安全の保証はできませんが、人混みを避ける等の行動は必要なのかもしれません。ただ、今回はご旅行なので、とにかく、イタリアを楽しんで頂きたいと思います。

ひろなさん

★★★★★
この回答のお礼

かるちゃとーれさん、ありがとうございます。
そうですね。警備が厳しくなっていることは逆に安心材料にもなりますよね、
本当にいつ、どこで何が起こるかは誰にもわからないので添乗員さんなどのアドバイスをしっかりと聞き、注意深く行動をするしかないですね。
貴重な御意見ありがとうございます!
とても参考になります!

すべて読む

お正月のアマルフィ―海岸

2016年1月初旬に3日間ほどアマルフィ―海岸周辺旅行を予定しています。

空路でナポリに入り、同日にソレントかポジターノに宿泊しようと思います。

・あまり動き回らずポジターノ、アマルフィ―、ラベッロくらい見れればいいのですが、レンタカーを借りたほうがいいでしょうか?

・冬場ですが、ナポリからアマルフィ―へのアクセスは悪いでしょうか?
(出来ればバスで行きたいですが、レンタカーやタクシー利用も考えています。)

・ソレントとポジターノで宿泊先を迷っていますが、メリット・デメリットを教えていただければ嬉しいです。
お正月時期は閑散としていてレストランを見つけるのも大変でしょうか?

・ここは行ったほうがいいというスポットがあれば是非アドバイスください。

よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Monica様 ソレントは、夏に行った経験がありますが、レモンの町でとても雰囲気が良いです。 ポジターノは残念ながら行く機会がなく、まだ行けていません。いつかは行きたいとは思いますが、と...

Monica様

ソレントは、夏に行った経験がありますが、レモンの町でとても雰囲気が良いです。
ポジターノは残念ながら行く機会がなく、まだ行けていません。いつかは行きたいとは思いますが、とても雰囲気が良く思い出に残る町だと聞いています。

確かにソレント半島はレンタカーでの移動が便利かもしれません。
ただ、道路がかなり狭かったりするので、運転技術が大事になってくるかと思います。

冬場のソレント半島は、閑散としています。
夏がメインですので、レストランが閉まっていたりとかはありますね。
基本的にイタリアはお正月は元旦だけなので、2日からは通常通りです。ただ、観光が中心のソレント半島の方は閑散としている可能性は高いかと思われます。

比較的大きな町だとレストランも営業していますので、個人的にはソレントではないかと思います。あまり回答になっておらず、申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

★★★★★
この回答のお礼

かるちゃとーれ様

お早いご回答助かります!

ソレントの評判がなかなかよさそうなので、ポジターノとどちらにしようか悩んでいます。
イタリアでは1月2日からは通常営業なんですね。
大変参考になるご回答どうもありがとうございました。

すべて読む

11月初旬に案内人してくれる人募集!

イタリアに11月初旬に一人旅予定です!街中案内や一緒にランチやディナーに付き合ってくれる人いませんか?
10日間滞在予定ですが観光名所も行きたいですがショッピングや地元の人しか知らない美味しいお店やおしゃれなお店に案内してもらいたいでーす。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Cherrynさん 11月初旬とは、もうすぐですね。きっと楽しみでいっぱいいっぱいかと思います。 もうすでに予定とはどう組まれているのでしょうか? イタリアは地方都市ほど、食や文化...

Cherrynさん

11月初旬とは、もうすぐですね。きっと楽しみでいっぱいいっぱいかと思います。
もうすでに予定とはどう組まれているのでしょうか?

イタリアは地方都市ほど、食や文化の違いを強く感じられます。ローマやミラノ、フィレンツェ、ナポリのような大都市の都市の顔がありますので、それぞれの風景や文化、人々を楽しむことができます。

もし、私が住む町「コモ」まで足を運ばれる機会がありましたら、どうぞ声をかけてください。

すべて読む

イタリア製アクセサリー&小物

只今イタリアへアクセサリーや小物の買い付けに行く事を考えております。イタリアは初めてなので、どの地域に行くのがよいかアドバイスを頂けないでしょうか?
出来れば、まだ日本で販売されていないような物を探しております。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

ミホさま ご質問をありがとうございます。 イタリアでのアクセサリーや小物の買付ですが、基本としては、ローマやミラノのような大都市だと日本で発売されているものが多い印象を受けます。ただ...

ミホさま

ご質問をありがとうございます。

イタリアでのアクセサリーや小物の買付ですが、基本としては、ローマやミラノのような大都市だと日本で発売されているものが多い印象を受けます。ただ、日本で販売されているブランドであってもそのアクセサリーや小物が日本で未発売だったりすることも稀にあります。
多くの品物を見たい場合は、大都市がいっぺんに見れるので、効率良さそうな気もしますが、小都市だと家族運営のお店やその人自身が手作りで販売しているアクセサリーや小物が多くみられますので、意外な掘り出し物が見つけられます。

大都市と小都市を織り交ぜて、観光されることをお勧めいたします。
どの地域によるかは、例えばですが、ミラノ+ミラノ近郊、ローマ+ローマ近郊というようなパターンが良いかもしれません。

あまりちゃんとした回答になっておらず、申し訳ございませんが、いかがでしょうか?

ミホさん

★★★★
この回答のお礼

かるちゃとーれさん、ご回答有難うございます。
出来れば大都市と小都市両方訪れてみたいを思います。

すべて読む

9月21日ホテルからTIBURTINA駅まで

9月21日の朝07:55分のTIBURTINA駅までホテルから一緒に行ってくださる方はおりませんでしょうか。

朝早く、親を連れているためマゴマゴできず。

ご連絡をお待ちしております。

ホテルは、テルミニ駅近くになります。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

しゅうさん ご質問頂きました内容を拝借しました。 こちらもローマに来ており、タイミングが合えばと思ったのですが、21日なのですね? 残念ながら、17日にミラノへ行くため、お手伝いできそ...

しゅうさん

ご質問頂きました内容を拝借しました。
こちらもローマに来ており、タイミングが合えばと思ったのですが、21日なのですね?
残念ながら、17日にミラノへ行くため、お手伝いできそうもありません。

申し訳ありません。

しゅうさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
また機会がありましたら、宜しくお願いいたします。

すべて読む

ミラノエキスポとベルガモ見どころ

今回ポルトガルからミラノ経由でマルタへ行く予定なので、ミラノのベルガモに2泊する予定です。
見どころとオススメレストラン等ご存知でしたら教えて下さい。

またミラノのエキスポにも少し寄ろうと思ってるのですが、夜19時から見るのは遅すぎでしょうか? 飛行機の到着時間が夕方のため、空港から車で直行しても19時頃になるかと思います。
数時間しか時間がないけど夕食とって見るポイントだけ押さえて行けばいいかと思ってるのですが。。
あまり無意味だったら土曜日の午前中ミラノエキスポ、午後ベルガモ観光にすることも検討中です。

よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

EXPOのある場所がミラノ郊外にあり、ベルガモ滞在となると逆方面なので、1日ぐらい余裕持ってEXPO観光した方が良いかと思います。19時頃からEXPOを見学とのことですが、ベルガモに向かう時間は...

EXPOのある場所がミラノ郊外にあり、ベルガモ滞在となると逆方面なので、1日ぐらい余裕持ってEXPO観光した方が良いかと思います。19時頃からEXPOを見学とのことですが、ベルガモに向かう時間はどうなりますでしょうか?

EXPOは広いので、夜19時からだとあんまり楽しめないんじゃないかなと思われます。
ベルガモ~ミラノ市内までの移動時間も踏まえると尚更です。

アムステルダム在住のロコ、Nekomaltaさん

★★★
この回答のお礼

情報をありがとうございました。やっぱりベルガモも見たい、エキスポも見たいと欲張っては中途半端にしか見れないかもしれないですね。

すべて読む