
梨さんが回答したブエノスアイレスの質問
文化やアジア人差別について
ブエノスアイレスへ子連れ帯同
梨さんの回答
フィオナ様、 お返事が遅くなり申し訳ございません。仕事で家を外しており、バタバタしておりました。 あけましておめでとうございます。 早速ご質問にお答えいたします。 ブエノスアイレ...- ★★★★★この回答のお礼
梨さん
ご回答くださり、どうもありがとうございました。
治安に関しまして他の方もたくさんのご指摘がありました。
平日は夫が留守にするので、娘と私の生活が安全でいないと帯同する事は難しくなってまいります。住んでみて始めて危険な地域などが選別できるようになるのではとも思うのですが、事前にこのようにお教えくださりました事で本当に助かります。
何分、平和な日本でボケてしまっているので少々怖くはありますが、持ち物の選び方からさえにもさらに気をつけて日々行動しなければいけないと思いました。
食事について、食材が手に入るとの情報ありがとうございます。
夫は欧米の食事が基本ですが、私と娘には欠かせないものとなると思います。
オーガニックやグルテンフリーなどもあるのはありがたいです。アルゼンチンの方が食される料理も口に合いそうなラインナップで安心しました。
医療機関についてもありがとうございます。
一応夫の職場にスタンバイしている医師・看護師が軽症の場合は見てもらえるのですが、専門的なドクターにかかるのであればやはり地域の病院になるかと思いますので、その際は私立の病院を受診したいと思います。
公共交通機関についても日々こどもと二人で利用する事があると思いますので、お優しいお言葉ありがとうございます。
はい!現地へ移住した際、家族など呼べる日が来ることを願いまたツアーなどでお世話になりたいと思います。
まだ決定ではないのですが、こちらの都市に訪れるのが楽しみになりました。
そう思わせてくださったのも、情報をくださる方のおかげでございます。
ご親切かつ丁寧なご回答に大変感謝しております。本当にありがとうございました!!
ボカ・ジュニアーズ(Club Atlético Boca Juniors)というサッカーチームのユニフォーム及びグッズが売っている所知っていますか?
梨さんの回答
お返事が遅くなり、申し訳ございません。 下のボカショップはご覧になられましたか。 https://www.bocashop.com.ar/Edicion-limitada お役...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
みてみます。
また何かありましたらよろしくお願いします。
梨さんの回答
フィオナ様
お返事が遅くなり大変申し訳ございません。もう赴任地はお決まりでしょうか。
アルゼンチンは親日国です。この国は19世紀から20世紀にかけて
多くの移民が入り、国を成長・発展させてきました。中でも日本人の移民は当時
皆働き者だったため、日本人に対して皆良い印象を持っています。
今いる日系人は3世、4世ですが日系人同士で結婚する人たちが前の
世代まで多かったため、みなさんどこから見ても日本人の顔をしていますが
心はアルゼンチン人です。私自身、日本生まれの日本育ちですが
差別を受けたことはございませんし
差別を受けたという話も周りで聞いたことはありません。
たまに教養のない人が他のアジアの国の人と間違えて中国語を話しかけてくることが
ありますがそれは観光地ぐらいです。
逆に日本人というだけで周りに興味を持ってもらう方が私の場合は多いです。
私の子供達(14歳、11歳、5歳)も現地の学校に通っていますが
差別は今のところ受けたことはありません。
少しでも参考になれば幸いです。